昨日も、多数のお客様にクラブヴォーグをご利用頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
松浦勝人さんのYoutubeで、松浦勝人さんの誕生日パーティーを撮影していたのを見たのですが、招待されている人達が有名な人や立派な人が沢山いて凄いよなと思いながら見ました。
凄い人の周りには凄い人が集まりますよね。
プラス同士の人が集まれば、大きなプラスになるけど、マイナス同士の人がいくら集まってもプラスにはなかなかならないのを人生で見てきたし経験しました。
アカン人と一緒に居ても、アカンようにしかならないのを経験しました。
男女の関係でも一緒やと思います。
プラスの女性と一緒になるのは、プラスの男性がほとんどやと思います。
プラスの女性がわざわざマイナスの男性と一緒になっているのは、ほとんど見た事がありません。
男性も、プラスの男性が選ぶ女性はプラスの女性が多いと思います。
そうなって来ると、どうしてもマイナスな男性とマイナスな女性が一緒になりやすくなり、さらにマイナスになったりしてると思います。
これが貧困の格差がどんどん広がっている原因の1つやと思います。
プラスな人達はどんどんプラスになり、マイナスな人達はどんどんマイナスになっていると思います。
プラスな人がマイナスな人になるのは簡単やけど、マイナスな人がプラスになるには凄い努力が必要やと思います。
俺もなんとかプラスな人間になれるようにと努力しています。
16歳の時に、悪い事ばっかりしていて、周りにもそんな友達が多くて、『このままやったらアカンな。』と思い、地元を離れました。
その結果は良かったと思っています。
そして30歳半ばで宮城県に来て、その結果も良かったと思っています。
俺の場合は、地元を離れて結果は良かったですが、これは誰にでもそうやとはならないとは思います。
ただ今いる環境が悪いと思ったら、その環境からは離れた方が良いと思うし、住む場所が変われば出会う人も変わるので、プラスな人に出会うかマイナスな人に出会うかは分かりませんが、悪い場所にとどまるよりかは動いた方が良いとは俺は思います。
アカンもんはアカンねんが、俺の考え方です。