事務作業👩💻が多い恐怖の日曜日😆
まもなく終わろうとしている🙌
🙋♀️宣言🙋♀️
今日は22時過ぎたら帰ります。
ぢ〜か〜れーた
写真は今朝のぬか漬け🍆🥒🤍🥕
日曜日は30分以上早くいつもより家を出ます。
だから、、、今日のぬか漬けの切り方は、めちゃくちゃ雑😅
わたくしは🔪がはやい=3=3=3
毎日ご飯作りしていて、指を☝️めったに切ったことがないって言うの不思議。。
ナスのぬか漬けは🍆美味しいです😋
本来なら、ミョウバンで少し揉んでから、ぬか床に入れなきゃならないのです。
じゃないと、写真のようにすぐ色が変わってしまい、きれいな紫色があっという間に茶色っぽくなるんです。
でもどうもね、、、ぬか床にミョウバンが混ざりますと、微妙に「糠の味」が変わるんですよ。
「100年ものの糠床の味」を変えたら、ばあちゃんが化けて出てきそう🙀
とにかく、、日曜日にやらなきゃならない私の仕事作業が多すぎ💦
受付業務をしながらの📞シフト入力なんかは👩💻神経衰弱になる🥳
シフトもね、毎回出勤時間がいつも「何時〜何時まで」って決まっている方はいいんですけど。。。
毎回毎回出勤時間がバラバラの方は入力ミスも起こしやすいですし。。
お客様も「奥様の出勤パターン」を掴みづらいと言うところがあります。。
気をつけて、気をつけて入力して見直しも👀するんですけど、、、
今日の入力も1人ミスりました😆さおり奥様ごめんなさい。
でも、いつもご自分の出勤表をチェックしてくださってるから👀
奥様に指摘されて助けられました🙇♀️
申し訳ありません。そして、ありがとうございました。
一番やっちゃいけないミスですよ。これ。
この業界の内勤って簡単だと、お思いでしょうけど、、、簡単です🤣
まぁ、単純簡単作業なんですけど、結構いろんな奥様の事情で変更や削除、追加、早退、遅刻など毎日、日々ありますが。。。
これも私の仕事です👩💻
どうぞご遠慮なくお申し付け下さいませ。
奥様の様々な生活パターンの違いもありますので。。。
やっぱり、一人ひとりを尊重することが大切なことで、、
細かいことまで私は考えながらお仕事を奥様に与えなければなりません。
「皆さん一律」って言うわけにはいきません。
本業を持ちの奥様は、このお仕事よりも本業を優先しなければなりません。
小さいお子様がいる方は、保育園のお迎えなんかは絶対に間に合わなければなりません。
シングルマザーさんですと、ママの収入だけが頼りですから、何とかしてお子様も含めて余裕ある生活ができるようにと私は考えたりします。
高齢になったご両親の毎月の生活費を補填(ほてん)するために働いてらっしゃる奥様もいます。「娘の鏡」ですよ。
マンションや一軒家のお家を買って、ローンを組んでもご主人の収入が減ってしまって、返済が計画通りにならなくなると一大決心で主婦の香を尋ねてくる奥様もいます。
意外と多いのがね。ある程度大きくなった中高生のお子様の教育費のために覚悟決めて来るお母さんです。
きちんと学校に行かせてやりたい、行きたい大学にも希望を叶えてやりたい。そのような理由の方も今まで結構いらっしゃいました。
旦那様のお給料では、自分の好きな趣味や女友達との付き合いや、欲しいものを買えないとか。。
結婚して今までずっと頑張ってきて、少し自由なことをしてみたい自分へのご褒美と言う考えで来てくださる奥様もいらっしゃいます。
仙台は特になんですけど、、、「正社員でお仕事なさっている女性」でもお給料が安いんです。。。
首都圏と比べて仙台は「物価が安い」と、私が感じるのは「家賃」だけのような気がします😔
更に家賃がお安い郊外に住みますと「車が必要」になります🚗
まぁ、皆様ウチの奥様たちには、それぞれの生活がありますけど。。。
主婦の香で働いてくださる限りは「お金の余裕、心の余裕」を持っていただきたいと心から思っています。
そうするにはどうすればいいか?って考えるのが店長私の責任だと思います。
持って生まれた体の丈夫な奥様もいますし、体質的に少し弱い奥様もいます。
精神的な面でも強い奥様もいますし、少しナイーブな奥様もいらっしゃいます。
根性!根性!ど根性!で歯を食いしばって、毎日を忍耐強く粘り強く、やるべきことをやって過ごしている奥様が実は一番心配です🥺
それ。テンチョーわたくしが一番理解できるところです笑
先日ね、ウチのお客様と「笑える会話」がありました🤭
高齢者になりますとね、、市町村が勧める「ワクチン」があるんですよ。
高齢者が受けるべき主な予防接種は肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチン、帯状疱疹ワクチンです。
「最近、行きつけのクリニックに常備薬の薬をもらいに行くと、ワクチンを先生から勧められる」と言う話にお客様となりました。
でもね、、ウチの元気な常連高齢者お客様は「ワクチン」ではなく「予防注射」って言うんですよ笑笑笑
私もね、コロナ禍のとき「ヨドバシカメラの上」に何回か予防注射行きました🤗
「ワクチン」ではなく「予防注射」です笑
そして、もう一つ。。。
「店長!毎日暑いから日射病に気をつけてね」とご注意いただくんですけども、、
今は「日射病」ではなく「熱中症」って言うんですよ😝
私が小学生の頃、、、色白のお育ちの良いお嬢様たちが、夏の朝の校庭でバタバタ倒れていました😲
「日射病で具合悪くなった」と先生が騒ぎ、、お姫様抱っこで保健室に連れて行かれましたね。
わたくし😂先生からも彼氏からも旦那様からも「お姫様抱っこ」一度もされたことがありません💢
人生いついかなる時も平均体重よりも私は下回っております✋
子供の頃は「早生まれ」のせいかチビすけで、校庭で並ぶ時は、いつも先頭さんでした✋
中学生になって身長がぐんぐん伸びて、とりあえずは163センチまで伸びましたけど、、、
「妊娠中以外」は47キロ以下を保ってきました。
私は、今でも「お姫様抱っこ」を諦めていません🤪
お姫様抱っこ3分で1万円お支払いいたします。
♪───O(≧∇≦)O────♪
今、、、たまたま「住まいはリバーサイド」の常連客様から来週のご予約のお電話をいただき📞
今、ブログで「お姫様抱っこ」を男の人に人生1度だけでいいからして欲しかったこと書いていたの。って言ったら、、
「俺がする」ってことになりました😱
3分1万円いらないって!笑タダでいいって🤣
まぁ、、、タダなら酒を箱買い📦持参ですかね。
そして。。。シャワーを浴びるのではなく酒を浴びますかね🍾
そろそろ私も疲れてきたようです。
また、くだらないブログになってきました📝
ブログを書いている間に、明日からの12件の予約が入りました💦💦
出勤予定を提出なさらない奥様は当然ですが、予約は入りません。
では帰ります👋
予定より1時間遅い退勤となりましたけど🌃
今日のシフトアップとともに沢山のご予約ありがとうございます。
明日、月曜日は1日中、私の仕事は「コールセンター」と化すでしょう📞
リクエストもお待ちしております。
おやすみなさい💫
バランスが取れた良い1週間を今週もありがとうございました😊