『主婦の香』の日記☆
2025.09.10. Wednesday
ナポリタンとハンバーグの思い出。
写真は今日昼過ぎに知人から送られてきたもの。。🤳




どうやらお昼休みにナポリタン🍝ランチみたいですねー💢





いいなぁ。いいなぁ。。。

私も、お外でこのようなランチを時々でいいから食べてみたい🥺





でも、、、、

茶色いソースの下にはトンカツがあるらしい😱





トンカツいらない!😆

スパゲティーだけで私はヨロシ笑




そんな「ボリュームmaxランチ」食べれませんよ。デブる。。





でもよく見るとね👀パスタの上には、玉ねぎみたいなお野菜が乗ってるのね。



なんか、、、あなたの血は見るからにドロドロっぽいから玉ねぎオーケーね。




「蕎麦」も血はサラサラになるから、、



特別注文で、このナポリタンランチの上に「十割蕎麦」でも乗っけてもらって、



「特別スペシャルナポリタン蕎麦ランチ」でも作ってもらえればいいのに笑笑笑




😓多分「ナポリタン」と「蕎麦」のコラボはおいしく無いムリっぽ。







昭和育ちの私たちには「パスタ」はナポリタンかミートソースしかなかったような気がします🍝




ペペロンチーノだのカルボナーラだのジェノベーゼだのペスカトーレたの、、、


そんな名前のパスタ、私たち就職した頃はなかったよね🤪





あーー😩ジェノベーゼ、今急に食べたくなっちゃった😬






実はね。。。

ナポリタンには「苦(にが)い思い出」があります。


詳しく言えば、「ナポリタンとハンバーグ定食」の失敗😞






私が22歳頃の時だっけかな。



地元神奈川には、私の伯母さんたちがいっぱいいて💦



まずまず、母は「六女」だから、姉さんが5人いたわけよ。




姪っ子の私にも厳しくて、おっかない「直ぐ怒るおばさん」ばっかり😂





だけど、、子供の頃からお泊まり🛌させてくれたり、ご飯🥘食べさせてくれたり、お風呂🛀に入れてもらったり




忙しく働いていた母の代わりをしてくれたありがたい伯母さまたちばかりです😊






でね、、、わたくしが



あのまだ仙台のアパートに住んでいて、仙台の学校に通っている頃に。。




夏休みなど長期休暇で地元に帰ると「見合い写真」を伯母が持ってくるのよ。





あーたし!「まだまだまだ結婚する気なんか全然ないって!」



仙台では、女友達2人できたし。。😅



男友達100人できた🤣




なんで?ヤローばっかり友達ができるんだ?って。。。後から考えたら、、



私の興味はイタ車🚙とか、ダーツ🎯とか、ビリヤード🎱とか、麻雀🀄️とか、ラジコンとか、SF映画とか、、、




バイク🏍️も一時は凝ったな。。。

CB 400なんか買った時、こいつと自爆しても後悔は無いなんて思ったからね笑笑



バイクはさすがに今では無理ですけども。。

ハーレーダビッドソンなら大丈夫かも笑笑笑笑


でも、今更「大型自動二輪MT免許」を取得する元気は、わたくしございません😅


自動車学校、私が通ったら。。誰が「主婦の香受付業務」するのよ📞







「キツい、キツい」と言いながらも主婦の香の店長を今日も終わらせることができました。




今日は朝から泣きたいぐらいのアクシデントがありました😭





アクシデントの内容は言いませんでしたけど、、、


今日出勤の3人の奥様に「辛かったこと」言ってしまいました。






本日出勤してくださった「ほたる奥様」「さおり奥様」「るる奥様」が、、、今度お会いしたときに。。。



店長の私が思いっきり泣いてもいいとおっしゃってくれました🤣






ほたる奥様だって日々元気に出勤してくださり、まだ小さなお子様がいても頑張ってくださっていますよね。

いつもどんな時も変わらず、あの元気なお声を聞いていますと、「社会に疲れた主婦の香の殿方たちを生き返らせているんだな」って言うことが店長にはわかります。
これ以上、ほたる奥様に大変な思いをせたくありません。
だから、ほたる奥様にお会いしても私は泣きません。




さおり奥様も、家には旦那様とお姑さんがいて「嫁として」日々気を使いお家では大変ですよね。
いつもいつも仕事では早めの行動。
どんな時も自己責任でお仕事を処理して頑張ってくださっているのがわかりますよ。
今日も、、お客様に振り回されて大変だったけど。。「愚痴ひとつ言わず」乗り越えてくださいました。
短い登録時間でも、郊外も含めて3名のお客様を接客してくださったこと感謝しております。

それでも、主婦として、妻として頑張っていらっしゃいます。
だから、さおり奥様にお会いしても私は泣きません。




るる奥様だって、日中は会社のOLさんをしていて、休まずに真面目にお仕事をなさっていますよね。
昼間の本職仕事内容だけではなく、人間関係も会社では大変だと思います。
今日は、るる奥様に「朝から大変だった」って言う愚痴を店長の私が奥様に言ってしまいました。
るる奥様の大きな胸の中で「今度会ったときに店長泣いてもいいよ」っておっしゃってくださいましたけど、、
なんか💦私が泣き止んだ時はるる奥様の胸で窒息死しているような気がします😱




皆んな、皆んな、、ウチの奥様たちって私よりも年下なのに「大人」なんですよ。



主婦の香で一番ダメなのは店長の私かもしれません。






今日も朝からお客様の依頼や予約で忙しくて、てんてこ舞いして。。。



専業主婦になれなかった私ですけど。。


ぜんぜん私は「過去」に反省してません😁





私はね。大変申し訳ありませんけど、、若い頃に学校卒業したって仙台で就職する予定満々でした笑笑




でもね。。私が学校卒業するころ伯母さんたちが皆同じこと言うんですよ🙄


「恋愛結婚は幸せになれない。見合い結婚の方が絶対に生活には困らない」



その当時は伯母さんたちが言っている意味全然わかりませんでしたけど、、、




なんかね☺️伯母さんが一緒についてきてくれて、、「見合い」の知らない男の人と一緒に食事3人で食べると私はタダで美味しいご飯にありつけると言う「見合いシステム」。。。💖



「写真の男の人」と「伯母」と「22歳の私」の食事🍽️




その男の人を実際に見ると「おじさんじゃん!」が第一印象👀



私とは9歳離れていて31歳。


会社名は出せないけど、超大手の「パソコンエンジニア」さん。


当時は、ちょうど企業にパソコンが導入され始めた時代で、、、


毎日忙しい日々を会社で過ごしているとおっしゃっていました。。




わーたーくし当時は、仙台で最後の楽しい学生生活をやっていて、、



ゼミにちょっと出るだけで、もう学校に登校する日が少なくなったので、、、稼げるだけ稼げるアルバイトをして💨


インチキっぽい「卒論」をボチボチ書きながら。。。


今思えば、、あの1年間が「人生、最高の幸せのとき」でした🤪



だけど、、、すごい条件の「お見合い男性」が見たんですよ。。


30代で、もう既にご両親は他界なさっていて、、

実家は東京の新宿区。
マンションではなく、一戸建てのおうち🏠


お姉様が1人いらっしゃるようですけど、既に結婚していていて、男性は新宿区の広いお家で一人暮らし。。。



家付き🏠カー付き🚙じじい、ばばあ抜きですか?



「どんな仕事」もね、大変だと言うことを私は仙台でのアルバイトで知りました。



見た目は「おじさん」だけど、この人と結婚したら。。楽して暮らせるかもと思い、、、


2人だけでその後に2回ほどデートしたんですよ。。



1回目は、私が小田急線で新宿まで出向いて、、

当時にできた新宿の西口のホテルさんのレストランでディナーをご馳走になりました🍽️



私も遠慮して、、食事は白ワイングラス1杯、赤ワイングラスい1杯🍷

可愛い女の子を演じました笑




2度目のデートは、なぜか?有楽町の駅で待ち合わせでした。


多分、その人が会社がお休みの日曜日だったと思います。


有楽町駅の近くの「洋食屋さん」に連れて行ってもらいました。



メニューを見て、好きなものを頼んでいいと言うので、私は「ナポリタンとハンバーグ定食」を注文させていただきました。


今の物価で言えば2,000円程度でしょうか。



私の目の前には、今日の写真のようなナポリタンスパゲティ🍝とハンバーグ定食が来ました🙌



私は痩せていても、若い頃は「大食い」でした。



朝ご飯を食べないで出かけたランチですからお腹がペコペコでした。



私が食べているとね「いつもそんなに食べるの?」と言われました😱



その一言で「終了」です。



この先、もしこの人と結婚して私が食事を作り毎日をして過ごすのでしたら、、完全にOUTであります。



私は「好きなものを好きなだけ食べる」


「遊びたいものは思いっきり遊ぶ」と母に育ててもらえました。



私の父は「カラダは食べ物でできている」っていつも小さい頃から私に言い


食べることに関しては、どんなにボンビー学生でもお金を使いました。



今も変わりません。

昨日は風香奥様に「食べたいものは遠慮しないで食べるように」と言いました。



風香ちゃんが遠慮するので「遠慮したらクビにしちゃうよ!」って言いましたらたくさん食べてくれました笑笑




人には、それぞれの「価値観」と言うものがあると思います。




今宵は、お家に帰ったら私は何を作って食べましょうかね。




この、有楽町でお食事をした大手企業のエンジニアさんは私からお断りいたしました。



「来年は、もしかしたらアメリカに転勤かもしれないです」と言われました。


転勤したら付いてきてくれますか?とも言われました。。。



ムリ!ムリ!ムリ!


わたくし英語は、いついかなる時も赤点です🤪



アメリカまで行って好きなものを食べれない。


アメリカまで行って、、言葉もしゃべれない。



当時、密かに付き合っていた今の旦那様を選んで私はラッキーでした笑笑


私の旦那様は、私がどんなに食べ物にお金を使っても文句1つ言いません。


子育ての方針にも私に協力してくれました。



そして、今があることも幸せと思わなくてはなりません。




毎日いろんなことがあって悩むけど、これでいいんだと思って、今日のブログを閉じたいと思います📝



おやすみなさい。



仙台では少し強い雨がまだ降っております。。


遅番の由美奥様も、るる奥様も今宵は少し早上がりしていただきました。



仙台線状降水帯のような雨が心配ですからね。。。



明日は明日で皆んなでがんばりましょう。



good-bye💫
09/10の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/09/10(水)23:54:21
2025.09.09. Tuesday
奥様たちと触れ合う距離感は大事です。
写真は🤳左が「タワービル」🏢



地上21階建て、、、仙台に私が上陸して、このビルを初めて見た時は衝撃的でしたね😲超高層ビル。





その後は、森ビルが建ち、SS 30(エスエスサーティ)が、、タワービルが仙台にはたくさん建ちました🏢

私は高いところが大好きですから🤪

ウェスティンホテルさんにも3泊4日で泊まったこともあります🏨



もちろん!泊まるなら「スウィートルーム」オススメ!笑笑笑笑



朝食のモーニングレストランでは、日本人よりも、中国の方、韓国の方、台湾の方が多かったです。



今はどうか?わかりませんけど。



モーニングのバイキングレストランに行きますと直ぐに、、、「ザーサイ」「キムチ」が目の前にありましたね。

そして、、傍(かたわ)らには「仙台長ナス漬け🍆」のお漬物🥺








まずまず、、田舎から出てきた私にとって仙台の「ビルの高さ」に⤴︎圧倒されました👆



当時、その「タワービル」のことを私の母に話しましたら。。。





「そのビルはお母さんが働いていた会社が作ったの」って、、「さらっ」と母は言いました🤪





お母さんが首都圏で働いた竹中工務店さんですか?鹿島建設さんですか?笑笑笑笑




その話、ゼネコンさんは私にとっては全然関係無い世界です。。。笑






当時「タワービル」は最上階にあった「眺めの良いフランス料理のお店」さんに行くのが夢でしたね笑




我が子が小学生になって少し大きくなったときに1度だけ行ったことがあります。




でも、、、子供って何かとお金がかかるからボンビー人の我が家は、フレンチ🍽️は、たったの1回きりでした😆




今はフレンチ🇫🇷は、なくなってしまって居酒屋さんになっているようです。


今日は1階にある「立て看板」を見て👀確認してきました。









そこ、タワービルをもうちょっと行くと、私が大好きな三越さんが2棟あります🏬🏬




でも、今日も三越さん行けなかった😂




さっさと事務所に戻って「受付業務」をしなくちゃならないから📞






右にあるのが東ニ番丁通り。

改めて見ると、、えー😱片側4車線もあるんだ👀


右折車線なんかを入れると5車線になる💦





私の地元神奈川から親戚、従兄弟(いとこ)たちが、たまーに仙台に来ると、、



皆んながまず言う事は「仙台は道路が広い」「街路樹、緑が多い」と言います。





まぁ、、仙台は「政令指定都市」だし

「杜の都仙台」って言われてますから👍




定禅寺通りの「けやきの並木道」は、仙台に住む者にとって誇(ほこ)れるものがあるかもしれません🌲🌲





ね!ウチのミッチル❣️


貴女も私も「仙台移住者」よねー




ミッチルが「通勤路」の「定禅寺通り」をブログの写真でよくアップしてくれるけど🤳

店長はね、、「あれ」わりと好きなんですよ💓

この前は「萩の月」の看板が、定禅寺通りとともに載っていたね笑




思わず笑っちゃいましたよ😆

あの写真撮るの結構難しかったでしょ。



ミッチルが立つ位置🧍‍♀️

🤳の角度。。。頑張ったね!





もうめんどくさいから、、勾当台公園での🍺ショットでOKよ🙆‍♀️笑笑





※朝のお散歩どきの「汚い靴が落ちているレアな写真」も「毒キノコ🍄」も面白いけど笑笑





この前の。。定禅寺通りで売っていた「ワインのピアス」今度見つけたら買ってきてください🙏



あれ。「あの写真のピアス」絶対に私は欲しかった。。



ミッチェルは、ビールピアス。

テンチョーは、ワインピアス。



ミッチルのピアス代も、私がお代は払いますから、、、ぜひぜひまた見つけたら買ってきてください🥰




🥺なんか。。。「ワインピアス」は可愛いけど🍷、、、「ビールピアス」は可愛くなさそうな🍺イメージ。。。笑笑笑








立町に私が事務所から行くときも受付電話📱があるから😢



受付事務所から立町まで、ほとんどがウチの男性スタッフさんに私は🚙で送り迎えしてもらうんですけど、、、




街中をあっという間にスタッフは通り抜けます💢





私がスタッフの車に乗せてもらえれば「周りの風景」をキョロキョロ👀見たいのに、、





でもね。そういう時に限って、お客様電話が鳴るんですよ📱💦




ひどい時なんかね。。。スタッフの車に乗って降りるまで電話応対しっぱなしっで、、

私は下を向いているって言う状況で、、知らぬ間に立町着!💢




それ、わたくし怒ってはダメですか🤪




お客様から、お電話をいただく事はありがたいことでございます🙇‍♀️




奥様たちの到着コール、終了コール。。

それが立て続けにあるのも喜ばしい状況であります🙇‍♀️






あの青葉通りの街路樹も、調べてみたら「けやきの木」なんですね🌲🌲



秋の終わりに近づくと、歩道いっぱい黄金色の絨毯に染まる広瀬通りは銀杏(いちょう)並木です。


私が住んでいる近くの「上杉通り」も銀杏並木なんですよ。。








🙄日々に実際に住んでいると、、「仙台は素敵な街」そういう感覚はなかったんですけど。。。





確かに、、、私が仙台に上陸してきた頃は「我が聖地 立町」に面している「晩翠通り」も以前はめちゃくちゃ狭かったんですよね。。





今日は、スタジオ撮影の後にちょっと用事があって一番町商店街で用達して、、



大通りの、この東二丁通りに出てびっくり😳





歩道には、人もほとんど歩いてなく、

この大きな通りの道路にも車が少なすぎ。。。



アーケード商店街ですら歩いている人が少なかったように感じます。





今日は「人も車も動かない日」だったのでしょうか。



本日は少し静かな日でしたけども、明日水曜日はすでに、お客様から11件のご予約をいただいております。



明日は「満員御礼」になってしまっている奥様もいらっしゃいますけど。。。




まだまだ「空き」のある奥様もいらっしゃいます。





今日は「風香奥様」の撮影をスタジオでしてきました📸


久しぶりにお会いして、少しだけ長い時間、奥様と過ごして、、、


「なぜ?風香ちゃんが人気があるのか」と言うことが理解できました💕





まずまず、「パネル写真」がホームページにアップされないと絶対にご利用なさらないお客様たち🤣



「つやつやの黒髪も、整った綺麗なお顔立ちも、深い深いお胸の谷間も」お写真お楽しみに📸





これでは「リピーター様が多いのは当たり前」って、、、


風香奥様の撮影でテンチョーのわたくしは納得して帰ってきました🤗





それ。店長失格。。。




もっと、もっと日頃から奥様と触れ合う時間を増やさなくてはならないと、今日も反省の日でした。




私は「奥様との距離感」をとても考えております。



近すぎても遠すぎてもダメだということです。





小さなお子様がいらっしゃるママさんや、お姑さんと暮らしている奥様とは「ランチタイム」のご飯がキーワードでしょうか🍽️





お子様がいらっしゃらない奥様や、お子様が独立なさっている奥様たちとは。。
やっぱり🤪国分町で飲んだくれでしょうか笑笑




一番ヤバそうなのがミッチルです🍻



私もミッチェルも街中からそう遠くはないところに住んでいますから、、、



帰りのバス🚌や終電🚃の時間は関係ないので、、、



朝の6時まで二人でカンパイ🥂🍻やっていそうな気がします🤣





もう今の私だったら。。。夕方6時から朝の6時まで12時間飲み続けたら多分死んでます。



救急車呼ぶ前に🚑「会話できない状態」「心肺停止」💦💦



お酒を飲めない奥様とは💦夜にどのように過ごせば良いか?難しいけど研究しておきます🤚



懐石料理屋さんでしょうか?



テンチョー💦懐石料理は苦手なんですけど笑




まずまず、、ではでは。。。



私は時間がないから、忙しいからと言う理由でウチの奥様たちと触れ合う時間が少なすぎると言うことを今日は反省いたしました。



では、おやすみなさい✨



私にとっては今日はとても有意義な日でした。



シースー!


🍣が回っていない🌀お寿司屋さんで食べました笑


コロナ禍の頃に涼子奥様と一緒に食べたお寿司以来でしょうか。。。



涼子奥様はまだ在籍していて、お店は辞めておりません。


いろいろと事情があって、長期の休暇をとっておりますけども、そろそろメールでもしてみますか📩



涼子奥様はお寿司🍣が大好きな奥様でした。




おやすみなさい🌟
09/09の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/09/09(火)22:53:42
2025.09.08. Monday
彼氏が1人増えました💞
ごめんなさい🙏


昨日。。1週間の締めくくりラスト日。


日曜日ってね。ウチには遅番の奥様がいらっしゃいません。




まぁ、多くの常連客様が土、日曜日がお休みで、月曜日から週始めのようですから、、




1週間の仕事が始まる前の日曜日の夜は、ゆっくりお家でのんびり🏠っ言う方が多いのでしょうか。




まーずまず😊お客様も20代や30代前半の方は少ないと思います。



じじいは、日曜日の夜は早く寝る💤って言うことでしょうか笑


ばばあの私だって、日曜日ぐらいは早く寝たいです😤






でね。


昨日の日曜日は、残業してくださったラストの「つぐみ奥様」が20時前にお仕事終了してお帰りになったとき🚗💨




私は、ちょこっと「スーパー」にプチトンズラしてしまいました🤭






奥様たちも1週間頑張ってくださったけど、、この私だって「頑張ったよ!」の勝手な「脳の自己防衛策」🤣






「なにか、、、美味しい😋夕飯の食材探し」の旅に、実は。。わたくし脱走しました💨





見つけて来たのが「写真のやつ」です。






「目が赤く無い」新鮮な鯵(あじ)が売っておりました🫢




私のように「澄んだ瞳」👀でした笑笑

※ちなみに、今ブログを書いている夜は私のキラキラの瞳は無くなり、、「死んだ魚の瞳」であります。

目は充血しているし🫩なんだか「目やに」が出てきて💦スマホの画面が📱見えなくなる😆

お値段高い「ロート製薬 Vロートアクティブプレミアム」って言う目薬をさしても、、、

(例の目薬のちっこいやつで、、ツルハさんで1600円ぐらい💦)

これね、、朝昼は効くんですよ。
見えないスマホの字や、パソコンの数字は見えるようになるけど👀

夜になると、、わたくし薬の乱用でしょうか。「オーバードーズ状態」です笑笑

ブログ書いていて📝 3回も目薬さしたのに、、、効き目がなくなってきたようです。







もう今年は最後でしょうか?昨日のスーパーではホヤはまだ売っていました🙌





昨夜の日曜日の帰宅は、やはり深夜0時を過ぎてしまい、、家に着いたのは0時半ですけど🌃





人間ってね、、「仕事だけ」をしていますと、頭がおかしくなるのです🤚



もう我が家には、子供たちも独立していておりませんから、作る料理の量が少ないです。



ちょこちょこと小さな魚🐟を刺身にするなんて時間かかりません。


マグロの解体じゃないんですから笑





ホヤは処理されていて「水が入った袋」に入れられ、、さっと洗って切るだけでした。




鯵(あじ)って🐟子供の頃から食べ慣れてました。

相模湾の海っぱた育ちですから🪼


鯵がたくさん取れる海なのでしょうか。




でも、鯵って言ったら、長崎県が有名ですよね。



この辺の東北の海でも鯵は釣れるのでしょうか。



「鯵(あじ)と鰯(いわし)」には「苦(にが)い思い出」があります😢






三陸の港町⛴️に嫁いで💒「長男の嫁」として、主人の両親と同居した時。。

※結婚式には約200人の人たちが来て😱私はびっくらしました。。
私の神奈川の親族、学生時代の友達で計20人です。
旦那様の関係者が約180人ですよ!
地元プラザホテルの大広間はぎゅうぎゅう詰めでした😳
わたくしの結婚式は「見せもの」と感じました。
でも、最後にね。私は泣きました。
私が最終的に卒業した同じ学校の方たちが「校歌」を歌ってくれたんですよ😭
そして、「校歌」の後は続けて「聖歌でした🎶
「聖歌383番」です。
「よそ者」の私を受け入れてくれて、その後、、私を助けてくださった宮城最北端の港町の人々。
あれだけの盛大な結婚式と、私への「何気ない人生応援歌」で、私は何があろうと、主人とは離婚しませんでした笑
人には「覚悟」というものが大切で必要です。







朝、昼、晩三食分の食材の買い出しは嫁の私の仕事でした🛒
※無給でしたけど笑



まぁ、、わりと近くに「ハマダ」って言う地元の大きなスーパーがあって。。


6人分の昼ご飯を作り、片付けが終わると、、私はよくハマダさんに買い出しに行きました。


片浜屋さんって言うスーパーにもよく行ったかな。。。



お義母さんにね、「明日の朝は魚にするから、何か魚買って来てけさい」って言われて



私の大好きな「鯵(あじ)の開き」を買って来ましたらね、、、


「この辺では鯵なんか食べない!」とか言われて叱られました😭

※私の母は、朝によく鯵の開きを焼いてくれました。学校へ行く私の朝の常食です。






別な日、、、「鰯(いわし)」をスーパーで買いました。。。


「鰯は人が食べるものではない!鰯は魚のエサだ!」とか言われて、お義母さんにボコられました😭





同じ太平洋沿いの海っぱたなのに。。


神奈川と宮城の海では、そんなに「食べる魚が違うのか?」と言う事を学びました。




あの、お高い「金目鯛」なんか、あの頃もし私が買っていたら💦殺人事件並みのニュースになっていたかも🤪





金目鯛は、千葉の房総半島沖なんかが有名ですよね。




今、この地球温暖化♨︎


海の水温もぐんぐん上がっているようです😓





石巻では、今や伊勢エビが取れるとか聞きました🦞



このまま、、この日本の半端ない危険な夏の暑さが毎年続けば、、、



そのうち金目鯛は東北をスルーして、北海道へ行き、、、



あと10年後は、東北の海も「熱帯魚」がうようよしていたりして🐠🐠🐠



いつの間にか「珊瑚礁🪸」が福島、宮城、岩手の海に引っ越しをしてくるかも😰






私の大好きなホヤもカムチャッカ半島で育てられてますね🙄




私には、大事な大事な小さな彼氏4人がいます。



未来を担(にな)う今の子供たちが「私たちが壊したこの地球で生きていく」って考えたら、、今日は心が苦しくなりました。




そんなことを考えていた早めの夜に「仕事のこと」で「春菜奥様」から電話を貰いました📞




春菜奥様は今は、パパさんが長期の出張?単身赴任?で1人で保育園児のお子様をワンオペで育てております。



私と春菜奥様が電話で喋っていますとね。。。ママのそばでお子様が「何かをママに」喋っているんですよ😊



いきなり💦ママの声がお子様の声に代わりました。


いきなり可愛い声で「もーしもし」ですよ😍




春菜ママさんが小さなお子様に📱を渡したんですよ💖



私は、、つかさず「お名前を教えて」って言いましたら。。「◯◯◯◯です」って、フルネームで教えてくれました。



保育園児のお子様なのに知らない人と私と「しっかりとした対応できること」にまずは驚きました。



毎日毎日、、、パートさんのお仕事をしながらも、主婦の香で頑張ってくださっている春菜奥様の人気があることの理由を、、、



わたくしは理解できました。



「今日はママとおねんねする時◯◯してもらってね」って言いましたら、、

「はい」って言うんですよ。



「保育園で何か嫌なことあったとき、ママにちゃんとお話しするのよ」って言いましたら、、

「はい」って言うですよ。




「はーい」ではありません。「はい」です。



わたくしテンチョー気をつけます🤣



「返事は短く、しっかりと」。。。🤪




こんな「ワンオペ」状況の大変な毎日の中で「しっかりと小さなお子様を育てている」



なかなかできないことを日々毎日やっているから春菜奥様は「贅沢な子供みたいなお客様にも」人気があるのかもしれません笑



今夜は、、小さな彼氏が1人増えたような幸せな私であります。



子供って純粋だからね。




この腐れ切った私の心をちょっとでも浄化してくれる。。。




春菜奥様のお子様のおかげで、明日も◯◯◯ちゃんのおかげで、私は乗り越えられそうよ💕



皆んな毎日を一生懸命に生きているんです。



おやすみなさい💫



今夜は小さな彼氏が1人増えて幸せな私でした。



だから、明日もガンバろうと思います✨




明日(火)は、いよいよ今人気絶賛中の「風香奥様」の撮影をスタジオでしてきます📸



なぜ?こんな素敵な奥様たちが、主婦の香に来てくださるのか?不思議でたまりません。



good-bye💝
09/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/09/08(月)22:50:23
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
10/22 up!
10/21 up!
10/20 up!
10/19 up!
10/18 up!
10/17 up!
10/16 up!
10/15 up!
10/14 up!
10/13 up!