うちの家系は、歯が弱い・・・。
先週2年ぶりに実家の母親と
TV電話をした。
母の歯が、
あまりにも少なくなっていて
悲しくなったものです。
昨年から仙台のある歯医者さんに
お世話になっているのですが、
ここの助手の方(婦長的な)が超ドSな
美ばばぁなんです。
冷たい態度に強めの指導と
抜群のスタイル&美貌が相成って
ちょっとしたSMクラブに行く気持ちで
通院させて頂いています。
どことなく近寄りがたい雰囲気もあり
ツンツンした感じが孤独感を漂わせて
いるのですが、強い言葉の裏には
患者さんに本当に良くなって欲しい
虫歯になって欲しくないという
愛情が込められていて
最近では、怒られると嬉しくて顔に出ちゃう。
「動かない!」と注意されては
喜ぶ時間を堪能しております。
でも、きっと周りから
嫌われてるのかな?
助手の方が裏に行くと
先生が「おい!またかよ」と
器具の準備忘れなのか
小言を言ってるのが聴こえるし
他の助手の方も近寄ってこない。
そこで、思い切って
「先生は、実は凄い優しい方で
本気で向き合ってくれて素敵ですね!」
と伝えたんです。
そしたら、「ありがとうございます。
そんなことより口開けて動ないでください」と
冷たく言い返されたのですが、
会計の時、歯ブラシをくれたんですよね~。
しかもピンク色!
これって脈ありですよね!!!www
今後どれだけ言われても
歯磨きをしないという抵抗を続けようと
心に誓い、僕と助手さんの700日戦争が
今始まったのでした。
700日で完治すれば良いけれど・・・笑
おっつ!