『主婦の香』の日記☆
2024.08.15. Thursday
奥様ブログの少なさにホッとしてます笑
テンチョー栄養失調😵限界です


熱が下がって4日目👀

でも💦やっぱり食欲が無い。

健康なときの1/3も今も食べられない。


ヤバいですよ。

もう普通に私は主婦の香で働いているのに。。

このままでいたら、また風邪ぶり返したりしてヤバ過ぎる💦自分がまた苦しくなる。



家で調理したって、おかず半分も食べれない。


わたくし世の中で一番好きなものは

🌟鰻重だ🌟


鰻重なら栄養満点だ!

食べれるかも💡




今日電話で注文して一番町までタクシー🚕往復して買いに行って来ました。
夕方に少し静まったときにね。

熱下がってもね、なんかフラフラ😵‍💫するから🚙💨通勤してません。。



朝昼兼用で夕方🌆の秘密弁当。


蒲焼はもう一串分ご飯の下に沈んでます笑笑


「見た目」うなぎ1匹分、、実は2匹分の鰻重です👍



私は一度に2串分の蒲焼を食べるクセがあります。


さすがに夕方は半分しか食べられませんでした🥺

残りは帰宅したらいただきます。


これで💢明日に完全回復してなかったら悲しいかな😔



さてさて今年の「お盆休み」は奥様出勤が少なくてもお客さま📲の数は鳴りますねー


しかも😆早い時間にお客さまが動く傾向にあります。

夜は皆さん涼しいお家で🏠ゆっくりのんびりって感じですか。。🍺🍺


ウチの奥様たちも、、ご家族の隙間を工夫して来てくださる方もいますが

やっぱりお休みの奥様が多いです。


主婦の香がお休みの日でも「奥様ブログ」を書いてくださるキャストさんが多いのですが、、、


お盆休みは、ご主人の実家行ってお嫁さんやったり、、

ご自分のご実家でお手伝いしたり

「主婦」は何かと家族がいたら忙しいですから「ブログなんか」書いてるヒマもない奥様もいらっしゃるようで、、、



奥様たちがね、、「仕事から完全に離れて」ブログ書きをここ2〜3日していないって言うことに、、私はちょっぴり「嬉しさ」を感じてます。


いつも、いつも、毎日、毎日、、必死だよねー💦💦



メイクして💄髪を整えて👩着替えて👗パンプス👠用意して、、、

お客さまにブログ発信してドキドキお客さま予約を待って、、


「お盆休み」に解放された方は少しでもゆっくり「仕事を忘れて」休んでくださいね。


昨日も、今日も、明日も頑張る奥様は店長私と一緒にガンバリましょう。


では👋今夜は遅くまで残業できる奥様もいらっしゃらないので

遅れている👩‍💻処理ぼちぼち

して私も22時に勤務終了させていただきます。



今年初めて食べた鰻重でしたが、、、


これで明日、、体調万全じゃなかったら😱

悲しいぜよ😢笑笑

怒るぜよ💢🤪笑笑
08/15の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/08/15(木)21:03:10
2024.08.14. Wednesday
やっぱりバチ当たったのかなぁ
10年ぶりに高熱が出る風邪ひいて🤧

それも😱1週間も38度〜39度行ったり来たりして💦

検査してもコロナでもなく、インフルエンザでもなく、、扁桃腺炎みたいで、、

死因…扁桃腺炎で店長死亡を覚悟していたら9日目で、、いきなり平熱🤪


🩷8日目で考えたこと🩷


明日からウチの奥様たちに「茶封筒」を持たせて

ご依頼くださった「指定の特別な常連客さま」から、、、

✨前もってのお香典をいただく✨

♡主婦の香店長へ金一封♡


夜に寝ながら😋わたくし考えたんですよ笑笑笑笑笑笑


「どの腐れ縁の常連客さまに茶封筒を渡すか?」


発熱8日目に熱にうなされながら「クソ常連客さま香典リストアップ」してたらね、、、

寝落ちして💤朝☀️目覚めたら、、、

平熱に下がっててさ💢


「テンチョー香典いただき大作戦」🙄失敗。


マジ本当に死ぬんじゃ無いかと思った。


若い頃から、、たとえ高熱出したって

一晩ぐっすり寝れば次の日は平熱に戻る私。。。



やっぱり年なんかなぁ😅


まぁ、、確かに普段の仕事よりも体力を使った先日5日間だったけど、、、

小さな彼氏との3日間の旅は楽しかったしけど、、、


あの突然の県北での葬儀がキツかったんだろうな。

東北道🛣️久しぶりに走って🚙💨💨

知らぬ間に170キロ出ちゃっていたときあったな🤭



まずまず🤣オリンピックいつ終わったの?


始まりは知ってました笑笑

ウチの奥様ブログ見て👀


でも「夏休み三日間」もらうから🌻

休みの間の仕事の段取りしたり、、

休みの旅期間中⛱️は小さな彼氏と一緒だからテレビぜんぜん見れなかったし、、

帰って来たら葬儀で次の日から高熱で💦


今年のオリンピックは、、なんも見とらん笑笑笑笑

一個も見とらん笑笑笑笑笑笑


そして💦知らぬ間に終わってました😂



彼氏と行った🏨は何回か過去に行ったことがありますが

南三陸さんさん商店街は「初めて行った」場所で、、、

ぜひぜひ「絶対に行きたい」場所でありました。


ネットで検索したことがありましたが、、

思っていたよりも充実した「復興の商店街」でした。


観光客用の飲食店とお土産さんの集まりかな?って思ったら、、、

床屋さん💈もあるし、写真屋さん📷もあるし、事務用品屋さんもある。

事務用品屋さんでは大量の「事務用品」買って来ました!笑笑笑笑

復興応援👍



日頃に使う事務用品をゆっくり見ながら買って、、7千円弱お支払いしたんですが

お店の方がビックリしてね笑笑笑笑

ポケットティッシュ3個くださいました笑



写真は「さんさん商店街」ですが💞

落ち着きないチビ助チョロ助、、彼氏が二人いても

外にあるテーブルと椅子でご飯食べたり

かき氷🍧食べたり出来ましたから

人様に迷惑かけずに過ごせる場所で気楽に過ごせた「最高の場所」でした❤️


各テーブルには、、セルフでテーブルを拭く「ふきん」があるのですが、、、


私の宝物「小さな彼氏二人」は目を離した隙に、、

雑菌だらけの「ふきん」で「お口」を拭いていました😱😱


コイツら大丈夫👍
ちっとやそっとで病気にならんわ笑笑



年イチの「私の休憩」。。。三日間

めちゃめちゃ疲れた旅だったけと、、

楽しすぎて嬉しすぎて美味しすぎて幸せすぎて、、、



結局はバチが当たって1週間も具合悪かったんだろうなぁ😆


まぁ、、今も平熱ではありますが

熱が下がったら「声が出なく」なりました😱


元々ハスキーな声の私。

ハスキー+ハスキーで💦💦


今日も「モシモシ主婦の香です」って📲に出たら、、、

3人の常連客さまに、、電話📱ブッチされました笑笑😭


お客さまに掛け直したらね📲笑笑笑笑

「声が店長じゃないから間違い電話したかと思って切った」とか。。。



明日は今日よりも「声」は回復していると思います。


一気に「完治」とはなりませんが、、


わたくしは、、もう元気です😃


食欲も戻りました✋

今宵は「牛肉の残り」で青椒肉絲でも作ってみますわ。


少し太らないと「床ずれ」しそう😱


料理は得意ではありませんが、、、

朝、昼、晩の食事は基本的に自分で作る習慣があります。



じゃ👋

今日も少ない奥様出勤にも関わらず

思いがけず沢山の常連客さまからの📲に感謝してブログを閉じ📝



明日も精一杯に生きてみたいと思います。


今日も目一杯にお仕事してくださった奥様たち👩

皆んな皆んな💕ありがとうね!


明日は明日で出勤してくださる奥様すべてのために

私は働かせていただきます🤗


じゃ!🌃
08/14の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/08/14(水)21:52:10
2024.08.13. Tuesday
日本の風習お盆🪷
今日13日から「お盆入り」ですね。

私は生まれて間もなくから祖母に育てられました。

そうそう、祖母と保育園が私を育ててくれた笑

母はフルタイムの会社勤めの人。
もちろん!日曜日は一緒に楽しいお出掛け👒してくれた💕



祖母も「昔の人」ですから、、

「仏様」や「神様」を大切にしていました。



夏の「お盆」近くなりますと綺麗にお墓掃除して13日には「お墓参り」、、

ご先祖様をお迎えに行く。


そして、、16日はご先祖様を見送る。



祖母は何をするにも「孫」の私を置いていくわけにはいかないから

じゃまになったであろう小さな私をいつも連れて歩く。

夏のお墓って言ったら「あっちこっち蚊」に刺されて「かゆい思い出」です笑笑笑🦟


そしてね、、どこの周りより「ウチのご先祖様」にお供えした「お花」が多いこと、多いこと💐💐💐💐💐笑笑笑笑


豪華絢爛の墓地一角🙄

目立ちますわ。。花屋さんみたい笑

ばあちゃんも見栄っ張りな人🤭




田舎の長男の嫁に行った私、、、

主人の実家のお墓も💦

今やお盆は「花屋」さんと化す笑笑笑笑

イオンから💐10束いつも、わたくし買って行きます🤪


まぁ、、嫁ぎ先のお義母さんが「町内の花道の先生」やってたからお花が好きでねー

「8畳間」ぐらいのスペースの部屋で
「様々な蘭」を育てていました😌

広いお庭では珍しい花ばかり育てていましたね☺️


私は嫁いでビックリですよ🫢


朝早くから夜遅くまで働く私の母。

朝から夜までゆっくり一日が流れる優雅なお義母さん。



まぁでも😅

現実的に私は「お義母さん」の「穏やかな生き方」は出来ず

「自分の母」のように朝から寝るまで働く「馬車馬」になっています🐴笑笑


なんにせよ。。。

私が育った「祖母の家」も「嫁ぎ先主人の家」も「旧家」なので

「ご先祖様、仏様」に対する感謝の気持ちや


「商売を守ってくださる神様」に関しての「神棚」は、、、

どちらも立派でありました🤪


旦那さんの実家の神棚なんか💦2mぐらいあった気がする😱

正月前に新しくする「しめ縄」の太さ💦

ぶっ太さと長さにビックラしたっけ、、私



キミも負ける!貴方も負ける!笑笑笑笑笑笑


お盆に、、こんなネタ言ったらご先祖様にボコられそ。


今年はね😭

先日まで一週間を高熱わたくし出しちゃって🤒

今は熱も下がったけど、、まだボーっとまだしてるし、、

やらなくちゃならない事務作業がものすごい勢いで溜まっているし💦


今年の「嫁ぎ先のお墓掃除、お墓参り」は、、お金で解決しました😂


田舎のお墓ってね、、段々畑みたいになっていて

山の崖っぷちにお墓があるんですよ。

崖っぷち一列に8軒ぐらいのお家のお墓があるんですが

なぜか??

知り合いでも無い他7軒さんのために

どー言うわけか???「通路の草刈り」は
毎年毎年「ウチ」がやるんですわ😱


「草刈りしない」と「各お墓」まで辿りつかないシステムの

斜めった幅60センチぐらいの最悪な道。。


草刈りしないと「道」が見えないので、

下の段々墓まで💦足を滑らせて落っこちてしまいそうな歩けないところにある。


お義母さんに聞いたことがあるの。

なぜ?ウチが毎年「皆んなの通路」を草刈りしなくてはならないのですか?って聞いたら、、、


「うちは使用人の男の人がいっぱいいるから」と教えられた。


🤣今!誰もいないじゃん!商売やって無いし、、誰も住んで無いし😅


でも、、それは「田舎」にとっては理由にはならないと言うことを私は嫁いで学んだ。


今年は「草刈り業者さん」。。。

見つけたのは「シルバー人材センター」からでしたが、、、

3万円払って「道の草刈り」をしてもらいました。。


7軒さん💢分かってますか?

主婦の香テンチョー自腹で💦貴方たちご先祖さまのために3万円払ったこと。

実は去年も一昨年も2年間💦自腹しました。

3年前のコロナ禍の時に3時間以上かかって草刈りやって、、続けて墓掃除していたとき

わたくし、、、実はお墓で倒れました。


熱中症🥵


お墓参りに来た家族に助けられました。

もうね、、若く無いし、、

何よりも💦このキツい仕事して、、寝ないで三陸道を2時間ぶっ飛ばして🚙💨

朝からお墓の草刈り墓掃除は😂


わたくしが😱いつかは「仏様」になる。


今はまだ「仏様」にはなれない。。


このまま「主婦の香」を放り出すワケにはいかない。


まずまず✋

まだ「本調子」の身体ではありませんが

体調崩して休んでしまったこともありますから

私は「お盆期間中しっかり」と主婦の香の奥様を守ります。


お盆休み中に、やり繰りして出勤してくださる奥様たち🥺店長と一緒に頑張りましょう!


里帰りできる奥様たちは「お盆休み」は、しっかり「娘」やってお母さんに甘えて来てくださいね。


夏の風習「お盆休み」と言うときの過ごし方も

多様化した現在は人それぞれです。


お仕事の方は、、負けないで頑張りましょうね。

写真は昨夜の晩餐「牛丼」です笑


1週間ぶり以上に「調理」しました笑🤪


お肉は仙台牛の「すき焼用」です😅

まだ「量」は食べられません。


相変わらず食欲はありませんが

さすがに💦お粥と梅干しと杏仁豆腐だけでは働け無い!

今夜は帰宅どきに「グラタン」でもコンビニで買って行くかなぁ。。

お皿にあけて、パルメジャーノ掛けてオーブンで焼く。


ヤバい💦今朝に体重測ったら4キロ減😱

痩せると💦太るのが難しい私😓助けてください。。

横向きに寝ると💤骨盤痛くて目が覚める😱

まずまず👋

早く元に戻りたい🙏

早くバリバリ働きたい👍
08/13の日記おしまい
ツイート
投稿日:2024/08/13(火)21:05:25
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/22 up!
08/21 up!
08/20 up!
08/19 up!
08/18 up!
08/17 up!
08/16 up!
08/15 up!
08/14 up!
08/13 up!