『主婦の香』の日記☆
2024.11.17. Sunday
漬物の話。
写真は私の「おやつ」。。。

残り物のお野菜で簡単な漬物。

今のマイブームであります。



味付けは「塩昆布」のみ。

ちょっと塩分足りないけど「鷹の爪」入れてピリ辛🌶️で調整。



甘いもの=太る

高校生の頃、ちょっとした安直な考え方で💦

それが今も続いてるって、、自分でも凄いと思う😂


子供の頃に、ばあちゃんとお茶飲みながら🍵

どら焼きだの最中だの、
お饅頭だのケーキだの、

お仏壇にあげといた「甘い茶菓子」を

「チーン」と鐘を鳴らしてナムナムして🙏

ちょっと「線香くさいおやつ」をよくガキの頃食べた。


ばあちゃんは「甘いものに飢えて育った時代の人」だから

「あんこ」も「生クリーム」も大好きで、おいしそうに食べるわけよ。


ばあちゃんは私が大好きな人だっから☺️


「あんこ嫌い。クリーム嫌い」と私はウソを言い、、、


どら焼きやお饅頭の皮だけ食べ、、

残った中にあるメインは、ばあちゃんの口の中へ笑笑




それが慣れちゃったせいか🤣

正直言うと、今でも中身より外身の「皮」方が好き♡


よって。。。

今は、お陰さまで「甘いものを買ってまで食べる」と言う習慣は無い。


職場に持ってくる「おやつ」は自分で作った「漬物」がほとんど。


まぁ💦塩分はあまりとってはいけないから、工夫して薄味で漬ける。

自家製のぬか漬けなんかは、めちゃくちゃ塩を少なめにしているから

酸味で野菜🥒🍆🥕古漬けにして、、物足りないから
「針生姜」を大量に混ぜて笑、、食す。


最近、マイブームの「塩昆布」なんか海藻も体に良いからよしよし。

ぬか漬けは今や最高の発酵食品だからね。
ガキの頃から食べ慣れていて良かったと思う。

まずまず💦「嫁行く時に持たされた100年ものの糠床」だから腐らせるわけにはいかない🤪


私の茶菓子は「漬物」であります🤣

東北の漬物で感動したものに「青菜(せいさい)漬」があります。

宮城の漬物かと思ったら、、山形の漬物らしいです。

関東で子供の頃に食べて育った「高菜漬」よりも今は東北の「青菜漬」が好きであります。


さすがに🤣「青菜漬」は私は作れませんので

今の心境は、三越さんよりも「ヤマザワ」さんに行きたい気分です笑笑

ヤマザワさんには青菜漬、、もう売ってるかな?

仙台中心部にヤマザワさんが無いのが悲しい。



今日もウチの常連客様から「しっかりと」お叱りの言葉いただきました😂


「店長のブログは長くて疲れる。短くて良い」と🤣

なんなら「短歌」でもいいと💦


「五・七・五・七・七」でっか?🤪


あぁ🥺高校生の頃「塚本邦夫氏」を愛してしまって「短歌」にハマってしまったことがありましたが。。。


私は、残念ながら、そんなに「学(がく)」がありません笑



ではでは😓「俳句」でいきますか?

「五・七・五」は短くて、、もっとええかも。


でもね😆中学生の時「小林一茶」を
「こばやしいっちゃ」と読んでめちゃくちゃ笑われた😅


お客様のご要望で「店長ブログはもっと短くして」と言われましたが、、


短い文章は、私はちょっと無理なので、ご理解くださいませ笑笑

そうそう、、斉藤茂吉氏にも浮気したことがあります。

「たらちねの…」


実は、私は「短歌」に少々凝った時代もありましたが

店長ブログには、むーりーだ💨



ここの店長を「蛍の光♪窓の外」で👋退職したら「短歌」でも学びたいと思います。


本当に😱マジで、もう少し穏やかにゆっくりと一日を過ごしたいと思いますけど



実際に、私の同級生の女友達なんか。。

旦那様が定年退職して、日々のんびりと過ごしているのでありますが、、、


夕方5時に夕飯食べて、夜8時に風呂に入り9時に寝る。

朝は早起きして、旦那様とウォーキング🚶‍♀️🚶


夏は家庭菜園で、秋は紅葉狩、冬は日帰り温泉巡りとか😓この前報告📲この前に受けたけど


じゃぁ、春は何やっとるんじゃい!💢


紅葉狩りってなに?


まぁ😅なんでもいいわ。




明日からまた1週間が始まります🙌

ノンストップで走り続ける🏃‍♀️‍➡️主婦の香テンチョーわたくし。。




私はそれを幸せに思います。



少しでも私を頼ってきてくださる女性がいる限り


少しでも私を信頼して来てくださるお客様がいる限り


私は逃げずに、また明日から立ち向かいます。


今日も、今週も精一杯に一生懸命に主婦の香りで活躍してくださった奥様たち

ありがとうございました☺️



今日も、今週も主婦の香を訪ねてきてくださったお客様たち

ありがとうございました😊


明日は40代中頃の奥様の面接を予定しております。


今週は最近入店なさった30代奥様の写真撮影📸を予定しております。


撮影は申し訳ありませんがお一人の予定です。
皆さん、お忙しくて他の30代の奥様は撮影できません。


奥様が入店なさって、2ヶ月は写真が無くても
バンバンご利用くださる、お呼びくださるお客様が悪いんですよ💢笑


これも、、主婦の香の七不思議の1つであります🤔


今、このブログを書いているときにね、

前々からリクエストでご予約を下さっているお客様から
「確認のお電話」をいただいたのですが



「店長がしっかりしているから、確認の電話は不要だとは思うんだけど
忙しい時に電話してしまってすみません。」とお電話をいただきました。


いやいや🖐️

私だって、ミスをすることもあります。

パーフェクトだと思ったって抜けている時があります。


お互いに確認し合うって大事なことであります。

貴方も私も関東人(びと)


仕事のミスは決して許されないと言う厳しい土地で育ったよね。


そうやって、お互いに確認し合いながら電話のやりとりをするって当たり前のことだよね。


東北は関東に比べたら「ほんわか」であります。


でもね、その「ほんわか」の東北で生まれ育った奥様たちが

主婦の香の主なキャストさんであります。

日々疲れている殿方にとっては😓

「最高のお相手」の奥様たちだと私は思います。


ごーめーんねー!笑笑笑笑笑笑



私は明日からまた1週間「ピリピリ」と頭からアンテナを出して📡

できるだけパーフェクトに仕事をしたいと思います✋


♡良からぬお客様を排除すること。
♡それぞれの奥様の生活に合った無理のないお仕事を取り、受付をすること。
♡お客様の男としての「はけ口」ではなく、疲れている「癒しを求めている男たち」に安らぎを与えること。
♡そして、奥様の正直なご案内をすること。
※あまりにも、しつこく💦永遠と聞きまくるお客さんには💢ウソも言うよ!笑



間もなく23時です。


これから「来週のシフトをくださる奥様」のシフトアップは明日にまわします。

じゃあ🐸


明日の月曜日から日曜日までパワフルに私は生きてみたいと思います。

おやすみなさい🌃
11/17の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/11/17(日)22:52:54
2024.11.16. Saturday
なんだか嬉しい一日でした
私の昨日の店長ブログを見てくれた彩乃奥様。

昨日の「鶏の唐揚げ」を美味しそう!食べたい!って言ってくれてありがと笑

味付けは至ってシンプル。
醤油、お酒、生姜汁🫚、ニンニク🧄すりおろし。

ただね、、、キーワードは。。
生姜も、ニンニクもチューブのやつじゃないっていうことかな。

生姜は高知県産、ニンニクは青森県産

鶏肉は普通の国産💦

。。。んなことココで私が言ったって🤣

いつも貴女の作るお料理はプロ並み❣️

マジ、ご主人もお子様も幸せですよ☺️

お料理の彩りとか盛り付けとか、私はいつも参考にさせていただいてますが、真似できません笑笑





手料理のご飯を美味しそうに上手に作っている奥様はまだまだいらっしゃいます。

育ちざかりのお子様がいらっしゃる姫子奥様も、、

朝からパワフルに美味しそうなご飯やお弁当を作っています。

「毎日大変でしょう。頑張っているね」って
私、言ったことがあるんですが、、、


姫子奥様はお料理が好きなんだそうです☺️
「苦にならない」とおっしゃいました。




ウチの「トン子娘」も!笑笑笑笑

なかなか😋いいぞ!いいぞ!

最近は「丼シリーズ」多いけど、、
それでよしよし!

貴女も私も燃える🔥熱いおなごだから

見栄えより「素」で行こう。

お料理も接客もそれでいいと思う笑笑


こんなこと言ったら💦
こんなこと書いたら💦
明日からお客さま😱誰も来なくなったりして🤪




毎日手抜きをせず家族のために
お料理の先生みたいに丁寧な食事作りをする専業主婦の彩乃奥様👩


育ち盛りのお子様のために
手抜きをせずに、いつも栄養バランスを考えて和洋中とレパートリー広くお料理なさる日中は本職もお持ちの姫子奥様👸


そして、そして。。。
会社でお昼に食べる斜めったお弁当の写真をそのままアップする💦ありのままのトン子娘🤣

笑笑笑笑一生言ってやる😄斜め弁当!





これも不思議なことなんですが。。。「男の胃袋を掴む」のでしょうか。




ウチの常連客様ってね。。

リアルに日々にご飯を作る奥様が気になるみたいです。



ちなみにね😂

私がしょっちゅう手作りご飯をブログ写真に載せているのは、、、

私には、定休日というものがないから

1年365日中、、360日一日平均15時間受付事務所にいるから

外の風景の写真も、外食の写真も、何もないのであって


仕方なく日々毎日作る「得意な雑な料理」をブログに載せているのであります。


料理をすること自体、私は嫌いではありません。

包丁🔪持って、、ちまちまと野菜の皮なんか剥いている時が一番幸せな時であります笑




こんな手料理のことを書きながら😓

今夜は、写真の「鯛めし」を帰宅したら食べたいと思います。



郊外で2時間のお客様からお仕事をいただいた時

送迎に出た男性スタッフがスーパーから
「鯛めし」を買ってきてくれました。


今日も「100%昼メシ抜き状態」の多忙な受付業務の私でしたから

気遣ってスタッフが買ってきてくれたんですが

写真を撮るために、受付事務所で鯛めしの蓋を開けたとき、、、

鯛めしって?普通は「炊き込みご飯」じゃないの?って思いました。

🙄なんか。。。ご飯の上に刺身の鯛が乗っていて

どうやら、、、専用のだし汁をかけて食べるようです。


このような鯛めしは初体験だな笑


大丈夫かな?おいしいかな?

まずまず、今宵は帰宅しましたら、鯛めし😆




明日はもう日曜日ですか?早いな🗓️
主婦の香にとっての1週間のラスト日であり

奥様の来週のシフトを待つ最終日であります。


まだ5名ほどの奥様からしかシフト提出が来ていません😢


日曜日は、せめて午後3時ぐらいには
来週のシフトをホームページにアップしたいのですが

皆様、奥様たち早めによろしくお願いします。


夕方4時過ぎてシフトがアップされていないと

ウチの常連客様から苦情の電話が来ます📲
「いつシフト上がるの?」
「何時ごろアップされるの?」


常連客様じゃない方からは
「待てないから、他の店頼むよ」と、、
言われる時があります😱


まぁ、でもね。
これも私の店長としての力量がないだけでありまして

私自身が悪いのでありますから、仕方ありません。




明日は日曜日か🙄
ヤダな。。。
朝起きた時が一番憂鬱😞


ほれ!ウチの「トン子娘」の出番だ!笑笑笑笑


毎朝☀️頑張って書いている「朝ブログ」

ブログめちゃくちゃ頑張ってるのわかるよ!笑

明日、日曜日の朝もがんばれ!
燃える🔥 Fireブログ書いてね。


あっ🤭でも、明日は朝の10時から出勤で

もうすでにご予約いただいてるから「朝ブログ」は免除してやろう!笑


テンチョー自力で頑張って出勤しますわ😜


多分。。。娘。
日ごろの事務員さん👩‍💻の出勤時のメイクとか
ヘアスタイル整えとか、、
お洋服は何を着ていこうか?

主婦の香への勤務の日は、朝の身支度はいつもの2倍時間がかかるでしょう。


ちゃんと女の子らしくしてくるのよ!☺️

いつものようにセンス良いお洋服を選んでね👗


落ち込んでる母ちゃんに朝ブログはいらないわ笑

事故らず気をつけて来てくださいな🚗





この1週間🗓️正直言っちゃうと。。笑

なんなんだろう?と思うぐらい主婦の香は忙しかったです💦


へ😝実は、、、

理由はわかっております笑笑笑笑



いつもより奥様の出勤が多く「相乗効果」のために、奥様のお仕事も多く入り

受付業務💁‍♀️をさせていただいた私も💦


今日は背中から肩、首まで、、
石のようにゴリゴリにカチカチであります😭


もし私が立町を歩いていて、後ろから

「よう!テンチョー!主婦の香の店長でしょ?」なんて💦常連客様から肩をポンと叩かれたら

肩が「バキッ」ですわ🤪ヒビ入ります。




受付業務をしていて、ちょっと時間が空いたとき実は、、、
私は日々に「猛烈なストレッチ」をします。


わたくしは「ザ!体育会系」のおなごでございます。

ちょっと半端な運動をするなら、しないほうがいいと思っているおなごであります。


この前ね、、10日位前かな?
沙都奥様からいただいた、、三越さんの「簡単料理」をブログ写真にアップしたとき

写真を写した場所は自宅のキッチンだったのですが💦

まずまずその時に、「我が家のキッチンマット」も写真映り込んでいて🤳


アップした次の日、、、
ウチの常連客様から「いつものご予約」をいただいたのは嬉しいのですが


「店長、台所の床がピカピカだね」と言われました😱


聞いたらね、、ウチの台所の床に天井の蛍光灯の明かりが映っていたと😅


はい✋

私は気づきませんでしたけど、、
確かに、台所の明かりが床に反映していました。


いつも朝晩ご飯を作った後に

私は、雑巾を硬く絞り、キッチンの床を力を込めて拭き掃除します。

洗剤とかは一切つけません。

ただ、水で濡らした雑巾を硬く、硬く絞り

膝をつきながら床を這うように力を込めて、朝晩2回必ず拭くのであります。

実はね。。。

これも「自分との闘い」なのであります。


台所は私が結婚してから「私の城」の場所でありました。

とりあえずは😅大切な夫と子供のために

健康で毎日を過ごしてもらうために

へたくそな料理を作るための大切な場所が「私の城」台所であります。


今もですが、夜に疲れちゃってる時なんか😮‍💨床拭きはイヤになりますけど


そこはね。。体育会系!笑笑


「絶対に太らないと決めた私」は🤣

日々の床拭きも、歩かないで日々の小走りも🏃‍♀️‍➡️

体型維持のための日ごろの生活習慣であります。


お陰さまで我が家のフローリングの床も窓もピカピカであります。

ついでにトイレ🚽もお風呂場🛁もピカピカであります。

朝晩と2回ほど私はシャワーを浴びるのですが

自分の体を洗っているのか?
バスルームの壁を洗っているのか?

よくわからなくなる時があります笑笑


これもね、、シェイプアップの法則であります。

私は一切💦運動はいたしません。

いや。運動する時間がありません。



このような仕事をしていますから👩‍💻
携帯についている万歩計は、

1日2000歩程度です😱


この歩数は外を歩いている数字ではありません。


狭い自宅マンションと超狭い受付事務所所で動いている歩数であります。


すべては「日頃の毎日の意識」でしょうかね。



ではでは、今日も長文読解お疲れ様でした笑


明日も変わらず「自分との闘い」をしながら生きてみたいと思います。


長距離のご移動で🚙💨ウチの奥様に会いに来てくださったお客様


遠方から時間をかけて、立町に出勤してくださった奥様🚗💨


至近距離から徒歩で来てくださったお客様🚶‍♀️


皆んな!皆んな!今日も主婦の香と言う店を支えてくださりありがとうございました。

じゃあ👋

明日も少し早く出勤しますので私は帰らせていただきます。

今日も一日ありがとうございました。


頭の良いスタッフにも感謝します。

私を助けてくれてありがと🤗
11/16の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/11/16(土)22:47:05
2024.11.15. Friday
今日も長文読解ありがとうございます🤣
写真は今朝メシ。

今日は「忙しい」と予想した🙄
予想は当たった🎯

朝から、、昨夜深夜に仕込んだ鶏の唐揚げ揚げて、栄養たっぷりの春菊のおひたし作って食べて本日正解👍

写真には載ってないけど、、
スーパーで帰宅時に買った半額の「イカ刺」もタンパク質で食す🦑



私は海沿いで育ったから🌊朝の「刺身」は普通です。

塩釜や石巻や気仙沼出身の方たちもそうなんじゃないかな?

朝ご飯のとき、納豆の横に「旬の刺身」があるとか。。。



私の生活の中で、生きていく上で、健康保つためには「朝ごはん」が命の生命線です。





忙しいときの、私の仕事の内容は
朝9時から夕方5時まで、約8時間💦

もちろん休憩なんか無しの受付業務だからだから、、、

落ち着いた夕方6時ごろ🌆

ふと💦睡魔が襲う。


そして。。。夜10時までが私の最低の仕事勤務時間。




受付ってね、、そうそう簡単ではないんですよ。

「お客様のご予約のお電話」を頂いてから、、

「奥様がお客様のお部屋から出る」と言うところまで

様々な連絡や手配や段取りがあり数多くのステップを踏みます。


奥様が待機している場所も待機場所だったり、無料で使える月極パーキングのマイカーの中だったり、カフェ待機だったり、自宅待機だったり、、様々であります。


今日はちょっと「ビビった」ことがありました😂


出勤予定のある奥様が、あと5分で立町に出勤到着するだろうと言うとき


「30分後にお客様が立町に来ますから
お部屋番号が決まりましたら連絡しますね」

と、いうのが私の連絡業務のとき。。。




💦ちょっとなかなか奥様が電話に出なかったので
歩いてる途中で電話が聞こえないのな?と思ったのですが

ちょっと経って、、
もう立町に出勤してきただろうと再度電話をかけましても電話に出ない😱


まぁ、4回目の電話でお出になってくださったからよかったんですが、、、


😱よくなかったんですよ!😱


なんと。。。その奥様はまだ家🏠にいらした🤪


えー🤣ですわ。。
なにごとじゃい!



今💦立町に着いても当たり前の時間ですよー



奥様の家から、立町まで出勤するのに
40分以上はかかります。。。
乗り継ぎがうまくいかなかったら1時間かかります💦
その奥様の交通手段は公共交通機です。

ヤバいじゃんね!
お客様はあと30分もしないうちに来ちゃうんですよ💦

まずまず、、、

お客様に事情を話したらマズいでしょ。

一部の奥様のことであって、、事情を言ったら「全体的にそのような店」と思われてしまう。





今日は、男性スタッフも、それぞれが郊外へと動いてはいましたが🚙💨

まだお家🏠にいた奥様の場所に1番近いところにいた男性スタッフを飛ばしました。。。奥様を家まで迎えに行きました。


男性スタッフは有能でありますから
奥様の家まで15分かからず到着したのでありますけど🚙💨💨

今度は奥様が家から出てこない🤪



いろんなことがあるのでありますよ。この業界。

まぁ、、今回の場合は、スタッフのお陰でことなきことで終え

お客様にご迷惑をかけることなく、約束の時間に間に合いました





ちょっと言いたいことがある。。。。



スタッフのお給料人件費もそうですが

様々な広告費、待機場所や事務所の家賃、水道光熱費。

奥様たちがご利用なさる立町の月極めパーキング代、
奥様のマイカーを停めるコインパーキング代全額

携帯代やネット接続の通信費

奥様送迎用の車にかかる車両費、ガソリン代、有料道路代、自動車保険料

備品代から雑費代から毎月払う経費を皆さま知ったら

「ウソでしょう!そんなに掛かるの!」とおっしゃるでょう。




この業界は店が儲かっているんだろうと思っているお客様なのか?

それとも、真面目に働いているスタッフや私たちをバカにしているのか?


ウチの奥様が接客で、お客様とお会いすると「店を通さないで外で会おう」と言うお客様がいるようです。。


前からたまに奥様たちから聞いてはいましたが

それ、やめていただけませんか?



店がお客様には想像もできないぐらいの
「経費と言うもの」がかかっているです。


奥様が働いてくださって、お店に入れていただけるお金で「店は成り立って」いるのです。


そして、私も含めスタッフの生活が成り立っているのであります。


「店を通さないで、お客様と奥様が個人的」に会えば
トラブルが発生する事は目に見えます。

20年も営業していますと過去に、何人もの奥様が「お客様と内緒で会って」様々なトラブルが発生しました。

最終的には「ご家族」にバレてしまい可哀想な奥様もいましたが、、、
当然、私は同情しません。

秋保温泉に店を通さず、お泊まりデートした後に
帰りのドライブの途中に、ちょっと山奥に車から降ろされた奥様。

「お金をいただけなかったと」言うトラブルがあったそうで💦
私にSOSの電話が来ましたが、、
私は隣県への面接に車で向かっている途中でありましたから
山道で捨てられた奥様を迎えに行きませんでした。

そして、「明日からもう来なくていい」と言うことを非情ではありましたが、お伝えしました。
タクシー呼んで自分で帰るように言いました。


「人としてのルール」を破ったのですから
私に泣きつかれも何もしません。


一番悪いのは、「店を通さないで会おう」と奥様に言うお客さんです。


まずまず、最近はそんな怖い情報も私は耳に👂し

「あのお客様が」と呆れ返っています。



今まで私は裏切ることなく、常連客様に接してきたつもりです。

とても残念なことでありますが、今までのような応対は私はできなくなりまた。

あしからず。


「仕事」と言うものは、全て「相互利益」で成り立っています。

それ以外は、ボランティアであります。


長年にわたり、主婦の香をご利用してくださったお客様に限って「勘違い」をするとは、私は信じたくありません。




今日一日、、目一杯立ち向かったせいか

私も少々疲れております。


朝から「バッチリご飯」も、、お昼ご飯はパスでしたから

今エネルギーが消えかけております。



明日は土曜日🗓️

既に20件弱のご予約をお客様からいただいております🙇‍♀️

大変ありがたい幸せなことです。

正当に私と付き合ってくださっているお客様には感謝です。




そして、お久しぶりですね。。

主婦の香創設依頼、、20年以上ご利用くださっているお客様🤭

明日は「由美奥様」をお送りします。



このお客様とは「20年の歴史」があります。
様々なことがありましたね。
あの初期の時代、、、本当に今では信じられない運営の主婦の香でした🤪

思い出せば私も恥ずかしい限りであります。

あの頃は店長として大失格でしたよ。

マジ💦信じられないぐらいのご迷惑をおかけしました。

それでも、、主婦の香を見捨てずに20年間お付き合いいたことには、、、
今更ながら感無量でございます。


今は、「自信を持って」お送りできる奥様ばかりです。

いつもとても穏やかで、物静かに丁寧にお話しくださる貴方さまには

今までにいないタイプの「由美奥様」をお届けします。

普通に平日昼間は、会社で事務員さん👩‍💻をやっているスタイル抜群のお綺麗な40代奥様です。


それでは、今日はちょっと過激な内容もあったブログではありましたけど

ちょっと私が溜まっていた「言いたいこと」を吐き出させていただきました。


本日も長文読解、、更に💦何も面白くないブログをお読みいただきありがとうございました笑


昨日もブログに書きましたが。。。


「私はズル賢いおなご」でありますが

「ズルいおなご」ではありません。


何が嫌いって?

「カスのようなズルい男が一番嫌い」であります✋


奥様たちも「カス男」には気をつけてくださいませ。

そして私、「何かあった場合」店長に当日に、あるいは翌日までにご「カス男」の報告ください。

奥様をトラブルから守るためにも大切で必要なことです。


明日は土曜日、、「忙しいに決まっている」週末の日。

明日もよろしくお願いします👋
11/15の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/11/15(金)23:13:58
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/11 up!
08/10 up!
08/09 up!
08/08 up!
08/07 up!
08/06 up!
08/05 up!
08/04 up!
08/03 up!
08/02 up!