金曜日ゆうべ深夜の晩餐😳
もうね1時近く🌃になりますと
ワイン🍾飲んで早く寝たい💤
そして
「一品」作ったのがこれ。
こーれーは何ですか?ですよね😓
10日前ぐらいにね、、
ブログに「シーザーサラダ」の写真を載せたら
姫子奥様がね、、
「私もよくシーザーサラダ作りますよ」っておっしゃったんですよ☺️
料理上手な「ウチの姫」はお料理の先生みたいにいろいろなものを美味しそうに作ります。
シーザーサラダって言ったら、私は「ベーコン」しか、いつも入れないので。。。
姫先生に聞いてみたんです笑笑
「ベーコン以外に何か合うものってある?」って。
姫さん家では「サーモン」もベーコン代わりに入れるそうです。
それ聞いてから、サーモンのシーザーサラダを🥗食べたくて食べたくて💦
でも、なかなかサーモンが手に入らない。。。
もう帰りが遅くなると、24時間営業のSEIYUさんにも立ち寄る元気も私はなくなっています
我が家には「缶詰のストック」が少々あります🥫
シーチキン、鯖(さば)の缶詰、コンビーフ、、
そんなところでしょうか。。。
冷蔵庫にも、冷凍庫にも、お肉やお魚がない時は缶詰は役に立つのですよ🤣
テンチョーどんな生活をしてるんじゃい?笑笑笑笑
昨夜はね、シーチキンでも入れてサラダ🥗を作ろうと思いましたら。。。
なんと!奥の方から「オイルサーディン」が出てきました😃
「かたくちイワシ」の油づけね💕
すごいずぼらな「ワインのつまみ」なんですが、、、
オイルサーディンの缶詰の蓋をとったら、缶詰の中の油を捨てる。
そこに、みじん切りにしたニンニクを入れる🧄混ぜる。
上から捨てた油の分のオリーブオイルを入れる。
→後はオーブンで焼くだけ。。
塩または醤油を上からかけますけども
私は醤油派です笑笑
これがまた白ワインに合うんですよ。。
とっくの昔に忘れていた「オイルサーディン」を見つけて👀シーザーサラダを作ってみましたら、、、
意外にOKでした🙆♀️
「イワシ」って言ったら青魚ですよ🐟
DHAやEPAなどの栄養が豊富。
なんだかんだ自分でご飯を作っていると、栄養のバランスが取れるかもしれません。
もう少しね、、私の一日に余裕があれば
ちょっとは「ましな」おかずを作れるかもしれないけど、、
ココの店長をやっている限り、休まず止まらず、走り抜け🏃♀️➡️手抜き料理!笑笑
さてさて、、今日も1日が無事に終わりました。
この前も書いたのですけども、主婦の香では仙台への出張客さんや転勤のお客様が増えました🙌
そのお客様たちは「言葉遣いが違う」から、、
つい私は「お客様はどちら方面からいらっしゃったんですか?」と聞いてしまいます🤭
まぁ、ほとんどが「首都圏」のお客様ですね🚄
首都圏のお客様ってね、予約を下さるのに、ものすごく端的で、スマートな話し方で予約電話くださるのです。
「しつこく聞くお客様」は誰一人いません🤪
そして「決めるのが」早い❣️笑笑
私は念のために言うのですよ。
「お客様がお選びになった奥様は未経験で当店に来て、ベテランさんではありませんよ。ごく一般の普通の人妻さんです」と。
ほとんどのお客様はね「それだからいい」とおっしゃいます。。
ここ最近、仙台に出張に来るたびに🚄ウチの奥様を呼んでくださる首都圏のお客様に私は聞きました。
「首都圏には、たくさんの人妻店があって、レベルが高いと思うんですけども、
なぜいつもウチをご利用くださるのですか?」
と、お尋ねしました😅
「質が高い」「ちゃんとしている」
これがお答えでありました😆
😂「ハズレかない」とか「デブがいない」みたいなお返事をする方は、さすがに首都圏の方はいませんね🤪
さすがに😓「ハズレとかデブ」は失礼ですよ💢
😱もしかしたら💦💦💦
主婦の香って「首都圏」に勝ってるんですか?
🤪まず、それはないだろうけども
私は神奈川出身と言う、とりあえずはギリギリ首都圏の漁村で育ちました🎣
東京駅から50分ぐらいの距離の場所で生まれ育ちましたけど、、
確かに、何事も「競争の厳しい中」で子供の頃からいろんなことを感じてきました。
私が19歳で仙台に来て、学校出て就職した時「仙台は、なまぬるい」と感じました。
あれから何十年も経ったけど、仙台はやっぱり「なまぬるい」です。
都会の競争って半端じゃないんですよ。
人口が多い分、勝ち抜く努力は並大抵ではありません。
ぼやぼやしていると、すぐに負けてしまうのが大都会です。
仕事ができない人間なら、蹴り落とされるのが大都会です。
私には2人の子供がいますけども、仙台の学校を終えて初めて就職する時は、、
「東京」に出しました🗼
「東京で務まればどこに行っても生きていける」
「可愛い子には旅をさせよ」と言うことわざがあります。
「可愛い子には旅をさせよ」ということわざは、子供が可愛ければ可愛いほど、甘やかさずに世の中の苦労や試練を経験させるのが良いという意味です。
仙台でしか就職をしたことがない私には言う権利がないかもしれませんけども笑
仕事をしていると「乗り越えなくてはならないもの」が次々とたくさん出てきます✋
今がね、、
「わたくしテンチョー私の試練」かもしれません。
朝起きてから「負けないぞ!負けないぞ」と今朝も☕️を飲みながら、、呪文のように唱えていました😅
自分に甘えたら人生は終わってしまう。
そんな覚悟で、毎朝目覚めてます😝
明日は1週間のラスト日の日曜日であります。
世の中の多くの人々が家族や友達と休暇を楽しんでいるであろう日曜日を明日も精一杯に仕事をしたいと思います。
では👋
「身体が資本」です。
私は仕事を休むことができません。
「何々ができない」と言うのは許されないのであります。
パーフェクトではありませんけど、パーフェクトに近づくように明日も生きていきたいと思います。
おやすみなさい💫
PS
いつものように「リクエストをくださるレジェンド」へ。
「リクエストの結果」をお知らせする為に、貴方様が確実にお仕事が終わったであろう時間に📞しましたら。。。
貴方は電話に出ませんでした🤔
この時間なら貴方は絶対に電話に出てくれる時間です。
1時間おきに私は2度ほどかけました📞
「電話に出ない。いつもくれる折り返しも来ない」
マジ😱死んでいるかと思いました。
今日ほど私が焦った日はありません。。
朝は早い出勤で、今日は残業だったんですね。
折り返し電話をくださり、生きていることに本当に安心しました。
そうやって、一生懸命働いてウチの奥様たちをお呼びくださって、いつも優しくしてくださっていることに、私は改めて感謝しております。
💢マジ💢今日は本当に心臓に悪いくらい心配しましたよ。
貴方がリクエストしてくださった奥様は月曜日にお送りいたします。
生きていてくれてありがと!笑
安心して今日のブログを閉じます📝
おやすみなさいませ🌟