年末31日大晦日。。
午後から「おほほ」🤭笑顔で
ルンルンで三越さん、お買い物終わったあと
朝、昼ご飯抜きだったから、死にそうにお腹が減り😂
それも、私が食べたいものは「味噌ラーメン」🍜
この前もココで書いたけど、、、
東仙台の有頂天さんがお休みで
駅東口の今はなくなってしまった
元、りゅうぞうさんもお休みで
諦めて、家に帰る途中、ちょっとだけ遠回りしたんですよ🚙💨
そしたらね、、自宅からも徒歩圏内の近場に「味噌ラーメン屋さん」があったんですよ!
知らなかったです😱
職場とは反対方向だから、ほとんど通らない道なんですけど
車をゆっくり走らせながら走っていると
「赤いのれん」発見🤩
写真は「ラーメンみそ助」さんの
普通の「味噌ラーメン」。
美味しかったです😊
「灯台下暗し(とうだいもとくらし)」ですわ🤪
自分家の近くに「味噌ラーメン屋さん」があるなんて知らなかった🙄
「野菜みそラーメン」にするか?
「普通の味噌ラーメン」にするか?
一瞬迷ったんですけど、初めての来店なので、オーソドックスな方を選びました。
んな。。。
ラーメンのこと書いていたら、、、
まーた食べたくなってきました🤣
コレ、、ブログちゃっちゃか書き終えて
今夜はラーメン食べに行こうかな?
もう正月料理も飽きてしまいました。。
さて、さて、今日もお客様の数は多いのに少ない人数の奥様の出勤でしたけど
それは仕方ありません😢
奥様ブログを見るとね、日ごろは1日に20本位のブログアップされてるんですけど
本日、1月4日は只今21時の時点で5本のブログです。
奥様たちも、ご家族のお世話でお忙しいんです。仕方のないことです。
楽しみにしている常連客様たちも我慢してください笑笑
1日に40本も60本もキャストさんがブログを書いているお店さんがたくさんありますけど、すごいなぁって思います。
あっ🤭
「すごいなぁ」って思ったことが昨日あったんですよ🤗
昨日はね、、ホテル🏩の近くで「お客様と待ち合わせ」ていうのが2件ほどあったんですけど
どちらも「はじめまして」のお客様で
奥様のお顔が分からないないから
私は「お客様の服装」と「奥様の服装」を聞いて、それぞれで見つけてもらうのですが
なんと!お二人の奥様のコートの色が偶然に
「オフホワイト」でした❣️
冬にね、白いコートを着こなすなんて
なかなかのおしゃれ感覚がないと着れません。
はっきり言えば「自分のスタイル」に自信がなければ着れない色です🤍
私は心の中で店長としてウキウキですわ💗
私が採用した奥様たちは何故だか本当にお洒落上手な方が多いです。
まぁ🤪わたくしテンチョー「お洒落や👗メイクや💄バッグや👜ヒール👠」にうるさいですからね笑😆
あと、ヘアスタイル👩にもうるさいかな🤣
わたくし待機場所の大掃除する時なんかするときは「作業着」で行っちゃいますけど
皆さんに「指導を言うからには」私自身も着るもの履くものには気をつけているつもりであります。
立町をわたくし時々徘徊してますと笑笑
遠くに見える女性が「ウチの奥様」って一発でわかります😘
ほんとう〜
もう奥様たちが自慢で自慢でしょうがない😄
「お洒落」や「身繕い」だって、、、
そりゃあね、入店していっぺんにパッとできませんし
一生懸命にお仕事して得たお金を少しずつ貯めて、余裕ができたら、、、
「センス良い服やバックやヒール」を買い揃えていかないと、、、
ウチのお客様に飽きられるようになってしまいます。
「若い頃からお洒落に興味がなかった。
だからできない」
それは主婦の香では通用しませんね。
生活が苦しくて、入店なさった奥様も
2ヶ月経ち、3ヶ月経った時は「別人になっている奥様」もいますね。
そして、何よりも私が嬉しいのは「明るい笑顔が絶えない女性」になっていること。
変わっていく奥様のそんなところが私は嬉しくて仕方ありません。
今年もね、今の生活に行き詰まっしまった女性や新しい何かを始めるために、、
心機一転!主婦の香を尋ねてきてくださる方をお待ちしております。
ではでは、、来週月曜日からは少しでも多くの奥様が出勤してくだされば助かります。
正月休みも終わり、、お客様たちも家族から解放され
ドッと押し寄せる時期です💨
できる限り、おうちの事やご家族の事をやりくりして、短時間でも出勤なさいませんか?
今が1年で1番のチャンスです❣️
今日もレジェンドはじめ、常連客様たち、お正月早々🎍ウチの奥様たちに会いに来てくださりありがとうございました🙇♀️
まだまだご家族のお世話が大変にもかかわらず、時間を作って出勤してくださった奥様たちありがとうございました🙇♀️
今日も良いスタートを切れたこと皆さまのお陰です💕
明日はできるだけ早めに月曜〜日曜日のシフトをアップしたいと思います。
奥様からのシフトは一応午後3時で一旦切ります。
夜にかけて深夜にシフトをくださった奥様は月曜日朝のアップになります。
私自身も、少し「働き方のかたち」を変えていこうと思います。
では、また明日✋