主婦の香の日記 。
2025.05.06 Tuesday 21:51:00

お写真は「愛奥様」です。
本日、ゴールデンウィークのラスト日。



朝からずっと小雨が降っておりましたけど🌧️





連休中は皆さまどのように過ごされましたか。





ご家族やお友達と旅行や温泉に行ったり♨️



遠いご実家に帰省されたり✈️




ウチの奥様たちは東北出身の方が多いですから

🚗💨や電車🚃や新幹線🚄移動なさった方がほとんどかな。。。






お休み中に大掃除をしたり🧼お部屋の模様替えをしたり🪴

普段できない家の中のことをなさった奥様もいらしたようです。





小さなお子様がいらっしゃる方は、やっぱりお子様中心の過ごし方で🛝🎡🐬
体力を使われたと思います😂





どのように過ごしたかは、それぞれでしょうけど、皆さまお疲れ様でした😊





「ゴールデンウィークなんか関係ないよ」と、お仕事に専念していた方もいらっしゃったと思います😆




私も、そのうちの一人です✋






だけど、今日の「連休最終日」は、なかなか「良い1日」となりました👏




普段のいつもより「郊外が多かった」と言うことに少々驚きはありましたけどね👀


まぁ、、、「雨だったから」と言うのも影響したのでしょうか。






今日は、なんにせよ、奥様たちは大変ではありましたけども💦



出勤なさったほとんどの奥様が「休む間もなくお仕事が立て続けに入った」と言う事は、連休最終日の良い締めくくりになりました🙇‍♀️






いつものような恒例時間に「13時」には皆さん満員御礼になりましたね💞






今年のゴールデンウィークは主婦の香でお仕事に専念してくださった奥様は、、



来週あたりは「ゆっくりと自分の時間」を過ごすご褒美を与えてくださいな。




1人でゆっくりカフェでお茶をするのも良いでしょう☕️🍮

1人でちょっと贅沢なランチもオススメです🍽️

近場の♨️で足を伸ばして、日ごろの疲れを取るのもいいですね。





私は今日雨の中、小さな彼氏に会いましたけど☔️



子供の日のプレゼント渡して🎁すぐバイバイ👋になりました😭




外は雨でしたから、、ぎゅっと抱きしめる暇もありませんでした。。。😔


私は、ちょい「寂しいバァバ」でありました😢







ゴールデンウィークといっても、皆さまそれぞれの過ごし方があったと思います。




お客様の中で「主婦の香で癒されたならば」それはそれで最高のひとときだったと思います💗






11連休あった方は「明日からのお仕事」が「気分的にキツい」と思います。。。




でも、仕事しなくちゃ皆んな皆んな生きていけないんだからさ!頑張ろうぜよ❣️








さてさて🙌🙌


写真は「愛奥様」であります。

先月4月いっぱいで、ご家族の事情でお辞めになったのですけども😢


今日は突然、愛奥様から私の個人携帯に電話が来ましてね😳



「愛奥様の声」を聞いた途端、私は泣いてしまいました😭





いろいろと、ご家族の事情が変わって「また主婦の香に戻りたい」と言うお電話でした😭


😭テンチョー泣きますわ!笑笑





また、明日から一緒に「同志」になれると思ったら泣きますわ😭



だって主婦の香でいっぱい頑張ってきたんだよね。愛ちゃん。。




ちょっぴり私と似たような所がある🙄



こんなこと書いたら、お客様来なくなっちゃったりして笑笑笑笑






とても明るくて、努力家の奥様であります。


40代で、この「パーフェクトなスタイル」を保っているのも、ご自身の努力であります。。。





写真の💐をとっ払ったら「かなりの美人さん」笑




愛奥様をお呼びになったことがなかった「残念な常連客様」にはラッキー✌️到来です❣️




明日は、さっそく「県をまたいで」愛奥様のリピーター様がわざわざ仙台まで来てくださいます。。🙇‍♀️





では💫


今日は「終わりよければ全てよし」のゴールデンウィークラスト日ありがとうございました🤗


明日(水)私は午後2時半ぐらいから「休憩時間」をいただきます。


絶対に外せない「私用」があるからです。申し訳ありません。


ベテランの男性スタッフが受付業務をいたしますので、よろしくお願いしますね📞



「男性の声」で受付電話が出た😶と言って電話を切らないでくださいな。





店長の私よりも100倍🤣親切丁寧ですから笑笑




ご用件をお話ししてくださいね。



遅い夕方6時ごろには戻る予定でおりますけども、戻れる時間は確定しておりません。






そして、最後に。。。


8(木)から体験入店の「素人新人奥様」のプロフィールを先ほどアップいたしました。




お名前は「みちる奥様」です。

ぜひ、オフィシャルホームページから「店長コメント」をご覧になってくださいませ。


初めてご経験の奥様ですから、、主婦の香をご利用なさったことがないお客様はご遠慮いただいております。



では、明日も皆様どうぞよろしくお願いいたします🥺



「活気ある主婦の香の明日をお願い」ブログを閉じます📝



今日ご利用くださったお客様たち。


今日一生懸命にお仕事してくださった奥様たち。


ありがとうございました🌟
2025.05.05 Monday 22:51:21

今日もありがとう❣️
写真は、今朝の一品🍽️


豚こま🐷が賞味期限が昨日で切れていまして💦

慌てて「生姜焼き」にしました🫚




朝からお肉で💪元気ハツラツ😆テンチョー笑


「お肉を食べるように」と、、いつも🚁で来てくださっていたウチのレジェンドから言われた言葉は忘れません。




これに大根おろしと白菜の漬物。


※白菜の漬物はスーパーで買ってきたものです。






本日月曜日は週始め🗓️ですけども、、

「絶対に忙しくない」と私は踏んだ🙄





ならばテンチョーの朝メシは「身の丈にあった食事」ですわ笑笑





私の特技👍

「危機感を感じたなら」お金は使わない😅







さてさて、ゴールデンウィークも明日で終わります。





今日は「こどもの日」でした🎏


本来ならね☺️小さな彼氏たちとワイワイ🎉我が家でパーティーやりたかったんですけども🎂




私の仕事上、、、ゴールデンウィークに仕事を休むことはできません。




ウチのスタッフさん達には皆さんそれぞれご家族がいらっしゃいます。



交代での休みになりますけども。。。




ゴールデンウィークはご家族と一緒に過ごすことも大切だと思います。






もちろん、それはウチの奥様たちにも言えることです。



奥様のご主人が、週末土日や祝日に忙しいと言うお仕事をなさっている方もいらっしゃいます。




そのようなご家庭の奥様だったら、、ゴールデンウィークも主婦の香に出勤してお仕事をしてくださり


平日の「世の中が混み合っていない時」に、奥様がご主人と休みを合わせて


お出掛け🚗したりすればいいんじゃないかと思います。






ウチのお客様たちもご家族がいらっしゃる方もいれば、独身貴族の方もいらっしゃいます。



皆さんが、それぞれ「ご都合が良い時」に主婦の香に来てくださればそれでいいと店長の私は思います。






「◯◯奥様、連休は忙しいから出勤してください」もありまませんし


どんなに長年ご利用くださっている常連客様にも「営業」を私がかけたり📞は、いたしません。






「毎日、日々よくあること」なのですが、、、


お客様が「その日に出勤なさる奥様の勤務時間」の「ど真ん中」にご予約を入れてくる方がいらっしゃいます。



例えば、、11時から17時勤務の奥様に

「前予約」で13時から立町で予約という感じです。





朝イチに私が入力する「即姫」と言うネットのシステムがあるんですけども👩‍💻


その奥様が出勤の一番で予約が入ってなければ即姫は「11時からOK」の表示をいたします。


でも、不思議にお客様と言うものは「奥様をお呼びしたい時間」が何故か重なるのですよ。


「13時に予約をいただいている奥様」に


朝イチ「13時立町で」みたいなご予約📞をいただくのですけども、、、




なにぶんにも、、「その奥様」はお一人しかいません。





私はよく思いますわ!笑


奥様が「分身の術」を忍者みたいに使えたらいいのになぁって笑笑





結局、前予約のお客様のために、朝イチのご予約でも「同時間ならスカンを喰らう」お客様はいらっしゃいます。




これって本当に、毎日のように起こる現象であります😱





わたくし「受付の立場」としましてはね。。。




「◯◯奥様は、その時間は予約が入っておりますので、◯◯◯奥様なら空きがありオススメですよ」と言いたいのでありますが📞




私は、ぐっとこらえて「ご指名の奥様以外の別な奥様」をお勧めはいたしません。




「大変申し訳ございません。また別の機会にご指名の電話くださいませ」と言って電話を切らせていただきます😭





だってさぁ。。。


この業界ってね、、


「奥様が1人のリピーター様を得る」には「多大なる努力をしての結果」なのであります。





主婦の香には、、沢◯エリ◯さんや叶◯妹さんのような奥様は残念ながらいらっしゃいません🙋‍♀️






ウチの奥様は皆様、ごく一般の普通の奥様であり、、


それぞれが皆んな皆んなが「努力のもと」に「リピーター様を獲得」しているのであります。






「リピーター様がいなければ」いずれはお仕事がなくなっていくお仕事なのであります。





これもね、インターネットというものが「普及して」から「誰か1人お願いします」なんて言う「フリーのお客様」はいなくなりました。






それぞれの奥様たちが「ブログ」で発信したり

「こまめに新しいスタジオ写真の差し替え」をしたり📸





お客様との接客に「できる限りの努力」をしたり



「その努力の結果」が「リピーター様」につながると言うことを私はわかっておりますので🤗





「お客様がご依頼なさった奥様」をご利用できなかった場合に「別な奥様」を私はお勧めすることは致しません。





この業界。。。入店どきの「新人奥様」なら「ウチのクソ常連客様」は寄ってたかってきます🤣





何ヶ月か。。何年か。。。勤務してくださっている奥様たちの常連客様を店長の私は「別な奥様へと、むしり取るようなこと」はできません。





「いつもお呼びくださる常連客様」だって


「いつかは去っていく時」が必ずあります。



店長の私は常に「奥様へ新規導入」を意識しております。





「今がリピーター様で埋め尽くされる奥様」でも、、、


一人、二人といずれはお客様は去っていくのですよ。。。






「遊びの世界」では「浮気」は自由であります。



お客様は、いくらでも「自由に奥様を選ぶ権利」があります。


だけど、奥様たちには「お仕事得るための何かの努力をしなければならない義務と責任」があります。




私が「義務と責任と権利」を語ったら、明日の朝になります🌅笑笑




ではまず、、、



ブログを書いている間に、小さな彼氏からメールが来ました。



「明日はお休み最後の日だから、ババアにちょっとだけ会いに行くね」📩





笑笑笑笑笑笑「こどもの日」のプレゼント🎁を私の職場までママと明日は取りに来るそうです🚗💨





明日は短いちょっとした時間だけど、愛する彼氏に会えます😌




こんな小さな体の彼氏が、幼稚園や学校を休まず毎日闘っているのですよ。





私は平日に朝起きますと「小さな彼氏の頑張り」を糧(かて)にして乗り越えております。


「糧」とは活動の本源。力づけるもの。




「今日も、あの子たちが朝早くから雨の日も風の日も雪の日も真夏日の日も頑張って登園、登校する」のだと思うと


私も頑張れるのであります。。






今の時代「がんばれ」という言葉はあまり良くない言葉であるようであります。



でも、私は皆んなに言い続けます。



明日も頑張れ✋




子育て、がんばれ!

お仕事がんばれ!

主婦業がんばれ!


お姑さんいる方がんばれ!


休みで遊べる人がんばれ!笑


体調崩している方、快方のためにがんばれ!





皆んなで頑張れば怖くない😆



わたくし明日も、、そこそこ頑張る🤪



では、おやすみなさい💫



今日、主婦の香に来てくださったお客様たち。


ゴールデンウィークにもかかわらず出勤してくださった奥様たち。


ありがとうございました💞



明日もヨロ。



PS
このブログ書いている時に📝2人のレジェンドから電話がありました☺️
いつもいつもご利用ありがとうございます。
今日のお二人の共通点「独身貴族」であります笑
そして、もう一つの共通点「バツイチ」であります笑笑
そして、そして、もう一つの共通点は実は「寂しがりや」です😅
私も「病的な寂しがりや」であります笑
だからね、いつでも夜の時間なら📲ウェルカムであります。
私がレジェンドたちに祈ること。。。
「孤独死」しないでください!😆
本当に困ったもんですわ。。ウチのレジェンドたち🙄
貴方たちは若くはない。
お互いに突然死しないようにがんばりましょう!
2025.05.04 Sunday 22:46:17

来週は私用で二日休憩時間いただきます。
写真は、昨夜「閉店間際のスーパー」で買ってきたお刺身です。。わたくし得意な「半額❣️」笑





昨日の夜に、実は🤭ブログ書き📝を中断して💦


事務所の近所のスーパー🛒に走りました🏃‍♀️‍➡️ごめんなさい😂






ここ最近、、わたくし「ジャンクフード」っぽいものが食事に多いような気がします😱




人一倍「食事」に関しては、屁理屈(へりくつ)こえて😁ココに書いておりましたけども。。。





マジ🙄やっぱり。。。


ここ最近、、面接やらお客様の多さやらで忙しくなってから、なんか体調が変なんですよ。






食事に、「お野菜🥦🥕🧅とか、お魚🐟が少なすぎる」と思います🤔






昨夜なんか「モスチキン」真夜中に3本も食べてしまいました🍗🍗🍗







昔から「モスチキン」は大好きだったんですけど😘




わたくし高校生の男の子じゃあるまいし😅



このババアがモス🍗 3本は食い過ぎだ!💢





我が家の冷蔵庫には、魚が1匹も泳いでいないので🐟


昨夜は閉店寸前のスーパーさんで「刺身盛り合わせ」を買ってきました。


スズキ、カツオ、イカ、アジ。。

最高のチョイスです🙌





日本人って「マグロ」大好きな人種みたいですけども、、、


私もマグロは好きですけど「中トロ」以外は食べません🤣





ほ〜ら!また、ここで「あのレジェンド」から


「店長は食べ物に贅沢だ。いつもおいしいもんばっかり食べている」って苦情📞が来そうです笑笑





わたくしの「好きなお刺身」と言ったら。。。


1番 イカ刺し
2番 貝類のお刺身 ※なんでも好き。特にアワビ大好きだけど。。アワビは高すぎ💦閖上の赤貝は気絶するぐらい美味しい😋
3番 マグロ中トロ
4番 ハマチ
5番 アジとかイワシとかサンマやシメサバ青魚




そんな順位ですかね🤪





子供の頃、、お嫁に行くなら、お寿司屋さんかお魚屋さんにお嫁に行きたかったです。。👰‍♀️




でも、私は間違って宮城県北の◯◯問屋に長男の嫁として、お嫁に行ってしまった😱




お姑さんがめちゃくちゃ意地の悪い性格のヤツだった💢




私は嫁ではなく、、「おしんちゃん」を経験した。




お姑さんとは、3年でgood-byeでしたわ笑笑笑笑笑笑

じゃあ👋ねい!ですわ。






あの頃からトンズラ💨は得意だったのかも。





湘南ガールが田舎に嫁いだ3年間の「日ごろの生活」を1冊の書物にしたら📖爆売れするかも😱





我が子が生まれて赤ちゃんの時、高熱で午前中に小児科に連れて行ったら、めっちゃ混んでいて帰りが遅くなってしまい、、



嫁の私の仕事である「昼ご飯作り」ができなかったんですよ😢





お昼12時半過ぎに小児科から家に🏠帰ったらね。。。



「あんだの食べるものはない」と言われました。




その日は、家族5人分の「温かいそば」を私の代わりにお義母さんが作ったんですけども



みんなが「食べ残したそばの汁」を鍋にかき集め茹でた蕎麦を入れて



「ほら。食え」とお昼ご飯を出されました。




私は、お義父さんやお義母さんや旦那さんの妹が残した汁を集めた「温かい蕎麦」を生理的に食べることができませんでした。




私は遊びに出かけていたわけではありません。


小さな我が子の病気のために小児科に行っていたのであります。






赤ちゃんの我が子は「私の夫であるパパ」が毎日「一番風呂」でお風呂に入れてました。



私は、、1度だけ夫と我が子と3人でお風呂に入っちゃったことがあるんですよ。




一番風呂に「嫁の私」が一緒に入ったことがバレてしまって🛁


めちゃくちゃお姑さんに叱られてしまいました💢





「嫁は最後に風呂に入るもの」とかなりの説教されました。





その時、私は自分が「おしんちゃん」である事を心底自覚いたしました😭






そうそう😄



私は子供の頃からケーキ屋さんとかおもちゃ屋さんにお嫁に行きたいなんて1回も思った事はありません😛





要するに、私ってガキの頃から「お刺身や魚が好きな」変態だったんですよ😆







ある意味「ウチのお客様」も変態かもしれません笑笑笑笑



貴方も変態、私も変態で万々歳🙌






昨夜はスーパーに走って🏃‍♀️‍➡️「半額の刺身盛り合わせ」買ってきて大正解でした✌️





今朝、日曜日の朝は、写真のやつが「おかず」です。


これに「しじみの味噌汁」と「熱々炊きたてのご飯」🍚




朝から「刺身定食」でしたから、この精神的に過酷な日曜日も無事に過ごせました。




自家製のぬか漬けもありましたけど、、




これに「ほうれん草のおひたし」でもあればパーフェクトでした。



「毎日の食」とは科学であります。



私がビョーキしたって誰も助けてくれません。



この「主婦の香」と言う店を守るならば「自分の健康を守る」ことが1番であります。



本日「魔の日曜日」22時半過ぎても奥様からの来週1週間のシフト(月)〜(日)予定がまだまだ来ておりません。





まぁ今回はゴールデンウィークということで、昨日の土曜日あたりからウチの奥様たちは、お子様を連れてご自分のご実家に帰省している方もいらっしゃるようです✈️🚄


それもね、大事なことですよね💕



奥様のご両親にとっては「娘とお孫さん」に会いたいに決まっております。



ご実家が遠方の奥様にとって、ご両親に会えるのはゴールデンウィーク、お盆休み、お正月。。。そんなもんでしょうか。



私も実家が神奈川で、ましてや「この店長と言う仕事」をしておりましたから、


過去には年老いた親にはなかなか会うことができませんでした。





10年以上、私が実家に帰らなかったので、母から電話で言われました📞




「そろそろお父さんも長いことないよ」と「脅しの電話」がかかってきましたね笑




そして、母は突然新幹線🚄で仙台に来ました。



10年以上会っていなかった母はすっかり変わっていました。




仙台駅に迎えに行った時「体が小さくなり、真っ白な白髪の痩せた老婆」になっておりました。



約13年ぶりの母との再開でした。



本当に、無我夢中でやってきた「主婦の香」でしたから、、、



でも、その時は、お店の電話を手放して、実家に帰ることはできない13年間でありました。




13年ぶりに会った母には私は「どのような仕事をしているか」言いました。



なぜ?実家に帰れないかの理由も伝えました。




母は泣きましたね笑笑笑笑


「貴女がそんなに苦労してるなんて知らなかった」って笑



いや。

私は苦労なんて思いませんでしたよ。


今も、今日も私は「苦労なんて」思っておりません。





それはね。。。


私店長よりも働いてくださる「キャストさん」の方がよっぽど大変だとわかった時から、、、



私は自分がしている店長として働いている仕事が「ちっとも苦労じゃない」と思うようにしたのであります。



って言うか、、「現場で働く奥様」が

一番頑張っていると言うことがこの仕事をして何年後かにわかるようになったのであります🥺



私は「主婦の香」と言う店に関して「全責任を負いたい」と当然ながら思っております。



昨日も、今日も明日も明後日も「現場で働いてくださる奥様」のことを考えたら、、、


「私も休みが欲しい」とか言う考えは無くなってしまったのであります。



働いてくださる奥様のことを考えたら「受付業務、その他あれこれ」の私の仕事なんか「鼻クソみたい」なものであります🥺




そうやって考えるとね。



私は少々キツいと思っても「奥様の頑張りが見えるから」いつもいつも折れそうになりながらも折れないでいるのであります笑



今週もとりあえずは無事に終りました。



ゴールデンウィーク中ではありますけど、明日からまた1週間が始まります。




来週7(水)は「絶対に外せない私用」でお昼過ぎから遅い夕方まで「休み時間」をいただきます。

この「私用を外した」ら私は「鬼のような人間」になってしまいます🙇‍♀️




5時間位の休憩時間をいただきますけど、お許しください。





そして、そして9(金)はずいぶん前に精密検査した大手病院での私の検査結果を夕方に聞きに行きます。




ちょー有名な病院で🏥わたくし最新式医療検査機器で、せっかく検査したって「検査結果を聞きに行かない」から病院様に怒られてしまいました笑笑笑笑




忙しいゴールデンウィークが終わりましたら、ちょっと7日と9日に「休み時間」をいただきます。



仕事は決して休みません✋



少しだけ長い休憩時間は二日間いただきます。



来週は、生理休暇「女の子day」で「1週間お休みの奥様」も結構いらっしゃいます。


わたくしテンチョーも女の子dayで休んだらごめんなさい🙏



それ、500万%あり得ません笑笑





ではでは、今週も無事に何とか過ごせました。ありがとうございました。



本日夜は「りあ奥様出勤」です。
「永遠のマドンナ」であります。



「りあ奥様」が日曜日、夜の勤務をしてくださっております💞





いつもいつも「リピーター様」で埋め尽くされる「りあ奥様」でありますけど




今宵は、新たに「新規お客様」に出会っていただきたく、、、


私の「心の中のスペシャルレジェンド」と接客でございます💗



そして、、、💗は💘になる。




じゃgood night💫


来週も1週間よろしくお願いいたします。
3 / 462   <<前の3件次の3件>>