主婦の香の日記 。
2025.05.03 Saturday 23:05:56

Thank you so much
わたくしは「ニワトリ」になりそ🐓



🌃夜8時ごろに、、、




まーた🙄ウチの社長殿から差し入れが来た🛍️




今日は私は夜は受付事務所にいましたから、事務所玄関先で受け取り🤲




袋の中を見ましたら「モスチキン5本」と、、、👀



謎に😅「ローソンのからあげげクンR e d」❤️


 

モスチキンが5本もあるのに🍗なんで?


ローソンのからあげクンもあるんかい?






まぁ、うちの社長殿って「変わっている人」ですけど22年ぐらい私雇われても




「思考方法」や「認識の仕方」がいまだに私には、よくわかりません。





スタッフと一緒に「分け合うように」ということで、たぶん5本買ってきたんだと思うんですけども、、、




今日はラストの奥様が19時半でお仕事終り退勤しましたから




スタッフも今日は早めに私は全員帰しました。





ただいま世の中、ゴールデンウィークですけど「ゴールデンウィーク中」は、、




週末の土日と同じのように、お客様も集まってきてくださいますから、スタッフたちにはもちろん休みがありません。




スタッフさんの中には、小さなお子様のいらっしゃる「パパさん」もいます。

ご家族がパパの帰りを待っているご家庭のスタッフもいます。





主婦の香の社員のスタッフは一般の会社よりも「勤務時間が長い」ですので


早く帰れる時は、できるだけ早く帰れるように私は常々考えております。





この業界は奥様の遅いお時間の勤務で「スタッフ残業」もしょっちゅうですから




早く帰れる時は、本当に早くおうちに帰してあげたいのです。






「モスチキン」到着が30分遅かったですね笑笑笑笑


皆んなを退勤させた後なので、スタッフに今夜は🍗配れなかったのです、、




テンチョーの私が全部🍗🍗🍗🍗🍗お家に持ち帰りでーす🤪




今宵の晩餐は🍗&🍷&ローソンからあげクン。



明日の朝、起きたら私は🐔になってたりして😱






さてさて。。


今日から、やっと本格的な4連休ゴールデンウィークなのでしょうか🎉




小さな私の彼氏たちも、やっとパパとママと皆んなで家族でお出かけできるようです🚙💨




本来ならね、、、ちょっと大変💦ではありますけども



私は「大家族」が好きでありますから、




私が「普通のばあちゃん」なら、手料理を作って「子供の日のお祝い」🎏しますわ。


子供の日🎂は買ってくる。



スイーツと言うものを作ったことがありませんから笑


でも、私の小さな彼氏たち🎂は「シベールさん」指定😂





私の住まいは広くないマンションではありますけど、2部屋が今は余っておりますので。。。



私の2人の子供たちが家族を連れて全員集まっても寝る場所はあります笑




あっ😳でも寝る場所があっても「布団」がない😱




だいじょぶだ〜




お布団2組敷いて彼氏4人と私で5人で寝ればOK❤️


そんなことしたら、めちゃくちゃ幸せだろうなぁ😆


彼氏4人全部抱えて寝てやる笑笑笑笑





私が自分の子育ての頃「寝かしつけ」するときに「◯◯と◯◯◯の大冒険」と言うテーマで、



子供たちに「即興する(そっきょう)」や「アドリブでやる」などでその場で物語を作るのです。



「昔ぁし、昔、あるところに◯◯姫と◯◯◯王子がいました、、、」




◯◯には我が子の名前を入れるのですよ。




即興とアドリブで話を作るのですから母である私も少々頭を使います🙄




私だって、早く寝たいのに「我が子を早く寝かせるため」に必死の「物語作り」の
「毎晩語り手」ですわ💦💦




わたくしは過去に200冊以上のSF読んだかな。。。


ハードSF、スペースオペラ、ディストピアSF、タイムトラベルSF、サイバーパンク、ファンタジー要素を取り入れたサイエンスファンタジーなどなど。





我が子に「大冒険の物語」を聞かせるならば「SFネタ」には困りませんでしたね笑笑笑笑



間違っても「SMネタ」ではありません笑





でもね、それ、一つ「ダメなこと」があるのですよ。


子供たちは物語の中では、自分たちが主人公ですから「ハラハラドキドキ」になっちゃって、、目が冴(さえ)て眠れなくなってしまうのです👀





母親である私も早く寝たいですから、、


「続きは明日ね」とか言って、、、





子供たちがすぐ眠りにつく「月の砂漠」という歌を歌ってあげるのですけども♪




🎶 月の砂漠を はるばると
旅のらくだが ゆきました🎶




上の子が少し大きくなったときに💦

「ばると」ってなぁに?と聞くのですよ。




「ばると」じゃなくて「はるばると」を説明しても、毎日何回も説明しても理解してくれなくてね🤣



次の夜になると、また「ばると」ってなぁに?と聞いてくるのですよ。




忙しい子育ての時代でありましたけども、私の子育ての持論には

「子供に聞かれた事はわかりやすく全て説明すること」でありました。





だけど😜毎日の疲れと、夜の眠さには私は勝てません。





「早く寝ないとお化け出てくるよ!」

「目をつぶって開けたら、お化けが見えるよ!」


結局最後は脅かしで寝かしてました笑笑笑笑




あの頃は本当に1日が長く毎日が大変で、いつになったらこの子たちは手がかからなくなるのだろう😥と過ごしておりましたけど。。






「光陰矢の如し」



「光陰矢の如し」は、時間が矢のように早く過ぎていくことをたとえた言葉で、時間の流れの速さを強調する意味合いがあります。また、一度過ぎた時間は戻ってこないため、人生を大切に生きるべきという教訓も含まれます.


ってネットに書いてありました。




今現在の私は人生を大切に生きているのでしょうか?と「大疑問」であります笑笑笑笑


真剣に子育てをしていたときの大切さを今思い出すべき時ではないかと思ったりもしています。






まずまず


朝イチから出勤奥様には途切れずにお仕事があり本日も、とても嬉しいことでありました。



今日は自走の奥様が「お客様からいただく交通費」だけで6000円いただいてましたね。

朝の10時から午後の3時まで待機して、交通費を入れて46,000円の収入はなかなか良いと思いました。



もちろん、車の運転の苦手な奥様はマイカー通勤でも私が借りている無料の立町月極めパーキングに入れていただき、ドライバーさん送迎もいたしております。


ドライバースタッフさんの車に乗って🚙💨郊外へのお仕事に出た時は「お客様からいただく交通費」は奥様には差し上げられない事はご理解いただきたいと思います。





今年のゴールデンウィークは飛び石連休だったために、明日から(日)(月)(火)と


ウチの常連客様がなだれ込みそ❣️





小さなお子様がいらっしゃるママさんは無理でしょうけども。。

4(日)5(月)6(火)とカレンダー🗓️の赤い日に出勤できればウチのお客様たちも喜ぶと思います💖



では、まず私もそろそろ退勤いたします。


今宵は、晩メシを作りません。


モスチキン5本とワイン🍾 1本でヨロシ笑笑笑笑




今宵もぐっすり寝れそうだ💤


今日も、なんとなく😃私に幸せを与えてくださった皆さまありがとうございました。


じゃgood night💫



PS

今日の店長ブログを書き始めようとしましたら、、三人のレジェンドからお電話をいただきました。
お一人目のレジェンド…いろいろ新人さんのことを心配してくれてありがとうございました。

お二人目のレジェンド…お久しぶりでお声を聞いて電話を切ってから涙が出ました。本当にお久しぶりのお声。
お元気でいらっしゃって感無量であります。

お三人目とは私は言わない笑笑🤣
今日の「夜電話3番目」にくださったレジェンド笑笑
ちょっと私、膀胱炎になりかけてるから、トイレに先に行ってくるから、ちょい待ってねとか🤪遠慮せずにいつもすみません。

私の「心の中のレジェンド」は年々増えていく😱

皆んな皆んな!この私テンチョーのことは大っ嫌いだろうけど笑笑
ウチの奥様たちに優しく接してくださる「心ある男」は大好きであります。

一度も私はお会いしたことがないのに「レジェンド」が増え続ける主婦の香って本当に不思議であります。

エンジェルレジェンド❣️新人情報をお伝えしたいと思います。
近々お電話下さいませ。
2025.05.02 Friday 20:56:28

また、素敵な奥様たちの出会いがありました。
先ほど夜7時過ぎ、、、

土砂降りの雨の中を☔️2件の面接が終わり受付事務所に帰ってきましたら

玄関のドアノブに、紙袋🛍️がぶら下がっていました。




どうやら、ウチの社長殿がロイヤルホストさんのテイクアウトで買ってきてくれたようです。





面接の結果、素敵な2人の奥様が入店となります。



39歳と40歳の奥様ですからウチの常連客様のお好みになる年齢の人妻さんです。



お二人ともタイプはそれぞれ違いますけども「初々しさ」が満載です❣️



来週から初出勤なさいます。


お日にちが決まりましたら、またプロフィールアップをいたしたいと思います👩‍💻





明日土曜日のご予約もたくさん入っております🙌


奥様たちに明日のご予約の連絡📩をするために、、


そして、スタッフとの段取りの話をするために、一度事務所に戻ってきましたが





ぶら下がっていた「ありがたい」ロイホさん。。。


「黒×黒ハンバーグ190グラム、ガーリッククリームソース」を食べ💦


21時半からの立町での面接のためにまた出かけます🚙💨



遅めですけども、栄養のあるお昼ご飯を。。。時間的には夜ですが


まだまだ私は働けそうです👍





どういうわけか平日の金曜日なのに、今日も日中は忙しかったです。


それにしても、仙台街中かなり車が混んでいましたね。



今日は朝からノンストップで、無我夢中で、私は店長としての仕事をさせていただき幸せであります。



そして今、これから「老骨にムチを打って」


「我が聖地」に向かいたいと思います。





事務所に戻るのは深夜0時ごろでしょうか。



先ほど帰ってくる時の土砂降りの雨は今はどうなっているんだろう🙄





私は沙都ちゃんと同じ🤣


雨が降ろうと槍が降ろうと仕事だけは全うしますよー




じゃ✋今日はこの辺で。。




やっぱり、、ロイヤルホストさんは何を食べてもおいしいです。


いつか、、、テイクアウトではなく、レストランでの食事をしたいな🍽️



それが私の夢。



今日も魅力あるお二人の未経験女性に出会えて感謝します。



お二人とも、、この私の「店長ブログ」をご覧になり来てくださったこと。


とても励みになる言葉でした🥺





じゃあ👋そろそろ行ってきます、、


立町の面接会場へ。。。



今日も、一生懸命に主婦の香に貢献してくださった奥様たち👩ありがとうございました。


今日も、思いがけず多くのお客様たち👨来てくれてありがとうございました。



明日からもどうぞよろしくお願いします。
2025.05.01 Thursday 22:22:34

私の作業は緻密であります。
写真は今朝メシ🍲


昨夜はぐっすり寝れたためか😴30分ほど早く目が覚めてしまい、、、





朝の散歩に行くか?

朝のご飯を少し丁寧に作るか?





迷ったあげく🍲🥖ビーフシチュー。






🙄考えたら、最近夕ご飯には、ろくなもん食べてません。




最近は仕事が忙しくて、夜に帰ると、どっと疲れが出て🫩


料理を作る元気がなくなっています。





確かに🥺運動することも大切かもしれませんけど



今の私の「生きる優先順位」から言ったら「栄養を取ること」です。





受付電話📞をオープンからラストまで一日中持っているのですから


自由に外に出ることはできませんので「外食」と言うものができないのは「ツラいもの」があります。





🍲ビーフチュー美味しくできましたよ💕




って言っても。。。



ハウス北海道シチュー「ビーフ」のルウで作っていますから

誰が作ったって味は同じですか🤪笑笑





ただ、私のビーフシチューのこだわりは


野菜を炒めるときに「バター」を使います。


ローレル🌿と赤ワインも入れます。



そして必ずパンはバケット🥖




まぁ何を入れたって、大して味は変わらないだろうけど、母がそのように乾燥した葉っぱ🌿と赤いワイン🍾を入れてました。




そして、母のビーフシチューには、生クリームが綺麗にかかってましたね🤍





私は生クリームはかけません。。


なぜ?って生クリームはお値段高いから。。。笑




その時1回で使うわけではないので、結局は賞味期限が切れて捨てる方が多いです😂




子供たちがまだ家にいる頃は、生クリームもココアに入れたり、コーヒーに入れたりして使い切ってしまいましたけどね。




😳生クリームでケーキを作ろう🍰なんていう発想は私には1度もありませんでしたねー



スイーツを作る時間があるなら「おかず」を作る🥘と言う本当に「余裕のない不幸せな人生」でした🤣






なんかさぁ。。。


朝起きてから、夜寝るまでの口癖が


「早く!早く!早く」💦



私と一緒にいたら、そばにいる人は絶対に疲れますよ🤣





せっかちで、やること早いし、しゃべるのも早いし、歩くの早いし、ご飯食べるのも早いし、シャワー🚿トイレ🚽も早い笑笑





「人生、こんなに急いでどうするの?」って言われてるけども




😆ぐずぐずしてるのが大っ嫌いなだけ笑





やる事は、もうさっさとやっちゃって


それでも、まだやることがあるんだから


早く早くは「当たり前の話」だ💨






でも、最近気をつけていること。

🚙のスピードはあまり出さないようにしております。


自爆するならいいけど、人を傷つけたら大変でありますから。


やっぱりね。。運転していてわかるんだけど、20代30代の時よりも絶対に反射神経が落ちております。


「まーず!まなごめーねー」



私は神奈川県人なので、とりあえずは標準語なんですけども翻訳します笑



「まーず!目が見えない」



って言うかさ。私はもうすっかり東北人であります。


神奈川県人よりも宮城県人を2倍やっております。。。笑







若い時と違うことを自覚して「気をつけて生活」して行かなくちゃなって最近は思っております。





まずまず、明日(金)はかなり忙しい一日になりそうです。



金曜日の「前もってのご予約の数」で、その日の忙しさを予測することができます。





午後からは面接も続けて2件あります。


もしかしたら夜にも1件あるような感じです。


明日はスタッフとの朝のミーティングもする時間がなさそうなので💦




ただいま奥様の家送り🏠からスタッフがもう1人帰ってきたら


スタッフと明日の段取り準備をいたします✋





何事も仕事には段取りと準備が大事だと思います。



この業界は「風俗」と言うものに分類されるのではありますけど


私は何故か、どういうわけか「風俗」と言うふうに考えることができないのです。


どんな仕事でも「仕事」は仕事です。





時間と約束を守り、そのために前もっての段取りと準備をする。


「段取りと準備」こそが一番大切な作業であると思います。






Officialホームページに載っている「奥様のお写真」も。。。

いつまでも、何ヶ月も何年も同じものを載せている人は、スタジオに行って再撮影しませんか📸





奥様ブログも、こまめにアップしないと他の奥様に負けちゃうんですよ📝




写真もブログも「奥様が自分でできる段取り準備」であります。



わたくしテンチョーが代わりにやってあげる事はできません😅





じゃ👋スタッフが戻ってきました。


ただいまから明日のミーティングをいたしたいと思います。



私が作った明日金曜日のプラン😱めちゃくちゃ緻密😓





私のもとで働いてくださっているスタッフさんも大変です笑笑笑笑


許される誤差は3分。



カップヌードルと同じです。スタッフさんは笑





あっ🙄去年だったかなぁ


首都圏からの出張客常連客様に。。。


「店長は東京の地下鉄みたい」って言われました。



この業界は5分10分遅れるのは当たり前。



30分以上1時間遅れても「連絡すらよこさないところもある」と教えられました。





あーそれね。ここの店長やり始めた頃に、当時のお客様からも「お宅の店は遅れないね」って言われたことがあります。




いやいや。

受付業務と同時にドライバーをやっていた私は送れません。


でも「自走の奥様」は30分ぐらいは遅れることも多々ありました。




当時は、ナビというものがありませんでしたから「奥様の性格や運転技術」によって普通よりも2倍位時間のかかる奥様もいらっしゃいました。





それもね、今でも学んでおります。


車の運転に関しては、運転する方の性格でものすごく到着時間が違います。




今の私は、自走の奥様ならば一人ひとりを把握して判断してお客様の元への到着時間を決めています。




例えば、同じ条件で立町と言うところを出発して六丁の目行くのに25分で行く奥様もいれば40分かかる奥様もいらっしゃいます。


私は、決して「急ぐように」と自走の奥様には言いません。


急ぐ=プレッシャー だからです😆





ではでは、後ろでスタッフが待っておりますので終わりにします。



明日の夜は、きっと私🤪疲れきって死んでるかもね笑


大丈夫👌死なない。


死ぬ前には、絶対に「クソ常連客様」から「前香典」もらってやる✌️




そして、そのお金で、、最後に「カラオケ大会」やってお別れにする🎤


100人ぐらいは集まる予感🙄

「テンチョー最後の怖いもの見たさ」で笑笑




😇来てくれるの、たったの3人ぐらいだったりして。。。😱






後ろでスタッフが咳払いをしましたので


今からミーティング。



今日もありがとうね!


明日もよろしくね!


good night💫
4 / 462   <<前の3件次の3件>>