『ドライバーうたかた』の日記☆
2025.01.10. Friday
ワンハンドスイーツ
どうも、ぼろぼろこぼしてしまうのでセブンイレブンのワンハンドスイーツはツーハンドスイーツになってしまううたかたです。

C.Cガールズやシェイプアップガールズ、パイレーツ。

一世を風靡した究極ボディのグラビアユニット。

ユニットもそうだし細川ふみえをはじめとしたハイパーボディのグラビアアイドル達が眩しかった時代…

スーパージョッキーの熱湯風呂コーナーでの生着替えは思春期で童貞の僕にはとても刺激的だった。

最近はグラビアとかどうなんですかね💡?

美容整形もポップになったし選ばれた人間以外でもなれるものなのだろうか。

僕はあくまでもナチュラルベースでそれぞれの女に与えられた1番の武器にグッとくる。

性格なのか顔なのか、おっぱい?鎖骨?肩甲骨?手脚?尻?
それ以外との差があればあるほどなんか興奮するのだ。

顔が一般的に言うブスで、ハイパーボディの持ち主とかもはや男を悦ばせる為にそんな身体してるんでしょと興奮する。

逆に美人でハイパーボディはなんか違う。

やはりどこか不完全を受け入れて前を向いて歩く人間が美しいよと思うよ。

そして何度でもいうが極論は造形美ではない。

エロ気と色気と愛嬌だよ。

舐めさせろ
01/10の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/01/10(金)15:59:03
2025.01.09. Thursday
なんとなくスースーする
どうも、薬のチカラは偉大で最近医薬部外品になり一部ドラッグストアでも手に入るようになった精力剤を飲み始めたらこれまでのトレーニングやサプリが無駄だったんじゃないかと思えるくらいに男の活力がみなぎっていてそれならバイアグラ系のガチのやつを飲んだらどうなってしまうのだろうとワクワクドキドキ中のうたかたです。

ギターの為に手入れしていたツメを切った。
なんかスースーする。

何年も続けた習慣がなくなるとなんかバランスを失っているような気になり不安がつのる。

昔から変化を嫌うタイプ。
それほど心が弱いということか。

バスケをしていた頃、中学での引退間近での自校の体育館のリングでは練習だろうが試合だろうがシュート成功率は95%。

誰よりも練習した自負があるし、多分それが心の鎧になる。

しかし当時もツメを切るだけで調子を落とすのだった。

利き手の手マンはブランクがある。
久々すぎて自分と相手が納得できるか不安だ。

また、積み上げていこう…

舐めさせろ、ちょさせろ


01/09の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/01/09(木)19:21:30
2025.01.08. Wednesday
初めて自分で稼いで買ったもの
どうも、大好物の黒糖まんじゅうにかぶりつき咀嚼中に脳汁が出すぎてバグり舌を噛んでしまいブラッドタイプO味になってしまったうたかたです。

初めて自分で稼いだ金で買ったもの…みなさんは覚えていますか…?

思い返すと僕の初めては自分用のものに使っていない。

就職して初めての給料はもうすぐ生まれてくる我が子の為にとっておいた。

高校時代のアルバイトの初給料は、母子家庭で修学旅行費を捻出できず行かないと言い出した彼女に渡した。

なのでそれはノーカウントにして事実上2番目に買ったものを初めてとする。

就職して初めて自分の為に買ったものはMD用多重録音機器。
プロの真似事をしてバンドのオリジナル曲をみんなで個別レコーディングした日々が懐かしい。

高校のアルバイトで自分の為に初めて買ったものはエレキギター用の歪み系エフェクター。
ハイスタのコピーバンドでのライブをすぐ後に控えていた中どうしても現状の音に納得がいかず急遽買った高級エフェクター。
なお、狙った音が作れずにすぐゲーム倉庫にて売却した。

雪かきの途中で体勢をくずして反射的に右手を壁についたら、ギターの為に手入れして伸ばすツメがバリッと割れ剥げた。
呆然としたがなんかそうしたら僕と音楽との触れ合いの記憶が走馬灯のように蘇ったのだった。

ギターならピックでも弾ける

ツメを生やすのは止めよう

そうしたらお気に入りのあの子をさんざん舐めた挙げ句、利き手でも愛撫できるしね…

舐め手マンおじさん…乞うご期待!

舐めさせろ
01/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/01/08(水)10:40:00
 
名前:『ドライバーうたかた』
年齢: 41歳
身長: 177cm
体重: 70kg

血液型:ほとばしるO型
出身地:
趣味:クラシックギター・ドライブ・ク〇ニ
星座:おとめ座
メッセージ:ドライバーの日常を綴ってまいります
青森県/デリヘル
『gift~ギフト~』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
04/17 up!
04/09 up!
04/06 up!
03/11 up!
02/24 up!
01/22 up!
01/19 up!
01/16 up!
01/15 up!
01/14 up!