『主婦の香』の日記☆
2025.06.06. Friday
一番。。だって!
昨日のウチの「奥様ブログの話題」にあった🤭

「かまぼこ」ってコレですか🤗




店長わたくしの、、おやつ常食です💓





石巻の「白兼」さんの揚げかまぼこもおいしいですが、、、


女川の「高政」さんの揚げかまぼこもおいしいですね❣️

私はね、この高政さんの「たまねぎ」が一番好き。




日中のお茶🍵にも合うし、缶チューハイや白ワインにも合います👍

ビールにも合うと思いますよ🍺





私は子供の頃から「小田原のかまぼこ」で育ちましたけど。。。


「宮城のかまぼこ」はレベルがとても高いです✋


「鐘崎」さんもおいしいし😋


亘理の「馬上」さんのかまぼこも好き。





今は、、もう私の親はいませんが神奈川の親戚なんかは


何故か🙄「白兼」さんが好きでしたね。。





まぁ、なんにせよ😄

「高政」さんの揚げかまぼこが💛の形になっているのが、これまた可愛いくてよろしい笑





「赤いスーツケース」の上に「かまぼこの袋」

「緑色の缶ビール」添えて🤣


なかなか楽しく面白い写真もいいですね!





日頃、お家で家事をやり、ご飯作ったり、お掃除したり

そして、本業と主婦の香のお仕事。。




日々頑張っているんですから、実家に帰ったら。。。「甘えん坊の娘」をやってきてくださいな。




そして、仙台に帰ってきたら頑張りましょう🤗





私はね、父や母が本当の高齢になる前までは、実家に帰ればしっかりすっかり甘えて「何もしない娘」やってました笑




親はどんどん歳をとっていきます。。


甘えるなら今のうちです。
経験者は語る😅






さてさて、今日は金曜日でしたか?


朝から何気に忙しかったですよね😱


いつも立町でバタバタする主婦の香なんですけど




本日は郊外が4分の1以上ありました💦



すごいマニアックなホテルさんもあって。。。


「この道21年」の私が聞いたことあるホテルなんだけど、、、どこだっけ?🤔




そんな場所の郊外のホテルさんもありました🏩




しばらく営業されてないと思ったら、いつの間にかリニューアルオープンしたんですね。。



まぁどこであろうと、なんであろうと、常連客様からのご依頼がたくさんあったと言う事は万々歳でございます🙌




金曜日と言うと、イメージ的には「忙しくない曜日」と言う感じなんですけども





なんのなんの😂夕方になっても、忙しさは落ち着かず💦


16時30分からの私の毎月イチ🏥クリニックさんにも遅刻しました😣




その後は、家族がお世話になっている病院にも急遽行って19時近く、、🚙💨




結局は早番の奥様はもう退勤してしまい。。。


開き直って😁わたくしはラーメン食べてきましたね🍜笑笑笑笑ごめんなさい。





ではまず👋


本日は3時間半も休憩時間をもらってしまいました。。


遅番の奥様のお仕事終了を待ちながら、事務作業をして👩‍💻退勤いたしたいと思います。



明日、土曜日も明後日、日曜日も多くのご予約をいただいております🙏



まだまだ、空きのある奥様もいらっしゃいます。

ご予約はお早めに📞



昨日書いたブログが最後に消えてしまったのですが、、、



電話でのご予約や依頼の時は、あまり私とは会話をなさらない常連客様が少しだけ長いお話をしてくださいました。


そして「一番」と。。。。。😭




非常に意味深い貴重なお言葉もいただきました。



私が採用した奥様は間違いがないと言うことです🥺



おやすみなさい🌟


じゃあ☝️また明日。
06/06の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/06/06(金)22:11:05
2025.06.05. Thursday
今日もすべての奥様、お客様ありがとうございました。
😱今かなりの時間をかけて書いた「ブログ」か消えました😱



残ったのは題名だけ😱



もう時間がないので、、本文消えたままアップします。



平米はまだある。


蘭奥様、りあ奥様遅くまでありがとうございました。



コロナ禍はきつかったけど主婦の香は生き残りました。


ウクライナ戦争のこと。



何故か?操作ミスなのか?


全部、本文が消えました。


写真は今朝メシ。



私は折れた!
06/05の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/06/05(木)23:38:06
2025.06.04. Wednesday
今日も変な店長ブログになりました。
ここ最近ですが、、、


超常連客様3名からの「質問」がありました🙄





「店長の家族が入院した病院の部屋は、全部が個室だよね」


はい。


「シャワーとかトイレは部屋には全部あるの?」

「差額ベッド代はいくら?」





いわゆる差額ベッド代を払えばシャワーあります。




差額ベッド代は1日

5500円11平米 シャワー◯トイレ◯
6600円15平米 シャワー◯トイレ◯
19,800円25平米 風呂◯トイレ◯
22,000円28平米 風呂◯トイレ◯
47,300円43平米 風呂◯トイレ◯

より広い「特別室」もあります。。。シャンデリアあるのかな😳




今どき、、「平米」って言う単位あるのかな?
今度、建築、建設関係の常連客様に聞いてみよう💡




結論。差額なしのお部屋はシャワー×トイレ◯




要するに差額ベッド代払えばいつでもシャワーOK
ビジネスホテルと同じように、タオル、バスタオル、バスマットは毎日交換されます。

その他、、、
テーブルあり、クローゼットあり、テレビ無料、冷蔵庫無料、Wi-Fi無料



私は家族に1日5,500円の差額ベッド代を払いました🙄





なぜならば、これがキーワード!




面会時間が14時から20時までで面会時間制限なし。



差額なしだと14時から16時まで30分間の制限。





わたくし、、用事があって面会行くのに14時から16時っていう限定された時間は私の仕事上無理であります。





受付業務をしながら「隙を狙って」受付電話📱📱📱を持っていくのですから、、、


見舞いは「私が行ける時に行く」と言うのが「私の条件」です。




一日47,300円の差額ベッド代は払えませんけど💦💦

何とか。。。1日5,500円は払いました。



私がこの店長と言う仕事をしていると「お金で解決する」と言う生活は多々発生します。


例、、、バスには乗らずタクシーに乗る。




写真の左手前がシャワールームとトイレです。
バスタブがない分、シャワールームは広いです✋
ビジネスホテルの、いわゆる「ユニットバス」よりも広くて使いやすいです。



まぁ、それはめったに風呂には入らない、シャワー🚿のみの風呂には入らない🛁と言う私の個人の意見ですけど笑





右側の下に置いてあるのは私の仕事用の
「手提げバック」👜です。



季節的に白地に花柄のバックです✋
私もとりあえず女の子ですから。。

この説明は関係ないか🙄





眺めの良い窓際に置いてある「会議用のテーブル」みたいなやつは、、

私がこの病室の部屋でちょっと受付業務をするのに便利でありました🙌





一度「夕飯どき」に、たまたま部屋を訪ねたのですけれども。。。




暖かいものが「熱くて」びっくりしました。



ちょっと良い温泉旅館さんに行ったって

熱い料理も、ぬるくなっております。




この熱いものは、「熱いまま」患者さんに提供されている事にはびっくりしました☺️




食事に関して、これだけ気配りができる病院さんて、なかなかないと思います。





「病室について」常連客様から質問があったので、、親切丁寧に私は本日ご説明申し上げました。




ドクターの先生様も、皆さん若いスペシャリストさんで



看護師さんも、検査技師さんも、スタッフさんも皆さん比較的若い方で固められております。





私は「お産」で我が子を産んだとき👩‍🍼と


この店長の業務を請け負って、過労で倒れて、1泊2日の入院以外は「入院」と言うものをしたことがありません。





入院する病室の比較はあまりできませんけども、、、


非常に素晴らしいパーフェクトな病院で

「見舞人」としていろいろ学んできました。





まーずまずまずまんず😅



ここで「オチ」があるんですよ🤪






病院に付いて🏥問い合わせくださった、、、ウチの常連客様たち。。。最後の質問。




「部屋の鍵は閉まるんだよね?」





😱😱「病室の部屋のドアは鍵はありません」😱😱





どうやらね🤣ウチの常連客様たち。。



ご自身が入院された時に「ウチの奥様」を呼ぼうとしてるんですよ🥳





たとえ💦個室であろうと、部屋にシャワーがあろうと💦💦



入院病室に、、ウチの奥様を派遣することはできません!笑笑





こちらの病院は、、しょっちゅう看護師さんが様子を見に来たり、いろいろなお話をしに頻繁に来てくださいます。




担当のDr.👨‍⚕️である先生も回診に部屋に朝早くから様子を見に来て、、

「先生、いつ寝てるの?」って言うぐらい一生懸命のようです。





非常に残念ではありますけども😅



お客様が差額ベッド代をお支払いになり


たとえ、トイレ、シャワーがあろうととも🚿


1泊47,300円の差額ベッド代を払おうとも💴




こちらの病院様に入院なさってもウチの奥様を派遣することはできません✋



どちらの病院であろうとも、、、「病室」に奥様を派遣することはできません🤪





もうね。。。


ウチの常連客様って😁何を考えているんでしょうか?笑





まぁ、、、「個室の差額料金」について私に聞いてきたお客様は皆さまは「経営者の社長様」であります。。。



万が一、、、貴方さまが入院なさても🏥






きちんと退院なさってお元気になってからから😄ウチの奥様たちを🏩でお呼び下さいませ🙏




もうね😓男の人って、、何歳になろうと💦


「考えること」は皆んな同じなのでしょうか。





とりあえずは、、女である私にとって男たるものは「不思議な生き物」であると言うことを


またまた学びました😅




今日は「とある病院🏥」のお話になりましたけれども。。。





仙台には素晴らしい病院があります。


若いスタッフさんを中心に最先端を行っている病院が他にもあります。



東北大学病院や仙台市立病院も、すごいんだろうなぁ。。。






一日中、、、24時間自由に寝ていられる「入院」と言うものに私は今回。。。


一瞬🥰憧れましたけど、、、



やっぱり、、なんだかんだブーブー文句言いながらも、働けることの幸せを学びました。





昨日、巨人の長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました。


私の育ての父である伯父は長嶋茂雄さんと同じ時代の人でありました。




全国高等学校野球で神奈川県から出場して


伯父は「高校野球」で甲子園て優勝した人でありました🏆





女の子の私にキャッチボールを教えてくれたのは伯父でありました。


「胸で引いて取って直ぐ投げる!」


できないと。。。


「お前はバカだな!」と怒られました笑





私が小さい時には「後楽園球場」によく連れて行ってくれました🏟️




子供の私には「野球」は興味はありません😆



でもね、、、長嶋茂雄氏は目の前で見るスーパースターでありました。



今、私を育ててくれた伯父もこの世にはいません。



昭和と言う時代を生き抜いた方たちは何か特別な力強さがあります。




では👋



明日もがんばりましょう❣️


昭和生まれの子は「なにクソ!」ですよー



私も、メンタルやられる時があります。



本当に折れちゃいそうな時もあります。



それをね、、この前私に「フキ」をくださったお客様にグチったら。。。



「店長は鋼(はがね)のメンタル」だって言われました。



「バネのように、折れてもすぐ戻る柔軟なメンタルだよ」と💦言われました。



😅この業界で関わって働くには「バネ」のように、柔軟でなければならないようです。



明日も、とりあえずは「臨機応変」でガンバリますわ。



今日は変なブログ。。🏥案内みたいになりましたけど、、、


23時過ぎましたから、私も帰ります。



では、おやすみなさいませ💫
06/04の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/06/04(水)23:34:58
 
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
07/06 up!
07/05 up!
07/04 up!
07/03 up!
07/02 up!
07/01 up!
06/30 up!
06/29 up!
06/28 up!
06/27 up!