こんばんは🌟
今日は、午後からウチの社長殿から、、
わたくし「大目玉をくらい」ました😱
そりゃ当たり前なんです😅
私が悪いんです。
週初めの月曜日に、奥様の人数を揃えられない。
これは店長としての私の責任です。
この前もね、、、
「月曜日は出勤が少なめだから出てもらえますか?」と奥様にお声をかけたら
ほとんどの奥様が。。。
週末は子供や旦那さんで疲れているから、月曜日は自分の休みの日にしたい。とか
本業のパートさんの仕事で、月曜日をお休みにしたい人がいるから出なくちゃならない。とか
土日は家族がいて、きちんと家事ができなかったから、月曜日に仕上げてしまいたい。とか
色々と主婦の方は、こちら(主婦の香)に出勤できない事情があるのです。
まぁまぁ、ある意味「リアル主婦の香」でしょうか🤣
私も子供が小さい時はパートで働いている時代がありましたけども
数限られたパートさんの中で、、、
子供の学校の用事で休みを取りたいとか
歯医者さんやクリニックさんに行きたいとか
パートさんの親が遊びに来るとか
様々な事情で休みを取りたい時は、パートさん同士で協力して「出勤のやりくり」
をしていましたけども
この業界の場合、そのようなやりとりはないと言いますか。。。
主婦の香では、待機場所と言うところに皆んなが揃って集まって「自由に会話をする」と言う環境がありませんから
※待機場所は私語禁止で静かに横になってソファ🛋️で休むところ😴
ですから、待機している奥様が「お友達同士」になるような事はほとんどありません。
待機場所に私が毎日いて、出勤してきた奥様に関わって、皆んながそれぞれ仲良く話せるようになれば良いのでしょうけども☺️
その「仲良く」も、この業界長くやって結果的には「失敗の連続」でした💦
ここでは言えませんけども。。。
言っちゃいますけど笑笑
リピーター様を数多くお持ちになったキャストさんがね
ウチの店を退店して自分で「デリバリーヘルス店」を作るのですよ。
まぁそれは別に自由であります。
例えば、国分町の飲み屋さんなんか長く勤めていて、自分についた固定客様を取り入れて、「個人で店をオープン」する。
その時に固定客様にオープンご案内をする。
美容室さんなんかも、そんな感じではないでしょうか。
美容室の店長さんが自分を指名してくれるお客様を取り入れて、新たに自分のお店を作るっていうのもよくあることだと思います。
だけどね、、、
どんな業界にもやってはいけないことがあるんですよ。
新たに「自分の店をオープン」するにあり、ご自身についていたお客様を持っていくのは構いません。
でも。。。
そこで働く「店員さん」まで持っていくのは絶対にダメでしょう。
お店で働いてくれている人が「店にとってのすべての力」です。
自分についていたお客様を持っていくのはいいんだけど、働いているスタッフまで持っていくのは
ドロボーです🤪
まぁいろいろありましたよ。
20年以上もこの仕事をしていますと、、
ドロボーも4人くらいいましたね笑笑
皆さん「ニューオープン店」無くなってしまいましたけど。
以前はね、この業界もこんなに「広告費」が高くありませんでしたから
このデリバリーヘルスと言う仕事を立ち上げるには、まずは100万💴もあれば20年前はできたかもしれませんけども
今ならば1,000万無いとオープンは難しいかも。。
あんな、、お客様も来ない、奥様も来ないと言う最悪な「コロナ禍」と言うものも突然やってくるんですよ。
主婦の香は、働くキャストさん達が、ごく一般の普通の奥様たちだったから、8割の人があの時に「恐怖のコロナ」で辞めていきました。
お客様たちも「事業主様」が多いですから、コロナに感染してはいられません。
お客様である会社の社長様達はピッタリ来なくなりました。
まずまず、、今日は奥様の出勤人数が最悪でしたけども😢
明日火曜日から日曜日まで、今週は31名のお客様から本日ご予約📞をいただきました。
私の今日の仕事は月曜日恒例の受付センター💁♀️でした笑
お客様たちも週始めの月曜日に会社に出勤しないと、1週間の予定が立たないようで🗓️
本日はたくさんのご予約、そしてリクエストありがとうございました🙇♀️
私は大変、欲の深いおなごであります😄
週末日曜日まで31件のご予約をいただいても
1日平均にすればたったの5件ですか。
私はね、、当日の数字とか目先の数字とか見ても🙌うれしくない可愛くないおなごであります。
仕事たるものは、先の先まで読んで毎日を過ごすものだと思っております。
車の運転もそうですよね🚙💨
私は仙台街中100メートル先ぐらいを見ながら👀日々を運転しております笑
車の運転もね、遊びに行くんだったら、別に渋滞にはまったって構わないんですよ。
私がトンズラ旅🚙💨どきなんかは「希望の轍」を爆音で鳴らし🎶
Google マップで渋滞情報も見ずに、スピードも出さずにゆっくりゆっくり走りますけども
仕事となると目的地まで最短距離で、渋滞を避けて、目から血🩸が出るほど100メートル先の交通状況見て👀車を走らせています笑
「仕事をする」ってパートさんであろうと正社員だろうと
雇われている人であろうと社長さんであろうと
立場が何であろうと仕事をしている限り、それぞれのポジションで精一杯やるのが仕事ではないでしょうか。
写真は今日夕方にウチの若いスタッフさんが買ってきてくれた「しーすー🍣」であります笑
そのスタッフさんが本日に用事があって、私のいる受付事務所に来たんですけども
私とウチの社長殿が「バトっている時」に話を少し聞いてしまいました。
そして、、、数時間後、写真の品が届きました🍣
杜の市場の魚屋さんのお寿司のようです。
私にとってお寿司は5貫ぐらいがちょうどいいです。
私が弱った時にスタッフさん、いつも「差し入れ」ありがとうね。
いつもいつも「お金いらない」って言うけども、、、今日はお寿司代を払いました。
「単品勢揃いセット」980円って書いてあったので千円札握らせました笑
ウチで働いてくださっている奥様たちには十分な手取りをバックしておりますが
スタッフさん達には安いお給料で働いていただいてます。
「薄利多売」で奥様たちに高収入のお給料を差し上げているんでありますけども
ここ最近は奥様たちの出勤が少ないので
「薄利多売」は実現できておりません。
奥様の出勤の少なさで、店が潰れてしまえば「元も子もない」です。
※私は慣用句が大好き!笑
20年間以上やってきた私の足跡(そくせき)はなくなります。
これだけわたくしが「クソ常連客様」を集めてきた意味がなくなります笑
今週24 日木曜日は、また新たな奥様が入店いたします。
業界未経験の「さち奥様」40代。
素人さんで常識ある穏やかな優しい奥様であります。
ぽっちゃりさんじゃないのにFカップある事は「奇跡の奥様」です。
お胸の大好きな殿方は注目❤️
そして明日(火)午後はまたまた、業界初の素人奥様の面接を予定しております。
もうね。。。
私もいろいろ諦(あきら)めて動かなくちゃならないって今日は、ウチの社長殿にボコられながら思いました。
「怒られる」って非常に疲れます😮💨
主婦の香は「全てが自由な店」でありますけども
今日みたいな弊害が来ることも改めてわかりました。
今日から、、ネットが苦手な「桃音奥様」がブログを始めました。
やっと私の思いが届きました💞
「愛奥様」もブログ書きが得意ではなかったのですけども
本日4連チャンでブログアップした途端📝
お客様が愛奥様を見つけました👀
愛奥様にとっては新規のお客様であります。
この業界もそうでありますけども、何事にも競争がある限り頑張るしかないのです。
お客様も、奥様も、私も皆んな皆んなガンバレ❣️
「継続は力なり」
そうやって、私は明日も生きていこうと思います。
では、おやすみなさい💫