写真はね。。。
昨日(土)めちゃめちゃスケジュールパンパンの日💦の夜のパシャ!
ましてや🙄夕方には、待機場所の大掃除もして、、、🚽🧹🧼
大掃除なんかしないで、、早く受付事務所に戻って、通常業務に戻れば良い私なのに。。。
しかも😅夜には、わざわざ一番町まで行って
わたくしがお気に入りの「うなぎ屋」さんの「うなぎ弁当」買ってきました💦
もうね、、面接が終わり、大掃除が終わった時は「幽体離脱状態」で体がフワフワ👻ではありましたけど笑笑笑笑
ゾンビ🧟♀️または幽霊っぽい👻私ではまだありませんでした笑笑
しっかり一番町まで行って「大観楼さん」の「うな弁」をしっかり買ってきました!🤣
どんだけ?「食べること」に関して執着心が強いか?笑笑
私は自分で自分が恐ろしくなる😱
前日の夜にいただいたウチの社長殿からの差し入れの「うな弁」は、、、
関東育ちの私にとっては「タレが甘すぎて」ね。。。
1年最後の締めくくりに「世界中で一番大好きご飯」を満足できなかった「後悔」が私にはありました。
12月に入り「ウチの常連客様たち」も、
このお遊びラストスパートだったでしょう😜
いつも「お気に入りの奥様」が出勤なさらなければ、妥協して別な奥様を呼んだとき
そりゃあ当たり前のことですけど笑
「全く同じではありません」からね。
そこで、不満足が起きたこともあったでしょ。😂
人たるものは「贅沢な生き物」でありますから
自分にとって「最上級のもの」に出会わなかった時は「なんとなく不完全燃焼」になるわけであります。
1年の締めくくりってどういうわけか「特別なものが」ありますよね。
まずまず、本日もお陰様で💦
出勤すべての奥様にお仕事が行き渡り
私は大満足しております。
ただね、、、わたくし店長の「贅沢として」言えば「店長のオススメ」ではなく
奥様実力で「リピーターさん」を直接ご指名でGETしてくださるのが本来の私の希望であります。
「店長オススメ」は、「いっときのお勧め」であって「奥様、ご自身の実力」ではありません。
「店長オススメ」なんていうのは長続きしないものであり
実際のリピーター様を得るには「キャストさんのパネル写真」「奥様写メ日記」
まずまず、主婦の香は「奥様の毎日の細かい作業に関してはめんどくさくない店」でありますけど
「写真と日記」そんなところはボチボチ努力くだされば楽勝な店ではあります。
正直言えば「写真NG」「ブログNG」って言う奥様は、、、
お仕事得るには非常に難しいものがあります。
今、昭和の時代じゃありませんから😅
平成の時代でもありませんから😓
昨日も他店様で少々ご経験された方が面接に面接に来たのですが
他店さまでは、あまりにも「店の縛り」があることにびっくりしました。
ウチの奥様たちだったら「全員が退店」していってしまいますわ😅
でも、昨日の面接では、私にとって「良い勉強」になりました。
他店様では、しっかりと奥様が自由に辞めないように「システム作り」をしっかりしてることがよくわかりました。。。
では、まずまず。。
「出会いがあれば別れがある」
ここの店長やっていて、今日ほど「それ」をまじまじと感じた日はありませんでした。
1年間と言う計画を立て、一生懸命に頑張り目標達成した今日。。。
お疲れ様でした。1年間頑張ってくれて本当にありがとうございました❣️
貴女が毎日書き続けるブログも
貴女が休むことなく書き続けるから私も頑張ってこのブログを書いてきました。
「寒い冬の朝」に「ブログの写真のため」にわざわざ海に出向く女性は見たこともありませんでした笑
会社に持っていくお昼のお弁当も
「昼どきには斜めっていて」
その楽しい画像は私は一生忘れません笑
何か悲しいことや辛いことがあると店長は
「貴女の斜めになったお弁当」を思い出し、、、明るく心を入れ替えてました。
毎日、一生懸命生きる貴女の姿を見て
店長であるこの私が頑張れた部分がたくさんありました。
おめでとう!
目標達成し、主婦の香卒業を「円満を飛び越えて」💨
最後は「吉本興業」のように、「いつものお笑いで」先ほどお別れをしましたね。
よく、、、AKB卒業とか言われますけど
貴女はAKB超えちゃったよ!どうすんのよ!笑笑笑笑🤪
これだけ大勢のお客様に惜しまれて、、
でも。。。
「最高の卒業」おめでとう。
じゃあね。。。
今日最後の日の私からのメッセージ📝
♡主婦の香を必要としたとき
お互い似たもの同士のテンチョーを必要としたとき
いつでも戻って来い!♡
これは店長命令であります🤣
1年間ありがとう。
最後はご飯食べようって言って1回も食べれなかったね。
こんな忙しい年末に卒業する貴女が悪い!笑笑
1月中頃までは店も忙しいと思うから
それ過ぎて、、おいしいお洒落なお料理やお酒でもご一緒できたらいいね。
お疲れ様でした❣️
本当にありがとうございました❣️
目標達成おめでとうございます🎊㊗️
心から「おめでとう」って言わなくちゃならないんだろうけど、、、
朝イチで書いてくれる一日をガンバル🔥ファイヤ❤️🔥ブログがもう見れない。。
お客様にお呼ばれして、どんなことが楽しかったのか?どんなことを失敗したのか?
そんな素直なブログを見れない。
日中の会社帰りの遅番に頑張って遅くまで残業してくださった女性だったから
帰宅するのはいつも12時を過ぎていたのはわかっていました。
次の朝は本職があって、多分朝5時前には起きるのだろうから
母ちゃんの優しさとして「御礼ブログなんか書かなくていいから、早くお夕飯食べて寝なさい」
「お風呂なんか入らなくてもいいから、さっさと夕飯食べて寝なさい」
「今夜、お礼ブログなんか書いたらクビにするよ!早く寝なさい」
😂そんな懐かしい思い出を残して、本日卒業して行った「娘」がいました。
まるまる1年間ありがとうね!
頑張ったね。
貴女のブログでは並々ならぬ努力したね!
接客でも「すべてのお客様に好かれるような」日々の努力には圧感されました。
これだけ卒業時に、たくさんの祝福とプレゼントをゲットして卒業していった女性は主婦の香20年間で貴女が初めてであります。
いいよ別に。。。
来年「店長戻ってきました笑。再面接よろ」
そんな夢を今夜は私が見そうな気がします🤪
まずまず、主婦の香と言うところに関わった女性は全員が幸せになってもらいたいと思います。
では、おやすみなさい。
明日からある意味、、私も新しいスタートを始めたいと思います。
でも待ってるから笑笑笑笑🤣
私ってね。。
奥様もだけど、貢献してくださったお客様たちに対しても、、、
何かね。。「切れないもの」があるんですよ。
ではでは、今年もあと2日で終わります。
ただ、私にとっては「年をまたぐ」だけであって、何の変わりもありません。
この、ここの店長を始める前は、三越さんでおせち料理などの材料を早めに買い求めると言う幸せがありましたけど
今の私は、毎年のように24時間営業の愛するSEIYU さんで
年の瀬に「お雑煮の材料」を12月31日
年をまたぐ前に💦
3、4軒、隣のお寺さんの除夜の鐘を聞きながらお正月準備の材料を買うのが恒例となっております笑
ではでは、、来年も主婦の香に関わるすべての奥様たち、お客様たち皆んな皆んなに幸せになってもらいたいと今日も思いました。
では、おやすみなさい💫
1年間と言う目標を立てて
そして、今日が1年と言う目標達成の日
「おめでとう」ね💐トン子娘💢
母ちゃんは寂しい😭