主婦の香の日記 。
2025.09.09 Tuesday 22:53:42

奥様たちと触れ合う距離感は大事です。
写真は🤳左が「タワービル」🏢



地上21階建て、、、仙台に私が上陸して、このビルを初めて見た時は衝撃的でしたね😲超高層ビル。





その後は、森ビルが建ち、SS 30(エスエスサーティ)が、、タワービルが仙台にはたくさん建ちました🏢

私は高いところが大好きですから🤪

ウェスティンホテルさんにも3泊4日で泊まったこともあります🏨



もちろん!泊まるなら「スウィートルーム」オススメ!笑笑笑笑



朝食のモーニングレストランでは、日本人よりも、中国の方、韓国の方、台湾の方が多かったです。



今はどうか?わかりませんけど。



モーニングのバイキングレストランに行きますと直ぐに、、、「ザーサイ」「キムチ」が目の前にありましたね。

そして、、傍(かたわ)らには「仙台長ナス漬け🍆」のお漬物🥺








まずまず、、田舎から出てきた私にとって仙台の「ビルの高さ」に⤴︎圧倒されました👆



当時、その「タワービル」のことを私の母に話しましたら。。。





「そのビルはお母さんが働いていた会社が作ったの」って、、「さらっ」と母は言いました🤪





お母さんが首都圏で働いた竹中工務店さんですか?鹿島建設さんですか?笑笑笑笑




その話、ゼネコンさんは私にとっては全然関係無い世界です。。。笑






当時「タワービル」は最上階にあった「眺めの良いフランス料理のお店」さんに行くのが夢でしたね笑




我が子が小学生になって少し大きくなったときに1度だけ行ったことがあります。




でも、、、子供って何かとお金がかかるからボンビー人の我が家は、フレンチ🍽️は、たったの1回きりでした😆




今はフレンチ🇫🇷は、なくなってしまって居酒屋さんになっているようです。


今日は1階にある「立て看板」を見て👀確認してきました。









そこ、タワービルをもうちょっと行くと、私が大好きな三越さんが2棟あります🏬🏬




でも、今日も三越さん行けなかった😂




さっさと事務所に戻って「受付業務」をしなくちゃならないから📞






右にあるのが東ニ番丁通り。

改めて見ると、、えー😱片側4車線もあるんだ👀


右折車線なんかを入れると5車線になる💦





私の地元神奈川から親戚、従兄弟(いとこ)たちが、たまーに仙台に来ると、、



皆んながまず言う事は「仙台は道路が広い」「街路樹、緑が多い」と言います。





まぁ、、仙台は「政令指定都市」だし

「杜の都仙台」って言われてますから👍




定禅寺通りの「けやきの並木道」は、仙台に住む者にとって誇(ほこ)れるものがあるかもしれません🌲🌲





ね!ウチのミッチル❣️


貴女も私も「仙台移住者」よねー




ミッチルが「通勤路」の「定禅寺通り」をブログの写真でよくアップしてくれるけど🤳

店長はね、、「あれ」わりと好きなんですよ💓

この前は「萩の月」の看板が、定禅寺通りとともに載っていたね笑




思わず笑っちゃいましたよ😆

あの写真撮るの結構難しかったでしょ。



ミッチルが立つ位置🧍‍♀️

🤳の角度。。。頑張ったね!





もうめんどくさいから、、勾当台公園での🍺ショットでOKよ🙆‍♀️笑笑





※朝のお散歩どきの「汚い靴が落ちているレアな写真」も「毒キノコ🍄」も面白いけど笑笑





この前の。。定禅寺通りで売っていた「ワインのピアス」今度見つけたら買ってきてください🙏



あれ。「あの写真のピアス」絶対に私は欲しかった。。



ミッチェルは、ビールピアス。

テンチョーは、ワインピアス。



ミッチルのピアス代も、私がお代は払いますから、、、ぜひぜひまた見つけたら買ってきてください🥰




🥺なんか。。。「ワインピアス」は可愛いけど🍷、、、「ビールピアス」は可愛くなさそうな🍺イメージ。。。笑笑笑








立町に私が事務所から行くときも受付電話📱があるから😢



受付事務所から立町まで、ほとんどがウチの男性スタッフさんに私は🚙で送り迎えしてもらうんですけど、、、




街中をあっという間にスタッフは通り抜けます💢





私がスタッフの車に乗せてもらえれば「周りの風景」をキョロキョロ👀見たいのに、、





でもね。そういう時に限って、お客様電話が鳴るんですよ📱💦




ひどい時なんかね。。。スタッフの車に乗って降りるまで電話応対しっぱなしっで、、

私は下を向いているって言う状況で、、知らぬ間に立町着!💢




それ、わたくし怒ってはダメですか🤪




お客様から、お電話をいただく事はありがたいことでございます🙇‍♀️




奥様たちの到着コール、終了コール。。

それが立て続けにあるのも喜ばしい状況であります🙇‍♀️






あの青葉通りの街路樹も、調べてみたら「けやきの木」なんですね🌲🌲



秋の終わりに近づくと、歩道いっぱい黄金色の絨毯に染まる広瀬通りは銀杏(いちょう)並木です。


私が住んでいる近くの「上杉通り」も銀杏並木なんですよ。。








🙄日々に実際に住んでいると、、「仙台は素敵な街」そういう感覚はなかったんですけど。。。





確かに、、、私が仙台に上陸してきた頃は「我が聖地 立町」に面している「晩翠通り」も以前はめちゃくちゃ狭かったんですよね。。





今日は、スタジオ撮影の後にちょっと用事があって一番町商店街で用達して、、



大通りの、この東二丁通りに出てびっくり😳





歩道には、人もほとんど歩いてなく、

この大きな通りの道路にも車が少なすぎ。。。



アーケード商店街ですら歩いている人が少なかったように感じます。





今日は「人も車も動かない日」だったのでしょうか。



本日は少し静かな日でしたけども、明日水曜日はすでに、お客様から11件のご予約をいただいております。



明日は「満員御礼」になってしまっている奥様もいらっしゃいますけど。。。




まだまだ「空き」のある奥様もいらっしゃいます。





今日は「風香奥様」の撮影をスタジオでしてきました📸


久しぶりにお会いして、少しだけ長い時間、奥様と過ごして、、、


「なぜ?風香ちゃんが人気があるのか」と言うことが理解できました💕





まずまず、「パネル写真」がホームページにアップされないと絶対にご利用なさらないお客様たち🤣



「つやつやの黒髪も、整った綺麗なお顔立ちも、深い深いお胸の谷間も」お写真お楽しみに📸





これでは「リピーター様が多いのは当たり前」って、、、


風香奥様の撮影でテンチョーのわたくしは納得して帰ってきました🤗





それ。店長失格。。。




もっと、もっと日頃から奥様と触れ合う時間を増やさなくてはならないと、今日も反省の日でした。




私は「奥様との距離感」をとても考えております。



近すぎても遠すぎてもダメだということです。





小さなお子様がいらっしゃるママさんや、お姑さんと暮らしている奥様とは「ランチタイム」のご飯がキーワードでしょうか🍽️





お子様がいらっしゃらない奥様や、お子様が独立なさっている奥様たちとは。。
やっぱり🤪国分町で飲んだくれでしょうか笑笑




一番ヤバそうなのがミッチルです🍻



私もミッチェルも街中からそう遠くはないところに住んでいますから、、、



帰りのバス🚌や終電🚃の時間は関係ないので、、、



朝の6時まで二人でカンパイ🥂🍻やっていそうな気がします🤣





もう今の私だったら。。。夕方6時から朝の6時まで12時間飲み続けたら多分死んでます。



救急車呼ぶ前に🚑「会話できない状態」「心肺停止」💦💦



お酒を飲めない奥様とは💦夜にどのように過ごせば良いか?難しいけど研究しておきます🤚



懐石料理屋さんでしょうか?



テンチョー💦懐石料理は苦手なんですけど笑




まずまず、、ではでは。。。



私は時間がないから、忙しいからと言う理由でウチの奥様たちと触れ合う時間が少なすぎると言うことを今日は反省いたしました。



では、おやすみなさい✨



私にとっては今日はとても有意義な日でした。



シースー!


🍣が回っていない🌀お寿司屋さんで食べました笑


コロナ禍の頃に涼子奥様と一緒に食べたお寿司以来でしょうか。。。



涼子奥様はまだ在籍していて、お店は辞めておりません。


いろいろと事情があって、長期の休暇をとっておりますけども、そろそろメールでもしてみますか📩



涼子奥様はお寿司🍣が大好きな奥様でした。




おやすみなさい🌟
2025.09.08 Monday 22:50:23

彼氏が1人増えました💞
ごめんなさい🙏


昨日。。1週間の締めくくりラスト日。


日曜日ってね。ウチには遅番の奥様がいらっしゃいません。




まぁ、多くの常連客様が土、日曜日がお休みで、月曜日から週始めのようですから、、




1週間の仕事が始まる前の日曜日の夜は、ゆっくりお家でのんびり🏠っ言う方が多いのでしょうか。




まーずまず😊お客様も20代や30代前半の方は少ないと思います。



じじいは、日曜日の夜は早く寝る💤って言うことでしょうか笑


ばばあの私だって、日曜日ぐらいは早く寝たいです😤






でね。


昨日の日曜日は、残業してくださったラストの「つぐみ奥様」が20時前にお仕事終了してお帰りになったとき🚗💨




私は、ちょこっと「スーパー」にプチトンズラしてしまいました🤭






奥様たちも1週間頑張ってくださったけど、、この私だって「頑張ったよ!」の勝手な「脳の自己防衛策」🤣






「なにか、、、美味しい😋夕飯の食材探し」の旅に、実は。。わたくし脱走しました💨





見つけて来たのが「写真のやつ」です。






「目が赤く無い」新鮮な鯵(あじ)が売っておりました🫢




私のように「澄んだ瞳」👀でした笑笑

※ちなみに、今ブログを書いている夜は私のキラキラの瞳は無くなり、、「死んだ魚の瞳」であります。

目は充血しているし🫩なんだか「目やに」が出てきて💦スマホの画面が📱見えなくなる😆

お値段高い「ロート製薬 Vロートアクティブプレミアム」って言う目薬をさしても、、、

(例の目薬のちっこいやつで、、ツルハさんで1600円ぐらい💦)

これね、、朝昼は効くんですよ。
見えないスマホの字や、パソコンの数字は見えるようになるけど👀

夜になると、、わたくし薬の乱用でしょうか。「オーバードーズ状態」です笑笑

ブログ書いていて📝 3回も目薬さしたのに、、、効き目がなくなってきたようです。







もう今年は最後でしょうか?昨日のスーパーではホヤはまだ売っていました🙌





昨夜の日曜日の帰宅は、やはり深夜0時を過ぎてしまい、、家に着いたのは0時半ですけど🌃





人間ってね、、「仕事だけ」をしていますと、頭がおかしくなるのです🤚



もう我が家には、子供たちも独立していておりませんから、作る料理の量が少ないです。



ちょこちょこと小さな魚🐟を刺身にするなんて時間かかりません。


マグロの解体じゃないんですから笑





ホヤは処理されていて「水が入った袋」に入れられ、、さっと洗って切るだけでした。




鯵(あじ)って🐟子供の頃から食べ慣れてました。

相模湾の海っぱた育ちですから🪼


鯵がたくさん取れる海なのでしょうか。




でも、鯵って言ったら、長崎県が有名ですよね。



この辺の東北の海でも鯵は釣れるのでしょうか。



「鯵(あじ)と鰯(いわし)」には「苦(にが)い思い出」があります😢






三陸の港町⛴️に嫁いで💒「長男の嫁」として、主人の両親と同居した時。。

※結婚式には約200人の人たちが来て😱私はびっくらしました。。
私の神奈川の親族、学生時代の友達で計20人です。
旦那様の関係者が約180人ですよ!
地元プラザホテルの大広間はぎゅうぎゅう詰めでした😳
わたくしの結婚式は「見せもの」と感じました。
でも、最後にね。私は泣きました。
私が最終的に卒業した同じ学校の方たちが「校歌」を歌ってくれたんですよ😭
そして、「校歌」の後は続けて「聖歌でした🎶
「聖歌383番」です。
「よそ者」の私を受け入れてくれて、その後、、私を助けてくださった宮城最北端の港町の人々。
あれだけの盛大な結婚式と、私への「何気ない人生応援歌」で、私は何があろうと、主人とは離婚しませんでした笑
人には「覚悟」というものが大切で必要です。







朝、昼、晩三食分の食材の買い出しは嫁の私の仕事でした🛒
※無給でしたけど笑



まぁ、、わりと近くに「ハマダ」って言う地元の大きなスーパーがあって。。


6人分の昼ご飯を作り、片付けが終わると、、私はよくハマダさんに買い出しに行きました。


片浜屋さんって言うスーパーにもよく行ったかな。。。



お義母さんにね、「明日の朝は魚にするから、何か魚買って来てけさい」って言われて



私の大好きな「鯵(あじ)の開き」を買って来ましたらね、、、


「この辺では鯵なんか食べない!」とか言われて叱られました😭

※私の母は、朝によく鯵の開きを焼いてくれました。学校へ行く私の朝の常食です。






別な日、、、「鰯(いわし)」をスーパーで買いました。。。


「鰯は人が食べるものではない!鰯は魚のエサだ!」とか言われて、お義母さんにボコられました😭





同じ太平洋沿いの海っぱたなのに。。


神奈川と宮城の海では、そんなに「食べる魚が違うのか?」と言う事を学びました。




あの、お高い「金目鯛」なんか、あの頃もし私が買っていたら💦殺人事件並みのニュースになっていたかも🤪





金目鯛は、千葉の房総半島沖なんかが有名ですよね。




今、この地球温暖化♨︎


海の水温もぐんぐん上がっているようです😓





石巻では、今や伊勢エビが取れるとか聞きました🦞



このまま、、この日本の半端ない危険な夏の暑さが毎年続けば、、、



そのうち金目鯛は東北をスルーして、北海道へ行き、、、



あと10年後は、東北の海も「熱帯魚」がうようよしていたりして🐠🐠🐠



いつの間にか「珊瑚礁🪸」が福島、宮城、岩手の海に引っ越しをしてくるかも😰






私の大好きなホヤもカムチャッカ半島で育てられてますね🙄




私には、大事な大事な小さな彼氏4人がいます。



未来を担(にな)う今の子供たちが「私たちが壊したこの地球で生きていく」って考えたら、、今日は心が苦しくなりました。




そんなことを考えていた早めの夜に「仕事のこと」で「春菜奥様」から電話を貰いました📞




春菜奥様は今は、パパさんが長期の出張?単身赴任?で1人で保育園児のお子様をワンオペで育てております。



私と春菜奥様が電話で喋っていますとね。。。ママのそばでお子様が「何かをママに」喋っているんですよ😊



いきなり💦ママの声がお子様の声に代わりました。


いきなり可愛い声で「もーしもし」ですよ😍




春菜ママさんが小さなお子様に📱を渡したんですよ💖



私は、、つかさず「お名前を教えて」って言いましたら。。「◯◯◯◯です」って、フルネームで教えてくれました。



保育園児のお子様なのに知らない人と私と「しっかりとした対応できること」にまずは驚きました。



毎日毎日、、、パートさんのお仕事をしながらも、主婦の香で頑張ってくださっている春菜奥様の人気があることの理由を、、、



わたくしは理解できました。



「今日はママとおねんねする時◯◯してもらってね」って言いましたら、、

「はい」って言うんですよ。



「保育園で何か嫌なことあったとき、ママにちゃんとお話しするのよ」って言いましたら、、

「はい」って言うですよ。




「はーい」ではありません。「はい」です。



わたくしテンチョー気をつけます🤣



「返事は短く、しっかりと」。。。🤪




こんな「ワンオペ」状況の大変な毎日の中で「しっかりと小さなお子様を育てている」



なかなかできないことを日々毎日やっているから春菜奥様は「贅沢な子供みたいなお客様にも」人気があるのかもしれません笑



今夜は、、小さな彼氏が1人増えたような幸せな私であります。



子供って純粋だからね。




この腐れ切った私の心をちょっとでも浄化してくれる。。。




春菜奥様のお子様のおかげで、明日も◯◯◯ちゃんのおかげで、私は乗り越えられそうよ💕



皆んな毎日を一生懸命に生きているんです。



おやすみなさい💫



今夜は小さな彼氏が1人増えて幸せな私でした。



だから、明日もガンバろうと思います✨




明日(火)は、いよいよ今人気絶賛中の「風香奥様」の撮影をスタジオでしてきます📸



なぜ?こんな素敵な奥様たちが、主婦の香に来てくださるのか?不思議でたまりません。



good-bye💝
2025.09.07 Sunday 23:50:06

最低でも「渋沢栄一さま」です🤚
あー😮‍💨


今日ほど。。しんどい😓日曜日は久しぶり。



いつも、私がココで「ぐちぐち」と愚痴るように、、、


日曜日ってね、本当に私の仕事が多いんですよ📚💻📃





それは奥様の出勤人数とか、その日の忙しさには関係なく




「1週間の最後の日」日曜日にやらなければならない1週間の総まとめと言うか。。。



1週間の統計をとって、明日からの1週間をどうするか?と言うデータを取るんですよ、、



学生の頃「統計学」の授業で爆睡💤していたことに今は反省しております🙏







この日曜日の作業が面倒くさくてね💢



今は人件費節約のため、1週間のシフトをアップする男性webスタッフも、、



郊外への奥様たちの送迎をしてもらったり🚙



有能なスタッフには私ができない外での作業をしてもらっています。






通常の受付業務📞👩‍💻しながら並行してやらなきゃなんない作業がたくさんあるのが日曜日でありますから、、、




日曜日は私の仕事は通常の平日の2倍の仕事の量になるんです😓





ぁあああぁーー





銀行🏧行くの忘れてた💦💦


ちょっとブログなんか書いている場合ではない!



明日月曜日の朝なんか🏧は「長蛇の列」だから、今のうちに今夜中に行ってこなくちゃ💨





手数料が多くかかろうと、なんだろうと


夜の🏧は、ほとんど誰もいません👍







この私が並ぶと思う?


並ぶ=時間の無駄😖



「無駄と言うもの」が大っ嫌いなおなごであります。





大阪万博なんてお金をもらっても行きません。並ぶのムリムリムリムリ、、3分なら並んで待ってます🙋‍♀️





たまーに、、シーフードヌードル食べます🫡 3分待ちならギリギリ大丈夫。






何が嫌いって、、、「無駄なこと」が本当に😱一番キライ!


立町の二郎ラーメンさんにいつも長蛇の列ができているけど。。。。





ほとんど「大学生さんや専門学校の学生さん」って感じです。



もし万が一、、、若い頃の私の息子が並んでいるのを見つけたら👀





「並ぶ暇があったらバイトせい!」と


「母ちゃん必死こえて働いているのに、

なに?お前💢余裕こえて並んでいるんだ!」と




首根っこ掴んで引っ張ってきますわ笑





ここで。。ブログ中断🤪

ヤバい、、🏧閉まっちゃう。





*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'*:.。. .。.:*・゜゚・*




ただいま〜 わたくし銀行強盗やってきました🤭


夜中に捕まって🚓明日電話に出なかったらごめんなさい笑






そして、受付事務所に走って帰ってきました🏃‍♀️💨





街中でも「虫の音」が今の季節は盛んで秋の虫さんたちバリバリ元気です🎶




人で言えば18、19歳ぐらいの元気さでしょうか。。



これがね、、気温も下がって、9月も末になると、虫も私ぐらいの年齢になって、、、




「瀕死状態」の「死にそうな声」になってくるんですよ😢




あんな元気な虫さんたちも「彼女」が見つからなければ死んでいくのですよ。。




虫が鳴く理由は求愛(メスを呼ぶ・アピール)

オスがメスに近づき、子孫を残すために自分の存在を知らせ、アピールするために鳴きます。





人間で言えば、男子はどうやって好きな女子を探すかは、、、



人には唯一「言葉」と言うものがありますからね。。。





私が、私の旦那さんに「捕まって結婚してしまった」のは、、、「言葉」ではありません。



どちらかって言うと「ストーカー」っぽ笑







この私だってね、、、


中学生の頃に「付き合ってください」なんて😄同じ中学校の真面目な男子から声をかけられたことがあります笑



いきなり「ビンタ🖐️」してごめんなさい🤣




「付き合う」ってなによ?


私はね「彼氏と彼女」みたいな「束縛(そくばく)が大っ嫌いなんです笑笑





中学生ぐらいの時から「女の子」が苦手になりました。



女の子はね、「妬(ねた)み、僻(ひが)み」が多いことを中学生の頃に知りました。




私は、本当に「面倒臭いこと」が嫌いです。






昼の「お弁当時間」が終わると、つかの間の休み時間は校庭に出て男子と野球をする女の子でした⚾️




雨が降れば、先生に内緒で教室でポーカー🃏やっていました笑笑



まぁずまず🤚「ポーカー」のルールを男子に教えなくてはならないと言う面倒臭ささはありましたけど。。。


買っても負けても100円程度のお金をかけた遊びをしてました😆





知らなかったんですよ。。。


ポーカーでお金をかけることが「違法賭博」って言うこと。。。



ばあちゃんからもらった「花札」🎴も学校に持っていきましたね笑笑笑笑




わたくしは「博徒」の気質があるかもしれません🤣



「賭け事」には強い方だと思います。




トランプで負けたら、麻雀で負けたら、、、


負けたときの「自分の打った手」を覚えている、面倒臭いおなごです笑




こんな性格ですから、、女の子とは頭の構造が違うのかもしれません。



どちらかと言うと、私の脳は「男」なんでしょうね。




でもね、、、今まで生きてきた人生は少なくても「女の子」です。




ただ、、、男の子からは「怖い」と言われてきましたけど、


だから「主婦の香の店長」を長く続けていられるのかもしれません。



このブログを書いている間も、明日月曜日から日曜日までのたくさんのご予約をいただきました📞



今日は、深々とお詫びする、謝る奥様がいました。



風香ちゃん!ごめんなさい。


本当に申し訳なかったです。



9(火)は店長の私が少しでも埋め合わせしますから、、仙台街中まで出てきてくださると嬉しいです。



私の大切な奥様を「心を含めて守る」のが店長としての私の仕事です。



では👋



先日、スタジオ写真撮影をした📸 3名の奥様のお一人の「春菜奥様」のお写真を今日は店長ブロクに載せたいと思います。


本当に笑顔が可愛い素人の人妻さんです。

お子様が保育園に行っている時間は、パートさんのお仕事をしたり、主婦の香に来てくださったり、、、


どんなときも真面目に出勤してくださり、今では「人気者」の奥様の1人です。



やっと写真をスタジオで撮ることができました📸



まだ、、「春菜奥様」をお呼びになったことがない常連客様は、ぜひぜひどうぞ。



ただし!「優しくしていただける」というのが条件であります。



主婦の香が初めての「ど素人奥様」です。



お客様が変なことをしたら、、私がホテルさんの部屋に🏩乗っ込みます🤣



貴方たち常連客が「初々しさ」を求めるのであれば、、、


ぜひぜひ、優しく見守ってください。



主婦の香と言う店はそのような場所であります。



この業界のベテランさんを求めるならば、、ウチの店に来ないでいただきたいと思います🙋‍♀️




この「店長ブログ」を書いている間に、13名のお客様から1週間のご予約をいただきました。。



1日に平均したら、、たったの2名でしょうか。



少ない!少ない!絶対的に少ない🥺




明日月曜日から、また私の店長としての「闘い」が始まります。



今、第一線で命がけで仕事をなさっている殿方なら、私の気持ちをわかって下さると思います。



共に、、死なない程度に頑張ろうではありませんか。



女性の大変さもわかりますけど、責任ある働く男性の両方の気持ちを私は理解していると自負しております。



もうね。。



サンドウィッチの具のように、、、


私は主婦の香で「働いてくださる奥様」と

お金を使って遊んでくださるお客様の「狭間(はざま)」で「ぺったんこ」であります。


でも、これが私の仕事なんです。



1日でも「自由に私が過ごせる日」を夢みて明日からの「来週」も精一杯に仕事をしたいと思います🥰


では、そろそろ今週を〆ます。




PS

「花奥様」「京歌奥様」「つぐみ奥様」と今日は短かったけど、お話が少しできました。
3人とも「人気のある奥様」ですから、次にお仕事が入っていて💦ちょっとしか店長の私と話ができませんでしたね。

やっぱりね。。。出勤なされば、リピーター様に捕(つか)まってしまって、、笑笑
なかなか「深い話」ができないことを私は寂しく思いましたけど、、、

次々にいただいたリピーター様のご予約て「感謝」致しました。

私は、いつも頑張ってくださっている奥様と「ちょっとした大切な話」をしたかったのですけど、いつもお客様貴方たちに邪魔をされています😄

店長の私が奥様と話をしても、奥様の収入は0円です😆

「お客様貴方様」にお呼ばれすれば60分で最低奥様は10,000円の収入を得ます。
今は「諭吉さん」ではなく誰でしたっけ?
「澁澤龍彦さん」でしたでしょうか。


間違っていました。
いつも、いつも「渋沢栄一さん」を奥様たちにショートコースでも保証してくださり、ありがとうございます。

主婦の香の奥様たちがお陰さまて「高収入」を得ているのも、お客様貴方たちの財力であります。

来週も私はお客様たちを「裏切ることのない」仕事をしたいと思います。




おやすみなさい✨


今夜は「月食」の日のようです。
深夜3時位が「完全月食」のようです。
大変申し訳ありませんけど、、深夜3時はわたくしは「ケツ」を出して爆睡している時間です笑
早く寒い日が来るのを祈ります。

good-bye🌒
21 / 522   <<前の3件次の3件>>