『主婦の香』の日記☆
2025.03.16. Sunday
全人格労働者と言う言葉あるんです。
なんだ!😱

レタスが少なすぎ!!

これ。
「モス🍔」です、、、



たまーに「モス」食べたくなって「モス野菜」を。。。


定禅寺通りと晩翠通りのあの「角っこの信号」のところで買って事務所👩‍💻で私は食べるんですけど。。。




金曜に「ヘアサロンでフルコース」のために私は5時間も仕事サボってしまって💇‍♀️


昨日土曜日は「溜まってしまった作業」👩‍💻を手を休まずやるために


スタッフに頼んで買ってきてもらった「モス野菜」は「定禅寺通り店」のものではありません。





奥様の郊外送迎時の「スタッフ待ち時間」に買ってきてもらったものです🍔




場所、、、言っちゃっていいのかな?

「愛子店」です。。。。




モスチキンもね。大好きだから1本買ってきてもらったんですけど

「皮がカリカリ」を越えて「カチカチ」になってました🙄





いくらさ😆今、野菜が高いからって💦

こんな少ないレタスの量は「モスデビュー」から、、わたくし🤪うん十年だけど初めてです😰



中に入っているドレッシング?ソース?って言うの!

「タレ」とは、流石にモスさんなら言わないな笑





それもめちゃくちゃ少なかったです😳





🙄こんな感じで不満足なまま仕方なく昨日食べました🍔




「たかがハンバーグ、されどハンバーグ」

 


モス野菜とモスチキンで800円程度だけど。。。



お客様が主婦の香をご利用したら、、ショートコースで最低15,000円





怖い怖い😱





ハンバーガー🍔とウチの奥様👩を比較しちゃダメだけど😆




15,000円支払いして「美味しくなかったら」もう二度とお客さん来ないよね😂





さっき、ちょこっと「モスバーガー」についてネットで調べたんだけど

モスバーガーさんてフランチャイズなんだね。



コンビニなんかもフランチャイズだけど




「飲食店」でもよくフランチャイズあるけど、、、

これって「本店」がいつも抜き打ちか何かで見に行かなくちゃダメよね。




仙台にある「老舗の中華屋料理屋さん」もフランチャイズで所々にあるんだけど


「本店」と「支店」の味がだいぶ違うから

私は本店さんにしか行きませんでした。




そっかー、、、


モスバーガーってフランチャイズだったのね。。。



私テンチョーが以前にドライバー🚙💨をやっていた頃、六丁の目のモスバーガーさんで🍔買ったことあったけど美味しかったぜよ✌️



でも、まずまず、今度からは😄


また、モスバーガー、モスチキン食べたくなったら定禅寺通り店にしますわ。





ね。「女」って怖いでしょ笑笑笑笑😱




たかがハンバーガーごときで🍔神経質になるのよ。私。




女子がね、一泊15,000円払って温泉ホテルに泊まりに行って「満足しなかったら」

二度ともう行かないと思います。





そこのところを私たち店長も在籍する奥様も「女子なんだから」改めて考えてみたほうがいいのかなって思います。





男の人ってね。。。「めでたい人種」だから🤣




わりと、、妥協したり、再挑戦したり、


「自分にちょっと合わなかったかな?」って思っても、まーた挑戦する生き物なんですよ。



残念ながら「女の子には」再挑戦はありませんよね。

この業界の「逆バージョン」がない理由は、そういうわけであります。





今の時代は変わりましたけど、、、

古い歴史の中で「成功したり」「有名になったり」「時代を動かした人」は男の人の方が断然的に多いです。



聖徳太子、福澤諭吉、大隈重信、賀川豊彦、伊能忠敬、新渡戸稲造、葛飾北斎




まぁ、「男尊女卑」と言う日本の歴史がありましたから、「男子ばかり」仕方がないとは思うのですけども





今回の🍔800円の損失で💦

私はもう二度と「別なモスバーガーさん」には行けなくなりました笑笑笑





頑張らなくちゃ😅

「お客様が損をした」と思うような人材奥様はあかんな。。






まーずまずまずまんず今日は「シフトアップの日」日曜日であります。



明日(月)〜(日)一週間のシフトがホームページにアップされた。。。とたん!



5分後❣️から常連客様からご予約のお電話をただきまし🙏



まだまだ相変わらず少ない奥様のシフト提出ではありますが


既に明日(月)〜(日)まで15件のご予約やリクエストが入りました。





「本気でお仕事が欲しい」と思っている奥様たち

「本気で収入が必要」と思っている奥様たち



早めにシフトを出さないとリピーターさんを

「ウチの他の奥様たちに取られてしまったり」

「他店様の奥様たちをお呼びしたり」



わたくし店長にはどうすることもできない事態になりますことご了承ください。






日曜日に店が、来週のシフトをアップする前に「奥様ブログ」で出勤の予告をなさっている方は有利であります。


ブログでね、、「来週の出勤予定」を書くことなんて5分もかからないと思います。


ネット時代の今、働くこの業界キャストさんの収入が「本気で必要」ならば、奥様ご自身で発信するしかないんですよ📱





多分ね、、「人妻店でキャストブログ数」が一番少ないのが主婦の香💐だと思います泣泣😭





去年は「奥様ブログ」で毎日毎日、、

主婦の香に出勤しない日でも欠かさず「ブログ」をアップしている奥様がいました。


毎朝は8時半前後にね。朝の1本ブログアップ💖





後から知ったんですけども、、日中の本職の会社に早めに出勤して🚗💨

会社のパーキングの🚗の中で「奥様ブログ」を書き📝載せていたんですよ📝



その内容はね。。お客様も、ウチで働く奥様も、、そして店長私も元気にする

ファイア🔥ブログ。。。





人はね、生きてる限り「何かの形」で働かなければならないと私は常々思っております。


働いて「収入を得なければならない」と思っております。





朝起きると「仕事に行きたくない日」もありますよ🌅


「毎日、仕事で闘わなくちゃならない」って誰でもわかっていますよ。



でもね、心が疲れたり、心が折れてしまったときの翌日は本当に「しんどい」ものがあるんですけども




1年間の目標を立てて達成して「卒業して行ったあの子」は今までにいないタイプの「ママさん」でした。


出来る限りの「すべての努力をした女の子」でした。


だから、、「卒業」も早かったんです。





約21年間の間に「最初で最後の子」とすら私は思っております。





「自分の目標達成のために」あれだけ接客に努力して、ブログに努力して、様々な発信をした頭の良い子は必ず幸せになると思います。






お店を卒業してから「会おうね」と言った約束を私はまだ果たしておりません。





今何をしているのかな?

大切な家族と幸せに暮らしているのか?


ちゃんとお金に困らず、生活していけてるのか?


自分の希望と夢を果たせているのか?


ちょっと引っかかった体の場所の「定期検診」は行っているのか?


相変わらず「斜めった弁当」作っているのかな?笑笑


たくさんの「貢献」を店にしてくれました🙇‍♀️





わたくし店長は「毎日折れそう」です笑



でもね、「あの子」を思い出しながら、日々をなんとか乗り越えております。




甘ちょろい考えでは「幸せ」にはなれません。






幸いながら「幸せを掴むため」の努力をするキャストさんが主婦の香には今おります💞



大変頭が良く、辛抱強い努力家の奥様であります🤭



じゃ👋


明日から1週間どうなるか?




真面目に日々を一生懸命に頑張る奥様を来週も私は応援したいと思います。



「女の人」は大変なのはわかっております。


とりあえず🤣私も「女」でありますから。。。笑



それでもね、競争に勝つと言う事は。。


「忙しい」とか「時間がない」とか「私にはできない」とか「面倒臭い」とかは理由にはならんですよ。


まずまず「パネル写真」を載せていない人はスタジオで写真を撮り


1年も2年も「パネル写真」を替えていない方は写真を撮りましょう📸




店長の私が様々な提案をしても「行動に移さない」ならば、、、


他店様でマジ🥺修行なさった方がよろしいかと思います。


こんなにゆるく、こんなに自由で、こんなに働きやすい店はあまりないと思うんですけども。。。



今日は主婦の香で15年勤務なさっている「佳奈奥様」と少しだけお話をしました。

短い勤務登録時間でお二人のお客様を接客してくださった「長年の同志」ですけれど


いろいろなお店で働いた経験から「もうどこにも再就職はしたくない」とおっしゃっていただきました。


手取りの良さ。働き方の良さ、スタッフがみんないい人。


だから「私はここが最終の場所」と言われ、、、


わたくし店長は泣きました😭



15年も「主婦の香」に人いるのよ😱



たくさんの経験をしてきたベテラン奥様の結論を私は今日は聞いて泣きました😭




明日、月曜日からもまた頑張れそうです✋



ありがとうね。

皆んなそれぞれの奥様に勇気と気合と喝(かつ)をもらいながら✊


明日から1週間、また休まずに、止まらずに頑張りたいと思います。


お客様の中にも、私みたいに「全人格労働者」がいらっしゃると思います。



「全人格労働」とは、人生の一部であるはずの仕事に自分の全人生や全人格をつぎ込んでしまうような、破滅的な働き方。



そのような「男たち」は、ぜひ主婦の香で「破滅的な毎日」を吹き飛ばしてくださいな笑


店長の私が育てたキャストさん達は「そんじょそこらの女性」ではありません笑



何かが違う、どこかが違う主婦の香り💐


来週もよろしくお願いします💕



PS
ドジャース対阪神⚾️
今日どうなったんだろう?
テレビには録画してきました✌️

だけど、、昨夜のドジャース対巨人

録画したのに📺見ないで爆睡してしまいました私。

あー大変💦大変💦

録画した「プレシーズンゲーム」なんも見とらん🤪

今、23時30分

帰宅したら、24時

多分、また「夕飯」だけ作って食って
シャワー浴びて、歯を磨いて寝てしまうだろう。

自分を呪う😳

good-bye💫
03/16の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/03/16(日)23:30:20
2025.03.15. Saturday
貧富の格差を感じました。。母は強し!
ドジャース対巨人⚾️


ヤバいよ!ヤバい!

今😱テレビでやってるよー

見たいよ!見たいよよ💢ちっくしょー





。。。。わたくし勤務中😭



決めたのよ。

災害情報とか緊急情報じゃない限り

私の受付事務所では📺付けないって。





わたくしは意思が弱いから😅、、、

勤務時間中でも「仕事がヒマ」なら絶対にテレビ見てしまうわ👀




まぁ、、「テレビっ子」ではないんだけど



野球もサッカーもバスケットもバレーボールも卓球も。。。

スポーツは大好きだから、テレビでやっていればスポーツ観戦してしまう🙄




私の神奈川の母方の家系は「体育会系」であります。


その血を引いたのか、、私も体育会系であります😆

神奈川は「野球」が好きな人は多いかも。



お隣の静岡は「サッカー」なんだよね⚽️




それぞれの地域によって「盛んなスポーツ」ってあると思うけど


私が子供の頃と違って、今の子供たちは、いろんなスポーツができる環境になったと思います。



私には小さな彼氏4人いるけど、、、

スポーツ2人:スポーツ以外2人です。




まぁ何でもいいけど、小さい頃から一生懸命にやることが一番の成長に役立つことだと思います。





子供に何をやらせるにも「お金」がかかります。


私も、我が子の「習い事」のために必死で働きました🤣


スイミング、ヤマハ音楽システム教育、英会話教室、塾、スキューバダイビング🤿。。。



そして夏休みの林間学校。



YMCAの林間学校は参加費高かったけど

子供たちにとってはとても良い経験になったみたいです✋




家族で旅行に行くのとは違い、集団生活の中で遊びや学びや我慢することも含めて

大勢の中で協力して過ごすと言う経験は大正解でした🏕️




でも3泊4日で1人、あの当時で40,000円位だったかな?

我が子2人行けば80,000円ですわ。




下手すれば、私の1ヵ月分の給料の半分が飛んでいきました💦


でもね、その時にしか経験できないことを集団生活の中で学ばせた事は間違いではありませんでした。


皆勤賞ではありませんでしたけど
「学校生活」を二人とも楽しんで行きました。


熱が🤒朝からあっても「学校行く」にはちょっと母親の私を困らせましたけど、、





高い月謝払って音楽や水泳を10年以上習らわせたって、、、

小学生英会話教室に行かせたって、、、



今、現在大人になった我が子たちは。。


なんのクソの役にもたってない!🤪





まずまず、今自分の子たちにピアノを教えられる程度であります。

小学生の自分の子に英会話を教えられる程度であります。





それでも、やはり小さな彼氏たちは今「集団の中に突っ込まれて」笑笑


「勝った負けた」

「出来た出来ない」と、、、


「嬉しさ」や「悔しさ」を「ばぁば」の私に報告📲してきます☺️




まずまず、大谷さんのファンではありませんけど

今朝は「ドジャース対巨人」のテレビ録画をしてきました✌️


楽しみが私にも1つできました🙌





私はめったに家でテレビは見ませんから、、、

リビングにある「無駄にデカいテレビ」で今夜は帰宅したら観戦します⚾️


「65V型4K」だと思う🙄

去年、自宅のテレビが壊れて買い換えたの。





小さな彼氏が我が家に来て「マリオ」のゲームなんかすると、、、

「迫力ある!」とか言って喜んでます笑笑




私が「普通のばぁば」なら。。。

春、夏、秋、冬休みに彼氏たちを合宿させますわ😄

一緒にゲームして、ちょー厳しい家庭教師やります😜






今週はね。。。

幼稚園や保育園の「卒園式」の時期だったのでしょうか?


私がちょうど出勤する朝の時間8時ごろ

「お洒落をしたママさん」がお子さんと一緒に登園するところを見ました👀


今の時代、「パパもママも2人揃って」卒園式に参加する方も多いですね。



パパさんは、質の良いスーツ着て。
どこから見ても「大手一流企業のお顔」


ママさんは、清楚なおしゃれをして。
どこから見ても「穏やかなゆとりあるお顔」



お子さんを真ん中に、3人で歩いている姿を見ると、、、


なんだか「貧富の差」と言うものを感じてしまうのは私だけでしょうか。





ちなみに、、、我が家では「パパ」が卒園式や入学式に行ってました笑


まず、私が会社の休みを取りにくかったこと。

「式」に着ていく服や靴がなかったこと。

そんな理由であります笑笑





だから、、我が家で子供たちは「お母さん」よりも「お父さん」の方が大好きでしたね😆




「お母さんは怒ってばかりいる人」

「お父さんは僕たち私たちと一緒にお母さんに怒られてばかりいる人」




大人になった子供たちは、今でもそんなイメージでいると思います笑笑




「子供は褒めて育てる」と言われる今の時代。



そんなこと、一瞬たりとも思ったことありませんでしたわ笑笑笑笑





それ、言い訳ではない!

生活に余裕がなかっただけの話であります💢




我が夫に、もっと稼ぐ力があれば、、、

卒園式にも入学式にも私は行きたかったですよ🥳




今週は朝に「卒園式に向かう幼稚園親子」を見ながら

いろいろと思うことがありました😌





主婦の香にもシングルマザーさんはいます✋


一人で子育てをしながら生活のために頑張っている「ウチのママさん」をみてますと

本当に心から応援したくなります。




「わたくし店長の応援」とは、「より良い収入」と「急なときの休みやすさ」でしょうか。


自分の親が遠くにいれば「子供を預けること」ができません。
私はそれを最大なる経験をしてきした笑




今の時代ね、「じぃじやばぁば」がたとえ近くに住んでいたとしても

「自分の親が年老いても働いている」とか言うことをよく聞きます。




こんな時代はパパにも「育児休暇」と言うものがあるのはよくわかる気がします。

小さなお子さんがお熱を出した時なんかもパパに「小児科行く休暇」と言うものを作らなくてはならないような気がします。




我が家は、夫よりも私の方が「休めない職場」でしたから、夫はずいぶん助けてくれました。


そのかわり!笑笑「甲斐性なし(かいしょなし)」とよく喧嘩しましたけど笑



私が選んだ夫でありますから「自己責任」であります😂




でもどうなんだろうなぁ。。。

「甲斐性あり」の夫の言うことを「はいはい!」何でも聞いて私が生きてこれたのかって思えば、、、




子供の頃から「学校で男の子に負けたくない」

就職すれば「男子に職場で負けたくない」





こんな私の性格なら、、私の選んだ道は間違いではなかったのかなって思います🤣



「力強いお父さんの背中」よりも

「力強いお母さんの背中」の方が。。。


子供にとっては「強力」かもしれませんよ!笑




ほら。
ビートたけしさんのお母さん。
武田鉄矢さんのお母さん。
矢沢永吉さんのお母さん。
野村克也監督さんのお母さん。

。。。。。。もっとたくさんいらっしゃると思うんですけど



「母は強し」が子供にとっては影響が大きいと思います👍




今、子育てに頑張っているママさん。

今、子供の教育のために踏ん張っているお母さん。


負けないで、負けないで、負けないで頑張ろう。



「貴女の背中」をちゃんとお子さんたちは見ています。


この仕事だって楽ではありません。


でもね、それを乗り越えたときに「子育ての責任」から解放されるのであります。


じゃあ。また明日👋


明日はもう日曜日だよ😱


まーた💦シフト待つ日曜日であります。



日曜日なんか無ければいいって思いながら、今日のブログを閉じます📝



来週は少しでも多く奥様が出勤してくだされば嬉しいな💞



おやすみなさい💫


写真は昨夜に作った「八宝菜もどき」です。

大切な「うずらの卵」が無い!笑

でも、野菜たっぷりでおいしかったです。

主な味付けはウェイパーとオイスターソース。。。


中華は冷蔵庫に残っているお肉やお野菜で作れるし、何よりも野菜がたっぷり取れて。。。

美人になる🤪

皆んなで美人になれば怖くない!主婦の香💐
03/15の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/03/15(土)22:04:42
2025.03.14. Friday
髪は女の命🩵
写真は「わたくし自画像」💦




今日は奥様の「上がり時間」も皆さん早かったので


夕方から🌆5ヶ月ぶりに美容室サロン行って来ました💇‍♀️



本来なら美容室は月イチに行きたいです✋


年に2〜3回ぐらいしか行けない悲しさ😔





「髪は女の命」とも言われています。



まずまず、、今日は時間をかけてフルコースでやっていただきましたので時間がかかり



事務所でやるべき私の仕事が只今、溜まっています👩‍💻📝




本日は非常に珍しい「主婦の香店長、短文ブログ」笑笑笑笑


お詫びに髪を切った後の私の自画像をアップいたしました笑



こんな写真いらない!と💦聞こえてきますけど、、、


今日のファッション私は「ブルー」で統一🩵




写真には写っていませんけど、、、

ピンヒールは「水色」であります🩵





仕事着の普段着のままの「洒落っ気」のない私でありますけど、、、



髪もやっと切り💇‍♀️明日から気持ちを切り替えて働きたいと思います📞


じゃ👋
03/14の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/03/14(金)21:05:53
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
07/17 up!
07/16 up!
07/15 up!
07/14 up!
07/13 up!
07/13 up!
07/11 up!
07/10 up!
07/09 up!
07/08 up!