主婦の香の日記 。
2025.10.26 Sunday 22:27:04

今週も皆さまに支えられて無事に終りました。
写真は夜7時過ぎの昼ご飯、、夜のランチ🍔




昨日、土曜日は朝イチ☀️郊外へのちょっと早いお仕事が奥様にありまして。。



事務所へは、いつもより1時間近く早く出勤してきたんですけど、、、




結局。。。朝メシを作る時間がなくて🍳


私の「致命傷」、、土曜日朝🍚無し。







日曜日の今日は昼の12時ごろに動かなければならない🚙💨郊外へのお仕事が3つ入っておりまして。。。




どんなことがあろうと「お客様の所への到着は遅れてはいけない」と言う私の強い信念、、、



ものすごいプレッシャーが前日からありました😫






昼の約12時にスタートする「女子大学駅伝」のおかげで、、🏃‍♀️‍➡️🏃‍♀️‍➡️🏃‍♀️‍➡️


今日は、たぶん私は🙄 2キロは痩せましたよ。





「六丁の目」や「新港」のお仕事はありがたいのですけど、今日の場合はどう考えたって🤔無理っぽ。。。


駅伝ランナーがまさに走る道🏃‍♀️‍➡️






1時間早く立町を出発して「現地で、奥様とスタッフがお客様を待つ」と言う方法もあるんですけど、、、


なんせ、奥様にはその前に立町でお仕事が入っていて早い出発はできない。






♪行きは良い良い。帰りは怖い♪



童謡の「とおりゃんせ」みたいな送迎🚙もありました。






奥様を車にお乗せして出発するときは、まだ駅伝は始まっていないからよかったんですけど、、、


12時半に新港のホテルさん🏩を出て、立町に戻る時は、もうアウトですよ。





でもね、戻ってくる奥様には13時から立町でご予約が入っている😱




そんな感じの時間とのプレッシャーで、、、



今日の私はかなりの疲弊でした。




でも、これはウチの頭の良い男性スタッフの判断のおかげでクリア👍







今日の日曜日は、、、、お客様電話📞の半端ない数。。。




受付して、手配をして、、、

お客様にも、交通規制に合わないように道の提案をしたり。。。



普段の3倍以上の頭のフル回転🌀




まぁ、、土日と二日間、私の栄養源の「朝メシ」を抜いてしまったのも。。。



連チャンの3時間睡眠と言うのも。。。




今現在の私の「ノックアウト」寸前なのかもしれません🥊




昨夜の深夜のご飯で🌃ミッチルの「シウマイ」を食べていなかったら、今頃死んでましたわ笑笑




とにかく、、「食べて寝る」ことをしないと。。。人間は働けません。





今日は朝から何も食べていませんでしたから、、、



これはヤバい😅と思い、、スタッフに頼んで「モスバーガー」で。。。



「モス野菜」「モスチキン」「オニオンリング」を買ってきてもらいました。






今日は15時過ぎに「来週のシフト」をホームページアップしましたら👩‍💻



明日からの1週間の予約を「21件」ほど、お客様からいただきました📞



一日に平均すれば「3件」ですか。。多くはないな。🙄





まぁ、シフトアップした日に21件のご予約を頂戴できるってありがたいことです。



これでわかるのが、、ウチの常連客様たちがどれだけ「お気に入りの奥様たちに確実に会いたいか」と言うことです。






明日、月曜日は1日がほぼ「受付センター主婦の香」となります📞💦






お客様たちも週始めの月曜日に会社に行ってみないと🏢

1週間の予定🗓️が立たないと言うこともあるのでしょうね。




今から、、、「今週のまとめ」をしなければなりません👩‍💻




明日の朝に早く来てやればできない事では無い仕事なんですけど。。。




私は「その日の仕事」を「次の日に持ち越すこと」をしません。



なぜならば「しない」って決めたからであります🤣




それは、、私の母から教わったことです。



母は、首都圏で「会社勤め」をしていましたけど、、、


私が保育園に通うような小さな時は、、



母は「残業」を家に持ち帰り、私を寝かしつけてから「計算機」と言うもので仕事をしていました。




私が寝ないと「お母さんは仕事ができない」と言うことを小さいながらも感じ取っていたので、、、


よく「寝たふり」を私はしました🤗




そんな母の姿を見ていたから「その日の仕事はその日にする」と、いつの間にか身についたのでしょうね。



ではでは、、私に限界が来る前に、さっさと仕事を終わらせて、0時には退勤したいと思います。




午前0時と言ったら🏰の階段で👠が脱げたシンデレラ。


午前0時事務所退勤と言ったら、、わたくしトンデレラ。。

トンデレラが死んでれら👀にならないように気をつけよう。








昨日と今日の二日間で4日分の売り上げがありました🙇‍♀️




今朝も早めに「満員御礼」になってしまう奥様がほとんどで💦困っていましたら。。


残業してくださる奥様もいらっしゃいました。




ありがたいね。


奥様が足りなくて「店長が困っている」と言うことを察して残業してくださる奥様には、、頭が下がります。



ではでは、限界が来る前に、ちゃっちゃと仕事して、、、


明日からの1週間の段取り準備もして早めに帰ります👋




今週もたくさんのダンディーたちありがとうございました。



今週も一生懸命に頑張る奥様たちお疲れ様でした。ありがとうね。




来週も皆んなでワイワイ頑張れたらいいな🥰



おやすみなさい💫
2025.10.25 Saturday 23:34:23

「女子力」が主婦の香のキーワードでしょうか。
ウチのミッチルが、、🍺

やっと「千葉見物👀」から仙台に帰ってきた😉





楽しい旅行中にもかかわらず、毎日休まず😂


ブログをアップした、「その根性」は、すごいですわ笑




テンチョーみたいやなぁ。。。ミッチル笑笑





「仕事が休みで遊んでいてもブログを書く」これって本当に「根性」いるんですよ。







遊びに行っても🎡ご飯を食べに行っても🍽️ドライブに行っても🚗





これからの季節、、紅葉狩(もみじがり)に行っても🍁🍁🍁





ココ主婦の香で生きる糧(かて)の「大事な仕事」って言うことが頭から離れないと😅





まずまず「奥様」にとっても「店長」にとっても「ブログ書き📝」は、、、




「やる」「やらない」では「命取り」になりますから。。。



どんな時でも意識して「ミッチル」がブログをアップし続けた「休暇の1週間」は🏅ものです。







ミッチルだいじょぶか〜

そのうち、私みたいになっちゃうよ〜




行楽(こうらく)も=仕事


⚠️こうなったらヤバいですからね〜







小さな彼氏との、めったにない貴重なデートの時だって私は「ブログ写真」🤳から頭が離れません😅





親族の「お葬式」の時ですら、、「写真材料」を探している自分にドン引きしました😓




まぁ。。その時はさすがに写真は撮ってきませんでしたけど、、、


あっ😅 1枚撮ったかも。。🤳







ミッチルはテンチョーじゃないんだからさ。。。

もっともっと!思いっきり楽しめばよかったのに😂





「お土産とか買ってきたら」私に怒られるのがわかっていているよね笑



でも、買って来てる子なの🤣




今度会ったら、、いっぱい怒ってあげるね🥰


店長にお金使わないで!






んにしても。。。


「この白い箱のシウマイ」は初めて見ました👀



横浜の崎陽軒の焼売は「シューマイ」ではなくて「シウマイ」と書いてあるんだよー




見慣れない白い箱には「特製シウマイ」って書いてあります👀






よ〜し!

ガキの頃から湘南電車🚃の中で食べた、、

あの「赤い箱」のシウマイと、どう違うのか?


今夜は両方の箱を開けて食べ比べてみよう❣️





最近は😆なぜか、、「恵んでもらった食べ物」で私は生き延びているような気がします😯






今宵🌃は「シウマイ」で命をつなぐ。。🤣







いろいろと「比較」するってどんなことでも大事なことだよね。



似たようなものでも「違いがわかる」って言う事は、、


生きていく上でも大切な「比較、判断の材料」となる。





わたくしが言ってることが大袈裟(おおげさ)かな。。笑笑






だって、、たとえばさ。。。



「食堂」や「レストラン」や「居酒屋」を始めたいと思います✋


「美容室」や「床屋さん」や「ネイルサロン」を始めたいと思います✋


「ブティック」や「ハンドメイドショップ」をやりたいと思います✋



「スイーツ屋さん」や「手作りケーキ屋さん」をやりたいと思います✋






まぁ、、ラーメン屋さんでも何屋さんでも良いのですけど、、、





周りに競争がいっぱいある限り。。。


他に負けないようにやらないと、、結局は淘汰されたりするんですよ。





私たちが生きている「この業界」も同じです。



たくさんの「競合店」があるならば、その中で生き残る事は簡単なことではないと思う次第であります。






今日は立町に用事があって「令花奥様」と様々な話をしました。。「ザ!女同士の井戸端会議」🤗






令花ちゃんがウチに来てから、いつまでたっても、ど素人のままでいるから、、


店長と二人で笑っちゃいましたよね🤭






そうやってね。今日も入店どきと、たいして変わらず「初々しいまま」でいられる令花奥様って、、、





「令花ちゃん!主婦の香の天然記念物」って私が言ったら。。。



ちょっぴりムツけたお顔が可愛くてさ。。笑




40代の奥様に「可愛い」って言ったら、、



普通なら「ちょっと違うよね」と思われるかもしれないですけど。。。


令花ちゃんは、キレイ可愛いんですよ💗







令花ちゃんがお客様の接客から待機場所に帰ってきますとね。。。




まーずは「メイク」を直すんです💄




そして、、髪を内巻きにする「コテ」で、ひたすらひたすら「ヘアメイク」もする👩




待機場所にお仕事から戻れば、一生懸命に「次の準備」をしているんです。





だからね、、「いつ、どのお客様のところに」向かおうとも。。。


「女子力満載」なのでしょうね💖





ウチの常連客様の中には、、「令花さんが僕の隣に座って手を握ってくれているだけで満足する」



そんな「平和なお客様」もいらっしゃるんですよ😱







なんなら🙄店長のわたくしも、令花ちゃんと一緒に「ご登場」しますか🏩





私は家ではお風呂🛁に入ったことがめったにないので。。。




まーずは、ゆっくりと風呂に入らせてもらいます🛀





風呂から出たら、、「首からタオル」を下げて、「よっこいしょ」と言って冷蔵庫をあさる👀






「ん?」冷えた白ワイン🍾が冷蔵庫にはないぞよ👀



そして、、🏩フロントに電話する📞



「もーしもし、白ワイン、ワンボトル🍾お願いします。辛口ね。
ワインクーラー🪣も一緒にお願いします。

メニューにはないけど、、今日は寒くなってきたから、セリ鍋3人前ヨロシク」





🤪いつか、、令花ちゃんと同席で私も行っちゃったらゴメン。



大丈夫。。。


お部屋代とメシ代は私が払います👍






何故だかね、、、いつまで経ってもベテランさんにはなれない、ならない令花ちゃんに会うとね。。。



ついつい「お客様の厳選」を私はしてしまうのですよ。



これがね、店長の「えこひいき」と思ったら、、それは違います。


誰が見ても、誰が会っても「守ってあげたいタイプの女性」って世の中にはいるんですよ。。。





「キーワード」は、どこまでいっても「女子力」ですかね。


「女子力」って「見た目だけ」ではありません。




髪を整え👩ナチュラルメイクをして💄見栄えのするお洋服を着て👗質の良いパンプスを履いて👠バックを持って👜お客様の所へ行くことが「本当の女子力」ではありません。






「女性内面からの輝き」って、とても大事だと思います。





私が高校生の時だったかな。。。


けっこう派手目にメイクして、学校の休みの日に女友達と横浜に遊びに行くのに家から🏠出かけようとしたら、、父親から言われました😆



「人は内面が輝いていないと、うわべだけ着飾ったって、本当には輝いてはいない」なんて🤣言われました。



クソじじい💢




一昔(ひとむかし)前で言えば、娘の私は「ギャルメイク」だったんですね🤭



私の「反抗期」は高校生の時です😁




化学者👨‍🔬であった父に「ひとこと」言ってやりましたわ。



「お父さんは化学者ではなくて、哲学者だったの💢」





でもね、、今になって。。。こんな歳になって、、、


父が言っていた「意味」も、なんとなく分かるようになってきた気がします。




この業界のテンチョーをさせていただいてから、、なおさら分かったような気がします。





本日は思いがけず、予測よりもたくさんのお客様に来ていただきました。


いつもの常連客様たちばかりですけど。。。



実際に接客してくるウチの奥様たちからの報告によりますと。。。



お客様たちの「ご職業」がどなたも「トップレベル」の方が多いようです。





まずまず😊




ウチの「常識ある奥様」を今日も、お客様たち守っていただきありがとうございました🙇‍♀️




明日は今日以上のご予約をいただいております。




只今、、「由美奥様」が一人で主婦の香を背負ってくださってます。



今、ご利用くださっているお客様が主婦の香を尋ねてきてくださった初めの時は「90分コース」のお客様でした。



それが。。いつの間にか「120分コース」となり、、、



今夜は「150分コース」、、つまり2時間半コースになりました。



今、由美、奥様が接客なさっているお客様のことを私は「ホサホサ様」とお呼びしております。



この「ホサホサ」は、お客様と私の秘密の「合言葉」であります笑笑



もうね。このお仕事を私も20年以上、長年しておりますと、、「何か楽しみがない」とやっていけなくなるのであります。


奥様を「揶揄(からか)う」事は、あまりありませんけど、、、


毎日のように、お客様を揶揄って今日も楽しく働かせていただきました🤭




明日は日曜日ですけども、、たくさんのスペシャル常連お客様からたくさんのご予約をいただいてます。



明日の日曜日は、女子大学駅伝で交通規制がかかっておりますけど。。。


主婦の香の頭の良いお客様たちは突破してきます笑笑笑😆




女子駅伝の時に限って、、六丁の目や新港でご依頼くださるお客様が多いです💦



でも。。大丈夫です👍



私には「不可能」はありませんから。



あと、30分後の深夜0時まで由美奥様の接客終了を待ち帰ります🐸



こうやって、在籍する奥様と一緒に働いているとね。。。いつかは「同志」なるのであります。


good-night🌙
2025.10.24 Friday 22:48:52

「襟を正す」と言う事は、主婦の香には大事なことです。
🤪♪───O(≧∇≦)O────♪🤪




藤崎さん🏬「北海道の物産展」今回第3弾!






🙄考えたら、、わたくし、、北海道のお弁当を1日おきぐらいに食べてる感じ🙄






今日は誰にもらったか?って。。。お客様から、、、😓







今日、立町のホテルでウチの奥様をお呼びくださった常連客様から、、、




「藤崎に行って来たから店長に、お弁当買って来たよ。◯◯奥様に渡すね」






🏩お部屋番号を頂戴した時📞そのように言われました😆






私は言いましたよ。

「私には何もいらないですよ。お客様からは一切お品はいただいていません」





20年以上言い続けてきたことであります。





お客様「1日50個限りの限定の安い弁当だから受け取ってね。生物だから、夕飯ではなく、昼ご飯で食べてね。

いつも良い奥様ばかり送ってくれてありがとう」





そのようなお礼とアドバイスもいただきました。







今日は金曜日なのに、だいぶ📞忙しくて💦受付事務所から立町へは抜け出せなかったので、、


男性スタッフに届けてもらいました🍱








事務所で開けてビックリ😳


蓋を開けたら「いくら」がこぼれ落ちてきました💦💦





これ、、私が「三越さんの北海道展」で買う「札幌市、市場めし」。。。「兆(きざし)さん」の海鮮弁当ではないですか🫢






あのコロナ禍になってからは、三越さんにもなかなか行けていません。。



ってゆうか、、、三越さんに行く習慣がなくなってしまいました😂




全然行ってないから、三越ゴールドカードのポイントも8%から6%に引き下げられてしまいました🤣






札幌「兆さん」に会えたのも、本当に久しぶりです🍱




「これ」一番安いお弁当ではないですよ。





自分で実際に買っておりましたからわかります。






お値段を調べました、、、



税込3,780円也。




ボンビー人は、すぐにお金のことを言う😅そして、調べる😝






でも、以前に比べて少しお値段が高くなりましたね。




私が買っていた頃は3,500円でお釣りが来たような気がします。。




まぁ、、中身も多少違うのかもしれませんけど。





お客様が早く「食べるように」っておっしゃるから、早番の奥様がお帰りになった夜7時頃に事務所で美味しくいただきました😋お茶入れて🍵








この前、日曜日はウチの社長殿からは「かきめし」を恵んでもらい。。。



一昨日は藤崎さんまで🚕💨飛ばして「いわしとさばのほっかぶり寿司」を買いに私は行き。。。



今日はお客様から一番お値段の高い「海鮮弁当」を頂戴いたしました🤲







わたくし。。。「バチ」が当たりそうですよ😱




たいして、、ろくに働いてもいないのに😅美味しいもの連チャンで。








お呼びくださった奥様には、ご家族がいらっしゃるので「チーズケーキやショコラ」を差し上げたそうです☺️





チーズケーキって言ったって、、ショコラって言ったって。。。


1つ2,000円はしますよね。






ちょっと、調べてみたのですけど、、


地元札幌の「市場めし」さんではお弁当は700円か800円のものが売られています。




こうやって、ある程度大きな街の百貨店さん🏬で売るからこそ、、



「お値段が高いもの」が飛ぶように売れるのでしょうね。







以前ね、、ずいぶん前だけども「この業界」の広告屋さんから。。

「大崎市」や「石巻市」に「主婦の香支店」を作ってみませんか?と言う提案をされました。





人口は、どちらも12万人ぐらいでしょうか。


仙台市は約110万人です。




主婦の香は激安店でもないし、安めのお店でもありません。




60分でお客様からいただく料金が8,000円と言う激安店さんも当時はありました。





ヘタしたら、、主婦の香はそのお店さんの2倍近い料金です😲







20年以上「ココ」の店長として働かせていただいてから、、



私は1度も「値引きイベント」をしませんでしたし。。



コロナ禍でどんな苦しい時でも「料金の引き下げ」はしませんでした。。





お客様から最低15,000円いただかないと。。。


奥様に1時間働いての最低のお給料「10,000円」を差し上げられなくなるからです。





奥様にとっても60分で手取りが5,000円と10,000円ではモチベーションが違うでしょう。






お米がおいしい大崎市だから、、、

60分コースお客様から10,000円




お魚がおいしい石巻市だから、、、

60分コースお客様から10,000円




そんなワケには行かないんですよ😂







「高級思考」ってね、ある程度の人口があるからこそ「高いものも売れる」と言う仕組みなんです。







私は「安物」と言うものが好きではありません。



なぜならば、安いものは安い理由があるからです。






主婦の香と言う店は、消してお客様料金のお安い店ではありません。




「クオリティー」を保つためにも、奥様を厳選して採用し、そして私が育てていっております。





奥様にとってはお客様と接客して「恥ずかしく無い自分」を先ずは心がけることでしょう。






店長の私にとっては「ベースの良い奥様を採用すること」を心がけなければなりません。






主婦の香には「未経験の奥様や経験の浅い奥様」が只今大活躍なさってくださっています。。




それはね、経験が無かったり浅かったりするので、、まだまだ「柔軟性」があり。。。




「主婦の香彩(いろ)」に染め上げることができるからなのです🥰




他店様で染め上げられてきた女性は、なかなか変えることができません。




でもね、それは全員ではありません✋




素直な性格と、頭の良い奥様ならば直ぐに「主婦の香彩」に染まるのであります。







季節は只今まだ「秋」のようです🍁




花奥様がお休みの時に山形までご家族とお蕎麦を食べに行ったときの写真をブログで見ました👀



るる奥様もブログに「真っ赤なコキア」を載せていましたね。
ドライブがてら見に行ったのね🚗
途中で何か美味しいもの食べたのかな。



ミッチル☺️「ディズニー🏰」から今日は帰ってきたのかな?
場所がディズニーであろうとも、ちゃんと「毎日の自分らしく」缶ビールが写っていて🤳、、店長の私は笑っちゃいましたよ。



春菜ちゃんも新しくお洋服を買ったのね👗
今度は靴も買うのかな?
まだまだ、小さなお子様を育て中のママさんだから、、お洒落な服なんて本来なら買わなくていいのに。。
お呼びくださる常連客様のために、一生懸命にお金を使いながら努力しているのがわかります。
昨夜の遅いブログで「店長の顔写真」使わないでください笑
オードリー・ヘプバーンは私の永遠の憧れです。




ではでは、今日も1日が無事に終りました💫



週末の土日は、かなり忙しくなりそうです。

「前もっていただいたご予約数」でわかります👍





土日の二日間で、首都圏からお越し下さるお客様が4人いらっしゃいます。


新幹線🚄や車🛣️で遠くから来てくださるお客様たちです。





店長の私もですけども、、、


襟を正して、お客様に向き合わなければなりませんね。




主婦の香と言う店は「襟を正す」です😊



「襟を正す」には次の意味があります。

・衣服を整え、姿勢を正しくする。また、まじめな気持ちで物事に対処するという態度を示す。(大辞林 )




良いお客様と、、、店が、奥様が出会うには。。。



「襟を正す」ことが一番の近道だと言うのが私の結論です。




今日もマナーある、常識のあるすべてのお客様ありがとうございました。


明日、明後日もほとんどが常連客様で、安心してウチの奥様たちを委(ゆだ)ねることができます🤗



では、おやすみなさい🌟



明日土曜日は「特別に早い出勤」の奥様がいらっしゃいます。



私も1時間早く出勤しなければならないので、そろそろ帰ります👋




んにしても😌「兆」さんのお弁当は久しぶりで、、やっぱり最高でしたね。


一番お値段の高いお弁当を「腐れ店長」に買ってきてくださったお客様が主婦の香にはいる。


そして、その美味しさと価値と対価が分かる人間がここにいる。



笑笑笑😆基本的に、私への一切のお土産はご遠慮下さいませ。



以前、ご実家の畑から盗んできたお野菜🍆🥒🍅はいただきます🤲


野や山で採って来た山菜🍀やキノコ🍄‍🟫はいただきます🤲



そのようなこと、冗談でブログに書きましたけども。。。


今は撤回であります🙅‍♀️





熊に襲われたら、、主婦の香に来れなくなるからであります🖐️



じゃ、、、🐸
5 / 522   <<前の3件次の3件>>