どうも、『猿の惑星』の猿はアメリカから見た第二次世界大戦史に基づいた日本のイメージで製作されたという説を信じているうたかたです。
タイヤ交換を済ませた。
ドライバー業に就いて初めての冬を越した訳だが、春を迎えたスタッドレスタイヤの溝の減り具合いに驚いている。
次の冬が峠だろう…
店長の頑張りややる気のある女の子達のおかげもあり、少なくとも僕のデビュー当初と比べると弘前エリアは活性化し手元にお預りする売上金も体感で倍以上になっている気がする。
巷の高飛車パパ活では
「キス、フェラなしホ別ゴムあり2、体重3桁でもいい人」
なんて舐めないのにナメた募集もある。
無邪気に、ひたむきに、悲しみや苦しみを呑み込みながら日々頑張る店の女の子の手前…そんなお気楽フリーランス勢には憤りを感じるわけだ。
なんとかならんものんか…
そんなこんなで気がつけばgiftに就かせていただいて丸一年経っていました。
自称遅れてやってきた大型ルーキー
『あなたの煩悩をベロンベロン、ク◯ニマン改めベロニアスうたかた』
舐めを活力にこれからも邁進して参ります
いい加減舐めさせろ