2025.05.09 Friday 23:03:03

私は肺炎だったんだって😱
サツキかな🙄ツツジかな🙄
我が家の庭に咲いていた今朝の花。。🤳
「我が家の庭」と言っても。。。
しょせん💦分譲マンション敷地内の「花」であります。
んにしても💢
本日「一括で一年分」払って来たけど💢
私が住んでいる場所の固定資産税なぜ?毎年上がる⤴️ん?
住んでいる建物はどんどん古くなっていって、価値が下がっているのに、、、
固定資産税が毎年上がっていくことに納得いかない💢
ほら。くそ税金💢
「自動車税」まで来た💦
「納期限、6月2日まで」って「デッカく封筒」に書いてある。
嫌なやり方だ。
わたくしテンチョーは「実は車を3台」所有しております笑笑笑笑
税額、88,000円が2台
税額、45,000円が1台
計なんぼやねん💢
これに+私的な毎日のタバコ税。。。(-.-;)y-~~~
気づけば、私はめちゃくちゃ「高額納税者」ですよ💢笑
なのに🙄
もし万が一、私がココの店長をクビになったからって。。
「日本と言う国」は私を助けてくれないんだろうなぁ笑
「体が健康ならば死ぬまで働けー」って言う感じでしょうか。。ここ日本。
私がこんなに「気候の良い5月」が「嫌い」なのは「納税」のせいであります。
そうそう話は元に戻し🌺
わたくし「花が好き」と言っても、、
サツキとツツジの見分けすら出来ません🤣
「純白に可憐」に咲く今朝の花は、まるで私みたいね💕
🤪なんか。。常連客様からの「一斉の怒号」が聞こえた笑笑🙉
店長は「漆黒で獰猛(どうもう)」でしょ!
🥳確かに、わたくしは「腹黒く凶暴」かも。。。笑笑
そこんところ、常連客様が一番わかっていて見抜いてるよね😆
いつもご利用いただいてるお客さんを脅かしながら私は😄上から目線受付。。。
こんなさぁ「強気の受付業務」しているのに
お客様が去っていかないっていうのも不思議なものであります😂
私に怒られて💢たまに「ムツけるお客様」もいるけど笑笑
1週間2週間すると。。。
まーた電話📲くれるから「男の人ってほんとに単純」だと思います☺️
私がね、、、間違って女の子らしく、清楚系な女子として人生を過ごしてきたら。。。
今ここに主婦の香に、いませんわ!笑笑笑笑
きっと今頃定年退職をした旦那様と一緒に仲良く💓小さな旅🚗とかして穏やかに静かに静かに暮らしてますわ🤪
決して「ハイオク」なんか飲まない⛽️エコカーでゆっくり走り穏やかに、穏やかに、穏やかに。。。🚗💨
😜やだやだ😬
わーしーは無理だ❣️笑
排気量5000 CC位がちょうどいいですかね笑笑
できたら6気筒。。。。
「昔の女の子」ですみません🙇♀️
まぁそのうち、、そんな車はなくなると思いますけど🤪
若い頃からそうなんですけども。。。
私はヨーロッパ車が大好きであります笑
今は国産車に乗っておりますけど🚙
私は小さな車が苦手であります。
怖いのですよ。。。
子供がまだ小さい頃、車がどうしても必要な不便な場所に引っ越してしまい「中古のミラ」を買ったんですけども、、、
小さい車がもう怖くて、怖くて、、、
運転できませんでした笑笑
我が子が小学生なる時、、車を捨てて💦田舎から仙台街中に引っ越してきました!笑笑笑笑
だから私は無理なのよ。。。
穏やかで、平和で、静かな生活するなんて向いてないんです🙋♀️
服装なんかもそうですね。
いくら歳を取ろうと「その辺のばあさん」と同じにされたら困りますわ笑
今日もクリニックさん🏥行くのに背筋を伸ばして12センチヒール👠履いて行きました。
病院行って💦具合悪い人が行くとこですよね?笑
私は「頭の具合が悪い」だけで、、体調不良ではありません🖐️
わたくしの自慢は「手首、足首」が細いことでしょうか。
脚の太ももは細くはないし、二の腕なんか肉体労働者さん並みに太い👍
でも、、「手首」と「足首」だけは若い頃から細いままでいたい。。
ちょっと待ってね💓
今、私の足首と手首をメジャーで測ってみるから。。。
☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆
手首13センチ
足首17センチ
たぶん😜 20代の頃と大して変わってないと思うけど。。。
今、、久しぶり、何十年ぶりかに自分の手首、足首を測ってホッとした。。。
「只今のテンチョー浮腫(むく)み」は無い!🤪
心不全、腎不全、肝硬変、甲状腺機能
オーケーだ👌
やだねー
手首、足首測って「自分の体型維持」ではなく
「体の機能低下」をまーずは考えてしまっているところに、、、自分で自分が嫌になる😰
ずいぶんココで長く店長として働いてるんだな。。。って本日もしみじみ思います笑
あの頃、私は若かった💢
誰が私をいつの間にか歳を取らせた💢
いつまでも、主婦の香を離れないお客様のせいやろ💢
一緒にお互いに歳をとって「貴方と私」何が楽しい?笑
20年経って「あっち痛い、こっち痛い」で楽しくないよね笑
だけどさぁ、、
今日だって、その常連客様が今週のご予約を下さいました。
この業界行ってね。。。どういうわけか
働いてくださる奥様よりも、、、
ご利用くださるお客様の方が何故か付き合いが長くなるんですよ😂
奥様たちには、いつかは「卒業」と言う日が来ます。
お客様たちには、なぜか「卒業」がありません😆
男ってバカだよねー
「大好きな奥様の元に」には10年も15年も通い続けてくださいます😌
この業界で長く、お客様と奥様のお付き合いするためのキーワードは「付かず離れずの関係」でしょうか。
近づきすぎず、そうかといって離れもしないで、一定の距離を保ちながら関係を続けることが一番だと言うのが、、、
この道21年のまだまだ未熟なわたくし店長としての考えてあります🙄
これはね、、皆さん「奥様もお客様も」参考にしてほしいと思います✋
ではまず、、、おやすみなさい。
私も受付業務を終了して退勤いたしたいと思います。
今日はクリニックさんに行って先月に、、
違う。3月の末だから先々月だわ。。
大手の病院で精密検査をした結果を本日
クリニックさんで聞いてきました🏥
あまりにも💦検査結果を私が聞きに行かないので、、とうとう先生にボコられて聞いてきました!🏥笑
レントゲンで撮った「肺の影」は、だいぶ前に私がかかった「以前の肺炎のあと」だそうです😱
えー😱わたくし「肺炎とか」なった記憶がないんですけども、、、
クリニックの先生にね「私は肺炎になったことがない」と言いましたら、、
「高熱でも病院に行かないで、市販の薬で済ませた時があるでしょう」とか言われましたね😆
それって💦ココの店長やった初めの3年間のことでしょうか。
ココの店長を任されたとき、、マジ寝ないで働いて、無我夢中で何もわからない中をがむしゃらに進んできました。
高熱39度も出たような記憶がありますけど💦笑
わたくしは「セデスハイ」を「1箱」飲んで「熱を下げた記憶」があります笑笑笑笑
始めの頃は、スタッフさんもドライバーさんもいないので、私1人が主婦の香を動かしておりました。
だってさー当時、、、
「今日も奥様が出勤してきました」
「店長は熱があるから休みます」
そういうわけにはいかないでしょう笑笑
今はね、私がどうしてもダウンした時は受付業務を代わってくださる有能なスタッフがおります。
あの時は「ぼっち」だったのですよ私。
ひとりぼっち。。。
思い出しました!
主婦の香店長始めて2年ぐらい経った時かなぁ。。39度の熱を出しました。
私は大変申し訳なかったんですけども
自宅のお布団の中で「受付業務」をしました👍
ネットが無い時代だったから楽勝でした。
その時は、ドライバーさんもいない時代でしたから、、私が主婦の香専属ドライバーの時代でした笑
郊外のお仕事は全部断って、自宅で横になりながら🛌受付をしたんですよ。
「受付の電話」があるから「病院に行くこと」はできませんでした。
きっとその時の39度40度の熱の時が肺炎だったのだと思います。
息が苦しくて、苦しくて、それでも「平静さを保ったふり」をしながらお客様と受付で話をしていました笑
あの時がきっと「まじ肺炎」だったんですよ私。
その時に忘れないこと😅
ウチの社長殿が私の自宅まで見舞いに来てくれて💦
「仏壇に置くようなフルーツセット」届けに来てくれたんですよ🙄
39度の熱&仏壇果物
私は、しっかり肺炎だったのだ😱
まずまず、肺炎の影は過去の出来事のことで今の私の健康に影響はございません。
明日も元気に働きたいと思います。
22時半を過ぎました。
肺炎になっても、鈍感な私ではありますけど笑
良からぬお客様には敏感であります😜
じゃ🌟good night🌟
明日もヨロ。
私はいついかなる時も走り抜けてやる。
|