主婦の香の日記 。
2025.08.06 Wednesday 23:50:28

8月11日から17日まで出勤できる奥様シフト早めにください。
昨日🙄月イチの恒例のクリニックさん🏥の帰り道。。。


真っ直ぐ急いで受付事務所に私は戻りませんでした🤣






なぜならば、、、昨日は七夕前夜祭の花火大会でしたから🎇



奥様たちは、立町近辺の道路通行止めに巻き込まれないため、夕方の早めに退勤していただき🚗




私がクリニックさんから帰ってくる時は、奥様たちはもう誰もいない状況でした。






奥様が一生懸命に接客中🏩なら、私はプチトンズラしません👍




なんか、、、ウチの奥様が「お客様と真剣な接客をしている最中」だと思うと

店長の私が仕事をサボると気が引けてしまうんですよ。。。







昨夜の花火大会は早めの夕方🌇奥様たちには早めに退勤していただきましたので


受付は、有能なスタッフにお願いして、、




わたくしは🙌久しぶりにプチトンズラ🚙💨


事務所近くのスーパーに🥷ドロン。






🫢三陸の沖合で取れた「小ぶりのスルメイカ」と「宮城県産の大ぶりのシジミ」を見つけたました👀





まじ。ビックリ😳ですわ




「新鮮な太平洋で採れた生イカとドデカい国産シジミ」をスーパーで見たのは👀本当に久しぶりかもしれないです。



今は太平洋で、、私が大好きなイカ🦑がなかなか採れなくなったと言う恐ろしい時代であります。



私が子供の頃は、木の箱に氷を詰めて採れたてのイカを自転車に積んで、朝早く売りに来る漁師のおじさんがいました☺️



ですから。。。今でも「朝ご飯にイカ刺し」は私の朝ご飯の「常食」なんですよ🦑






ちょっと前まではね、、、よく三越さんの地下に2時間ぐらい、私は「もぐら」のように潜り込んでいて🕳️楽しみながら、食材の物色をして😊





「生のヤリイカ」や「青森十三湖の大きななシジミ」はお値段はお高かったけど、、




私の得意な「脳内転換」で、、「自分へのご褒美」とかなんとか言っちゃって😁たまに買っていました💕





今は三越さんに行く時間の余裕がありません😭



今、現在の私の日々のご飯の食材は「週1ぐらいのペース」で頼む「イオンネットスーパー」で生き延びております。




夕方落ち着いた、4時〜6時の配達コースで🚚事務所に届けていただいております。





お米🌾から野菜🥬から調味料やら様々なものをネットスーパーさんに届けていただいております🙇‍♀️






「ネットスーパー」というものがなかったら、今頃私は餓死しているかもしれません😱







いつも、私がスーパーに行けるのは夜閉店ギリギリの22時前🌃





まぁ、ここ最近覚えたこと、、、私は


「半額の仙台牛」🐃さんを買ってくるラッキーガール💓








まぁ。。「店長ガール」はとっくのとんちゃんに賞味期限すぎている言葉だから、


この言葉には語弊があり、クレームが来るかもしれないけど、、、




なんだかんだ言ったって、私の人生は「運は悪くなかった」と思う😅





だってほら。

最高級のお肉を半額で買え🥩



早い夕方の時間にスーパーにサボりに行けば三陸のイカ🦑とデカいシジミが手に入り🤲





そして。。。


ステキなウチの奥様に恵まれ👩


優しいウチの常連客様が来てくださる👱‍♂️








今日もね。。。



「主婦の香」しかご利用なさらない「めでたいお客様お二人」と夕方、夜にと。。



ちょっと長いお話をさせていたしました📞




二人ともね、、、


信じられないぐらい「人の良さ」と言うものをお持ちのお客様です笑




長年大都会で闘い抜いてきたレジェンド。



長年、、今でも💦コツコツと日々を会社のために働くレジェンド。




この2人の共通点は「とても頭の良いお二人」と言うところです。




頭が良い=東大出身 ではありません笑




頭の良いお客様ってね、、ウチの奥様に対して「形」は違うけど、優しいんですよ。




いつもいつも、、、



奥様に、いろんなことに気遣いしてくださりありがとうございます。




「気遣い」っね。。


本来なら「お代を頂戴する奥様」が気遣いをしなければならないんですけど、、




ウチのレジェンドたちは、いつもいつも奥様たちに「気配り、心配り」をしていているようです。






デリバリーヘルスって、本来なら「男の人の性欲を発散させる場所」のようであります。



でもね、、、「主婦の香」と言う場所は、そこだけじゃないんですよ。




昭和の時代に生まれ育った男たちは


今の令和と言う時代に疲れ果てております。




お客様たちは、それぞれの立場の人がいらっしゃいます。




経済的には安定しているけど「ご家族」で疲れ果てている人。



毎日「会社員として」決まった時間に職場に行って、1日中💦搾取されてる人。



「一人親方」で仕事に関連する人たちに振り回されている自由でありながら、ぜんぜん自由でない人。



まだまだ若いのに、、奥様に悩みながらも、一生懸命に「離婚しないように」頑張っている人。



首都圏と言う大都会で、日々戦いながらも。。「この平和な穏やかな仙台と言うところに出張で来れば、優しいウチの人妻に会うため」にいつも奥様を呼びくださる人。


私の目玉が飛び出るような「社会的地位」の高いお客様が「素朴な心ある癒し」を止めて🚄に乗ってきてくださる人。





まずまず👋


「主婦の香」と言う場所は。。ある意味、変な場所になってしまいました笑笑




これも、私の「店長としてのやり方」が変だったのかもしれません🤣




昨日今日は「お客様お盆休みの時の奥様へのリクエスト」が19件ほどきました💦💦



お客様たちは8月9(土)から17(日)までが「お盆休み」の方が多いようです。



お客様たち9連休ですか?😱




もうね。。男ってバカだから実家のお墓参り、そこそこに遊びたくてしょうがない人種の集まりであります笑笑



ウチの奥様たちも、お盆期間中は早めにシフト提出をした方が良いでしょう。




明日はもう木曜日であります。



「収入を必要としている奥様」はぜひ早めに来週のシフトをください💌




では今日は帰ります👋



PS

LD Lコレステロール私にg(グラム) 300円位で売ってくださる方、、ご連絡ください。
悪玉コレステロールが少なくてもダメなことをわたしは初めて昨日知りました。ヨロ。
2025.08.05 Tuesday 23:45:49

誰か私に無料で悪玉コレステロールください。
今夜は仙台七夕祭りの前夜祭、、花火大会🎇


西公園の周りの道路は夕方になると交通規制がかかります🈲





当店ではマイカー通勤で立町と言うところに通ってくる奥様が多いです🚗💨



お仕事してくださる奥様が無料で使えるように、、、
店が借りている月極め🅿︎があるから車出勤が多いのでしょうね✌️




1日800円とか1200円とかのコイン🅿︎のお金を奥様が払わなくていいんです。




毎回出勤して来るたびに払うことになれば奥様にとっては、1ヵ月に換算すればかなり大きいお金になってしまうと思います。




本日出勤奥様は全員が🚗でしたね😊








今日は夕方までの登録の奥様を私は早めに引き上げ退勤させました👋





立町のすぐ近いところでの車両通行止めは17:30からです。


広瀬通りや定禅寺通りも18:00からです。




欲張って😓お客様からのお仕事をギリギリとってしまって、家に帰ることができなくなってしまったら大変です💦💦





ご家族がいらっしゃらない、あるいは用事のない奥様なら「遅番勤務」として、もちろんお仕事して下さっていいんですけど。。




ほぼ全員の奥様たちがお家🏠でご家族が待っています。



万が一、お家に交通規制解除の21:30まで帰れないとなると大変なことになります😥小さなお子様がいらっしゃるママさんもいます。





主婦の香は「奥様の集まりの店」ですから、私は皆さんを花火大会🎆夕方は早めに退勤させました。






「昔の主婦の香」でしたらそのような状況ではありませんでした😰




今は、お仕事してくださる奥様も、、、

奥様をご利用してくださるお客様も「家庭がある人」がほとんどであります。


💗独身貴族のお客様はほとんどの方が週末土日に堂々と遊びます💗





でも、、キャストさんで「独身の女性」はほぼ当店にはおりません。





奥様たちもね「昼間の本職」があって、

「主婦の香」は副職である場合がほとんどです。





今は、お客様の「遊びの考え方」も変わったようです。

花火大会の日の夜は、立町近辺コインパーキングが満車になるのが決まっております🈵





そんなような状況だとわかっていて、立町🏩に夕方わざわざ来るような方はいないんですよ。





以前はさぁ、、「パチンコで勝った負けた」とか「競馬で万馬券が当たった」とかで遊びに来るお客様が多かったですけど。。。



今では「パチンコや競馬」の話を受付している店長私が聞いた事はありません😆




だいたい😓わたくしテンチョー自身がパチンコも競馬も「話し」がわからず🙄意味不明であります笑笑





今思えば。。。「お客様のタイプ」が変わってきたのは、私が「店長ブログ」を書くようになってからかもしれません📝






まぁ😂休みを取らない、どこにも行かない、どこにも行けない私ですから、、、


ブログに書くネタの内容は「食べ物の事」と「子育て」のことばかりです🥳





たまーには社会経済や科学のこと

哲学のこと。。「ものの見かた考えかた」などを書きますけど、、、




デリ店長私が世の中のことに関して理屈っぽい文章なんかばかり書いていますとね。。




なぜか「とてもいいお客様」が集まって来てくださるようになりました笑






今日も変なじじいが昼間に電話をよこしましたよ😱



コイツには絶対に私の大切な奥様を行かせてはならないと「直感」いたしました。。



お客様の「電話での依頼の仕方」で直ぐにわかります✋





今ね。。ネット予約ができると言う便利さのある時代にこの業界もなりましたけど。。。



私は、女性である奥様を「男性であるお客様の元へお送りするにあたり」


ご依頼してくださる「お客様の声」を私自身が直接耳で聞かなければ「安心してお送りすること」ができません。



確かに今は大勢の「良い常連客様」で成り立っている主婦の香であります。





そして、新規のお客様たちも、不思議なことに「良い新しいお客様」が多いので驚いております☺️





年数はずいぶんかかりましたけど「安心できるお客様」が主婦の香に来てくださるようになったことが、、、


ここの店長としての「私の大成功」であります。





ウチの店には、業界未経験奥様や経験の浅い奥様がほとんどです。





あるいは「20年位前の若い頃にこの業界を少し経験してきた奥様」もわずかではありますけどいらっしゃいます。



その奥様とはね「昔はひどかったよね」と話したりもするんですよ。。



60分コースなら60分、90分コースなら90分、、、


シャワーも浴びず、歯も磨かずに、挨拶も会話もなく、部屋に入るなりしがみついて来て😱



帰るときにキャストさん自分だけ3分位のシャワーを浴びて慌てて部屋を出る🚪




部屋を出れるならいいんですけど💦

「帰らないで!」ってしがみついてくるお客様もいたようです🤪





主婦の香を始めた頃は。。皆んなが皆んなそのようなお客様ではありませんでしたけど、、、




紳士的な優しいお客様ももちろんいらっしゃいましたけど、、、




今思えば。。。初期の頃は、奥様たちにずいぶん苦労させてしまったなって思っています。



まだまだ、私自身が奥様を守る力がなかったですよ😢ごめんなさい。






さてさて今宵は「二人の貴族レジェンド」から電話がありました📞



「お盆期間中の奥様のリクエスト」であります💘



まだ奥様たちの来週のシフトは来ておりません。



お盆休みに入る「独身貴族」たちは「主婦の香で遊ぶ楽しみで」頭がいっぱいのようです🤣





ブログをお書きになっている奥様は「お盆休み」に出勤可能な、わかる限りの日をブログで発信したらいいかもしれませんね。


今年の「盆休み」は忙しい予感がします✋




「需要と供給がアンバランス」の主婦の香ですが、、、


ある意味、それがお客様にとっては魅力なのかもしれません。。。




「子供を会社休みの旦那様に預けて出勤して来ちゃった!」なんて奥様がお客様に言ったら、、、



まじ。「リアル主婦の香」ですわ😆





まずまず👋


今年の私の夏休み🌻

小さな彼氏との三日間の旅行は諦めましたけど、、、


「秋休み」にでも休みを取ろうかな🥰






何かの楽しみがないと、人間って働けないと思います。。



私たち ジャワ原人、北京原人、ハイデルベルク原人じゃありませんから🤪




でも、なんか。。私は北京原人っぽい🥱



麺類が好きであります笑笑笑笑




今夜の花火大会もとっくのとんちゃんで終わったようです🎇



我が子が保育園、小学生低学年の頃、、

広瀬川沿いの賃貸マンションに住んでいましたから


部屋の中から花火🎇を堪能できたと言う事は人生の良い思い出であります。



でもね、、8月5日花火大会の日が週末土曜日か日曜日だったら家族みんなが揃って自宅で、、



主人は🍷を飲みながら。。

子供たちはワイワイキャーキャー騒ぎながら、遅めの夕飯を食べ🍔🍟

私も皿洗いをしながら🧼家事🧺をしながら、ちょこっと窓の外を見る🎆



しょぼい賃貸マンションの窓🪟が。。大きな額縁🖼️で


そこから家族四人で見た👀仙台の花火は一生忘れません。




子供も小さくてまだまだ大変だったし、、


その時はパート勤務でしたけど、フルタイムで私は働いてました。


主人の給料も人並み以下でした。



でもね。。「幸せってなんだろう」って改めて考えたとき、、、



「小さな幸せの寄せ集め」が「一番幸せなこと」だと私は最近思っております。





まず、心身共に健康であること。




体が丈夫でも心が弱っては苦しくなります。


心が強くても、病に侵されたら苦しくなります。





そうそう😅

今日は、私は月イチの恒例のクリニックさん笑🏥行ってきました。


先月の定例の血液検査で引っかかった結果が1つだけあります💦



私、、、死んじゃうのかな?

ちょっと皆んな心配してよ!






LDLコレステロールの結果が43でありました。

基準範囲は70-139のようです。



LDLコレステロールって




LDLコレステロールは、悪玉コレステロールとも呼ばれ、血液中の脂質の一種です。この数値が高いと、動脈硬化を進行させ、心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高めるため注意が必要です。





悪玉コレステロールが低すぎて💦


今日は先生のアドバイスが入りました。


いつも成績優秀の「健康優良婆」が🏆




先生からの「健康指導」が初めてあったんですよ😳



私は「疑問に思ったことを解決しないで帰っては来ない」面倒くさいおなごであります👍



L D Lが足りないと、どのような体の不具合が起こるのか?先生様にお聞きしました。




「シワが増える」「背中が丸くなる」



それが先生の即答でした。




「シワ」、、、シワに関して私は「首と手の甲」にシワが最強出始めておりますけど💦





首のシワより、手のシワの方が今はかなり焦っております💦


人生、、上から目線で👀わたくし人様と接してきましたから、、私の顎(あご)はいつも少々上向きであります。




まぁ、、、若い頃から「首にシワ」は気をつけていました。





でも、、最近確かに「背中」は少々丸くなってきたような気もします。




ピンヒール👠 1㎝高くしようかな?


高いヒールを履いて歩いていると背筋はピンとします。


でもやめておきます🫷


10㎝ヒールから12㎝👠に変えたら。。


斜めった「あの穴だらけのクソ立町歩道」で私は転び🌀寝たきり老人になるかもしれない🙀





ほら。また、、ろくなことしか考えない時間になりましたので。。



ここでブログを閉じます📝



では、おやすみなさい💫




いつか、、、私に70歳位のカレシができたら。。。



フランス料理を食べながら🍽️仙台の花火大会を見れるレストランに連れて行ってください笑




明日からいよいよ仙台は七夕であります🎋



今年も仙台の七夕を見る事はないでしょう。



私の七夕は「平塚」であります🤪



仙台人が平塚の七夕を見たらびっくりドンキーですわ笑笑


じゃ。また明日。



写真は、昨夜の深夜のメシ。



これでは、、悪玉コレステロールが私には近寄りません笑
2025.08.04 Monday 23:12:50

ヘリポート🚁早く作らなくちゃ。
今週も1週間がとうとうスタートしてしまった💦



ノンストップで私は走り抜けるためにも💨





「月曜日の朝メシ」は気合を入れなきゃならないのに。。。



こんな感じ🙄






手遅れかもしれないけど少しでも「私の頭が良くなるよう」に青魚🐟




わたくしは「鯵(あじ)」がたくさん取れる相模の海っぱたで生まれ育ったから、、



お魚で一番好きと言ったら「鯵」ですかね。





小さなイワシが、一夜干しにされて、目に串が刺さっているあの「めざし」も好き💓
内臓の苦味がたまらない笑笑
※ガキの頃はイワシの苦味が大嫌いでした笑
優しいばあちゃんが内臓を食べてから私にくれた。





鯵の開きも、めざしも、、紅鮭も、、ただ焼くだけだから、朝のご飯には簡単です✋





この前はすき焼きを作って、野菜もたっぷり食べたけど。。。



すき焼きには大根は入れない。

里芋も入れない。

ごぼうも入れない。





そんなことを考えているとね🤔


朝から「とん汁」を作ってしまった😅





タラコまたはスジコは必ずどちらか我が家には常備。

※昨日だったかな?今日だったかな?
ウチの奥様が「仙台朝市」で買ったスジコの写真がブログに載ってました🤳
この子も、もしかして?海っぱたで育ったのかな?なんて想像しちゃってました笑




私が仙台に上陸した若い頃、、まーずまずまず一番気に入ったところが「仙台朝市」で、、

二番目に気に入ったところが「エンドーチェーン」で三番目は「トーコーチェーン」でした笑笑笑笑




生きるための、生活していくための「根拠地」でしたね🤣





「朝市」なんかはね、、、今みたいな暑い季節に行くと「魚屋のおじさん」が、、



「お姉ちゃん!これ試食して!」と。。

私の手のひらに「手作り塩辛」なんかを乗せて食べさせてくれるんですよ🤪




母の手作り塩辛なんかガキの頃から大好きです笑




朝市では塩辛買って、新鮮なイカ🦑も買う。




そうするとね。。。
その場で安いイカをおじさんが「刺身」にしてくれるんですよ。

ついでにね、、、「小皿にお醤油」&「ワサビ」と割り箸🥢





「朝市」でイカの刺身を「立ち食いした思い出」は私の人生の最高の楽しかった時代であります。





みちるちゃん見てる?聞いてる?笑笑




今度「朝市」に行く時は、ノーブラのタンクトップで、パンツが見えるぐらいのショーパンで行ってみてください👍



八百屋さんのおじさんも、魚屋さんのおじさんも「大サービス」してくれます🤪





🙄男って20代前後の若い女の子が好きだから、、私は大昔にそのような経験をしたかもしれないけど。。。




多分、、みちるちゃんはちょっと20代には流石に見えない👀「人妻らしい落ち着き」があるちょうど良い年頃😅





店長の私、、、どっから見ても「嫌われる婆さん」に年齢が達している😂


間違って💦 二人で「朝市」なんか一緒に行っちゃったら。。。


ヤバいぐらいの「買い物量」でしょうね😱

軽トラ🛻で行かなくちゃならないかも笑






お家🏠で料理をする花ちゃんも連れて行かないと💦

花ちゃんなら、、私とみちるちゃんをセーブしてくれるかも🤣




彼女ならね。。ちゃんとしっかりしています。



あっ🤭私とみちるちゃんが「変だ」って言うわけではないので😅



みちるちゃん「今日限り退店させていただきます」なんて言う変なメール起こさないでよね!笑






私はある意味幸せな店長です🤟






ウチの奥様たちのブログを読ませていただくのが、、、


ただいまの「人生の私の一番の楽しみ」であります😌






この仕事をしていると、、、

県外にトンズラ🚙💨しない限り、私は。。夢も希望もない毎日になってしまいます。






閉店間際のスーパーと、月イチのクリニックニさんにしか行けません🤪





まぁ。。5月の連休明けからだったかな。



退院する1週間ぐらい家族が入院した時は、、

1日おきぐらいに必要なものを持って、受付事務所を脱走して見舞いに行っておりましたから。。。



この仕事をしながら大変ではありましたけど💦「新鮮味」を味わいました🤪





16時閉店間際の病院の食堂で、しょっちゅう🍜見舞いがてらラーメン食べてましたね笑





大きな病院の先生や看護師さんや、その他のスタッフさんが一生懸命に働いてるお姿を見てきますと👀





私の仕事なんて「クソみたいなもんだ」と思いながら職場に戻りました😆






ほらほら。また脱線、、、




♪線路は続くよどこまでも、どこまでも♪


小学校の時、学校で習ったような気がしますけど☺️




私のブログ線路🛤️は長く続かず脱線する。






脱線じゃないけど、東京の「中央線」って人身事故が多いよね。


宮城では、、JR東北本線と仙山線が人身事故が最近ある。





私は脱線するけど、人身事故絶対にしない。








いつも毎度🛤️脱線を、、もとい✋




私の大事な食生活。


主婦の香を休まずに働くためには✊





シラスは「食べない日はない」ですかね。



でも、、こうやって食生活が多少贅沢になったのは。。。子供を独立させて自立させてからです。





「水のように牛乳🥛をがぶ飲みする子供たち」


「カルシウムを取らせるため、日々、、お値段高いしらすを買う」


「ゆで卵は🥚我が家のおやつ」





やっぱり、、、母親の私は当たり前だけど「自分への栄養」を「我が子のために遠慮した時代」もありました。




主人である夫に対してもそうでしたね。

女性よりも男性の方がカロリーを必要とします。

家族でご飯を食べていて、、夫が「おかず足りない」みたいな顔をすると。。。



「私はもうお腹いっぱいだから」と旦那様に自分の料理をあげましたね。





その頃30代の私ですから。。今とは違って、いくらでも食べられる年齢ですわ😁





今はきちんと食べなきゃならないものは食べ、いろいろ考えながら自分のために、健康のために食事をしています。





ちょっと贅沢かなぁなんて思うものも

「自分へのご褒美だ!」と脳内転換して食べたりしてます笑






今ね、、主婦の香にはお子様や旦那様のためにご飯作りを日々頑張っている奥様
がいっぱいます。。





ときどき残業とかしてくださって、退勤するのが遅くなってしまった奥様には私は必ず言ってしまう言葉があります。





「お家に帰ったら、家事は手抜きをしてね」って。






我が家は、旦那様がお掃除やゴミ出しや皿洗いやお風呂掃除なんかは私の代わりにやってくれましたけど、、、



「ご飯作りだけは100%私」でしたね。





でも、そのうち子供たちが中高生になると、食事当番を自分たちで作って夕飯作りをしてくれたことには今思えば感謝です。






家族みんなが助け合ってきたから、私もずっと仕事を途切れなくやってこれたのだと思います。




子供には、小さい頃から「お手伝いをさせる」っていうのは意外と大事かもしれません。





洗濯のたたみ方、ご飯の作り方、お掃除の仕方。。。



これは男の子でも女の子でも、できたほうがいいと思います✋





私の家では、子供が小さい頃から「ご飯作りのお手伝い」をさせました。




きぬさやの筋を取ったり、

ミニトマトのヘタを取ったり、

シメジをばらばらにしたり、




もう少し大きくなると。。。

焼売や餃子を一緒に作ったり、、、

ハンバーグを丸めて、平らにしたり、、





子供って遊び感覚で意外と面白がって「
ご飯作りのお手伝い」やるから。。



年齢が高くになるにつれて、

少しずつ「食事作り」も成長していけばいいんですよ。






子供たちには、小学校2年生頃から包丁を使わせました🔪





小学校から帰って、母親の私がいなくても、グレープフルーツを半分に切って兄妹でおやつにする。




桃なんかも冷蔵庫に入れておくと🍑食べたさ一心で、桃の皮を「ぶ厚く」剥いてましたね💦笑





何事も、キーワードは「子供たちを褒める」ことだったかもしれません。





私に似ていて😂「出来の悪い」我が子でしたけど。。。



「褒めて育てるということ」が今になってわかるような気がします。





生活にも時間にもお金にも主人の親戚の付き合いにも😱



何もかも余裕がなかった私の30代40代は、、いつの間にか通り過ぎ





「しらす」を毎日食べ。。。

「牛乳」は遠慮なく飲んでおります😄





今ね。。


ウチで働いてくださる奥様たちは年齢的にも、いろんなことが大変だと思います。



結婚をすれば、旦那様と「甘い二人の世界」ではなく「親戚一同みんなの世界」になります🥳







今日はね、、まだ入店して間もない「風香奥様」がお呼びくださったお客様から「蕎麦の汁?」を店長の私へと預かってきました。





奥様は小さなお子様が家で待っているので、、私が立町まで出向いて受け取ることができませんでしたけど




「要冷蔵ではない」こと。

「賞味期限は長い」ことを確認して、、



今度木曜日かな?風香奥様が出勤なさった日まで預かっていてもらいます🙇‍♀️





「汁」を今日私にくださったお客様の話によりますと。。。



「汁以外は全部店長が買うように」😱





🥰私の「本質」を見抜いている頭の良いお客様であります笑





私はね。。。


「出来上がったもの」よりも「食材」が嬉しいおなごであります🥹






「汁」ってなんだろう?



絶対に無駄なく美味しくなんであろうと仕上げてやりますわ😁




私は、常連客様たちにも、奥様たちにも店長の私には何も「よこさないで」と言っております。



なぜならば。。。


私は皆さまに「お返し」ができないからです。




では、まず👋


今宵も主婦の香受付終了の時間になりました。23時過ぎました。






昨日は立町にある「五泉」さんと言う「炭火焼の美味しい焼き鳥屋さん」を長年ご利用くださっている、、超常連客様から聞きました😳



その「五泉さん」の近くには、以前は私の受付事務所がありました💁‍♀️



隣にある「餃子屋」さんではたまに餃子を買っていましたけど




居酒屋さんの焼き鳥屋さん「五泉さん」には全然気づきませんでした😱



今まで何百回も行った立町ローソンに行くために通るところにあるお店さんです。





今週中に「五泉さん」の「炭火焼き焼き鳥」を私は手に入れます🖐️





こんな15年ぐらいも、主婦の香をコンスタントにご利用くださっていた超常連客様が💢


私にこんな手に入りやすい立町と言う場所の「美味しい情報」を教えてくださらなかったのでしょうか💢





ネットで調べたら「五泉さん」は18時からの営業みたいです。

焼き鳥を焼くのに、時間がかかるそうなので、前もって予約注文をするようにとお客様は教えてくださいました。





夕方に、、テンチョーわたくしカウンター席で「間違って」焼き鳥を食べながら、受付業務をしていたらごめんなさい😝





もうね。。。


「美味しいもの」だったら、何をしでかすか分からない「危ない店長」であります。





今日、常連客様にいただいた「汁」と「炭火焼の焼き鳥」の情報で、私は元気に明日からも生きていきたいと思います😊




では、おやすみなさい💫



明日は、受付事務所に9時から水道工事屋さんが来ます😓





古い建物の受付事務所なので「水漏れ事故」が今日発生しました💦💦



明日は早めに事務所に行って、段取り準備をしなければなりません。。





私の夢。


立町と言うところに、自社ビルを建てて🏢



屋上にはヘリポートを作る🚁



どんなに遠い場所にでも🚁で奥様を送迎する。


お金持ちのお客様は、どうぞ「ウチのヘリポート」をご利用ください🤪無料です笑




ほらまた。。


ろくでもないことを私は考える時間帯になりました😄



帰ります。

帰ります、退勤いたします。




明日朝10時から11時位の1時間は水道工事屋さんが事務所にいます。



「お客様のしつこい問い合わせ」はご遠慮いたします。


明日は、月イチのクリニックさんに行ってきます🏥



16時前ぐらいからウチのスタッフと受付電話交代いたします📞




私が事務所に戻るのは17時過ぎ位です。


まずまずまんず👍



今日も、ともあれ💦良い1日であったと脳内転換して今日のブログを閉じます。



おやすみなさい✨
16 / 506   <<前の3件次の3件>>