『主婦の香』の日記☆
2025.10.27. Monday
おきばりやす。
今朝、久しぶりに「朝メシ」を作った感じ🙄



トン汁作っている間に「紅鮭」焼いてたら。。焼き過ぎてしまった😂




鮭の切り身が小さかったので、二切れ焼いて失敗は2倍😢






トン汁には「里芋」がなかったので、代用で、じゃがいも。。





嬉しいことに「小松菜🥬」をたくさんいただいたので「おひたし」✌️




作り置きの「温泉卵」は冷蔵庫の常備品🥚




これで。。。私にとっては完璧な朝ごはん。







やっぱりね、1日を長い「長時間労働するため」には、このぐらい食べないと働けません。






本日、月曜日は恒例の「受付センターと化した事務所」で📞💦💦受付婆💁‍♀️



今日も今週日曜日までのご予約頂きありがとうございました🙇‍♀️








😆実は、わたくし、、右手首に「白いサポーター」してるんですよ。




先週土曜日に待機場所に行って、ウチの奥様にサポーターを付けているのが見つけられてしまいました👀





一応ね、、長袖を着て隠して行ったつもりなんですけど。。。




私って、何かの作業するとき「肘(ひじ)」のところまで袖をまくり上げるクセがあるのです。


これは、ガキの頃からのクセ。。


野球をする時も、サッカーをする時も、ドッチボールをする時も「袖」をまくりあげます😊







ついつい😅奥様に手首のサポーターを見られちゃって、、「店長どうしたんですか?」って言う話になったのです。






いやぁ、、1ヵ月ぐらい前から右手首が痛くて整形外科🏥に行ったのですけど、、




レントゲンかけても異常ないし、骨🦴も折れてません笑笑





普段、、重いものを持つわけでもないし。。

最近は、人を殴った👊記憶もない🤭






まずまず「原因不明」だったのですけど、、



毎日、休まずに📞と📱とパソコン💻のマウス🖱️とキーボード打ち⌨️と📝ボールペンと🖊️と。。。




それを長時間やっていると「力仕事」でなくても腱鞘炎になるんだそうです。






昔ね、二人目の子が生まれた時。。。


「保育園がいっぱい」で1年ちょっと、、外で働けずに「内職」と言うものを家でやったことがあるんですよ🪛





昼間は生まれたばかりの子供と2歳の子供の育児と家事をしなければなりませんでしたから、、、




主人が帰ってきて、子供を寝かしつけてくれる夜の8時過ぎごろから深夜の1時まで無我夢中で内職をした時代があったんですけど。。。




その時に「腱鞘炎」を患(わずら)ったことがあります😖






離乳食を作るのに、包丁🔪で細かく食材を刻むのに苦労した記憶があります。



アパートの1部屋の4畳半で内職作業していると、、、




「お父しゃん寝ちゃったの」って言いながら、上の子が小さな自分の枕を抱えて、仕事部屋に入ってきて、、





「お母しゃん、お仕事お手伝いしてあげる」と言って、私にペタンとくっついてくる😂



くっ付かれたら仕事できませんよ😅笑




私の横に座布団を敷いて、寝転がせ。。

膝掛けをかけて、、、💓





「昔〜し、昔あるところにおじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは山へ焚き木を取りに🪵おばあさんは川へ洗濯に🧺に行きました。。。」




😱「たきぎ」ってなぁに?



ほら、来た。





上の子は「分からない言葉」があると、すぐに質問する子でした🤣





夕方に散歩していても「夕日」を見ると🌇


「なぜ?お空が赤くなるの?」






飛行機が通った後の✈️「飛行機雲」を見つけても、、


「なぜ?お空に白い線ができるの?」





雨降り後のお散歩で見つけた虹🌈を見ても、、


「なぜ?虹ができるの?」





本当に。。「なぜ?どうして?」の多い子で😓



説明に面倒な話は「お父さんが帰ってきたら聞いてね」で笑笑





小さい頃から「変わった子」でしたけど、、

大人になってからも「変わった子」であります😁




「なぜ?なに?」と疑問を持つ子供は、、




時代の流れと共に変わる「なぜ?なに?」にネットの発達と一緒に食らいついております。





「子供の疑問」に答える事は非常に面倒くさいのでありますけど、、


主人と私と分担して、いついかなる時も応えた事は、、ちょっぴり良かったかなとは思います。







そうそう🤭



私が我が子や小さな彼氏に聞かせる話

「昔〜し、昔」はワンパターンではありません笑笑


20パターンぐらいあります笑笑






母や祖母が小さい子供の頃の私を「寝かしつけるときの物語」が私にはたくさんあります。




日本の昔話から、イソップ童話から、偉人の話まで幅広いです✋







「口」って、、本当に便利です🙋‍♀️



手作業しながらも「口」だけはタダで自由に便利に動かせられるのです。





子育てをしながら、家事をしながら歌を歌ったり、自分オリジナルの物語を聞かせたり。。。




本当に今となっては「口」は便利なものだなって思います。






「口」は今では、、面倒くさいお客様を騙すことも撃退することもできますよ🤪






余談なんですけども、、我が家ではある程度子供が言葉を話せるようになってから。。。


「パパ、ママ」から「お父さん、お母さん」に早めに切り替えました。





子供ってね、、3歳位までは「さしすせそ」をうまく言えないのです。




お子様みんながそうじゃないかもしれませんけど、、、




我が子は、上の子は、しばらくの間「お母しゃん」。。

下の子は「お母ちゃん」でしたね笑





「パパ、ママ」は英語ですか?中国語ですか?
 


せっかくね、日本人として日本に住んでいるのですから。。。



私は、できるだけ「正しい日本語」標準語を子供たちに早くから教えようと努力はしたんですけど、、、



ご存知なように🙄わたくし自身が。。。




「ココ」で毎日書いているブログが「変ちくりん」な言葉の連発でありますよね😅



ちょっと心配だから、ネットで調べていました。





変ちくりん・へんてこ

「変(へん)ちくりん」とは、奇妙な様子や変な様子のことです。 「へんてこ」や「へんてこりん」とも言います。 音の響きがかわいらしいため、相手を揶揄しているような印象は少ないと考えられます。





まずまず、ネットにはそのように書いてありました。

どうやら「変ちくりん」は標準語のようです😳




「ちんちくりん」は関西弁のようですけど、、私の地元でも使います😆





なんかさぁ。。。


関東でも、関西でも「方言」はあるのですけど、、、




東北の方言って「嫌味(いやみ)」がないような気がします🤔




東北に嫁に行って、お義母さんが東北弁を丸出しでしたけど。。。



「おしょすい」は「お小水」オシッコの事ではなくて、、恥ずかしいと言う意味でビックリ😳



「めぐせい」は「目が臭い」ではなくて、、みっともないと言う意味でびっくら😳





主婦の香には、首都圏で生まれ育ったお客様も、関西圏で生まれ育ったお客様もいらっしゃいます。




関東の言葉は私は、ほぼ全て理解できますけど。。。


関西の言葉は「聞き返す」こともしばしばあります。。





でもでも😥一番聞き返すのは💦


「山形県と宮城県北」の私と同じ年齢ぐらいのダンディーの「フランス語」でしょうか😁




私の母が晩年のとき、私は遠く離れて暮らす母によく「仕事の愚痴」を電話で言いました。



毎日言いました。


朝晩と2回言いました🤣




母は私が仕事で困っていることや、悩んでいることや行き詰まったことを全て聞いてくれました。




昭和と言う激動の社会の第一線で仕事をしてきた母は全てを聞いてくれました。



そして、、「どうしたら、ウチで仕事をしてくださる女性たちが幸せになれるか」と言うヒントや具体的な対策の提案もしてくれました。




「働く女性が気を使わない待機場所にする」と言う提案も、、、


宮城と言う車社会の土地柄で「働く女性にコインパーキング代がからない」と言う提案も、、、


保育園がお休みの日でも、お子様を預ける「託児所代全額を店負担」と言う提案も、、、




今ある「主婦の香の働きやすさ」を考えたのは、、実は私の母であります🙄




確かに😜わたくしは母を超えることが最後までできませんでした。





晩年の母との1日2回の電話を切るとき、、


必ず最後に私に「おきばりやす」と言ってました笑





お母さん貴女こそ、ちゃきちゃきの湘南ガールですよね笑笑





ぬるく、ゆるくなった今の時代「がんばれ」という言葉は「禁句」のようになったと言うことを知っていたようです笑笑





だけど、、私には言って欲しかった。


「もっと頑張りなさい」って❣️





「おきばりやす」は「京言葉」ですよね。


ウチには奈良出身の奥様と常連客様がいらっしゃいます🙌



奈良は京都の隣です。


奈良県人も「おきばりやす」言うのかしら?



大阪も京都の隣です。


大阪の人は「おきばりやす」はなさそうだな笑笑




「ほな、気ばってや」でしょうか🤭




ここは仙台、東北です👍


東北6県から毎日毎日、今日もたくさんのお客様が来てくださり、、



いつか、私に東北弁で「がんばれ」を言ってくれたら嬉しいな。



「おきばりやす」では優しすぎてバンガレない!って!笑




ではでは、そろそろ私も退勤します👋



明日火曜日は遅い時間に忙しくなるような気がします。




まだまだ体験入店の「若葉奥様」が今日は6時間待機で5万円弱のお給料をお持ち帰りになりました。


若葉奥様曰く。。。

「たった1日6時間勤務でパートの10日分以上のお給料になりました。ありがとうございます。またよろしくお願いします」とお帰りになりました。


今の今を乗り越えたい「おきばりやす奥様」を募集いたします。




💐主婦の香「ポチ」💐

♡LINE ID → syufunokaori

♡メールアドレス→mh02bevel@docomo.ne.jp

♡フリーダイヤル
0120487554


♡店長直通
09077942712



親切に優しく接してくださるお客様のもとにお送りすることを約束いたします。
10/27の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/10/27(月)22:55:26
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
10/27 up!
10/26 up!
10/25 up!
10/24 up!
10/23 up!
10/22 up!
10/21 up!
10/20 up!
10/19 up!
10/18 up!