『主婦の香』の日記☆
2024.11.08. Friday
気遣いできる奥様が勝つ時代です。
昨夜の晩餐🥢

奥様からいただいた「おでん🍢」は
めちゃくちゃ美味しかったです☺️


作っているところの住所、場所を見ましたらね

関東の工場でありましたから

「おでん」は「江戸の味」が確かにしました🥹

私は江戸の隣り育ち笑


味がよく染み込んでいて熱々でいただきました。




なんか。。。

「玉こんにゃく」も、、、

「わたしを食べて」て言いましてね😊

最近は「幻聴あり」かも💦




玉こんにゃくも「湯せん」で温めて食べちゃいました笑笑


お腹パンパンでした。
🍚は💦いらなかったです笑

調理をせず、お陰さまで簡単に済ませて
30分以上早く寝れました💤

いつも、、ご主人様のために、、
日々働きながらも食事作りやお弁当作りを頑張っている奥様からいただいたお品は。。


店長私への思いやりを強く強く感じました。

貴女がね。ウチのお客様から人気があるって事は、、そういうことなんですわ。




今朝🌇起きてね、、コーヒー飲みながら☕️

「玉こんにゃく」は、どこで作られたやつなのかな?って知りたくなっちゃって。


夕べ捨てた外袋をゴミ箱から拾って見てみましたら👀笑

「山形県」で作られたものでした。



娘がまだお嫁に行く前、、、
母娘で二人で山形の旅に出たことがあるのです。

泊まったのは山形県最上町の「観松館」と言う小国川の流れる風景が見られる

とても素敵な温泉ホテルさんでした。

「七宝倶楽部」と言う特別室のお部屋には外を眺めて入れる掛け流しの半露天風呂がありまして

最高の贅沢を味わえた旅でありました。



仙台から行く途中、、、あの有名な銀山温泉を見学に行ったのですが👀

そこのお土産屋さんには「玉こんにゃく」が串に刺して売っていまして

そこで食べたのと昨夜いただいたのと同じ味がしました。。


山形最上の尾花沢には銀山温泉あり♨️
「徳良湖(とくらこ)」と言う「ため池百選」に選ばれた大きな沼もあります。

「レストラン徳良湖」で尾花沢牛ステーキ🥩も食べましたわ笑笑


母娘二人で、、あんなに贅沢な旅をしたのは最初で最後です🚙💨

山形は、、どこへ行っても「食べ物」が美味しいです。


今は、、私はトンズラの旅しかできませんから💦

仙台から遠くても1時間の距離が私の逃げ場所であります。。。

紅葉、もう終わっちゃうよね🍂
終わっちゃってもいいから、どこかへ行きたい。




さてさて今日は、たいして忙しくはなかったのですが

奥様によってお仕事が沢山あるか無いかは分かれました。


ホームページに「写真を載せる」のは、この業界の最低条件でありますが

やはり、ブログ📝をこまめにきちんと書き

日々、忙しい生活の中でも、コツコツと
ブログアップしている奥様は
「リピーターさんを離さない」と言う共通点があります。


そして、今日も気づいたことがあるのですが、、、

ウチのお客様ってね、奥様に👩ちょっとしたお土産を買ってきてくださる方が多いみたいです。

奥様はリピーターさんに何回もお呼ばれして
そのお客様の「お好きなもの」を
接客の会話の中で、わかるわけです。


いつもいただきっぱなしで、何もお返しをしないと、、、
それはマズいかもしれません。

ウチの常連客様は、前もって早めのご予約を下さる方が多いです。

ご予約が入れば、私は直ちに奥様に
「予約メール」を送り📩

どのリピーター様か?わかる範囲内で情報を提供します。


ウチの奥様の中にはね
お会いするその日のために。
お呼びくださった常連客様の「お好きなもの」を準備するのですよ。




いつだったかな。。。

お客様に差し上げる品物を買い、ラッピングしてもらうのが🎁
その時がとても楽しくて嬉しいと
おっしゃってる奥様がいらっしゃいました。


ご主人もお子さんもいらっしゃる奥様です。


結婚して長年経ちますとね。
自分の旦那様から何かをプレゼントされるなんて、、なくなるのでありますよ。


多分お客様もね、、、
ウチの奥様に好かれたくて🤣

一生懸命にお買い物して奥様に「お土産」くださると思うのですが。。





ウチの奥様たちのブログを見ますとね📝


「飲み物ごちそうさまでした」とか

「スイーツごちそうさまでした」とか、、
よく書いてあります。


お客様が奥様のために買い求めてきたお店さんが

三越さんだろうと、コンビニさんろうと

それは関係ないことでありまして、、


お客様からお金を頂戴している以上

奥様も何かしらの気遣いをしなければ
お客様が去っていく時代であります。




ずいぶん前ですが、あるお客様で私は苦い経験があります。


いつも、ウチの奥様がお呼ばれするたびに

「店長へ」と品物を預かってくる時代があったのです。



いつもいつもいただきっぱなしでは、私も心が苦しいので

そのお客様が「ワイン」がお好きということで、、、
本来なら、三越さんの地下でワインを選びたかったのですが

受付電話を持って三越さんに潜り込むのは至難の技であります。



でね。。。

受付事務所の近くにある「やまや」さんで選んで選んで、選び抜いて、お客様のお好きな赤ワインを買い🍾

簡単なラッピングしていただいて
奥様に届けてもらったのですが。。。


後からお客様からいただいたお礼の電話は💦

「やまや」さんでワインは僕は買ったことがない。
店長はそんなところでいつもワインを買うの?


と言うお礼の電話でした😂


もうね。。。ショックというか。。

この業界は、なかなか難しいぞ😓と言う反省もありましたし

お客様によってレベルを合わせないといけないと言う、、、

それは当たり前のことですが、学んだことがあります。



もうね。
あれから怖くて、怖くて💦


店長の私には一切お客様からの「お品」はいただかないと決めたのであります。


私は買い物が大好きであります🛍️笑笑



三越さんなんか行けた時は嬉しくて嬉しくて眠れなくなります笑


今ね、、、

「買い物に行ける」と言う立場に私はありません。


行けるのは、深夜のSEIYUさんか
朝出勤時のコンビニさんであります🤪


私は「見返りを求める」お客様からは
何もいただきたくありません。


わかっています。

いただいたら、、「必ずお返しをする」と言うのが祖母からの教えであります。


今はね、、私は何もできないから

奥様へも、お客様へも「店長へ土産」は禁止しております🈲





首都圏からいらっしゃるお客様「崎陽軒シューマイ」ごちそうさまです🙇‍♀️

宮城北の国からいらっしゃるお客様「野山のフキ」ありがとうございます🙇‍♀️


申し訳ありませんが、、、私から貴方への見返りはありません笑笑


今まで、、数多くのお客様から「店長へ」と奥様がお品を預かってきましたが


中には、高級な貴重なものもありましたが

「いただきっぱなしの私」をどうかお許しください。




まぁ、こんな不義理をかいている私が言える立場ではないかもしれませんが


奥様は、お客様に「もらいっぱなし」はダメだと思うのであります。


いつもこまめにね、、「お礼ブログ」を書いたり

お客様への気持ちだけでもいいから、
お返しをしたりする奥様が🎁

「今はたくさんのリピーター様を離さず抱えている」と言うデータが私の頭の中にはあります。


まずまず✋

男性であろうと、女性であろうと
「まめな人」は好かれるのであります。


「感謝の気持ちを伝える」って大切なことであります。


私は皆さまに「物(もの)」でお返しをすることができませんが

「心」でお返しをしたいと思います。


あー🤪三越さん行きたい!笑笑笑笑


小さな彼氏にランドセルを買いに行った今年の1月から😅三越さんに行けてない笑笑笑笑


三越さん、、自宅から至近距離なのに今は遠い。

以前はね、、主婦の香に携わる前は

家で夕飯を作っていて野菜が足りないとか、お肉が足りないとか、お弁当の材料がないとか💦

そんな時は、私はエプロンをしたままチャリ漕いで🚴‍♀️
つっかけサンダルのまま、三越さんの地下によく買い物に行きました。


今は近くても遠い三越さんです。



じゃあ👋

今宵は事務所の近くの閉店ギリギリに買った💨スーパーでこの前手に入れた

半額の仙台牛「リブステーキ」でも焼いて食べますか🥩

今夜作ったら、、明日のブログに写真を載せたいと思います。


ステーキは簡単だ!笑笑

ただ、塩胡椒してお肉焼くだけ✌️

だけど😒半額と言えど仙台牛だ🐃


間違っても、「味付け塩こしょう」をまぶしてはあかん。

グリグリ💦ヌートバーさんやりますか笑


調味料って料理の「命」です。



私は、野菜の皮を剥(む)き、、
魚のはらわたを取り、二枚に開き、、

針生姜を作り、ネギを刻んでいる時が一番幸せであります笑笑笑笑


包丁🔪持ってキッチンに立っている時が一番幸せであります笑


今日も私は私なりに精一杯の仕事を主婦の香でいたしました。

家に帰ったら、、、まず包丁🔪を切れっ!切れっに!に研ぎ💦

じゃがいもの皮🥔剥(む)いて
にんじんの皮を剥いて🥕
体に良いブロッコリー🥦茹でて

私の癒しの時間を過ごしたいと思います。


誰か私を嫁にもらってください!笑

主婦の香店長💦少々疲れたぜよ!😂


じゃ。

るる奥様も彩香奥様も接客を終えてお帰りになりました。


私も帰る🐸

明日もヨロ。
11/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/11/08(金)23:03:35
2024.11.07. Thursday
ちょっと怖いことがありました😱
なんでだろ🙄

今日は月初めの木曜日?

朝オープン前から夕方まで🌆

たくさんのお客様の声を聞きました。

奥様にお仕事が入れば、、、
「到着コール」や「終了コール」が自然と発生するのですが📲

お客様電話、奥様電話。。。

今日はトータルしたらどれだけの電話を応答したか💦


私は、あまり「疲れたと」とは言いたくないのですが

今日は自分に「ご苦労さま」です。


まずまず😊少ない奥様の人数ではありましたが

今日も皆様、目一杯にお仕事してくださりありがとうございました。

今日出勤の奥様たちお疲れ様でした。





写真はね。。。

ウチの奥様が私にくださったものです💝


今日みたいに受付業務でわたくし結構エネルギー使った時は💦

深夜に家に帰ってから🌃夕飯の支度が億劫(おっくう)になるのですよ。


たまーに😅夕飯食べないで寝てしまう時もあるのですが

次の日の仕事の為にも、ご飯は3食きちんと食べないと本当はダメなんですよね。

ましてや、、、私は長時間労働者ですし。。。




写真は奥様からいただいたもので「湯せん」して
器に移せばよいものばかりです。


おでんも🍢玉こんにゃくも
みそ田楽もカレーうどんも大好き🩷

あの、、、お高いものしか売っていない
「三越さん」で買ってきてみたいです😭


私はね。


主婦の香で一生懸命に働いて得たお金で

私に何かを買ったり、プレゼントしたり

それはとても心苦しいことだから😢

「店長のためにお金使ったら怒るよ💢」って
皆さんに言っているのですが



この奥様の事だから笑笑

「昼間のパートのお金で買いました」って言うんだろうな🤣


それも、、、心苦しいものがあります。




今日はね。。。

家に帰ってから、、ちょっと私💦夕飯作り頑張れない感じ😂


お陰さまで🙇‍♀️お客様からのお電話📲多すぎたから笑

今宵は、いただいた「三越さん」のおでん🍢でも温めていただきます。

私の非常食として大事なものですが

今日はひとつ大切にいただきます。


これをくださった奥様の凄いところってね。。。

「常温保存」で長持ちするものばかりなのですよ😊


相手のことを常に考えて
その人の立場に立って考えられる人って

やはり、お客様にとって「人気者奥様」であります💕


今夜家に帰ったら、わたくし楽をさせていただきます。

おでん🍢が私を待っている!笑笑




さてさて、さっきね🌃

銀行の🏧に行ったのですが🏃‍♀️‍➡️

ちょっと怖い思いをしました😱



5台ほどある🏧 で私が行った時は、他には誰もいなくて、私1人だったんですが

入金、記帳作業していましたらね💦


一人の小柄な初老の男の人が、「青い細い長い棒」を持って入ってきたのですよ😱

持ち物は「長い棒」のみ。



私は身構え🤜ました💦

いつでも、どんな時でも戦ってやると言う本能が一瞬で働きました🤪


私がここで長い棒で刺されて死んでも

夜でも、ここは銀行の中🏦

監視カメラはしっかりしているだろう。

警察はちゃんと捕まえてくれるだろう。



一瞬で、そんなことが頭をよぎり


戦う体制に入ったんですが😳


その怪しいおじさん💦

長い棒を🏧の下のほうにある小さな「釣り銭」取り口に次々と棒を突っ込み

「ちくしょう!ねえな!💢」と言い

銀行を出て行きました😓


私が立っていた🏧の「釣り銭取り口」には、さすがに💦棒を突っ込みませんでした。

めっちゃ!睨(にら)んでやりましたから💢


一瞬の出来事でした。


ものすごく手早い💦「棒」突っ込み💦



何年か前に、、、立町の道路沿いにある自販機の「釣り銭取り口」を

やはり、長い細い棒で昼間にあさっている年配の女性がいましたが、、、



私の父は90歳になるまで仕事をしていました。


なんで仕事しないの?

世の中には「シルバー人材センター」って言うのがあるよ。



そんなことして悲しくない?


人の生き方っていろいろあるけど

お金が必要なら、体が動くうちは働いて収入を得るべきだと思います。


まずまず、今日は最後に変なものを見ちゃって👀

ますます疲れました🤪


そして😆何があろうと即座に「戦闘体制」になる私。。。

自分で自分がイヤになります笑


明日も「変なお客様」から依頼📲が来たら

私はきっぱりとお断りの戦いモード笑


誰かに守られるって嫌いであります。

誰かを守るって好きであります。


じゃ。明日もヨロ。


PS
今日も♪───O(≧∇≦)O────♪

来週のご予約をくださったアッシーレジェンド笑笑

電話ありがとうね。
いつも、うちの奥様を「貸切」でご利用いただき感謝しております。

長男としての「お勤め」いつも頑張っているね。

ただね。。。
お身体だけは気をつけてくださいな。

貴方のダメなところ。
「真面目すぎる」ところよ。

私は長男の嫁だけど、今はもう全然頑張っていない笑
少し私を見習って、「手抜き」をしてみませんか?

「自分を大切に」それがキーワードです。

お互いに孤独死しないように気をつけましょう!

今日も「たわいもない」お話ができて
私はちょっとだけ笑😆癒されました笑

ありがとう。
では👋
11/07の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/11/07(木)23:31:51
2024.11.06. Wednesday
初恋の気分🤪
私のチビすけ彼氏のママから送られて来た写真です。

定義山、、、「定義如来西方寺」

地元仙台では皆んな「定義山」と言い、親しまれている、今や立派な観光地であります。


私も、子供が小さい頃は年に二回くらい行ったかな。

「三角油揚げ」と「玉こんにゃく」が名物で美味しくてね。。

お金がそんなに使えない時代だったから

家でおにぎり🍙を作り
「油揚げ」と「こんにゃく」がおかず笑


ちょっと子供が大きくなって、中学生ぐらいになると

今もあるかどうか?わからないけど
ちょっとしたラーメン屋🍜さんもあって

ラーメン食べて「油揚げ」と「こんにゃく」がおやつ。

想い出深いところのひとつであります。




娘も少し大きくなった元気いっぱいのチビすけを連れて「定義山」に行くようになったみたいです😊



10月のお天気の良い連休もここに行ったようです。

「五重塔」の写真を私に送ってくれました。


今回の11月の連休も、、まーた行ったようです😆


今回は「大本堂」の写真を秋の青空と共に送ってくれました。


お寺さんは私にとっては「目の保養と心の保養」です。


私が育った故郷はね、宿場町であり、門前町でありましたから

私を育ててくれた祖母は、お寺さんをとても大事にしていました。




さっきね、なにげに、「定義如来西方寺」のOfficialホームページを見てみたんです👀

すごくセンスの良いホームページで💕


えっ☺️これが「お寺さんのホームページ?」って思えるくらい素敵なホームページでした。

これじゃあ、、ちょっと行きたくなっちゃいますよ😊


仙台駅あたりから車🚗で1時間程度の距離でしょうか。

住所が仙台市青葉区大倉ですが、、

街中からは結構な距離があります。

決して歩いて行ける距離ではありせん💦




今の季節、紅葉🍁を見がてらのドライブには最高の場所です。


主婦の香の店長をさせていただいてから

1回行きましたね🙏初期のころ。


大好きなところですが、なぜ?1回かと言いますと

大倉ダムの脇を通って行く途中🚙💨

山道があるのですが、、、

ドコモの電波が通じない場所がありまして💦

これでは😱仕事にはならないと行くのを諦めた場所であります。


まずまず、あれから時代は変わりましたから

定義山に行く途中、電波が届かないなんて事は今はないでしょう。


雪降る前の今の季節。。。

晩秋の自然の景色は、私は花咲く春よりも好きであります。

雪降る前にトンズラ🚙💨遠刈田温泉行きたいな。


温泉♨️お風呂に入るのが目的ではありません。

紅葉が終わった後の🍂山々でも構いません。

とにかく、、ビルやマンションだらけの仙台の町中から🌃少し抜け出したいだけです。






さてさてまずまず、今日は「まずまずの主婦の香」でした💐


今日ね。とても嬉しいことがあったのですよ🥰


日頃、いつもいつでも黙って私に何も聞かずご利用くださる「男の中の男」の常連客様なのですが

私が大好きなお客様のお一人ですが🤣


受付の私💁‍♀️とは、、あまりコミュニケーションを取りたくないタイプ?

まずまず、、それはいいんですが

お客様の性格や気持ちってそれぞれですから。。。




このお客様は、長年に渡り主婦の香をご利用くださっていますが

今まで「余計な話」は店長の私とは、したことがありません🙄


でもね。。。

私にはわかることが、感じることがあります。

「このお得意様」は、、「時間」に厳しい!笑笑笑笑


「時間を守る」という事は「人として」大事なことであります。

万が一、時間が守れない時は「遅れる旨の連絡する」のが当たり前のことでしょう。


ずいぶん前だったかな。。。

めちゃくちゃ忙しい日に、このお客様の所へ伺う奥様が20分ほど遅れる事態が起きたんですが


私のミスでご連絡を差し上げないことが一度あったのです。


私のミスであり、絶対に私が悪いことなんですが、、、

ちょっとだけ叱られましてね、、

覚えていますよ。

「遅れるなら連絡をください」と言う内容でした。


その時、、思いましたわ。

「このお客様🤣私と同じ」笑笑笑笑




この業界は「風俗」と言うものです。

一般の仕事から、私もこの世界に入った時

奥様の無断欠勤や、無断遅刻や、、

お客様が「連絡もなく現れない」バックレに慣れてしまってました。


まぁ、、正直言うと忙しかったと言うのは言い訳でありまして

20分ぐらいの遅れなら「連絡しなくてもいいだろう」と言う甘えが私にはあったのです。

一般的な社会常識ならありえないことです。


私はしっかり覚えております。

このお客様からの「貴重な、ちょっとしたお言葉」から


主婦の香の奥様の応募にあたり、、

「時間と約束を守れる女性」が採用条件にプラスされました。

「約束の時間に守れない時は必ず連絡」を。。。



今日ね、、マジ嬉しかった🥰

そのお客様と少しだけ「長いお話」ができたのですよ。

何年も主婦の香に通っていただいて、初めての出来事です😌


私「お客様って、待っていられない性格ですよね。私もそうなんですが」

お客様「うん。」


この言葉、短いのにも惚れてしまいますわ笑笑


私「並んでラーメン食べるとかありえないですよね。スーパーのレジなんか長蛇の列、待てないですよね」

お客様「うん。待てないから店内をもう一周してくる」

私「私もレジに並ぶの嫌いです。スーパーのレジはね、手早い店員さんのところに並ぶのが一番です」


お客様「店長と俺、似てるね」


♪───O(≧∇≦)O────♪


大好きタイプの常連客様から💦

「俺と似てる」とか💦


結論。。。お互いに「せっかち」🤪って

おっしゃっていただけました笑笑笑笑



ちょっと「長すぎる会話」だと私は懸念したのですが

勇気を持って聞いてみました笑

「お客様って長風呂しないでしょ?」


♪───O(≧∇≦)O────♪


「うん。しないな」


毎日毎日変わらずに受付事務所から同じ風景を見て🌆

同じ業務をしていますとね。。。


私と無駄話をしてくださらなかった常連客様と

今日はこんな楽しい会話ができました😂


間違って🤪一緒にスーパーでお買い物したら大変なことになりそう!笑笑


長蛇の列で、イライラカリカリして💢

二人👫スーパー3周しそう🌀笑


一緒に温泉♨️行っても、お互いに10分で出てきそう笑笑

素早く💦カラダ🧼洗って、温泉♨️ 3分浸かって終わり笑笑


お手手つないでディズニーランドなんて絶対無理だよね笑笑

二度とこんなところ来るか!💢で終わっちゃうよね

どんなに美味しいラーメン屋さんも、、5人並んでたら絶対に食べないでるよね





あっ😆 一度だけ、、ラーメン屋さん。。

私は並んだことがあります。


それは、、山形の赤湯の「龍上海」さん笑笑

仙台からはるばる🚙💨行って、我が子と並んで10人待ちぐらいで並んだことがあります🍜


ではでは👋

今日は私がドキドキしたT様。


なんか🙄初恋みたいな気分を味わえました💘


それ、めっちゃ迷惑でしょ笑笑笑笑


どちら方面からいらして、どのようなお仕事をなさっているかも

何年経っても分からない貴方様であります。

私はそれでいいと思います。

私はそれがいいと思います。


私は深入りが嫌いなおなごであります。


じゃあ👋また明日。
11/06の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/11/06(水)22:52:19
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/11 up!
08/10 up!
08/09 up!
08/08 up!
08/07 up!
08/06 up!
08/05 up!
08/04 up!
08/03 up!
08/02 up!