『主婦の香』の日記☆
2025.05.01. Thursday
私の作業は緻密であります。
写真は今朝メシ🍲


昨夜はぐっすり寝れたためか😴30分ほど早く目が覚めてしまい、、、





朝の散歩に行くか?

朝のご飯を少し丁寧に作るか?





迷ったあげく🍲🥖ビーフシチュー。






🙄考えたら、最近夕ご飯には、ろくなもん食べてません。




最近は仕事が忙しくて、夜に帰ると、どっと疲れが出て🫩


料理を作る元気がなくなっています。





確かに🥺運動することも大切かもしれませんけど



今の私の「生きる優先順位」から言ったら「栄養を取ること」です。





受付電話📞をオープンからラストまで一日中持っているのですから


自由に外に出ることはできませんので「外食」と言うものができないのは「ツラいもの」があります。





🍲ビーフチュー美味しくできましたよ💕




って言っても。。。



ハウス北海道シチュー「ビーフ」のルウで作っていますから

誰が作ったって味は同じですか🤪笑笑





ただ、私のビーフシチューのこだわりは


野菜を炒めるときに「バター」を使います。


ローレル🌿と赤ワインも入れます。



そして必ずパンはバケット🥖




まぁ何を入れたって、大して味は変わらないだろうけど、母がそのように乾燥した葉っぱ🌿と赤いワイン🍾を入れてました。




そして、母のビーフシチューには、生クリームが綺麗にかかってましたね🤍





私は生クリームはかけません。。


なぜ?って生クリームはお値段高いから。。。笑




その時1回で使うわけではないので、結局は賞味期限が切れて捨てる方が多いです😂




子供たちがまだ家にいる頃は、生クリームもココアに入れたり、コーヒーに入れたりして使い切ってしまいましたけどね。




😳生クリームでケーキを作ろう🍰なんていう発想は私には1度もありませんでしたねー



スイーツを作る時間があるなら「おかず」を作る🥘と言う本当に「余裕のない不幸せな人生」でした🤣






なんかさぁ。。。


朝起きてから、夜寝るまでの口癖が


「早く!早く!早く」💦



私と一緒にいたら、そばにいる人は絶対に疲れますよ🤣





せっかちで、やること早いし、しゃべるのも早いし、歩くの早いし、ご飯食べるのも早いし、シャワー🚿トイレ🚽も早い笑笑





「人生、こんなに急いでどうするの?」って言われてるけども




😆ぐずぐずしてるのが大っ嫌いなだけ笑





やる事は、もうさっさとやっちゃって


それでも、まだやることがあるんだから


早く早くは「当たり前の話」だ💨






でも、最近気をつけていること。

🚙のスピードはあまり出さないようにしております。


自爆するならいいけど、人を傷つけたら大変でありますから。


やっぱりね。。運転していてわかるんだけど、20代30代の時よりも絶対に反射神経が落ちております。


「まーず!まなごめーねー」



私は神奈川県人なので、とりあえずは標準語なんですけども翻訳します笑



「まーず!目が見えない」



って言うかさ。私はもうすっかり東北人であります。


神奈川県人よりも宮城県人を2倍やっております。。。笑







若い時と違うことを自覚して「気をつけて生活」して行かなくちゃなって最近は思っております。





まずまず、明日(金)はかなり忙しい一日になりそうです。



金曜日の「前もってのご予約の数」で、その日の忙しさを予測することができます。





午後からは面接も続けて2件あります。


もしかしたら夜にも1件あるような感じです。


明日はスタッフとの朝のミーティングもする時間がなさそうなので💦




ただいま奥様の家送り🏠からスタッフがもう1人帰ってきたら


スタッフと明日の段取り準備をいたします✋





何事も仕事には段取りと準備が大事だと思います。



この業界は「風俗」と言うものに分類されるのではありますけど


私は何故か、どういうわけか「風俗」と言うふうに考えることができないのです。


どんな仕事でも「仕事」は仕事です。





時間と約束を守り、そのために前もっての段取りと準備をする。


「段取りと準備」こそが一番大切な作業であると思います。






Officialホームページに載っている「奥様のお写真」も。。。

いつまでも、何ヶ月も何年も同じものを載せている人は、スタジオに行って再撮影しませんか📸





奥様ブログも、こまめにアップしないと他の奥様に負けちゃうんですよ📝




写真もブログも「奥様が自分でできる段取り準備」であります。



わたくしテンチョーが代わりにやってあげる事はできません😅





じゃ👋スタッフが戻ってきました。


ただいまから明日のミーティングをいたしたいと思います。



私が作った明日金曜日のプラン😱めちゃくちゃ緻密😓





私のもとで働いてくださっているスタッフさんも大変です笑笑笑笑


許される誤差は3分。



カップヌードルと同じです。スタッフさんは笑





あっ🙄去年だったかなぁ


首都圏からの出張客常連客様に。。。


「店長は東京の地下鉄みたい」って言われました。



この業界は5分10分遅れるのは当たり前。



30分以上1時間遅れても「連絡すらよこさないところもある」と教えられました。





あーそれね。ここの店長やり始めた頃に、当時のお客様からも「お宅の店は遅れないね」って言われたことがあります。




いやいや。

受付業務と同時にドライバーをやっていた私は送れません。


でも「自走の奥様」は30分ぐらいは遅れることも多々ありました。




当時は、ナビというものがありませんでしたから「奥様の性格や運転技術」によって普通よりも2倍位時間のかかる奥様もいらっしゃいました。





それもね、今でも学んでおります。


車の運転に関しては、運転する方の性格でものすごく到着時間が違います。




今の私は、自走の奥様ならば一人ひとりを把握して判断してお客様の元への到着時間を決めています。




例えば、同じ条件で立町と言うところを出発して六丁の目行くのに25分で行く奥様もいれば40分かかる奥様もいらっしゃいます。


私は、決して「急ぐように」と自走の奥様には言いません。


急ぐ=プレッシャー だからです😆





ではでは、後ろでスタッフが待っておりますので終わりにします。



明日の夜は、きっと私🤪疲れきって死んでるかもね笑


大丈夫👌死なない。


死ぬ前には、絶対に「クソ常連客様」から「前香典」もらってやる✌️




そして、そのお金で、、最後に「カラオケ大会」やってお別れにする🎤


100人ぐらいは集まる予感🙄

「テンチョー最後の怖いもの見たさ」で笑笑




😇来てくれるの、たったの3人ぐらいだったりして。。。😱






後ろでスタッフが咳払いをしましたので


今からミーティング。



今日もありがとうね!


明日もよろしくね!


good night💫
05/01の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/05/01(木)22:22:34
2025.04.30. Wednesday
経済学の書物を読んでみませんか?
今日の夕方4時ごろシーフードヌードルを食べた🙄



「忙しい日」はお昼ご飯なんか食べれないのは私の常日頃(つねひごろ)


😘だからわたくしテンチョーはデブらないのかも。





でも、今日はさすがになんといいますか。。。


奥様出勤が少ない割には、「満員御礼の奥様続出」で奥様たち皆様、目一杯のお時間をお仕事してくださいましたし☺️






先日に数名面接した奥様たちが「初出勤日」が本日決まり





慌てて💦3名の奥様の「プロフィール作成」を受付業務しながらも店長わたくしいたしました👩‍💻





本日は奥様の人数が大して多くはなかったんですけども、、


店長の作業量はかなり多かったです💦






やっぱりね、、「体」は動かさずともちょっと「頭」を使いますと、お腹が空くのであります🤭





今日は夕方4時近くになりましたら、なんだかめちゃくちゃお腹が減りまして


「写真のやつ」を食べました😂





わたくしは「カップヌードル類」は年に3回ぐらいしか食べませんけども



嫌いじゃない事は確かであります😄



だって「おいしい」と思うのですから笑





☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆





4月中頃になってから🌸、、、


この「主婦の香面接ラッシュ」はなんなんですかね?





2月3月と新たに面接に主婦の香を訪ねて来てくださった奥様は本当に少なかったんですけども。。。



4月に入ってから


「只今の主婦の香」は二郎ラーメンさんみたいです笑笑笑笑笑笑👯‍♀️👯‍♀️👯‍♀️👯‍♀️




明日5/1(木)は面接希望奥様は午後からお一人なんですけど。。



2(金)は4名の奥様の面接ご希望がありました😱




私はたとえ寝なくても👀




真夜中でも面接はする気満々ですけども




訪ねてくる奥様たちは「ごく普通の一般の奥様」ですから、、、


ほとんどの女性がお昼ぐらいから夕方までの時間に面接をご希望なさいます。





そりゃそうですわ。


普通のごく一般の家族がいらっしゃる奥様が夜遅くに抜け出して面接に来ることなんてできません。





私はここの店の店長を20年以上させていただいていますが、、、


これだけ多数の「面接の集中」は初めてであります。





これもやっぱりね、日本の社会と言うものが「人々の普通の暮らしを守ること」ができないと言う「歪(いびつ)」な社会になったのではないかと思うのであります。



すべては今を牛耳っている「政治家」の責任になります。


今の自民党の議員さんで「苦労して育った人」はいないのではないでしょうか。







私が、子供の頃は「中流家庭」という言葉があって 


大黒柱である旦那様が働いてくだされば、主婦である奥様が専業主婦さんで



家庭や子供を守れば良いと言う世の中でありました。





「男女雇用均等法」とか最近できましたけれど、、、



結局は、未だに「働く女性の立場」はきちんと確立されておりません。






まずまず第一に、、結婚しても「旦那様の給料が充分でない」


そこが問題だと私は思います。





大手一流企業の上場企業に、旦那様、皆が勤めるわけではありません。



中小企業の会社の社長さんが働いてくださる従業員さんに「たくさんのお給料をあげたい」と思ってもできない社会の仕組みの日本社会であります。






日本と言う国は「資本主義」の国であると言う事を皆様、自覚しておりますでしょうか。


「競争に負けたら」生き延びていけないというのが資本主義の国であります。



私は、高校生の時に「経済学批判」と言う本を読んだことがあります。


書物の内容はものすごく難しくて、頭の悪い私には読解力がなくて苦労して読んだのではありますけども


その本は、私が生まれる100年以上前の「経済学書」であります。



高校卒業して同じ著書カール・マルクスの「資本論」と言うものも読破したのではありますけど。。。読破するのに3年くらいかかりましたわ🤪





怖いことにマルクスさんは、今のこのような人々が住みにくい世の中の経済状況を予言しておりました。



そして。。。社会経済の最終的な結論がこれまたすごい。



皆様、、お暇でありましたら読んでみましょう!笑笑






私はね、若い頃に「経済学書の古典」を読んでしまいまして


まさに今、、、「日本と言う国の貧富の差一直線格差」を感じております。




私は、人々の暮らし方さえ「科学的」に考えるおなごであります笑





ではまず、只今「新人さち奥様」が今宵の接客中でございます🦋




先日、初心者さんで入店なさった奥様ですけども


初日に「3名のお客様」を接客なさいまして



そのうちのお二人様が、今宵も「さち奥様」がリピーター様としてお呼び下さいました。




まぁ登録時間的に言えば、今日の「さち奥様」はお二人のお客様で満員御礼でございます。



競争がある限り、ここは資本主義の日本ですから「すべてが競争」なんですよ😅





努力なくしては、どんどん蹴り落とされるのが現実で私たちです🤪





ではます、、新人「さち奥様」がお仕事終了しましたら、私も退勤いたします。



今日も皆様ありがとうございました。



good night🌟
04/30の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/04/30(水)23:19:16
2025.04.29. Tuesday
🌙ナート針の話。
写真は昨夜の晩餐✨


この前ね、ウチの奥様がお休みの時に買ってきてくれたんです😭


山形に行くのが大好きな奥様で、家族と日帰りに遊びに♨️行った時に買ってきてくれました。




私はニ度ほど、、新庄市の「一茶庵」さん支店で「もつラーメン」を食べたことがあります。



一度目はね、あの大震災の4日後。


あの時、仙台市内はもちろんのこと「食べ物が売り切れ」で買えなくて




山を越えて、山形市や天童市のスーパーに行ったのですけど🚙

やはり仙台と同じような状況でした。




山形の13号線を北上して、所々のヤマザワさんスーパーに行ったのですけども


精肉とか鮮魚とかは売っていても、、

火を通さずに食べれるものは全て売り切れていました。




最後にたどり着いたのが最上の「新庄」と言うところです。




地元のスーパーさんでしょうか。


「ごうのめストア」さんには、、ごく普通に、米もインスタント食品もレトルト食品もたくさん売っていました。。




震災の被害にあったキャストさんに「待機場所」を「仮住まい」として提供していました。



立町は、まぁ早めに電気はついたのですけども、ガスが止まってましてね、、

我が家にあったホットプレートで、調理したり

電子レンジでレトルトを温めたりして、まぁちょっとしたものは調理できたので





仙台市内お住まいの在籍のキャストさん達がいつでも仕事ができるように



とにかく、お米と梅干しと海苔と簡単な温めるだけの食料を、トランクと後ろの座席に積めるだけ買ってきました📦




結局、仙台を朝に出発して🚙山形あちらこちら回ってきて新庄に着いたのが夕方でしたから



雪もチラチラ降っていたのでその日は、新庄駅前のルートインに1泊いたしました🏨




ゆっくりぐっすり寝て、チェックアウトして新庄の街中を少しだけ走りましたら🚙




「もつラーメン」と言うものを見つけました👀


「もつ」とは「鶏もつ」のことです。




私は肉も魚も「内臓」が大好きです。


うなぎなんかも「蒲焼」より「きも焼き」の方が好きかもしれません笑笑


ボンビー育ちなのですみません笑





ホテルをチェックアウトして、、仙台に帰れば震災の影響で「まともなもの」をしばらく食べれないのがわかっていましたから


栄養のありそうな「もつラーメン」をお金を追加して「もつ大盛り」にして食べてきました🍜



あの時の味は忘れられませんでした。




まともに食事が取れないときの「ごちそう」が「一茶庵」さんの、もつラーメンでした🍜




次の年だったかなぁ。。。




わざわざ山形13号線を走り抜け、新庄まで行き、夢のような😄とりもラーメンを食べに行きました。




だけど🙄新庄は仙台からはめちゃくちゃ遠いです。



もうあれからしばらくは行っていませんから



ウチの奥様に「もつラーメン」のお土産をいただいた時は、とても嬉しかったです🙌



少し日持ちするラーメンでしたから

「常温保存」の品だったんですけど

我が家の冷蔵庫に大事に大事に保管して




「自分のご褒美の品」として毎日眺めて👀いました🤣




冷蔵庫開けるたびに「ほら!お前ガンバレ」と、もつラーメンが言うんですよ笑笑



そしてね。。。



昨夜とうとう「大切なもつラーメン」を作りいただきました🙏





そりゃお店さんのとは少し違いますけども、めちゃくちゃおいしかったです。




私が麺類を作ると、なぜ美味しそうに写真が撮れないのか不思議であります🤳



山形には美味しいものがたくさんあります。



最近は「花奥様」が「冷たい肉そば」の写真をアップして💦


私は河北町谷地に行きたくて行きたくてうずうずしています。




仙台にも「冷たい肉そば」食べれるところが増えましたけども、何か違うよね?河北町谷地とは。。。





辛味噌ラーメンの「龍上海米沢店さん」が

冷たい肉そばの「いろは本店さん」が

とりもつラーメンの「一茶庵さん」が



仙台市青葉区に引っ越してくればいいのに🤪



と、バカなことを思っている今宵の私であります🌃







さてさて、、

本日は40代中頃の「上品で清楚で素敵な素人奥様」の面接が午後からありました。


今週中には初出勤なさいますから、お日にちが決まったらプロフィールを書きたいと思います。


すごくセンスの良い年齢相応なお洋服を着てきました。


パンプスもねピンヒールではありませんけど、全然OKであります。



耳になさっていた「控えめな真珠のイヤリング」がとても印象的でした。





ちなみに、今日の私のピアスは「空色のジャケット」を着ていったので、、、


ターコイズブルーのジャラジャラしたド派手なピアスでございます😝



なんといいますか。



私の方がよっぽど年上なのに、ちょっと自分が恥ずかしくなりましたね、、


「派手ババア」は、あかんなぁ笑





「普通の人妻の店」なんだから、「店長のお前がもう少し品よく控えめでいろよ」って言う話ですよね😅




まぁでもこれもさぁ、、、

中高生の時代から、私はそういうおなごだったから

今更、この年になって「目立たぬように騒がぬように地味でいろ」と言われても無理ですわ🥳

でも。。河島英五さんは好きでした💗






高校生の時は、制服ではなく「私服」の公立高校でしたけど、よく学生指導の先生に呼ばれ、ボコられました💢ましたね笑



スカートが短すぎるとか、パーマは禁止だとか、ウェスタンブーツ👢はダメだとか、、


ピアス外すの忘れて、学校に行っちゃった時も👂を引っ張られれました笑





まずまず、仙台に逃げてきて💨学生になったら自由であります🤗




「金髪のカーリーヘア」にした時は、先生様から「ピラミッドみたいな頭だね」って言われましたね🙄



お褒めの言葉ありがとうございます笑笑笑笑🤪






そんな女がこの年になったって「その辺の同年代のばあさんみたい」な格好は絶対にしません笑



黒🐦‍⬛と茶色🦧とラクダ色🐪とねずみ色🐀の服で私が歩いていたら、それは私でなくなる。






今週の金曜日も「面接予約」が入っています。


ほとんどの女性がね👩私の店長ブロクをご覧になって訪ねて来てくださるのです🙇‍♀️




「店長実物を見る」ための「怖いもの見たさ」だったりして🤣




面接でたまに言われることがあります。




店長ブログで「常連客様を叩いている」ってあまりないですよね。って、、、





叩こう!叩こう!どんどんバンバン常連客様を叩こう❣️


貴方たちを叩けば「素敵な素人奥様がやって来る」のであります😆





男の人って本当にバカだから、私にいくら怒られたって1週間も経てばまた主婦の香に来るのよ。


「男は、めでたい生き物」と私は思っております笑


こんな言われ方したってまた来てくれるんだから。。。




でも、ある意味「裏切れないなぁ」と思っちゃうわけですよ。





私は「男と言うものにいっさい媚(こ)びないで」生きてきました。


ガキの頃からそのように過ごしてきました。


「重いからこの荷物持ってくれる?」🩷


ではなく。。。


「おい。これ持ってよ。重いから」❤️‍🔥





仕方ないね。

こんな店の店長に貴方たちは捕まっちゃったんだから明日も明後日もヨロ😁



そしてどんどん貴方たちは私に叩かれて、素敵な奥様の出会いにつなげていきましょう💖



なんだかさぁ。。。


これだけ最近、面接が多いと、、、


どの奥様がどういう方だったのか、覚えきれなくなってきました😳



とにかく「ウチのクソ常連客様たち」がお気に召すような健康で、明るい常識のある真面目な未経験の奥様、または経験の浅い奥様を採用しております。



まずまず私もとりあえずは、正直に時間と約束を守り真面目にやってきてよかったです。




それではそろそろ退勤の時間でございます。



今日も一生懸命に接客に励んでくださった奥様たちありがとうございました。


るる奥様は、かなりの時間残業してくださいました。申し訳ありませんでした。ありがとうございました。




近くから、遠方から、そして初めてのご自宅のお客様ありがとうございました。



初めてご自宅マンションにお伺いした奥様が「とても素敵な良い優しいお客様でした」と店長の私に報告がありました。




今日は嬉しいことがたくさんありました🥹



明日も皆んなが幸せになれますように私は努力したいと思います。



おやすみなさい🌙



PS
今夜8時ごろ明日月末の支払いに🏧行くために外に出ましたら🏃‍♀️‍➡️
「ナート針」のような月が出ていました🌙
私は、三日月を見ると「針」にしか見えません。
ファンタジックなことが苦手です。
三日月🌙を見ると様々なお客様を思い出します。。
「灯台下暗し」と言う慣用句があります。
どうか、お身体を大切になさってくださいませ。
04/29の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/04/29(火)23:20:35
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
07/09 up!
07/08 up!
07/07 up!
07/06 up!
07/05 up!
07/04 up!
07/03 up!
07/02 up!
07/01 up!
06/30 up!