おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
「明智光秀が、饅頭を3個、家来に見せびらかしてから、全部1人で食べたとさ。『あっ、ケチ、みっつ、ひでー!』」
・・・
・・・
Amazonで購入した商品のレビューを書いたあと、“ジョーク”だと表示されました。(画像参照)
…いや、おもんないねん(ー ー;)
つい先日もカスタマーセンターに「なんとかして」とお願いしたばかり。
とはいえ、なんだかんだ言いつつも、ネットショッピングにはお世話になってますf^_^;
ほとんどのものはポチッと購入。
でも、家電や靴はリアル店舗で買う方が安心ですね。
たとえば、先日調子が悪くなった我が家の冷蔵庫。
調べてみたら2020年6月にamazonで購入していました。
保証も何もなく、ちょうど5年と数日が経ったところで不具合発生。
メーカーさんに来てもらい、修理費を覚悟していたのですが…。
今回は購入日を改ざんし、そのパーツの交換で様子を見て、それでもダメなら基盤交換(約3万円)という流れに。
今のところ、不具合は改善されたので良かったです。出張費も作業費も一切かからず、なんともありがたい対応で、ほっとひと安心でした◎
ちなみに、ムスコ殿宅の家電は量販店から購入していまふ。
アパートが古くて専用コンセントがなく…
今回量販店のスタッフさんから「分電盤から増設が必要」と説明され…。
とアドバイスをいただき。
その後で量販店がエアコンを取り付けてくれました♫
当日設置時に「追加工事が必要です〜」って言われて、その場でプラス料金になるパターン。
今回は量販店が対抗して、同じ機種をなんとジャ○ネットより2万円安くしてくれました∑(゚Д゚)
コンセント増設分が無料だったので、結果的にお得になりました☆
それも解消されたとのことで、めでたしめでたし◎
来年の夏までに、下のムスコ殿宅にも1台追加で買おうと思いまふ。
楽天ポイントがつく【量販店の楽天市場店】で、おトクな日を狙って買うのが一番かも◎
ポイントの流用も出来るし、リアル店舗がある量販店なら安心です。
賢くお買い物したいですね〜♪
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♡
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
この数日、猛暑日ではないけど、じと〜っと蒸し暑くて。なんだか地味〜に体力を削られまふ(>_<)
昨日はそんな中でも、よしさんぽ朝晩2回、がんばりました٩( ‘ω’ )
و
家の中では【ムームー】で快適スタイルなのだけど、外に出るときはスヌーピーのTシャツ&7分丈パンツ&サンダルという定番スタイル。
Tシャツって、正直ちょっと暑い(^^;;
おしゃれだけどベタついた身体に着たくなかったり。
スヌーピーTシャツはなんと7枚持ってまふ٩( ‘ω’ )
و
本職では化繊のブラウスを着ているんだけど、これがまた、まとわりついてツライです…(;´Д`A
昨年3月から販売されて爆売れ中の“インナーシャツ”に見つけました。
その名も「アセドロン」。
汗をかいてもベタつかない!と大人気のインナーらしくて。
吸水性は約2倍、吸放湿性も25%アップ☆
“汗解消テクノロジー”を実現しているそうです∑(゚Д゚)
しかもインナーだけでなく、靴下やパジャマも展開中☆
汗取りパッドが従来比3倍に拡大された「大汗対策シリーズ」まで登場し、さらに売上絶好調とのこと∑(゚Д゚)スゴッ
グンゼさん、本気出してきましたね〜(^▽^)/
わざわざ買うほどでもないかも…(現在も出勤調整中)
ワキは、先日の施術のおかげでほぼ汗が出なくなりました☆(地味に感動)
汗対策ブラジャー、あるにはあるけど、デザインやサイズ展開がイマイチだったりして(>_<)
で、見つけたのが「汗取りパッド」なるもの。
ガーゼ素材で、しっかり汗を吸ってくれるそうです。
「布の面積が小さい」との声もあり。。。
育ち盛り(←!?)の私としては、そのあたり悩ましいところです。
なにか「これはイイ!」ってアイデアや商品あれば、ぜひ教えてくださいまし♪
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
今朝は自治会の班長会がありました。
「離れて暮らす家族がコロナになってキャンセルしたよ」って話していたことや。
って、ちょっとびっくりしてしまいました。
1週間で3人も身近に感染者がいるって、これはもしかすると、またじわじわ増えてるのかもしれませんね。
「ちょっと気をつける」くらいは、やっぱり必要かもしれませぬ。
といっても旅行とかではなく、
✔︎班長会(済)
✔︎ zoomセミナー
✔︎ムスコ殿の肝臓内科の付き添い
✔︎美容室
✔︎偏頭痛の予防注射
と、まぁ…完全なるメンテナンス週間になりまふ(笑)
台風や津波警報などでキャンセルになりました。
結果的には「行けた」かもしれないけど、今回は行かないで正解だった気がしてまふ。
無理して動くより「止まる勇気」も大事ですね。
ムスコ殿たちのリクエストによる【おうち縁日】☆
・射的
・わなげ
・ドラゴンボールすくい
・卓球
・チョコバナナ
・焼きそば
・フランクフルト
・焼き鳥
・とうもろこし
・枝豆
このあたりで、にぎやかに準備を進めまふ٩( 'ω' )
و
キッカケは、おヨメちゃんの 「チョコバナナ食べたことないから食べてみたい」の一言だったのだけど。
となりました(;´Д`A
かわいすぎます。
「楽しい思い出」として残せるように過ごしたいと思いまふ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。

