主婦の香の日記 。
2025.07.22 Tuesday 22:50:30

平日なのに大勢のお客様たちのご利用ありがとうございました。
3連休が終わった今朝火曜日の朝メシ🍚




朝っぱらから「中華」を食べれる食欲旺盛な朝の私☀️





もうね、、朝が一番元気で起きて30分もするとお腹が空いてくるんですよ😄




もしかして私はビョーキでしょうか。。







夜になると元気なくなるんですけど🤣




たぶん🤔「夜のスナック勤務」なんて、、若い頃から絶対に私は無理だと思う。






若い頃も夜になると普通に眠くなるし。。。



夜になると、だんだんと機嫌が悪くなってくる😆







結婚する前は、夜は必ずお酒を飲んで寝る🥃🍷🍸







まぁ、私の夫に騙されて😅結婚して妊娠して




我が子が20歳になるまでは「子供をまともに育てあげるための目標のため」私はお酒を一切断ちましたけど。。。






今、ここで「主婦の香」と言う店の店長をやってからは。。


また、大好きな白ワインと言うものをいただくようになり。。。🍾






ここ2年ぐらいは、夜になると「ワイン風呂」に入っております🛁笑笑






まぁ、正確に言えば、風呂ではなく、ワインのシャワーをお口に🚿ですね笑🍾







我が家は高級タワーマンション最上階の東南角部屋でありますから🏙️




台所の蛇口をひねれば「白ワイン」が出てきます🚿飲み放題であります。






小学校の校庭の水飲み場で、水を飲むように「ツラを斜め45度」に傾ければ




台所の蛇口から直接ワインが飲めたなら、どんなに最高な夜の幸せなんだろう🥰





ほらね。


夜になると、、、私は頭も働かなくなって、ろくなことを考えなくなる。。







わたくしは元々は「朝型人間」です。



中学校高校の定期テストなんかは、、


当日テストの朝の4時に起きて、3時間勉強すればバッチリですわ✌️




私の勉強方法ってね。。。




一生懸命にノートを取ったり、、

英語のスペルを何回も書いたり、、

歴史の年号を暗記したり、、



そういうのはめちゃくちゃ苦手であります😆





もともとの私と言う人間は「面倒くさがり屋」であり、怠け者🦥であり




「コツコツと地道に努力する人間」ではなくて、、、一発の勝負師🎲であります。





好きなことは一生懸命に学ぶけども


嫌いな事は一切手をつけません。





数学、物理、化学はわりと得意だったけど。。





英語がいつも赤点だったっていうことが、私の人生の汚点でしょうか😁



まぁ、国語もね、そこそこでした。。






物心ついた時から、母が絵本を読んでくれました。


私の子供の頃の誕生日プレゼントは、母からはいつも「本」でありました。



私が子供の頃、、本棚には両親のたくさんの本が並べられてありました。



母は、文学少女であろうであり、、

父は、化学&科学の人でした。





「子供」ってね。


嫌でも親の影響受けるんだなって、今日はつくづく思いました。









まぁ、今日は火曜日だったんですけど、私の感覚からしてみると週始めの月曜日みたいなもの。





1週間を乗り越えるための「朝メシ」は青椒肉糸と野菜たっぷりの中華スープ。


キクラゲって、、そんなに味が良いわけでもないんですけど。。中華料理には結構私は使います✋




わたくしの作る中華スープは家族に好評です。

あっさりしているけどコクがあって美味しいと。。。






んでも、なんで😱



朝イチから夕方遅くまで🌇連休明けの今日は、めちゃくちゃ忙しかったんでしょうかね。






まぁ。。。

私が想像するに🤔




ウチの奥様たちはほとんどの方がご家族がいらっしゃる。



ご主人だったり、お子さんだったり、親御さんだったり、一人暮らしの方はほとんどいらっしゃいません。





そうなると、やっぱり週末、土日や祝日なんかは、ご家族とのお付き合いやお世話なんかがあるんでしょうね。







お客様も意外とね「ご家族がいらっしゃる方」が多いんですよ。。。



仕事がお休みの日にお客様である旦那様が一人お出かけすれば。。



「パパどこへ行くの?」って話に普通はなりますよね😅








そういえば🙄ずっと主婦の香に、しばらくいらっしゃらない社長様がいらっしゃいます。




土日週末に「お気に入りのウチの奥様」が出勤なされば👩




ゴルフバックを車に積んで「ゴルフに行ってくる」🏌️と奥様に言い立町に来てくださる😊お客様がいらっしゃいました🤗



⚠️立町にはゴルフ場はございません笑⚠️






もうしばらく4ヶ月ぐらいお声を聞いていません。


お元気なのでしょうか。


お元気ならそれでいいんですけど、、時々思い出して私は心配しております。






まずまず💞


本日3連休明けの平日かなり忙しく、私も働かせていただきました。




当たり前ですけど🤭


誰一人お仕事なく帰っていった奥様はいらっしゃいません。




立町を次から次へと頑張ってくださった今日、初めての体験入店の奥様「保奈美奥様」も頑張ってくださいましたね。


目一杯お仕事させてしまって申し訳ありませんでした。




今日はウチの優しいお客様いかがでしたか。




明日から土曜日まで「追加シフト」をくださりありがとうございます。



よろしければ、しばらくの間、店長の私と一緒に頑張っていこうではありませんか。



人妻店としては高収入の店であります。



効率よくお仕事をなさりたいなら、主婦の香で頑張ってみましょうね。




今日は遅番の3名の奥様も満員御礼となっております🌃





仙台の今日の最高気温は35度ぐらいだったのでしょうか。



暑い中🥵奥様たちもお客様たちもありがとうございました。



明日も自己責任で、十分に水分を取りながらお互いに頑張りましょうね。




私の経験から言いますと「ペットボトルのお茶」ではダメなようです🙅‍♀️



本当に汗をかくような時はスポーツドリンクをお勧めします。。




私も一度だけ3年前に熱中症になった経験があります。





「今日は汗かくぞ!」なんて言う、、、


待機場所のちょっとした「大掃除の日」は🧼🧹必ずポカリスエットを持っていきます。




ではでは👋


自分の身は自分で守りながら、明日も精一杯に過ごしたいと思います。






💕高収入と働きやすさを求める人妻さんへ💕



💐主婦の香「ポチ」💐

♡LINE ID → syufunokaori

♡メールアドレス→mh02bevel@docomo.ne.jp

♡フリーダイヤル
0120487554


♡店長直通
09077942712



業界未経験や経験の浅い真面目な奥様たちが活躍できる場所です。


では。おやすみなさい。
2025.07.21 Monday 22:42:48

去る者は追わず来る者は拒まず
今日の写真。。。


ね。


いいでしょう🤭




美味しいお料理を食べた後の😋お飲み物☕️







素敵なフレンチレストランで🍽️


外の「軽トラ」を眺めながら👀のコーヒータイム☕️




こんな、のどかな風景を見ながらのシチュエーションのお食事って初めてです🇫🇷





だいたいは、、シティーホテルの窓から眺めの良い街中風景🏙️を見ながらだったり。。。




仙台の家庭的な小さなフレンチ屋さんでは風景がなかったり。。。






この場所はね、ちょっと歩けば、、育ち盛りの青々とした稲が見える広大な田んぼがあり、





それに反して、レストランはお城のような🏰豪華な建物で、

どこか異次元空間に迷い込んだような気持ちでありました。






最後はゆっくり穏やかに。。。
「日ごろの仕事での喧騒を忘れての締めくくり」は☕️



ましてや「貸切り状態」で。。




人生はじめての思い出に残る経験のフレンチでした🍽️







ここ最近ね、、本当にいろんなことがありました。




自分が積み重ねて来た仕事を否定されるようなこともありました。






主婦の香と言う店に対する私の考え方が間違っているのかな。



ウチの店に多く集まってくる、素人奥様に対する私の指導方針、、、



「決してベテランさんにはなっていけない。いつまでも初々しい人妻さんでいて下さい」て言う願いが間違っていたのかな。







他のお店さんと同じように「デリバリーヘルス」と言う、きっちりした「仕事の決まり事」を作って、、、



世間一般のような「正当な風俗らしい、きちんとした仕事内容」を事細かに確立した方が良いのかな。






首都圏や遠方からの出稼ぎさんをどんどん入れて、もっともっと1日の出勤人数を安定させればいいのかな。



昨日も今日もLINEで応募問い合わせてきた女性は、ほとんどが首都圏や関西や近畿地方の出稼ぎの方が多かったです。

ほとんどの方が比較的このお仕事の長い経験のある女性のようです。

出稼ぎさんに来ていただければ、1日に登録する時間も長いですし、、

遠方から仙台に来るのは「集中して稼ぐのが目的」ですから、

当たり前ですけど1週間に1日ぐらいしかお休みを取りません。




そうすればね、、

主婦の香の1日の出勤人数もかなり増えるでしょう。





あの震災を機会に東北以外の出稼ぎの方たちを大量に入れた時は、、、寮も増やし活気に溢れていた時がありましたけど。。。


なんといっても、昔からウチの常連客様はなぜか?贅沢でありました💢






一言で言えば。。。




「その辺の隣にいるような普通の人妻さんが好き」







他店様との「差別化」を日々考えながら


お客様の優しさだったり、店の働きやすさだったり、試行錯誤してきたのですけど。。。



それでもここ最近いろいろなことがあったのは、私のやり方が悪いのかな。






昨夜はね、ブログを書きながらも、自分の頭の中は自分を責めているのですよ。



お店が最近忙しかったと言う私の睡眠不足もあったのかもしれませんけど、、



昨夜は「脳」が少しやられてね。。。


ちょっと心臓が苦しくなりました。


昨日は受付終了の22時にタクシーで帰り🚕


シャワーも浴びず、顔も洗わず😅


汗臭いまま7時間寝て6時に起きました。






たっぷり寝たので今日は朝からすっかり元気ですよ😊






先ほどね。。。

ブログを書いていたら、ウチのレジェンドの1人から電話が来ました📞



いつものように、ある奥様のご予約を下さったんですけども。。。



その初めてご利用なさる奥様の話をしていたのに、、、



いつの間にか「いつもの世間話」が始まってしまってね😆



ダメなんですよ。。。



もうね。。

このレジェンドと話をしていると、、、



私がこれだけ「3日も4日も悩んでいた私がバカだったんじゃないの」と思うように解決するのですよ笑笑笑笑





もうね。。「根っこがいい人」って言うのかな。


もうね。。「根っこが純粋」って言うのかな。


狡(ずる)さとか、人を騙(だま)すとか、


そういうのが「ヒトかけら」もなくて、、


とにかく、信じられないぐらい「真面目人間」なんですよ。。。






だからといって「インチキ宗教」に騙されるような人でもないし🤣


意外とね、、見かけによらず「頭の良い頭の回転の速い」ところに毎回びっくりしております🤪





見かけによらず、、、と言いましたけど


私は1度もお会いした事はありません笑笑




でもね、、これだけいろんなことをお話ししていますと、何か🙄自分の息子みたいに思えてきちゃって、、、




「毎日そんなに会社のために一生懸命働かなくていいよ」なんて思っちゃうし。。。



この暑い日々を頑張って仕事していることに「ちょっと手抜きしなよ」なんていっちゃいそうになります。





一生懸命働いて、真面目に生活をして、、、




そして💞主婦の香の奥様達と楽しむことを「人生の生きがい」みたいにしてくれてるのがひしひしと毎回伝わってきます😂




今もね、、、

「ちょっとくだらない世間話」をしながらも、このレジェンドの声を聞くと。。。




あっ🥳



私ってなんて、心の狭いおなごなんだろう。。。って思い電話を切ります😂




今。。。




電話を切ったらね💦今度は県北の「レジェンド」から電話が来て🤣


「熊に食べられないでね。生きていたね」って言いましたら。。。



「熊より🐻も猪🐗」の方に気をつけなくちゃ!とか。。




まずまず、夜になりますと「ヒマしているレジェンド」から、しょっちゅう電話が来ます笑笑






落ち込んでいる私の気持ちを即座に理解して、

それぞれが二人で「コント」をやっているように会話をして💦



最後は「おやすみー」で電話を切ります📞





今の季節、この猛暑の中、一生懸命に働いて落ち着いた夜に私を励ましてくれます。





なんだかんだ言ったって、私は私が採用した大切な奥様と👩‍🦰


長年付き合っているお客様に支えられております✋




じゃ👋



皆んなが皆んな一生懸命に生きているのですよ。







「去る者は追わず来る者は拒まず」



去っていく人を無理に引き止めようとせず、新しくやってくる人を分け隔てなく受け入れる。




どうぞ、常連客様たち「贅沢」を少し控えてみてはいかがでしょうか😄



では、おやすみなさい。


私もそろそろ帰ります💫
2025.07.20 Sunday 21:18:29

今週は、いろいろと「がおった」な。
写真は今日の私の「日曜ランチ」。。。


テイクアウト「冷たい肉そば」であります✋






山形県人じゃないのに、どれだけ。。。

わたくし冷たい肉そばが好きなんでしょうね笑





まぁ、、ランチといっても店がちょっと落ち着いた遅めの夕方に食べたお昼ご飯であります。





なんと。。。

並盛り、中盛り、大盛りの3種類が、、

同じ780円と言うのもなんかすごい発想だと思います😄






あの「冷たい肉そば」独特の美味しい汁も、鶏だしがきちんときいていて、、




なんか🙄最近は山形から進出してくる「蕎麦屋さん」はレベルが高くて💦




蕎麦好きな私は、、いろいろと浮気をしてしまうのです🥳






一昨日、昨日、土曜日から本日の日曜日にかけて。。。


「がおった」出来事が色々とありました。






「がおった」は私が嫁いだときに、主人のお母さんがよく言っていた言葉です笑笑



何をしても。。。


「あーー がおった!がおった」


あと。


「こえぇ!こえぇ」ね。



あと。


「いずい!いずい」もね。



全然わからない言葉で、、、

ちょっと遠い外国に、私は嫁に来てしまったのだと、少し寂しくなりましたけど






今では「がおった」をたまに、わたくしは使っております。



「疲れた」って言う言葉は、悔しいから言いたくないので笑笑がおった😮‍💨






午後からちょっと元気を私をなくしていましたら、スタッフが市役所のすぐ近くの蕎麦屋さんで買ってきてくれたものです。



単純な私ですから😂おいしいものを食べればすぐに元気になる。






ここ最近バタバタしていたので、すっかり忘れてしまってたんですけど。。



昨日の土曜日から、仙台市内の小中学校は夏休みに突入したんですね🌻





子供が保育園児のときにはなかった苦労。。。




小学校低学年のお子様を持つママさんは大変です。





我が子は2人とも保育園育ちでしたけど


小学校に入ってから学童保育と言うものをものすごく嫌がりました。。





結論から言えば行きませんでした。



そのかわり平日は、毎日のように「習い事」に行きましたね。。。






そこで、問題は😱「お金がかかる」ということであります。



スイミングスクールや英会話教室や音楽のシステム教育やピアノ🎹、、、





低学年なのに、週に3日も4日もある塾に通い始めました💦




小学生2人なのに、私の1ヵ月の給料はほぼ全額子供たちに消えましたね。





今思えば、、、「習い事」は、なんの「クソの役にも立っていません」🤪





でもまずまず、子育てをする中で、母親が仕事を辞めないで生きていくためには必要経費でありました。





ある意味「集団生活をする力」は我が子は、ついたのではないかと思います。



大人になって社会に出れば「集団での中の戦い」ですからね。。。




そして、この習い事や塾ですけども、、



どんなに小さくても送り迎えはしませんでした。
雨の日も、風の日も、雪の日も、、、

学校も習い事も全て1人で行って、1人で帰ってくるというのが我が家のシステムです。


まぁ、上の子が私の見えない部分で、ずいぶん面倒は見てくれたようです。


🤪だから、今更大人になって「ヤングケアラー」て言う言葉が出てくるんでしょうね笑笑。。知らんがな。兄弟は助け合うもの。






私のように15人の従兄弟の中で揉まれて育つんだったら、、習い事なんていらないかもしれません。



年上のそれぞれの親戚である従姉妹たちが、良いことも悪いことも教えてくれました笑





昭和の時代は「子供がたくましく育つ生活環境」でしたから、ある意味今の私があるのかもしれません。





でもね、やっぱり、この歳になると精神的にキツいと「がおります!」わ。。。








😂もう一つ、忘れていたこと😅


今、3連休なんですか?

明日、月曜日は「海の日」?



海の日があれば、8月には「山の日」もあるんですよね。



お盆休みは9連休の人もいるのでしょうか?




9日間も仕事休んだら「仕事に行きたくなくなっちゃいますよ!」と私は言いたい。。。言ってやる笑笑





明日の月曜日は、祝日でお休みの人も多いのでしょうけど、、、



ウチの奥様たちは、ほとんどの方がご家族いらっしゃいますから「主婦の香」に出勤できる方は非常に少ないようです。





以前はね、小さなお子さんを「お母さん、お父さん」に預けて働きに来てくださる方がわりといたんですけど。。。





今は時代の変化の1つでしょうか。




小さなお子様の「おばあちゃん、おじいちゃんご自身」が働いていて、「孫の世話ができない人」が多いみたいですね。





昔みたいな大勢の親戚が関わって、それぞれが助け合って、面倒見て生活してきた時代がいいのか。




今のように核家族化して、親戚に関わるのは、結婚式と病気見舞いと葬式ぐらいで、、、

それぞれが自由な生活をできる時代がいいのか。





昭和、平成、令和と私は生きてきましたけど。。。



なんか、今が一番生きにくい世の中のような気がします。





親戚や親を頼ることができなくなったのですから「行政」に頼るしかないですね。






今日は朝イチで選挙に行ってきました🗳️





この偏(かたよ)った、日本を変えれるのは政治です。


政治が変わらなければ、世の中は変わりません。




選挙と言う「国民としての権利」を使わないなんて😅私には考えられません。




雨が降ろうと槍が降ろうと選挙だけは必ず行きます。





では、今日は「恒例の日曜日」で事務作業の仕事の量も多くて、さすがに「がおり」ました。



早めに帰りたいな。

今日はもう帰っちゃおうかな。


たまには11時ぐらいに寝て、7時間睡眠とりたいな。


今、もうなんだか眠くて、頭がボーっとしております。



明日からまたエンドレスの月曜日が始まるなんて、信じたくありません。


また来週も嫌なことがあるのかなぁ。





今日は、いつもの1週間最後のラスト日と違って少し私は弱っているかも。。





夕方に冷たい肉そば食べて元気出したのに変だね。



じゃ👋



明日、月曜日祝日でウチの独身貴族のお客様たちはヒマしております🤭




遊べる奥様が少なすぎるので、先ほど苦情では無いけど、苦情みたいのが来ました。。。





起きているとネガティブ思考ばっかり働くので、今日はもう早く寝たいです。




こんなに早く寝たいなんて思ったのは久しぶりです。



毎日、短い睡眠の睡眠不足が溜まったのかもしれません。


帰りたい。帰りたい。寝たい💤



こんな文章で、今週ラスト日を締めます✨
21 / 506   <<前の3件次の3件>>