主婦の香の日記 。
2025.09.06 Saturday 23:40:14

少しは私に甘えてくださいな。
写真はゆうべ金曜日、深夜の晩餐😅




もうね。。。最近はヤバいです😨




夜に🌃へとへとで家に帰ると「夕飯作り」がとても嫌になっております。





去年、あたりまでは深夜0時過ぎて家に着いても、、、🌃




包丁持って🔪お野菜の皮をむき、お肉を叩いて料理を作ったり、、




「真夜中に作ったすき焼き」に大好きな春菊を入れて🤣無言で食べたり😋






なんだかね。去年よりも今年の方が「私の根性」が減退しているのがわかります😂





「歳のせい」には絶対にしたくない💢


「気力が落ちたせい」には絶対にしない💢






昨夜は、ちょっと1日賞味期限切れてたけど💦


スーパーで買った焼き鳥をオーブンで温め🔥



朝に作った、しじみの味噌汁をすする。



しじみは、もちろん日本で採れたもの。

粒が大きい青森のしじみです🤲







昨日の夜は気温も24度で低めで、事務所の窓を開けた部屋は涼しいはずなのに、、、



なぜか?私の場合「仕事をしている」と汗だくになるんですよ💦💦




体を動かしているわけではありません。




ただ、、パソコンでの業務👩‍💻とお客様の電話対応📞とブログを書く📝だけの仕事です。



この業務をしていますとね、奥様に「申し訳ない」って私は昼も夜も思ってしまうのです。


奥様がなさっているお仕事に比べたら。。。私がしている仕事なんて「へのかっぱ」です。




まーた笑ネットで調べました。




「へのかっぱ」とは、物事を造作なく、非常に簡単にこなせること、または、それに対して何ら困難や苦痛を感じないことを意味します。








ちょっと疲れて、手を止めて仕事を少し休めても頭の中は「仕事の事」「奥様の事」「お客様の事」で。。。


「今夜は何を食べようかな?」も「考えのうち」ですが😅





何かしら「一日中いつも私は考えている」のです。



ある意味、私はビョーキかもしれません。






「人」ってさぁ。。。


いつも何かを考えているよね?




私だけじゃないよね?途切れなく、、ずっと1日中何かを考えている人って。。私だけじゃないよね?






考えているだけで「汗が出てくると言う体質」を私は自分で自分を呪います🥺





今も、ブログを書いていて📝汗だくです笑笑




仙台の只今の外気温23度です。



エアコン電気代節約のため、窓を開けて受付事務所で仕事をしていますけど、、



この「店長くそブログ」を書いているだけで💦だくだくです。





まーず😝ドタマが熱い🥵


もちろん、手足も暑い🥵




私の深い🤪谷間の胸は秋保大滝!笑笑





「ブラのカップ数」ってね、、、子供を二人産むとワンランク下がり⤵︎




歳をとると10年でワンランク下がり⤵︎





今朝、シャワー浴びてブラを着(つ)けるとき、、、何気にプラのカップ数タグ🏷️見てみたら👀「Dカップ」😱





ニュートンの「万有引力の法則」


なぜ?りんごは下に落ちるのか?



どんどん下に落ちていくオッパイを今朝は呪いました笑笑笑笑






まーずまずまず


今夜は遅番を1人で背負ってくださった「由美奥様」もまもなくお仕事終了です。




由美奥様は本職のお仕事が忙しくて、しばらくお休みしておりましたけど、、



「仕事が忙しくてなかなか主婦の香に出勤ができない」と言う旨のメールを日々くださっていました。




本当に真面目な「律儀」な奥様です。


「律儀(りちぎ)」は義理堅く実直なこと、または礼儀正しいことを意味します。




主婦の香には「律儀な奥様」が多いですけど、、、


突然、何の連絡もなく、1ヵ月も2ヶ月も3ヶ月も、、、半年も出勤なさらない奥様がいます。




今のこの時代「実直」とかって言う言葉は消えてしまったのでしょうか。



私が嫌いなのは「ちゅーぶらりん」です。



「どっちつかずで中途半端な状態」は、私の性格上「やきもき」は毎日が辛いです。




「やきもき」とは物事がどうなるかと気をもんで、いらだつさま。



「まだ休みたい」ならご連絡は一言でいいから欲しいです。


「主婦の香」を辞めるなら「辞める」でメール1本でもいいから欲しいです。




しばらく出勤してこない奥様のことを毎日毎日考えているのが私です。



私は性格上「白」か「黒」しかありません。


一番嫌いなのが「グレーゾーン」です。







話を戻します笑


氷結レモン7% 「ぷっふぁ〜」と言い飲みながらながら。。。うっまー😆昨夜の私。



素直にこの瞬間、、、最高の幸せ。。笑笑






スーパーの焼き鳥も以前とは違い最近は美味しいですね。





全てが美味しくなり、レベルがアップして時代が変わったこと、、、

焼き鳥1本で考え込んでしまう私です🥳





「九州産鶏肉使用 手振り塩やきとり」



えー😱 この焼き鳥はパートさんが1本1本手で塩振りしてるんですか?


それ、本当???




まずまず、今はSNSの時代ですから、何か嘘を書いちゃうと世の中に回っちゃいますから。。。



働く人が1本1本塩振りをしているのが想像しちゃいます🤗





わたくしの場合、、、焼き鳥は全てが「塩」です👍


たとえ「レバー」ですら「塩」です。



それはね、大人になってから新橋の、あの小さな焼き鳥屋さんに、学生時代の大人になった同級生に連れてってもらった時、、、


「タレの焼き鳥」がない理由を「舌」で知りました。






確かに、、子供の頃は、あの「甘いタレ」の焼き鳥が好きでしたけど。。。



お酒を飲むようになってから、断然的に「塩」です。




スーパーの焼き鳥でも「炭火焼」って書いてありました👀




確かに🙄「炭の香り」はしましが。。。




たぶん🤔大量生産だから、、炭火で1本1本、、パートさんが時間をかけて焼くのは無理だと思います。




それに、プロの専門家じゃないと炭火で焼くって難しいですからね。。。





私が大好きな「うなぎ」も炭火焼じゃないと食べないのは「専門店のプロフェッショナル」を求めるからであります。




電気やガスで焼くなら誰だって上手に焼けます。


バイトさんでも簡単に焼けます。





昨夜食べた「スーパーの焼き鳥」はオーブンで一律に大量に焼いて、火を完全に通してから、最後に炭火で10秒ぐらい炙(あぶ)ったものだと感じました😄




まぁ仕方ないです。

焼き鳥専門店のものじゃありませんからね。


8本入って、約800円のお品です。



1本100円で炭火で焼き上げたら赤字です笑笑



ね。


私って面倒くさいおなごでしょ。




「安いから」には「安い理由がある」と言うことを即座に考えてしまいます。



この業界の「人妻店」として主婦の香は決してお安い店ではありません。




だから、私はお客様を裏切らないワケであります。




お仕事してくださる奥様が「裏切らない」と言うのは「真面目に出勤してくださる」と言うことにつきます。



小さなお子様がね、ちょっとお熱を出して「ママさんが休みなのが当然」なのに、、


「頂いたお客様からのご予約」をお断りしないように対策を朝から必死に練って。。。ここ最近出勤してきたのが、、



「春菜奥様」と「風香奥様」です。



お子様の急な病気の事ですから、いただいたご予約をお客様にお断りするのは店長の私の仕事です。



それでも「責任感強いこの二人」は何としても今後は私が守ってあげなくてはいけないと思っております。



「約束は守る」



仕事をしていく上での人としての最低の決まりですけど、、、



小さなお子様を抱えて仕事をしているママさんは半端ない努力をしていることを最近は特に感じております。




私も、それは過去に通ってきた道だからわかるのです。



主婦の香でいつも頑張ってくださっている限り、小さなお子様を育てているママさんは少しは私に甘えてくださいな。



子育て中のママさんは、お客様よりも店よりも我が子が1番大事です。


そんな職場に作り上げてきたのが店長の私ですから、遠慮しないでくださいな。



40代50代の奥様もホルモンのバランスが崩れる年代です。



自分の身体が無理な時は休んでも大丈夫です✋




気楽に働きたい奥様を主婦の香は募集しております。



では、おやすみなさい💫




💐主婦の香「ポチ」💐

♡LINE ID → syufunokaori

♡メールアドレス→mh02bevel@docomo.ne.jp

♡フリーダイヤル
0120487554


♡店長直通
09077942712




今を一生懸命に過ごしていても、まだまだ不安な奥様を募集いたしております。
2025.09.05 Friday 22:10:31

結婚したら、女性ってやっぱり男性より大変だと思います。
今朝の味噌汁「なめこ汁」🍄‍🟫


「鍋ごと」ショット写真🤳でごめんなさい😅



※大丈夫👌わたくしは、、あの「ヒロちゃんレジェンド」とは違います!
彼は、インスタントラーメンを作ると、お丼ぶりにあけないで、お鍋のまま食べちゃうんだそうです😱
ちゃんとこの後、私はお椀(わん)に「なめこ汁」をよそって朝に食べました。







スーパーでね「ちょっと不揃い」の新鮮な「なめこ」見つけました☺️




なめこの粒は、大きめのもあれば、中位のもあるし、ちょっと小さいのも入ってる。。。




袋に入っている「なめこ」の量は、「あの普通に売っている」小さななめこ袋の2倍位の量が入ってました、、、たっぷりね。。




いつも「なめこ汁」にはお豆腐🤍を半丁入れるんだけど、、



なめこの量が多かったので、お豆腐は1/4丁。。。とても贅沢な「なめこ汁」出来上がりです😄






味噌汁作りながら、まじまじとなめこが入っていた空袋を見てみたら。。👀



「山形県鮭川産 くまちゃんなめこ」って書いてありました。




なんて言うかな、、、


いつもスーパーやコンビニで買ってくる「なめこ」よりも粒は大きめだし、歯ごたえが良いし、噛むと味の濃いって言うのかな?




お値段高くないのに、美味しいもの🍄‍🟫に出会えたと言う、、なんか幸せな朝でした🤭







さて、さて、本日は金曜日。。。


日中はまずまずの忙しさでしたね💦





主婦の香のキャストさんの特徴なんですけども長い時間を待機する「長時間待機奥様」が当店では、あまりいらっしゃいません😌




皆さんには、それぞれご家族がいらっしゃるから、長い時間を勤務できないと言うことなんですかね。




小さなお子様がいれば、保育園のお迎えもあるし。。。
小学校低学年ならば、早く帰ってあげないとダメですからね。



今の時代は「習い事」や「学習塾」も日々ありますから、その日によって送り迎えの忙しいママさんもいらっしゃいます。






お子様がいらっしゃらなくても、ご主人がいらっしゃれば、結局は家事🧺🧹🧽を含めて「ご飯作り」をするのが女性なんですよ。




私も結婚してから一度も専業主婦はやったことありませんから、、




我が子が生まれたばかりの赤ちゃんで外に働きに行けない時は内職をやっていました。
手首の腱鞘炎起こして💦なんと!我が子を抱っこできない👩‍🍼と言う経験もしました笑

それめちゃくちゃヤバかったですよ。




あっ😳「早朝の新聞配達」と「新聞の集金」も経験あり!😱




まだ外が暗い。朝の3時前ごろに自転車で家を出る時、。



我が子とすやすや寝ている主人の顔を見ると、踏んづけたくなりましたけど😆頑張って新聞配達に行きました。。笑




このお嬢様の私が📰配達🚲したことあるんですよ🤪


今で思えば良い経験でも何でもありません💢


「精神的にきつい辛い」ときでした。

まだ20代終わりギリギリの時でしたから立ち向かえたのかもしれません。





「女は損だ!割に合わない!」と。。。

ずっと「吠(ほ)えて」わたくしは生きてきました🤣






さてさて、、本日のご報告



今日は長くても6時間待機が令花奥様で、、「ロングコース2件」が立て続けに入ってしまったため少し残業していただきました🙇‍♀️


いつもね、お店のことを考えてくださって、毎回毎回の退勤が遅くなってしまい申し訳ないと思っています。感謝しております。





沙都奥様も最後のお仕事が郊外だったので、、片道30分往復60分移動💦結果的には沙都奥様も「残業組」になってしまいました。

沙都奥様の帰りが予定よりも遅くなってしまったのにもかかわらず、、



ダメだよねー🙅‍♀️私たち。。。
私たちと言うよりも「店長の私」がいけないんだけど、、、

沙都ちゃんとしゃべるとね、、なぜか本当に「吉本のお笑い」みたいになっちゃって💦
2人で最後は帰る時は「お笑い芸人」で笑って笑って😆
「ほら。2人とも笑いすぎて、まーた顔にシワができちゃったでしょ。今夜は念入りに顔のマッサージしてパックして寝ないとやばいよね。お疲れさま!」

そんな感じなんですけども、今日の帰宅時はちょうど夕方の街中が混み合う時間でしたから大変だったと思います🚗💨



今は、夜の蝶(ちょう)🦋「るる奥様」がお一人で、主婦の香を頑張ってくださっています。。


夜の蛾(が)🦋「店長わたくし」は、、
狭い受付事務所で鱗粉(りんぷん)を振り撒きながら、、、

明日(土)、明後日(日)の有り難いご予約業務📞を承る作業をしておりました👩‍💻




このブログを書いておりましたら📝


昨日、撮影したスタジオさんから「何百枚もの写真データ」がきました💻



昨日は3名の奥様を一気に撮影しましたから、、ざっくり数えても約300以上のショットの写真データが送られてきました💦💦



その中から、私は1名につき、7枚の写真を選ばなければなりません。


7枚×3名=21枚の写真を厳選して選ぶ作業を致します👩‍💻


その21枚を「手作業で修正する」のは、ウチの男性ウェブスタッフの仕事であります💻


今は、そのウェブスタッフも勤務年数が14年近くなりましたので「主婦の香なんでも屋さん」になっております😆



もちろん、奥様のドライバーとして送迎もしますし、、
大事なお金の管理もしてくれてます。。



去年だったか、一昨年だったか、、広い範囲で東日本で通信障害で携帯📱がつながらなくなった時。。。
「裏ワザ」でウチのこのスタッフは「主婦の香お客様電話」を繋げちゃったんですよ。



まぁ。。これには私も驚きました。



ヘタしたら「主婦の香の売り上げ」はその日は、無収入でしたのに。。。



ちょっと私の受付としての不便さはありましたけども、お客様にご迷惑おかけすることもなく、収入を得られたということには感激というか、感動でしたね。




まずまず、ウェブスタッフは夜の勤務を終えて、自宅に帰ってから奥様の写真修正作業をするようです。





今週末は比較的多くの前もってのご予約をいただいております。


「今週はお客様が動く週」なんでしょうね。




では、るる奥様の勤務が終了し、22時を過ぎましたら、私も帰らせていただきます👋



しばらくお休みなさっていた「由美奥様」も本業のお仕事が少し落ち着いたのでしょうか、明日(土)に急遽の出勤をしてくださいます。



由美奥様の常連客様って「毎日毎日出勤チェック」してたんですか?笑笑



明日は既にショートコース1つ。ロングコース1つご予約いただいてます。。


まだまだ空きがあります👍




じゃ!ね。


今夜は何を食べて寝ればいいんだろう🤔


最近は夜にご飯を食べることも面倒くさくなってきましたよ。。




ますます私が痩せてどうするんですか?店長がスレンダーなんて意味ないじゃんね。


ちょっと太りたいな。。おやすみなさい💫



PS

ただいまの仙台の外気温23度。
エアコンを消して窓を開けていますけど、私はめちゃくちゃ暑くて🥵
オデコの「こめかみ」あたりから汗が流れ落ちてきます。
首からぶら下げたタオルは、端っこがしっかりと、年齢とともに浅くなった胸の谷間に挟み込み「汗疹(あせも)防止」しております。
パンツがびしょびしょになるほど、汗かいておりません笑


帰ります🐸
2025.09.04 Thursday 23:44:01

皆んな素晴らしい奥様たち、ありがとう。
久しぶりに広瀬通りの銀杏(いちょう)並木を今日は見上げました🙄



この銀杏が黄金色(こがねいろ)に色づくのは、10月末から11月にかけてでしょうか。




今はまだ青々としている銀杏の葉っぱが黄金色になり広瀬通り歩道に絨毯(じゅうたん)のように敷き詰められる季節が来ると、いよいよ仙台にも冬がやってくるのです。



湘南海岸で生まれ育った私は、夏が暑かろうと。。なんだかんだ言っても、好きな季節は「夏」です🏄



湿度の高い海辺の太陽が照りつける☀️真夏の暑さには、私は子供の頃から慣れていますから、、、


仙台が今年の夏は37度を超えても意外と平気でした🤚


異常気象と言われようと、地球温暖化と言われようと、、暑いは暑いけど生き残ってしまう人種が私のような気がします😅





なんか知らないけどね。。。


夏でも冬でも体が暑さ寒さにも適応できるのが自分でも不思議です。




「真冬でもいつも手足が私は熱い」と言うのがキーワードのような気がします。



冬に寝ている私の姿を見られたら👀皆さんドン引きしますわ。



掛け布団はかけているんですけど、、、


必ず手と足が布団から出ているんです。



家族には「亀仙人」と呼ばれています🐢



できましたら。。わたくしを「ピッコロ」とお呼び。



我が子が小さい時に観た「ドラゴンボール」は面白かったな笑





ほら。また脱線した💦

今日の出来事に戻します。





心に余裕がないと、道端の花🌼を見たり、仙台街中の木々🌲を見つめること👀なんてできませんから。。。




今のところの私は「まだ大丈夫」「まだ異常なし!」「まだドタマは狂っていない!」って言うことでしょうか。




まぁ🤪「脳みそに異常を感じたら」速攻でトンズラ🚙💨💨💨するから大丈夫です笑笑






今日はやっと3名の奥様を撮影することができました🙌



🙌🙌🙌。。。「万歳三唱」ですわ。。





本当に、、、やっと。。やっとスタジオ撮影でした。




今日3名の奥様を撮影するのに長い道のりでした🤗


他店様では考えられない「撮影までの主婦の香の長い道のり」でしょうね。



「撮影も、ブログも」当店には強制がありません。



主婦の香に初めて入店した奥様が万が一、他店様に移籍したらびっくりすると思いますよ。



この業界、そんなに「生優しいもの」ではないと言うことに気づくでしょう。




ウチに来てくださった奥様が他店様に移籍した時、、、私はすぐに「どこのお店さんに入店したか」すぐに見つけることができます。


どんなにモザイクやボカシがかかっていようと、、「あ〜このお店さんに再就職したんだ」ってすぐにわかります👍




ちょっと少し。。だいぶ寂しい気持ちにはなるのですけども、奥様がどこの店さんで働こうと、どこのお店さんに移籍しただろうと、それは自由であります。


理由は、私の「至(いた)らなさ」だったんだろうなと深く反省して眠れない日もありました。





でもね、、「比較すること」は大切なことです。


主婦の香でお勤めするなら、、「そちらの方が良いと思う」なら、それは私の店長としての力不足です。







わりと最近なんですけど、、1日に10名の奥様出勤の日があったのですよ。


「写真があるのが2名」「写真がない奥様が8名」





この業界でね、、、「プロフィールにキャストさんのパネル写真がない」って言うのはあり得ない時代です。


それは完全な「致命症」です。





今は昔と違い「ネットの時代」です。




ネットで検索して「何かを買おう」としてAmazonさんや楽天さんを見て💻📱

「写真」が載っていなくて、「説明や文言」だけだったらその商品を買いますか?




ネットで検索して「温泉宿屋さん」や「ビジネスホテルさん」を予約しようとして、じゃらんネットさんや見て👀

部屋の写真も、お風呂も、外観も、お料理の写真も何もなく「文言」だけだったら、、普通ならスルーしますよね。






ウチの店のこのような、「やりたくない事はやらなくて良いと言う事情を知らないお客様」がホームページを見たら、、



絶対に主婦の香はスルーするでしょう🤣




そのような店で、私は店長として日々、何年も闘っております。



私が申し上げている意味をご理解できる「まだ写真を撮っていない奥様」は、、


ぜひぜひスタジオにて撮影いたしませんか。



撮影にかかる経費は「店側が全額負担」であります。



在籍してくださる奥様には1円の負担もかけません。







今日スタジオに努力して来てくださった奥様たち💞


♡春菜奥様♡
写真を撮るのには少し遅くなってしまいましたけど、今日はお忙しいのにスタジオに来てくださりありがとうございました。
なんかね、、初めて会ったあの面接のときの春菜ちゃんより今日は「ますます明るく輝いている」気が店長はしましたよ。
あの時も笑顔がとっても可愛くて、素敵で💕一発で合格でしたよね笑笑
はじめてのお仕事ですから、明るいニコニコの中にも「不安なお顔」も私は見ていました。
今はどうですか?少しは安心できましたか?ちょっとだけ慣れましたか?
このまま、その笑顔全開の奥様でいて下さいね。



♡まあさ奥様♡
この業界は初めてで、面接でお会いしたとき「モデルさん?」って思ってしまいましたよ。
目鼻立ちはっきりした美人さんでスラットしたスタイル。東京港区生まれの出身?なんてね、店長の私は勝手に思っちゃいました。でも地元仙台出身でした笑
今日はスタジオ撮影で、どこから見てもモデルさんみたいでしたよ。あんなに高いピンヒールを履いても姿勢よくスッと立てる人はなかなかいません。
キツい「主婦の香の写真ポーズ」に一生懸命に黙々とこなしてくださっていたことに驚きました。今でも普段のお出かけにはピンヒールを履いているとおっしゃっていましたね。「美に対して意識が高い人」は大好きです。


♡保奈美奥様♡
写真を撮ることに抵抗感を感じていたようですけども、、、全然大丈夫ですよ。お洋服がないと言いながらも今日は素敵なワンピースを2着ご用意してくださり、撮影は大成功です。
他店様でいろいろと大変なことも乗り越えて主婦の香に来たのですから、ウチの奥様たちには足りないようなところもお客様に対してカバーできるようなキャストさんであることを店長の私も最近はわかってきました。
「脚に自信がない」なんておっしゃっていましたけど、、どこに自信がないの?笑
ウチの「素敵な奥様の一員です」よ。
貴女の、その「控えめな性格」は殿方の心をつかむでしょうね。そして、今日のスタジオでは「貴女のエロさ」は私には見つけられませんでしたけど、、
※女性店長の私の前でエロくしたらちょっと心配でしたけど笑
お客様たちが「エロい女性」とおっしゃるからには、プレイの部分で努力なさっているんだろうなぁ。偉いな、、凄いなって思ってました。





まずまず😊本日のスタジオ撮影も大成功でした。




いかに?インチキな修正をしないで。。



ありのままの奥様をホームページのお写真に載せられると言う事は、、、



店長、私の大成功です☺️




仕事ってね。。。「真剣」なんですよ。




「不真面目」ということが、「人生の終わり」だと思って、明日も生きていみたいと思います。



おやすみなさい💫



遅番を1人で背負ってくださった「りあ奥様」

貴女は「パネル写真」も「奥様ブログ」もありませんけど。。。
長年に主婦の香に貢献してくださっている現実は、、「りあ奥様の素晴らしさ」
その一言に尽きります。

りあ奥様がどれだけの努力をなさって「一つ一つの接客にのぞんでいるか」

それがキーワードだと思います。

今日も夜遅くまでありがとうございました。
りあ奥様が退勤なさりましたら私も帰ります。 


今日厳しきこの業界で何年も主婦の香に貢献してくださっている奥様たちが何人もいらっしゃいます。


主婦の香の常連客様は「本当に贅沢なお客様」の集まりです。



そのような中で勝ち抜いている「私が選んだ奥様たち」

本当にお疲れ様です。ご苦労様です。



「感謝」の一言しかありません。



おやすみなさい🌟

店長の私も努力をさらに積み重ねたいと思います。


「競争に負けないように」私の選んだキャストさんとともに、明日も1歩前に進みたいと思います。


good-bye🌃



りあ奥様が無事に勤務終了して、男性スタッフがお送りしたようなので、私も帰ります。



今朝は撮影があったので、1時間早く起きて昨夜の睡眠時間は3時間でした。



今、私の「まぶた」は黒のマッキーで目玉をかきながら、ブログを仕上げました笑


もう帰ってもいいですか?

もう退勤してもいいですか?



今宵は、ワイン🍾 1本かっ食って寝ちゃってもいいですか?



スタジオでお手伝いして少々汗をかきましたから、シャワー🚿だけは浴びて寝ます。


毎日、、なんだか。。ギリギリの一日を過ごしておりますけど

これが「私の幸せ」と思って、今日のブログを閉じます📝


明日もヨロ。
22 / 522   <<前の3件次の3件>>