昨日も、多数のお客様にクラブヴォーグをご利用頂き、本当に有難うございましたm(_ _)m
今日は、バイクに乗って遊びに行けたらと思っていたけど、天気が曇っていて微妙だったので、家でゆっくり過ごしました。
めちゃくちゃ効く湿布を昨日の夜に貼ってもらい、腰痛とかも楽になっていたので体調は良かったのでバイクに乗れなかったのは残念な1日になりました。
昼寝をしたりして、映画を見たりとゆっくりな1日になりました。
映画は、俺の好きなジャンルの戦争映画を見ました。
俺はひょっとしたら戦争映画を見る時の考え方が、他の人とは違うかも知れません。
「こんな感じに攻められたら、こんな感じにしたらええんやな。」
「逃げる時には、こんな方法もあるよな。」
「俺やたらここはこうしたやろうな。」みたいに、実際に自分が戦争になって戦うことになった時をイメージしながら見てしまうんよな。
前にも書いたことがありますが、バイクでツーリングしたり、車で知らない場所に行ったりした時に、「古川から逃げる時や地元のみんなを助けに行く時に、この道は使えるよな。」みたいに考えながら走っているんよな。
古川から逃げる道は、本当に沢山の道をシュミレーションできています。
今は簡単にドローンで追跡もされてしまうので、空から見えなくなるトンネルや木々が生い茂り見通しが悪い道も分かっています。
「ここで急に進路を変更したら、まさかと思うやろうな。」みたいな場所も何ヶ所か頭に入っています。
古川から関西に帰るのに、どんな追跡からも逃れる自信はあるんよな。
みんなが思いもしないルートを考えています。
太平洋側で、日本海側で、日本の内陸で地震や津波などの災害があった時の事も考えているんよな。
逃げ道や避難する道を考えるのが好きなんやろうな。
昔に拐われて助かった時も、関西から関東に行く道をよく知っていたから助かった経験があるから、あれがトラウマになっているのかも知れません笑