『主婦の香』の日記☆
2025.11.22. Saturday
主婦の香バンザイ🙌
写真は今日土曜日の「朝メシ」です🍚




1週間位前にウチのスタッフさんから、、



お休みの日に海で釣ってきた「巨大なタコ🐙」をもらい、1回では食べ切れないので。。。


冷凍で保存していたものを、解凍して「タコ飯」を朝から作りました。






「炊き込みご飯」を作ると、おかずが少なくて良いので朝食作りが楽です♡






わたくしは「おかず」が少ないと食事が進みません😢



「おかず」が無いと「メシ」が食えないおなごであります😜





これもね、私を育てた祖母と母の責任であります笑笑






「朝メシ」が私の「一日の仕事の勝負メシ」です。







昨日金曜日も今日土曜日も実はめちゃくちゃ「主婦の香」は忙しかったんですよ💦





奥様のご事情で「急きょ」お休みになった奥様には「もったいない」の一言であります。。


出勤なされば稼げたのにね。






この業界は「コツコツと諦めずに、落胆せずに出勤すること」も仕事であります。





この業界にも「繁忙期」とか「閑散期」があると言われてますけど。。。



当店には「ソレ」が無いんですよ🙄






確かに。。。「2月」は1ヵ月の営業日数が少ないので売り上げは落ち込みますが、、




2月を除けば「奥様の仕事状況」は、毎月ほぼいつも「平均」しております。






😄 1月と7月と12月は主婦の香も流石に多少忙しいかもしれません。






♡1月は「姫初めと言う認識」がお客様にはあるようで。。


年が明けて「お正月期間中1月🎍」は「毎日が忙しい」と言うのが受付をしている私の感覚です。






7月は「ボーナスの月💴」だからなんでしょうね。。



「サラリーマンさん」が毎日殺到いたします笑💨




いつもショートコース60分のザボリーマンさんが、いきなり2時間コースとか、、おっしゃるので、、私もびっくら😅






12月は「姫納め」の月で、、今年最後のお気に入りの奥様をロングコースでお呼びくださるのが常連客様のお考えのようです。。。






わたくしは「性別も見た目」も👀


とりあえずは女の子😅でも「考え方は男の子」なんです。






。。。。。「男の子って単純だなぁ」ってマジ思います😆







今日は「急きょ」の面接があり午後から私は面接場所の立場に飛びました🚙💨





面接に来てくださった奥様は40代中頃の業界未経験の奥様です🙎‍♀️




今の今を一生懸命に過ごそうとしている奥様です。



完全スレンダーで清楚系のお綺麗な真面目な人妻さんです。




今の「この奥様の大変さ」を私も面接で聞き同調しましたら、、小さな涙を流していらっしゃいました。





素直で、穏やかで、どんなことでも頑張ると言う覚悟の奥様です。





来週24(月)に一日体験入店が決まりました。


明日25(日)にプロフィールを作成いたします✋






数多い仙台の人妻店の中で「なぜ主婦の香」を選んでくださったのか?を私は今日聞きました。






この業界未経験の奥様の「ご希望」は。。



まずは「自宅待機」でした🏠



自宅待機なら、他のキャストさんとも会わずにお仕事できますからね。





次にご希望な理由は「自走可能」でした🚗



ご自身で、自分のマイカーで「郊外」にお客様のもとに伺えば、、、


「お客様からいただく郊外交通費」が全額奥様に入ります。




60分コースでドライバーさん送迎なら


10,000円が自走なら12,000円とか13,000円になるのです。



お客様からいただく郊外の交通費は、自走の奥様には「全額」入ります。






そして。。「立町」でお仕事の場合、、


主婦の香では「奥様が無料で使える月極パーキングがある」と言うのもポイントのようです。



万が一、月極パーキングが満杯でも「コインパーキング代」を「満額」その日にお支払いすると言うのも。。。応募のきっかけになったようです。





女性ってね、、、

男性と違って「大雑把」ではありません🤣




細かいところが「気になる」のが女性です。




「働きやすい店」と言うことで、今日の面接奥様は体験入店が決まりました。




来週の24(月)にいらっしゃいます。





この業界の経験のない、あるいは経験の浅い奥様が「働きやすい場所」を私は長年考えて、考えて💦店作りしてきました。






この業界で働くならば「できるだけ静かに目立たなく働きたい」と言うのが未経験奥様の希望です。




大手のこの業界の広告屋さんでは、、「AKBの総選挙」のように「個人奥様の人気投票」をしております。





主婦の香では、このようなイベントは絶対に無理であります😓





「自分をネットで一生懸命に、必死に売り込んで成功した奥様が勝つ」お客様投票イベント。。。




主婦の香と言う店には「程遠いイベント」であります😆






毎日「ブログ1本」アップするにもなかなか難しい、ごく一般の奥様の集まりが主婦の香です。






日々、一生懸命に「本業」でお仕事なさっている花ちゃん。。

今頃は「熊が出る道」暗い道を仕事が終わって自宅に戻っている頃でしょうか。





いつも大変なお仕事を本業でなさっている沙都ちゃん、、本業のお仕事でアクシデントなく、今頃は家のお風呂に入って🛀ほっとしている頃かな。





今日は、、面接に行くのに立町で「令花奥様」と「ほたる奥様」にお会いしました。




この奥様たちとは、何度も店長の私はお会いしているんですけど。。





今日も相変わらず「二度見、三度見」してしまいました😁




ほたる奥様は、朝出勤の10時から退勤の16時まで6時間1回も待機場所に戻らずにお仕事をなさっておりました。



令花奥様は、、リピーター様が今日は多く集まり、2時間半の残業してくださいました🙇‍♀️




このお二人に私は会いましたが「人気がある」のは当然だと思います💖




この、お二人の共通点。。。


まずは「女子力」が最高であります。



「女の子らしい」のですよ。



お二人とも40代なのですけど、着ていらっしゃるお洋服も、髪型も「女の子らしい」なんです。





令花ちゃん!

もしかしたら貴女は、、主婦の香で得たお給料は全部「お洋服代やエステ代」に費(つい)やしちゃっているんではないのかな?




明日の日曜日はウチのスペシャルレジェンドに及ばれされていますよね。



令花ちゃんには初めての常連スペシャルレジェンド様です笑



非常に「目が超えた」レジェンド様です😌


店長の私には少々「意地悪」なお客様ですけど笑笑





たぶんね。。。


いつまでたっても、純粋な令花ちゃんに惚(ほ)れ込むと思いますよ😊




ではでは、明日日曜日も「満員御礼🈵」の奥様が続出なさる予定です。




おやすみなさい💫




今日も精一杯にお仕事してくださった奥様たちに感謝してブログを閉じます。





主婦の香バンザイ🙌
11/22の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/11/22(土)23:53:41
2025.11.21. Friday
駅伝は山形でやってください笑
昨日は朝から夕方まで7時間も受付業務をスタッフに任せて😆


「電話4本📱」から私は解放された、、💨





ここでついでに、「主婦の香電話4本の謎」を申し上げます。



1 お客様用電話
2 奥様連絡専用電話
3 募集応募用専用電話
4 私の個人携帯2個




考えたら「毎日、いついかなる時も肌身離さずくっついてくる携帯電話」は4個ではなく5個あります😱



たまーのトンズラ🚙💨のときは、、、




いつもいつも「こいつら5個」が私にくっついてくるのですよ😁





まぁ、、私の個人携帯でも「家族や知人用」の📱は、いつもぶん投げられていますけど笑笑





「奥様用店長個人携帯」が意外にも大事です。。🙄




奥様が悩んだ時、困った時にはこの電話にかかってきます。






携帯もね、、5個持つと結構「重く」なります😓




私は、もともとお姫様育ちであります👸笑




小学生の頃は、重いランドセルを男の子に担(かつ)がせました😃



男子ご本人のランドセルは、背中に。。

私のランドセルは、胸に。。





「重いから持ってね〜」ではなく🤗


「おい!私のランドセル持ってよ」🎒






何なんでしょうかね。。。


まぁ、この私の性格が悪いのでしょう。






「男が女を守ってあげる」と言う時代では、まだあったのですけど。。。




私は、人生「それ」から「男は女を守る」から落ちこぼれました🤪






余談になりますけど、、私の母は私と違い「男の人」に対してものすごく優しい人でした。




私が子供の頃「お父さんとは違う男の人」に優しくしている母を見ると👀


ものすごく嫌でした。





母は勤めている会社で仕事ができる女の人で、、


いつもいつも、会社の上司や同僚の男性の人に「銀座ご飯」をご馳走になっていました。





北仙台の仙台銀座ではありませんよ😝


あの東京の「銀座」です。


私も子供の頃、、何回か母に連れて行かれ「銀座ご飯」の経験はありますけど。。




大人になったわたくしは「銀座」ではなく「ガード下の新橋派」です笑笑






首都圏に数多くいる学生時代の男友達とよく「安い居酒屋さん」で結婚する前に新橋で飲んだくれましたね笑




私にも仙台で仕事がありましたから、、朝イチの新幹線で🚄二日酔いを土産に帰った懐かしい記憶があります。









昨日は病院へ行った🏥ついでに「イオン上杉店さん」で。。。




ダイヤモンドの指輪を5個買い💍

フランス料理をたらふく食べて来ました🍽️笑笑





🙄イオンさんには宝石売り場ってあるのかな💎

😋フレンチレストランあるのかな🇫🇷









まぁ、何はともあれ。。。「家族の病気」あの大事件からちょうど半年が経ちました🗓️






病院🏥では家族の諸々の「術後、その後の治療症状結果報告」を担当の先生から聞くのに👨‍⚕️




私は頭悪いから、、「先生のおっしゃること」をノート📔に全てメモりまくりました💦





結構。。びっしりと取った✍️メモ📝を病院から帰ってきて見れば👀「ひらがな」が多い🤣






「医学の専門用語」なんて、普段はあまり聞かないから。。漢字でわたくしは書けません😂





「ひらがな」で書いたメモをネットで調べて👩‍💻


ついでに、、「何のことなのか」徹底的に調べ尽くすのが私です✋






病院では、若い先生が「わかりやすい言葉」で丁寧に教えてくださるんですけど。。。



それでも、わからない大切なことには私は、直接その場で質問をします🙋‍♀️






でもね、大きな国立病院ですから、、


この後には他の大勢の患者さんが順番を待っていらっしゃるから「しつこい質問」は当然ですが迷惑になるのです。




しつこく、いつまでも先生に聞いているわけにもいかないし。。。





😁ウチに。。主婦の香では「常連客様でない」お客様が、、、



多分🙄他店様をいつもはご利用なさっているであろう「一見さんのお客様」と同じように、、、





しつこく、しつこすぎる質問でお忙しい先生にご迷惑をかけるような事は私はしませんでした😅







今は「ネット」がありますから自分で家で勉強するのも👩‍💻大事なことだと思います。







今日の「ブログ写真」はイオン上杉店から出たところにある歩道であります。。




この前に、ウチのミッチル、、みちる奥様が「この位置」でものすごくきれいな写真を撮ってきましたね🤳



18(火)に「いちょう並木とイルミネーションのコラボが綺麗でしたぁ☺️💕」




と。。。写メ日記にありました。



ウチの奥様のブログをコピーして、私の店長ブログに「貼り付ける」のは、、、



主婦の香テンチョーのわたくしの特権です😜






確かに。。。


同じ位置から撮った写真でも、私の写真よりもミッチルの写真の方が「美しい」です😂






この上杉通りの近くにもう何十年も私は住んでいますから、、



今の「銀杏の季節」にこの道を幾度となく歩いた事はあるんですけど。。。




昨日ほど「銀杏並木」が美しく感じた事はありませんでした。





それは「家族の病(やま)いの治療の結果」が良い方向に落ち着いたということが。。。



「いつもの景色」をさらに美しく私には思えたのでしょうね。





「家族の大きな病い」を一番初めに気づいてくださったのは。。。


「行きつけのクリニック」の先生です。





クリニックの先生が大きな素晴らしい病院への紹介状を書いてくださり、、



その結果、今では何の問題もなく、家族は普通に仕事をしています。




「普通に働けることの有り難さ」は大きな病気をしたことがない方には、わからないかもしれません。





わたくし自身も「入院するような病気の経験」はありません。



「入院」と言えば、、子供を産むときの出産と。。。


ここの店長やった時に「宮城中央病院さん」の前で意識を失って倒れた20年前、、、過労1泊2日の入院だけです。





一番大切なのは、やはり「身体」でしょうか。




先ほど、ウチのスペシャルレジェンドから「ご予約」をまたいただきました。



今、インフルエンザがマジで流行っております🤒



電話でお別れをする時「私もインフルエンザに気をつけなくては」と言いましたら、、、


「店長にはインフルエンザもコロナも近づかない」と言われました🤣




こんな「ダンディー」なレジェンドからも、、私はそのような「目」で見られている👀のでしょうか😂




💢いつかは私を「お姫様抱っこ」させてやる🤗




身長163センチ、体重は只今43キロの私。



20代の時と体型はちょっと変わったかもしれないけど😁



テンチョーお姫様抱っこのために「筋トレ」ガンバ!笑



毎日、毎日常連客様と受付電話で話をしていると。。。



この私も変な「妄想」をしてしまいます。



では、おやすみなさい💫


明日からは、どうやら世の中3連休のようです。


「勤労感謝」の祝日なので、、店長の私は三日間お休みをいただきます👍


そして「店長クビ」になる😱




23(日)は実業団女子駅伝が仙台で行われます。


松島「大江戸温泉壮観」前をスタートして仙台にやってきて走る「駅伝」の中で、一番厄介(やっかい)な駅伝です🏃‍♀️‍➡️



皆様、、お気をつけてくださいませ。



いつも毎年私が言っているように。。

このような人がいっぱい走る駅伝は、もうちょっと早い時期に「山形」でやってくださいませ。



山形には「無駄な良い道」が張り巡らされています。



「柿崎工務所」さんは有名ですよね🖐️




「駅伝」とかは、、私は走るのは無理ですけど😇

テレビ中継などで見るのが大好きです。



では、また明日👋




おやすみなさいませ。
11/21の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/11/21(金)23:48:45
2025.11.20. Thursday
イオンモール上杉店にぷちトンズラ🤪
昨日のブログのお約束。。。


写真は病院の食堂のランチ🙄






今日は家族の付き添いで大きな病院へ🏥


朝から予定よりも遅い夕方近くまで、、


わたくしお休みをいただきありがとうございました🙇‍♀️






そして💓約束どおり😅




病院の食堂で「ランチ」食べてきました🙌



期間限定メニューで、、、


♡秋のご馳走 牡蠣とワイン♡






書き直します。


🩷秋のご馳走 牡蠣とワイン🩷






私が選んだのは、、、


「牡蠣と蟹の和風ピラフ&海老と帆立のあつあつグリル(サラダ・味噌汁・漬物付)」






いつまでも若々しくいるために「お肉を食べなさい」と私に、ご指導くださるレジェンド様。。。ごめんなさい🙏





わたくしは神奈川の漁村育ち🚤


お肉よりも魚介類で育ってしまったので、、、




たまーに、、レストランなんかに行きますと、、



嬉しくて🤗どうしても「貝🦪」とか「海老🦐」とか「カニ🦀」とか「お魚🐟」のお料理を選んでしまうのです。






でも大丈夫。



日頃、閉店間際のスーパーでは「半額の良いお肉」を買って🥩自分で調理して食べています🙋‍♀️






♡秋のご馳走 牡蠣🦪とワイン🍷♡ですよ。





ワイン💢\\\٩(๑`^´๑)۶////



せっかくの美味しい食事なのに今日は🍷NG





私は、まだこれから「仕事」がある😭😭





グッと「ワインの誘惑」を抑えて、、



普通に味噌汁で昼ご飯を食べてきました笑






今日は「和風ピラフ」と言うものを生まれて初めて食べたのですけど。。。


「ピラフ」はやっぱり「和風」ではなく「洋風」なんじゃないかなって?思いながら食しました🥢





ピラフとは、生米と具材をバターで炒めてから、スープで炊き上げる洋風の炊き込みご飯です。





和風ピラフは、わたくしの「お口」には少々合わなかったけど


お高いお値段の「ランチタイム」をしてきました😂





まぁ、、何事も「挑戦をする」と言う私の性格ですから良い勉強にはなりました👍






こうやってね、人様にご飯を作っていただき、皿洗いもしなくて済むと言う食事は、私にとっては「心が豊か」になります。






今日は、家族の病院🏥の付き添いで、、


ついでに「イオンモール上杉店」に行ってきました。





我が家からも、徒歩10分程度の場所ですけど、、


いつかは「行ってみなくてはならない。近所のイオンさん」に、とうとう行けました。





「ウソ」ついてごめんなさい。


今日のランチはロイヤルホストさんでした🤪



「病院の食堂」ではありませんでした。






ロイヤルホストさんは以前は、仙台北警察署の並びにあって、たまに行っていたんですけど。。


ウチの「つぐみ奥様」とも一緒に行ったことがあるよね♡






そのロイホさんは、イオンさんに移転しました。



まーずまずまず。。。


ランチタイムというものが、落ち着いた頃の午後1時ぐらいに行ったんですけど、、、


かなり混んでおりました😳



今日は平日ですよね?


それでも混んでおりました🫢






ロイホさんに来る「お客様の層」を見ますと👀



初老のご夫婦や、中高年の奥様お友達同士がほとんどです。。




幼稚園入園前の小さなお子様を連れたお洒落な若いママさんが少しですがいらっしゃいましたね。。





ランチタイムなのに、、近くの「職場で働いているであろうOLさんやサラリーマンさん」の姿は皆無でした😧





ロイホさんには「ランチメニュー」と言うものもあります。


私は、お昼時間帯でも「ランチメニュー」を見ないで「グランドメニュー」から食事を選びます。





めったに行けないけど「フレンチ」フランス料理🇫🇷を食べに行った時も🍽️

たとえ昼ご飯であっても「ランチ」は頼みません。





私が日々休まずに働いていて、今は子供も独立したので、、


「おいしいご飯」が生きがいです🤣





ロイホさんでは、ランチメニューでも、、、



1200円とか1500円ぐらいでしょうか。




確かに🙄「日ごろにランチを外食する」にはお値段は高いと思います。





主婦の香もね。。。


「人妻店」では、お客様料金がお高めです。




「ロイホさん」と「主婦の香」を比較したらボコられるかもしれませんけど。。笑




今日は「お客様の層」を眺めながら、昼ごはんを食べて良い勉強になりました。




今の時代、、、「若い人」よりも「中高年の人」の方が生活に余裕があるんだなって思いました👀





そして、「小さなお子様連れのママさん」はお料理が来るまで。。。



隣に座っているお子様がママに話しかけていても、ずっと「スマホ📱」を見ていて「ガン無視」していらっしゃいました。




結婚した旦那様に「経済的なもの」も含めて、全て守ってもらっても、何かとストレスがあるのでしょうね。





その若いママさんへの私からの忠告。。


「子供の話」は、いついかなる時も聞きましょうよ。



ご主人のお給料だけで経済的に、なに不自由なく生活できるって、今の時代は「幸せ」だと思った方がよろしいかと思います。



ウチには「シングルマザーさん」で1人でお子様を育てながら一生懸命に生きているママさんもいます。







何かと色々と想像して😓考えながら、今日は昼ご飯を外食してきました。




初めて行ったイオン上杉店で私が買い物してきたものは、、、


4階にある「未来屋書店さん」で、仕事に使うボールペンの「替え芯」と。。。



今夜帰ったら食べる「イオンお弁当」です🍱





ユニクロさんがあったので、寄ってみたかったんですけど。。帰りが遅くなるので、次に行けた時に行ってみたいと思います。



まずーまずまず✋


私はどこに行っても「疲れる人間」です。





考えなくて良いことも考えて、自分で自分を疲れさせています😆




只今、、遅番の「知佳奥様」も郊外でのお客様の接客が終わり、男性スタッフの車で中心部に戻り仕事終了です。



ここ最近入店なさった業界未経験「新人知佳奥様」も「主婦の香」と言う店を理解なさり。。


少しずつリピーター様を得ております。


知佳奥様は、最近「ブログ写メ日記」も始めました。



ぜひ、ご覧くだされ🙏


中々、、文章が楽しい奥様です📝




ではでは、私もそろそろ退勤いたします。



今日は半日以上のお休みをいただきありがとうございました。



明日は通常通りに朝のオープン時から夜の閉店時まで「すべての受付業務」をいたします。




おやすみなさい💫



知佳奥様とウチの男性スタッフが無事に帰宅できること🏘️を願いブログを閉じます。
11/20の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/11/20(木)23:21:14
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
11/22 up!
11/21 up!
11/20 up!
11/19 up!
11/18 up!
11/17 up!
11/16 up!
11/15 up!
11/14 up!
11/13 up!