『ドライバーうたかた』の日記☆
2025.01.09. Thursday
なんとなくスースーする
どうも、薬のチカラは偉大で最近医薬部外品になり一部ドラッグストアでも手に入るようになった精力剤を飲み始めたらこれまでのトレーニングやサプリが無駄だったんじゃないかと思えるくらいに男の活力がみなぎっていてそれならバイアグラ系のガチのやつを飲んだらどうなってしまうのだろうとワクワクドキドキ中のうたかたです。

ギターの為に手入れしていたツメを切った。
なんかスースーする。

何年も続けた習慣がなくなるとなんかバランスを失っているような気になり不安がつのる。

昔から変化を嫌うタイプ。
それほど心が弱いということか。

バスケをしていた頃、中学での引退間近での自校の体育館のリングでは練習だろうが試合だろうがシュート成功率は95%。

誰よりも練習した自負があるし、多分それが心の鎧になる。

しかし当時もツメを切るだけで調子を落とすのだった。

利き手の手マンはブランクがある。
久々すぎて自分と相手が納得できるか不安だ。

また、積み上げていこう…

舐めさせろ、ちょさせろ


01/09の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/01/09(木)19:21:30
2025.01.08. Wednesday
初めて自分で稼いで買ったもの
どうも、大好物の黒糖まんじゅうにかぶりつき咀嚼中に脳汁が出すぎてバグり舌を噛んでしまいブラッドタイプO味になってしまったうたかたです。

初めて自分で稼いだ金で買ったもの…みなさんは覚えていますか…?

思い返すと僕の初めては自分用のものに使っていない。

就職して初めての給料はもうすぐ生まれてくる我が子の為にとっておいた。

高校時代のアルバイトの初給料は、母子家庭で修学旅行費を捻出できず行かないと言い出した彼女に渡した。

なのでそれはノーカウントにして事実上2番目に買ったものを初めてとする。

就職して初めて自分の為に買ったものはMD用多重録音機器。
プロの真似事をしてバンドのオリジナル曲をみんなで個別レコーディングした日々が懐かしい。

高校のアルバイトで自分の為に初めて買ったものはエレキギター用の歪み系エフェクター。
ハイスタのコピーバンドでのライブをすぐ後に控えていた中どうしても現状の音に納得がいかず急遽買った高級エフェクター。
なお、狙った音が作れずにすぐゲーム倉庫にて売却した。

雪かきの途中で体勢をくずして反射的に右手を壁についたら、ギターの為に手入れして伸ばすツメがバリッと割れ剥げた。
呆然としたがなんかそうしたら僕と音楽との触れ合いの記憶が走馬灯のように蘇ったのだった。

ギターならピックでも弾ける

ツメを生やすのは止めよう

そうしたらお気に入りのあの子をさんざん舐めた挙げ句、利き手でも愛撫できるしね…

舐め手マンおじさん…乞うご期待!

舐めさせろ
01/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/01/08(水)10:40:00
2025.01.07. Tuesday
こちらに合わせろ
どうも、欲張って1.5リットルのジュースを買ったが久々に持つと意外と重量感があって驚きをかくせないでいるうたかたです。

昔Barの客人を叱った話。

仲間のバーオーナーが近頃知り合ったという組織の後輩にあたるバーテンダーを連れて来てくれた…そのやりとり。

「私の方が後輩ですし丁寧語はやめてタメ口でいいですよ、そうしてもらえた方がこっちも楽ですし」

自分は後輩だとしておきながら、自分が楽になるために先輩に向かってこちらに合わせろと言う。
丁寧語を使うことを疲れる行為だとも思い込んでいる。

僕なんかもよく言われるが、それで言うと丁寧語の方が気軽でタメ口の方が気重だ。

丁寧語や敬語は他人行儀で、タメ口で話すことにより親睦の深まりが早まるなんて思っているのだとしたら勘違いをしている。

バーオーナーがトイレに立った瞬間にすかさず後輩バーテンダーに問いただした次第だ。

もちろん後日、関係のない僕が出過ぎた真似をしたと仲間のバーオーナーに詫びる。

豊かな


人間関係の構築は思いやりと歩み寄りだろう?

フィフティ・フィフティが大前提だ。

舐めさせろ

01/07の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/01/07(火)16:34:52
 
名前:『ドライバーうたかた』
年齢: 41歳
身長: 177cm
体重: 70kg

血液型:ほとばしるO型
出身地:
趣味:クラシックギター・ドライブ・ク〇ニ
星座:おとめ座
メッセージ:ドライバーの日常を綴ってまいります
青森県/デリヘル
『gift~ギフト~』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
07/05 up!
07/04 up!
07/01 up!
06/18 up!
06/15 up!
06/10 up!
06/05 up!
06/02 up!
06/01 up!
05/29 up!