『主婦の香』の日記☆
2025.08.08. Friday
人気ある奥様の実情を今日は学びました。
とうとう行きましたよ❣️仙台の七夕🎋




わたくし目をとっくり返して🙄数えてみれば、、


「仙台七夕」見たの👀25年ぶり🤪






そして。。。


あの頃、私は若かった🥰





25年前、中学生の娘に浴衣を着せ👘


髪をアップに可愛く結ってあげて🎀





母娘で一番町の七夕見物🎋🎋🎋それが最後。



あれからが、私の必死の人生が始まった。




今も必死だけど💦💦笑







とりあえず🤗わたくしは日舞、、日本舞踊を子供の頃にばあちゃんに習わされていたので、、、





自分で着物を着ること、人に着せることはできます。




着付けを習ったわけではないので難しい「帯結い」とかはできませんけど、、





浴衣の半幅帯なんかは「可愛くアレンジ」して娘には「ちょっと目立った」着付けをしましたね😊







私がお嫁に行く時代は「和箪笥(わだんす)にどれだけの着物を詰めて結婚で「嫁ぐか」が重要視👀されたんですよ😅




わたくしは、良家の娘でも何でもありません。






私は宮城の田舎の財閥に嫁いでしまいました。





お嫁に行く前に「箪笥」やら「自分のもの」を同居する主人の実家に荷物を前もって送ったんですけど🚛





嫁ぎ先の主人の家に送ったときに、、



お義母さんが私が嫁に行く前に、お友達や近所の人を呼んで私の「和箪笥」の中を開けて、、、




私の着物を披露したようです😱





勝手に「他人(ひと)の箪笥を開けて着物を取り出して見る」👀ってどういうことなんでしょうかね。





私がいよいよ嫁いだ時に、、引き出しに着物を入れた場所が全然違っていたことにびっくりしました😳






お義母さん!私がお嫁に行く前に、ご近所の方にどんだけ?私の着物をご披露したんかいな💢






意外でしょうけど🤣わたくしは和服が好きです。





安月給のOLではありましたけど😄会社の通勤着も毎月買いましたけど、、


結構😓和服もローン組んで買いました👘




着物の付け下げ、付け下げ訪問着、小紋、紅型小紋、浴衣多数、、、





「紅型小紋」とは沖縄地方の個性的な紅型(びんがた)、エキゾチックな模様。


私は、この「紅型小紋」は好きで二着作りました👘





まぁ、、、普段に着物を着ていたばあちゃんに育てられたこと。


子供の頃から日舞を習っていたことで「着物」と言うものは「特別なもの」ではなかったんです。






学校卒業して、働き始めると「おしゃれな通勤着」も、、、もちろんけっこう藤崎さん🏬で買いましたけど。。




これはね、、あのバブル時代には上司がいろいろな「良いお店」に食事🍽️や呑み🥃に連れて行ってくれましたから、、、




上司様々のお金で「タダで美味しい夕飯を食べ、高い美味しい🍷お酒を飲むため」にはお洒落👗は「選ばれる女の子」には必然でした笑笑




「今日は仕事終わったらご飯を食べに行くよ」なんて、上司から昼休みに号令がかかるんですよ。。




私の場合😅いつ上司から号令がかかってもいいように「連れて歩いても恥ずかしくない女の子」と言うものを努力しました笑笑笑笑







そこそこ良い「キース」の服はお気に入りでしたね。

「服キース」とは、株式会社ルックが展開するウィメンズブランド「KEITH(キース)」のことです。ブリティッシュトラディショナルを基調とし、上品で洗練された大人の女性に向けたアイテムを提案していたメーカーです。


今はどうかわからないけど、藤崎百貨店さんで売っていました🏬




私は、若い頃から「女の子らしい服」は似合いませんでした😂




トラディショナルなファッションは、クラシックなデザインや素材を用いたものを指します。例えば、英国のカントリー調の服装や、アメリカのアイビールックなどが挙げられます。




高校生の頃は制服ではなく「私服」の公立の学校でしたから、、、


ボタンダウンのシャツにスリムパンツとか👖



タータンチェックのスカートに、短めのブレザーとか、、、



まずまず。。たとえ高校生であっても「自分が着る服」には私は、ものすごくこだわっていました✋





そうやって、、そのそれぞれの年代の日々の生活でも「洋服」に関してはこだわっていました。




履物🥿👢👠もそうですよ。


靴に関したって、こだわりがありました。





着る服によって靴を選ぶと言うのは当たり前であります。





自慢じゃありませんけど笑

わたくしはスニーカーと言うものは運動をする時以外は履きません✋





今は日々運動🏃‍♀️‍➡️も全然しませんけど、、、小さな彼氏の運動会に参加するときのために、シューズボックスには年に1回しか履かないスニーカーがあります。






何を言おうとしているのか。。。


ここまで書いてわからなくなってしまいました😱






まずまず、、、今日は「とある奥様」と25年ぶりに仙台の七夕を見ました🎋




そして、、二人で一番町で「バスタ」を食べてきました🍝



この奥様が「お客様たちに人気があるわけ」を私はわかりました。





気遣いも、気配りも半端なくある奥様です。





今日は、久しぶりでウチの奥様と楽しむことができました🤗




リピーターさんをたくさん抱えている奥様のキーワードは「気遣い、心配り」ができる女性なんですよ。





今日、私のわずかな時間ではありますけど、、「七夕デートした奥様」が誰だか知りたい方は聞いてくださいな笑





食事の会計をするときに「お金を支払おう」とした奥様であります。



私はびっくりしましたよ🫢





誰が、、ご飯代を奥様に私が支払いさせますか?笑笑笑笑





店長の私が誘ったのですから🤣




ではでは👋



主婦の香と言う店は「図々しい女性」はすぐに消えていきます。






今日は、かなり、かなり久しぶりに仙台七夕と言うものを見ました🎋



そして、お客様に好かれる奥様の「お姿」と言うものも見ました。




時間と機会があれば、もっともっとたくさんの奥様たちと接しないといけないと今日は思いました。





私に日々余裕がないのがいけないのでしょうね。



仙台七夕最終日に「店長私への教え」を



花ちゃん🌻ありがとうございました。



おやすみなさい💫
08/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/08/08(金)23:35:36
2025.08.07. Thursday
今年のお盆休みは寂しい男たちで溢れかえっている主婦の香です。
昨日🌇夕方のスーパー🛒プチトンズラの「イカ」🦑は、、、


今朝には、こうなった🙄





朝ご飯にイカ刺しとシジミ汁。。。


これに、ぬか漬けと目玉焼き🍳&シラス




健康的なのか?不健康的なのか?

最近の私の食生活、よくわからない。。。





イカの向こう側にある「ゲソとミミ」の焼いたやつは、ちなみに本日の私のおやつです😂





これじゃあね、、、今わたくしが必要としている「L D Lコレステロール」は、ちっともたまらない。





そういえば、、揚げ物とか滅多に食べないな。

揚げるなら焼く派。



モスチキン🍗は無性に食べたくなる時があるのが不思議🥳






インスタント類はほとんど食べないし、、


甘いスイーツも嫌い。





たまーに、、コーラが飲みたくなるけど「zero sugar」だからなぁ。。





「鶏の皮」を食べるようにって言われても、、、

鶏の皮は大好きだけど、そんな皮だけ😓毎日は食べれないですよ💦







今日はね「グルメのお客様」から「おいしいラーメン屋さん」を教えられました🍜



石巻の飯野川を渡って「鯖(さば)だしラーメン」のお店さん。。





🤣飯野川って!どこじゃい?


まぁ今はナビがあるから、お店さんの名前も聞いたので、いつかは行ってみたいな😌






このお客様に以前教えられた「中華そば屋」さんは2件ほど行きましたわ🚙💨




まぁ😤どっちもかなり遠かったですよ🚙💨💨💢笑







石巻も高速で行っても約1時間ですかね🛣️

往復2時間、、、それは💦プチトンズラではなく「大脱走」になる😅





石巻の近くに「温泉宿」ってありますか?




石巻辺りに泊まったことって、そう言えば一度もありません。。





別にね🤔温泉じゃなくてもいいんですけど、、、


ビジネスホテルって基本的に狭いじゃないですか。




日々狭い事務所で、私は仕事をしておりますからトンズラした時ぐらいは広い部屋で仕事をしたいんですよ📱👩‍💻




温泉宿屋さんですと、、窓辺に椅子とテーブルがあって私の仕事ができます✋




温泉旅館の何が好きって、、お風呂♨️ではなく。。。



あの窓から見る風景が私は好きなんです。




山でもいい、川でもいい、海でもいいし


街並みでもいい🏘️





毎日毎日同じ場所で同じ風景を休みなく見ていると、頭もおかしくなります😣


自分が「奴隷」になった気持ちになるんですよ。






「奴隷解放宣言」はアメリカの南北戦争ですね。


私の母の時代の映画ですけども「風と共に去りぬ」は私の大好きな映画の1つです。



「明日は明日の風が吹く」


主人公スカーレット・オハラの最後のセリフです。



「明日のことは明日考えればよい」という意味のことわざです。今、くよくよ心配しても仕方がない、成り行きに任せていれば良い、という楽観的な考えを表します。





実は、、、私はね。この仕事させていただく前はそのように生きてました。





子育てなんて特にそうですよ😅



どんなに一生懸命に子供を育てても、自分が思ったようには育ちません。



この戦いはいつ終わるんだって、、、


もう成るようにしかならない。


そうやって考えないと育児ノイローゼになると気づいたんです。




だけど、、、

だけど、この仕事だけは違います。




「明日は明日の風が吹きません」



今がうまくいっていて、リピーターのお客様を永遠と、とり続けられると思ったらそれは間違いであります。





こんなに競争の厳しい業界って、働くキャストさんだけではなく、店も同じであります。



時代は流れ変わってきます。



最低のやるべきことをやらなければ、弾かれてしまうのがこの業界です。





入店して、半年または1年経ったときに、ほとんどの奥様が「スランプ」に陥ります。




いつも呼んでくださるお客様に甘えすぎてはいませんか?



自分を見つめ直すと言う機会を見逃してはいませんか?



自分に何が足りていないか?時々考えることも必要です。






でもね。。。

いつもいつも、一つ一つのお仕事を丁寧に頑張っている奥様は、、



私が今言った意味わかりませんよね。



でも意外とね、、自分では気づかないこともあります。


だけど、店長の私は把握しております。




何をどうすればいいかは、それぞれの奥様によって違います。





では、今宵は3人の奥様が遅番を頑張ってくださっております。



最後の奥様がお仕事を終わらせて、ウチの男性スタッフがお家まで🏡お送りして終了するのが0時過ぎです。




今夜の私のディナーは「シーフードヌードル」決定であります笑笑


本日は日中よりも夜の方が売り上げ的には良かったです。





今日も「お盆休み中の奥様出勤問い合わせ」がたくさん来ました💦



今年は「お盆休みにお暇な常連客様」が多発しております😅




この機会に出勤できる奥様が面接に来てくださればまだまだ間に合います。



6時間勤務して、4万円以上のお給料も主婦の香だったら夢ではありません。





では👋


明日の金曜日が終われば、会社勤めのお客様たちは「奴隷解放宣言」でしょうか笑




店長のわたくしと一緒に祈りましょう!


「お盆休み1人でも多くの奥様が出勤してくださること」を💞



PS
「みちる奥様」へのワンポイントアドバイス。
「行きたいところへの候補」で、神奈川の平塚の七夕がプラスされましたね、、
ブログ見たよ!笑笑

行かなくていいから🤪

ビール片手にね。仙台一番町の吹き流し七夕🎋の中をゆっくり歩いた方が全然いいって🤭
静かな自然豊かなご実家で育ったであろう貴女には平塚は似合わないところです。
隣の隣で生まれ育った店長の私ですら似合いません。
08/07の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/08/07(木)23:29:44
2025.08.06. Wednesday
8月11日から17日まで出勤できる奥様シフト早めにください。
昨日🙄月イチの恒例のクリニックさん🏥の帰り道。。。


真っ直ぐ急いで受付事務所に私は戻りませんでした🤣






なぜならば、、、昨日は七夕前夜祭の花火大会でしたから🎇



奥様たちは、立町近辺の道路通行止めに巻き込まれないため、夕方の早めに退勤していただき🚗




私がクリニックさんから帰ってくる時は、奥様たちはもう誰もいない状況でした。






奥様が一生懸命に接客中🏩なら、私はプチトンズラしません👍




なんか、、、ウチの奥様が「お客様と真剣な接客をしている最中」だと思うと

店長の私が仕事をサボると気が引けてしまうんですよ。。。







昨夜の花火大会は早めの夕方🌇奥様たちには早めに退勤していただきましたので


受付は、有能なスタッフにお願いして、、




わたくしは🙌久しぶりにプチトンズラ🚙💨


事務所近くのスーパーに🥷ドロン。






🫢三陸の沖合で取れた「小ぶりのスルメイカ」と「宮城県産の大ぶりのシジミ」を見つけたました👀





まじ。ビックリ😳ですわ




「新鮮な太平洋で採れた生イカとドデカい国産シジミ」をスーパーで見たのは👀本当に久しぶりかもしれないです。



今は太平洋で、、私が大好きなイカ🦑がなかなか採れなくなったと言う恐ろしい時代であります。



私が子供の頃は、木の箱に氷を詰めて採れたてのイカを自転車に積んで、朝早く売りに来る漁師のおじさんがいました☺️



ですから。。。今でも「朝ご飯にイカ刺し」は私の朝ご飯の「常食」なんですよ🦑






ちょっと前まではね、、、よく三越さんの地下に2時間ぐらい、私は「もぐら」のように潜り込んでいて🕳️楽しみながら、食材の物色をして😊





「生のヤリイカ」や「青森十三湖の大きななシジミ」はお値段はお高かったけど、、




私の得意な「脳内転換」で、、「自分へのご褒美」とかなんとか言っちゃって😁たまに買っていました💕





今は三越さんに行く時間の余裕がありません😭



今、現在の私の日々のご飯の食材は「週1ぐらいのペース」で頼む「イオンネットスーパー」で生き延びております。




夕方落ち着いた、4時〜6時の配達コースで🚚事務所に届けていただいております。





お米🌾から野菜🥬から調味料やら様々なものをネットスーパーさんに届けていただいております🙇‍♀️






「ネットスーパー」というものがなかったら、今頃私は餓死しているかもしれません😱







いつも、私がスーパーに行けるのは夜閉店ギリギリの22時前🌃





まぁ、ここ最近覚えたこと、、、私は


「半額の仙台牛」🐃さんを買ってくるラッキーガール💓








まぁ。。「店長ガール」はとっくのとんちゃんに賞味期限すぎている言葉だから、


この言葉には語弊があり、クレームが来るかもしれないけど、、、




なんだかんだ言ったって、私の人生は「運は悪くなかった」と思う😅





だってほら。

最高級のお肉を半額で買え🥩



早い夕方の時間にスーパーにサボりに行けば三陸のイカ🦑とデカいシジミが手に入り🤲





そして。。。


ステキなウチの奥様に恵まれ👩


優しいウチの常連客様が来てくださる👱‍♂️








今日もね。。。



「主婦の香」しかご利用なさらない「めでたいお客様お二人」と夕方、夜にと。。



ちょっと長いお話をさせていたしました📞




二人ともね、、、


信じられないぐらい「人の良さ」と言うものをお持ちのお客様です笑




長年大都会で闘い抜いてきたレジェンド。



長年、、今でも💦コツコツと日々を会社のために働くレジェンド。




この2人の共通点は「とても頭の良いお二人」と言うところです。




頭が良い=東大出身 ではありません笑




頭の良いお客様ってね、、ウチの奥様に対して「形」は違うけど、優しいんですよ。




いつもいつも、、、



奥様に、いろんなことに気遣いしてくださりありがとうございます。




「気遣い」っね。。


本来なら「お代を頂戴する奥様」が気遣いをしなければならないんですけど、、




ウチのレジェンドたちは、いつもいつも奥様たちに「気配り、心配り」をしていているようです。






デリバリーヘルスって、本来なら「男の人の性欲を発散させる場所」のようであります。



でもね、、、「主婦の香」と言う場所は、そこだけじゃないんですよ。




昭和の時代に生まれ育った男たちは


今の令和と言う時代に疲れ果てております。




お客様たちは、それぞれの立場の人がいらっしゃいます。




経済的には安定しているけど「ご家族」で疲れ果てている人。



毎日「会社員として」決まった時間に職場に行って、1日中💦搾取されてる人。



「一人親方」で仕事に関連する人たちに振り回されている自由でありながら、ぜんぜん自由でない人。



まだまだ若いのに、、奥様に悩みながらも、一生懸命に「離婚しないように」頑張っている人。



首都圏と言う大都会で、日々戦いながらも。。「この平和な穏やかな仙台と言うところに出張で来れば、優しいウチの人妻に会うため」にいつも奥様を呼びくださる人。


私の目玉が飛び出るような「社会的地位」の高いお客様が「素朴な心ある癒し」を止めて🚄に乗ってきてくださる人。





まずまず👋


「主婦の香」と言う場所は。。ある意味、変な場所になってしまいました笑笑




これも、私の「店長としてのやり方」が変だったのかもしれません🤣




昨日今日は「お客様お盆休みの時の奥様へのリクエスト」が19件ほどきました💦💦



お客様たちは8月9(土)から17(日)までが「お盆休み」の方が多いようです。



お客様たち9連休ですか?😱




もうね。。男ってバカだから実家のお墓参り、そこそこに遊びたくてしょうがない人種の集まりであります笑笑



ウチの奥様たちも、お盆期間中は早めにシフト提出をした方が良いでしょう。




明日はもう木曜日であります。



「収入を必要としている奥様」はぜひ早めに来週のシフトをください💌




では今日は帰ります👋



PS

LD Lコレステロール私にg(グラム) 300円位で売ってくださる方、、ご連絡ください。
悪玉コレステロールが少なくてもダメなことをわたしは初めて昨日知りました。ヨロ。
08/06の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/08/06(水)23:50:28
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/17 up!
08/16 up!
08/15 up!
08/14 up!
08/13 up!
08/12 up!
08/11 up!
08/10 up!
08/09 up!
08/08 up!