今朝メシ🙄朝からご飯をちゃっちゃと作る。
お皿からはみ出る太くて長いサンマ。
1匹約300円。
去年だったっけ?サンマが不漁て、、
1匹1000円位したよね。
サンマがこんなに美味しいもの😋だなんて、、、この歳になって改めて思う。
まーた、スプラウトとシーチキンサラダ作ってしまった😅
シーチキンもこんなにおいしいものなんだって、、、この歳なって感動♡
ほうれん草のおひたしって、、切って縦に並べますか?横に寝かせて並べますか?
我が家は縦。。。
祖母も、母もそうしていたから。
そろそろ大根の季節ですね。
お安くなってきたので「大量の大根おろし」、、、ジアスターゼ。
ジアスターゼはでんぷんの消化を助ける酵素。。
キノコ類をたくさんいただいたので🤲きのこご飯を作り、、、
まずまず去っていく秋を私なりに惜(お)しむ。
昨日は「洋食」が食べたくてビーフシチュー作ったけど🍲
やっぱり☺️和食の方が飽きが来ないな。。
私は手の込んだ食事は作らないから、、
いたって、シンプルだけど。。。
結構、、栄養の組み合わせとか、カロリーとかは考えますね。
それにしても💦久しぶりで「大根おろし」が辛かったな😆
なんか、ここ最近の大根って辛くないような気がしていたんだけど、、、
私の地元では「意地の悪い人」が大根をおろすと「辛くなる」と言われている。
私は仕事には厳しいかもしれないど、意地悪ではありません😆
小学校でも中学校でも意地悪されている子がいたら助ける方です✋
中学校の時に同級生「お店屋さんの息子さん」が学校の廊下で恐喝されていました。
「店のレジからお金を取ってこい」そんな感じですわ。
💢先生に言いつけに行くよ!と私は言い、、職員室にすっ飛んできました🏃♀️➡️
先生が行った時は、もう誰もいませんでした。
脅かされていた「本人」もいませんでした。
その3日、4日後に「お店屋の子」が恐喝した男の子複数人に1000円札を渡していました👀
先生に言ってもダメならと思い、私はその日の放課後家に帰る途中「お店屋」に行き、、
同級生のお父さんに事実を言いました。
それからどうなったかは分かりませんけど、、、
同級生の男の子は廊下で私に会うと、ペコリとお辞儀をするから。。解決したんだと思っています。
まずまず、、それから2年ぐらい経って、みんなそれぞれが別々な高校に行った時に、噂で耳にしたのですけど。。
恐喝した「あいつら」は全員が暴走族になってましたね🏍️🏍️🏍️
「湘南爆速族」って言う映画とアニメがありましたから。。。
まずまず😂良いイメージの土地柄ではありません。
高校生の時に流れてきた情報なんですけど、暴走族になった男たちが
同じ中学校だった女の子を誘ってバイクのケツに乗せていたようでした。。。
わたくし🤣 1回も誘われたことありませんでした笑笑笑ケツ。
私の弟がね、、高校生の時「ナナハン」に乗っていて、暴走族に囲まれちゃったことがあるんです。
場所は江ノ島海岸。。。
1989年だったかな。。
新聞記者の方が暴走族に注意して、、
結果、殴り殺されてしまった事件がありました。
弟もね、その事件からバイクに金属バットを積んで走っていました🤪
仙台に住む姉ちゃんから弟へのアドバイス📣
夜出かける時は、バイクではなく車で出かけなさい🥳
真面目で優秀だったのは、真ん中の妹だけで。。上(わたくし長女)と下(3番目弟)は落ちこぼれですね🤗
今日は、またまた出勤奥様が少なくて、、
早番では「さおり奥様」が残業をしてくださいました。
遅番では「知佳奥様」が残業を引き受けてくれたんですけど、、、
はじめのお客様が郊外でロングコース変更になり。。。結果的には満員御礼🈵で残業できなくなってしまいました。
まぁ、、主婦の香ではよくあることなんですけど「60分コース」でごご予約なさったお客様が90分コースになったり、、
「90分コース」ご予約のお客様が120分コースになったり、、、
初めて「お呼ばれされた奥様」がコースが長く変更になることが多いです🙇♀️
まぁね、、「初めて呼ぶ奥様」だから「まずはお試しで短い時間」でと言うお客様もいらっしゃいますけど。。。
ウチの常連客様は「事業主様」や「経営者様」が多いので、、
「初回の奥様からロング」って言うのが多いです。
まぁまぁ、、「好きなときに好きなだけ遊べるって言う人生」は私は経験したことがないので😓よくわかりませんけど。。
ウチの数多い常連客様たちは「すべての責任を背負った社長様」がお客様の中の8割ぐらいだと思います。
明日木曜日は4件のご予約をいただいて満員御礼となっていた奥様が「早めに来た女の子day」で急遽お休みとなってしまいました。
せっかくご予約くださった4名のお客様たち、こちらからお断りするような形となってしまい大変申し訳ありませんでした。
世の中には、様々な職業や職種がありますけど。。。
わたくし思うに、、、これだけの「マイナス」が多い職種もなかなかないと思いますよ🤣
なんだかね。。。
今日は色々と朝からお客様に「大変申し訳ありません」と「お詫びすること」からスタートして、、、
夜の最後まで「どうもすいません」とぺこぺこ頭を下げていました笑笑笑
「すいません」、、、謝るときに、私は「ハッと」します。
「すいません」て言う言葉は、ふだん使いません。
「すみません」、、、これが私の「常々の日本語」です。
今日はね、なんだか。。。
プラスよりもマイナスの方が多くて、気分的にドボン状態です笑
知佳奥様も郊外でのロングコースのお仕事が終わり、、ただいま男性スタッフの車で中心部に向かっております🚙
今日は久しぶりに私も早めに帰りますかね🌃
コロナ禍の前だったら、こんな落ち込んだ日は、国分町においしいお料理とワインを求めて1人で繰り出していたのですけど😁
「繁華街禁止条例」をコロナ真っ最中にウチの社長殿からくらってから。。。
わたくしはすっかり「出不精(でぶしょう)」になってしまいました。
「出不精」になっても、私は絶対に「デブ精」にはなりません👍
以前ね、何かのデータで「ぽっちゃり女性を好む男性の割合」を見たことがあるんですよ。
今でもはっきり覚えているんですけど
ぽっちゃり女性が好きな男の人は13%だった記憶があります。
単純計算、主婦の香に100人のお客様が来れば87人のお客様がスレンダー好みなんですよ。。
私は、主人と結婚する前に「絶対に太らないでね」と言われました。
父ちゃんよ!🤣「その言葉」ありがとうね。
私は「決めた」からには死ぬまで遂行するおなごであります笑
ある意味「怖いおなご」であります笑
「浮気」とかしたら、私に命を取られるでしょうね笑笑笑
太る。太らない。。。これは自分でなんとでもできるものです。
「ストレス太り」とか「水を飲んでも太る」と言う方がいらっしゃいますけど。
普通ね、本当のストレス感じたら「食事も喉を通らなくなる」のがストレスです。
「水で太る」、、、水にはカロリーありませんから☺️
私が長年に決して太らないのは「体質」ではありません。
私の家系はね、太りやすい体質なんですよ。
でも、決して太らないっていうのは私の場合。。。
「食生活」と「日ごろの体の動かし方」
体の動かし方と言うのは、、常に生活している中で腹筋や足首の筋肉、背中の筋肉に「気を使う」ことでしょうか。
私は、朝起きてから寝るまで「健康的であろう」生活はしておりません。
ただ、朝の家事だったり🍳外での歩きでの移動だったり👠部屋の掃除だったり🧹洗濯物を干す時🧺ですら意識して、、、
「筋肉」をフルに使うようにしております👍
もうこれは「慣れ」としか言いようがありません。
今もね。。「つま先立って」ブログを書いております😄
脚の「つま先から腿(もも)まで」のシェイプアップですよ。
主婦の香と言う店の常連客様に嫌われないように、、明日からも店長わたくしシェイプアップ⤴︎⤴︎
おやすみなさい。
今日は、いつも以上に脳が働かないので帰ります🐸
明日の確認作業を終えたら帰ります。
帰る。帰る。
やっと帰れる。
今日は忙しくないから、長い1日でした。
good-night✨
来週あたりトンズラ🚙💨するかな。