『主婦の香』の日記☆
2025.07.24. Thursday
ツラいと思ったら、私は原点に戻ります。
ゆうべのブログのお約束、、、わたくしは破る🙄





「今宵は、揖保の糸でも茹でようかな」

そんな感じで終わったと思うのですけど。。。




私は、もともとが身勝手で、浮気者で、好き勝手なことが大好きな自由人💕






結局は、自分の好きな「蕎麦」を茹でました笑




江戸に近いところで、生まれ育ったからかな?


育ててくれたばあちゃんが蕎麦好きだったからかな?






「うどん、素麺」よりも「蕎麦」が好きであります。





お蕎麦もね、太い田舎蕎麦よりも、、

細く喉ごしが良い「更しな蕎麦」が好きです。







我が家の「食品ストック」には乾麺が必ずあります。



素麺、蕎麦は季節を問わず常備してあります。





あっ🤪乾麺でも「チャルメラ」は無いな🍜




「インスタントラーメン」って言うの?袋に入っているやつ。





小学生低学年の頃、お友達のお家🏠でインスタントラーメンをごちそうになりました。



忘れもしません。。。一生忘れないでしょう。





人様のお家で🍜吐いてしまったんですよゲボ😓




生まれて、初めての「食べ物」でした。





父も母もインスタントラーメンは食べないようで、私も食べたことがありませんでした。





美味しいと思って😋全部食べたんですけど、、、

食べて、間も無く吐いてしまったんです。






私の「ゲロ掃除」をお友達のお母さんにさせてしまい、本当に申し訳なかったです🙇‍♀️





もうそれから、、私は一度もインスタントラーメンは食べた事はありません。


怖くて食べられないんです。

我が子にも一度も食べさせませんでしたね。





😆私の旦那様も「袋のラーメン」は食べたことがないそうです。






まぁ。。お義母さんは「お料理の先生」みたいな感じです😅



ラーメンを作るときは「煮干しと鶏の手羽先と野菜」でダシをとって、、薄口醤油で「本格的な中華そば」を作るような方でありました😲




嫁に行って、、、手作り本格的中華そばが食べれるなんて🍜ビックリしました。



私の母は「マルちゃん」で休みの日のお昼なんかに🍜作ってくれました笑笑





🤔母が作るのは、中華そばではなく、、野菜たっぷりの「タンメンや味噌ラーメン」がほとんどでした、、、



生そばでスープがついてるやつね。





そういえば😊冷やし中華のタレも、、お義母さんは手作りでした。





私と主人は2歳離れてますけど、同じ時代に生まれて。。




主人のお母さんは「バースデーケーキ」🎂はすべて手作りだったそうです😆




さすがに、、私のバースデーケーキ🎂は「ケーキ屋さん」から買ってきたものです。




物心ついたときの🎂は町のケーキ屋さん「バターケーキ」で😓



小学生の頃に「我が町」にも「不二家」さんがとうとう来ましたね!



不二家さんは、私の地元お隣の横浜が今も本店なんでしょうか。



まーずまずまず😄生クリームのケーキを初めて食べた時は子供ながらにカルチャーショックでした笑笑






そうそう。。。


嫁ぎ先の主人の家は🏡



あの昭和の時代にヨーロッパ式のビルトインガスオーブンがありました😱





お義父さんは東北大の工学部建築家の出身です。


1級建築技師の免許持っていたので、、


地元の知り合いが工務店や建築会社を立ち上げるときに「名前だけの役員」になったそうです。




そのお義父さんは「美人妻」のお見合い結婚のお義母さんをこよなく愛していたのでしょうね🤣






あの昭和のど真ん中の時代に、、一般家庭ではありえないヨーロッパ式のキッチンを自分の愛する奥様(私の主人のお母さん)のために設計したんですよ。。





私の父と主人のお父さんは同じ東北大学出身であります😅



生まれた年代も同じであります。




なんで?


主人のお母さんは、お亡くなりになるまで幸せで、、、


私の母は最後まで苦労したんでしょうかね、、、







ほら、またまた脱線😥



たまーに、、カップラーメンが食べたくなって、シーフードヌードルを食べますけど。。。多くても年に3回位ですかね。



大丈夫✌︎シーフードヌードルは好きです。

でも、いまだにちょっと怖いです。。







んだんだ😏脱線の脱線💦💦





私の大好きなお蕎麦の話。


「暖かい蕎麦」は私は食べません。


雪降る夜でも❄︎ざる蕎麦です😅


1年の最後の日、大晦日の夜に食べる「年越しそば」も「ざる蕎麦」です。





毎年、年末の恒例になっているんですけども、、、

三越さんで「山形のお値段お高い生そば」を買い笑



「つな八」さんで、、デカいエビ天ぷらを買ってきて🍤




「来年も細く長く主婦の香」を祈りながら🙏我が家で年越しそばを食べます。






このお仕事、主婦の香を請け負った20年前頃はね、、、




全て全部を私一人がやって無我夢中の時でしたから💦


除夜の鐘を「鶴ヶ谷の小高い丘」で聞いた時は、、泣きましたね😭





三越さんで夕方に買った蕎麦と天ぷらを車のトランクに入れたまま、、、



「私は今いったい何をやっているんだろう」と😢





「鶴ケ谷プレリュード」に23時半着で奥様を送り、3時間コースいただき。。


奥様の終了は深夜2時半です。





年明け元旦🎍をなぜ私はここで、このような仕事で、デリドライバーをやりながら、受付もして。。。





当時は、朝9時から深夜2時までが受付OKでしたから。。。


その時ほど、、、体力的にキツく、精神的にもキツい時代はありませんでした。





今思えば、、私は「天国」って思わなくちゃいけないんですよ。







ほら。脱線😓


我が家に、唯一の食品ストックで、2〜3年前ぐらいまでは「パスタ」も常連さんでしたけど、、、



歳のせいでしょうかね😂


夜なんかは、特に「あっさりしたもの」が食べたくなります。





まずまず、昨夜は素麺ではなく蕎麦に浮気してしまいました。。😘





大葉🍀と茄子🍆があったから天ぷらでもあげようと思ったけど🤭


そこまでの元気はありませんでした😜


天ぷらは揚げるのは簡単だけど、後始末が大変💦


真夜中に、台所の大掃除なんかしたくありません笑






今日はどういうわけか「遅番」の方が売り上げが多いです。。



昨日もブログで言いましたように今日は「夜」に忙しいのでありました。



遅番3名の奥様の満員御礼となるお仕事が入っていました。




只今、、、


まだまだ、入店して月日の浅い「さち奥様」は今日も出勤から退勤まで満員御礼であります✨




いつも「リクエスト出勤」してくださる「りあ奥様」も3時間コースで埋め尽くされました✨




おっとりの癒しの「色葉奥様」は、いつもの常連客様で満員御礼です✨





今日は、夜に3人の男性スタッフがドライバーさんとして出勤してくれてます👍




テンチョーのわたくしは、、只今🤭呑気(のんき)に受付事務所でブログ書きをしております📝



オープン当初の主婦の香と比べたら、私はお姫様みたいです👸




間も無く「さち奥様」が終了いたします。



りあ奥様が名取で23時終了です。



色葉奥様はそんな遠くない郊外で、23時半終了です。





毎日私は休みなく働いていて「ツラいな」って思った時は「原点」に戻ります。



主婦の香を始めた頃はワケ分からず😓



面接に来る女性を全員採用しておりました💯




今日はLINEのやりとりで募集の奥様二人をお断りしました。



本当に心苦しいのではありますけど、、



遠方からの出稼ぎさんに来ていただいても稼げる保証はありません。



コロナ禍の終わりの頃に、出稼ぎさん用の「寮」も手放しました。


1ヵ月ワンルームとリビングでお家賃が125,000円でした。。



それを今は「マイカー通勤や自走の奥様」のために立町に月極パーキングを借りております。。



立町の月極めパーキングってぼったくりなんですよ💢



三越さんから、立町まで


三越さんから、私の家まで



距離的にはほとんど変わらないのに、月極パーキングが私の住んでいるところよりも1万円高いです💦



私は立町の地主さんが嫌いです😆



では、まずまず👋



今朝は早めに起きて、カレーを作り、冷まして冷蔵庫に入れてきました。



遅番の奥様たちが退勤して、男性スタッフが勤務終了しましたら私も帰ります。



では、、今日も仙台は暑すぎました🥵



明日も暑いでしょう😂

明後日も暑いでしょう😭




皆様がこの暑さに頑張って乗り越えることを祈り、ブログを閉じます📝



おやすみなさい💫
07/24の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/07/24(木)23:07:34
名前:『主婦の香』
年齢: ?歳
身長: 163cm
体重: 43kg

血液型:カンペキ!O型
出身地:横浜赤レンガの脇
趣味:食べること
星座:ギョウ座
メッセージ:★主婦の香は健康で清楚な普通の女性の集まりです★ 最近、素人さんが大勢入店しました。 誰もが不安と期待で面接を受けられます。 でも、大丈夫です! ひとつひとつ丁寧に、納得いくまでご説明します。 このお仕事、未経験の方もお気軽にお電話くださいね。 在籍80名のうち約70名の女性が素人さんとして入店してきた方たちですから…☆
宮城県/デリヘル
『主婦の香』



『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
07/25 up!
07/24 up!
07/23 up!
07/22 up!
07/21 up!
07/20 up!
07/19 up!
07/18 up!
07/17 up!
07/16 up!