昨日のブログで「私、店長へのお品」差し入れ禁止!
なんて書いちゃったけど。。。
写真はこの前、ウチの奥様がお客様からいただいてきた「おやつ」であります。
今のおやつって結構お高いのね🍪
私は「ワインのつまみ」はしょっちゅうコンビニさんで買うけど笑
甘いスイーツというのは、ほとんど買わないんですけども
いただいたお品のお値段を見たら結構💦お高いのにびっくりしました😆
大変お礼が遅くなりましたけども、事務所の冷蔵庫に入れながら疲れたときに大切にいただきました。
頭が疲れたときって「甘いもの」は良いと言う事はわかっております🙄
わたくしの仕事机の上💻には「バッカス🍫」が必ず片隅に置かれております笑
お酒が入ったチョコレート以外私は食べれない笑笑
ブランデーとチョコレートは、やっぱり相性がいいですねー
わたくしが二十歳になったとき。。
「ブランデー🥃」と言うものに少々こりまして
ちょい海外🏝️へ行ったとき✈️
憧れの「レミーマルタンルイ13世」を免税店で買って来たんですが💦💦
なんか🙄わたくし的にはルイ様は「マロングラッセ」が合いまして🌰
んでも😭ルイ13世さまは、もったいなくて、もったいなくて
「呑む🥃」と言うより「舐(な)めて」いました笑
いや。違う。
舐めるよりも、「眺めていて」👀
いつの間にか気化して自然蒸発する方が多かったような気がします😂
あの「ギザギザのフォルム」がたまらない❤️
当時、、駐車場、管理費、水道費込みで55,000円のアパート住まい。
真夏はノーブラ、短パンでチャリンコこいでいる🚲姉ちゃんがブランデーとかに凝った時代もありましたね笑笑
ジーンズは「EDWIN」か「BLUE WAY」の26インチ👍
もちろん✌️ピッチピッチのスリムジーパン👖
「ケッツ(お尻)部分」におパンツの線が出るのが嫌で🤪
「ノーパン」でパンツ履かないで、ジーンズ履いてた時もありました笑
今の時代のように「ボロボロ」になったジーンズがカッコいい時代ではなかったんですよ😆
まずは、履き古していると、だいたいはGパン👖は「膝(ひざ)部分」から穴が開きます👀
そして、太もも部分も擦り切れてきます💦
でも捨てられません😂
もったいない。
擦り切れ、すり減ったジーンズは、、
脚の付け根あたりから✂️でジョキジョキ切って夏用の短パンとなる😆
切った✂️短パンもね。。洗濯機で洗っていると「縫い目」が無いからボロボロほつれて💦
どんどん短くなっていく🩳
そのうち、、下着のおパンツ🩲が見えるくらい短くなる。
だーから💦私はパンツはいらない笑
こう見えてもね。。
私は若い頃から「節約家」であります。
物をひとつ買ったら大事に長年使う。
「安物」を1年使うなら
「質の良いもの」を5年10年使う。
自慢じゃありませんけど、、、
私は「30年」も着続けている冬のコートがあります。。
表はバックスキンで内側はミンク。。日本製ではありません。
ダウンのコートよりも最強に暖かいです。
長年クリーニング屋さんに拒否されたものだったんですけども💦
「タカノ」クリーニングさんがね、お洗濯に引き受けてくださいました。。
クリーニング代は、もしかして🤣三越さんでコート1着買った方がお安いかもしれませんけども笑笑
私は「良いものと長くいつまでも付き合う」と言うおなごであります。
聞いてる?
ウチのクソ常連客様❣️笑笑
明日からの月曜日、来週はたくさんのご予約を既にいただいております🙇♀️
私は「安物」と言うものが苦手であります。
仕事の消耗事務用品などはダイソーさんに、たまに買い物に行く時はありますけども。。。
個人的に買うのは、小さな彼氏へのお年玉袋ぐらいでしょうか笑
私は既に常連客様がご存知のように🤣「気ぐらいの高いおなご」であります。
だからね。。。
こうやって「素敵な奥様」が集まってくるのであります。
24(木)も業界未経験の40代の奥様が体験入店の予定であります。
今週はかなり私は突っ走りました💨
ボーっとする暇もなく働けたことを皆様に感謝いたします。
そして、今週の1週間を閉じます。
また、明日からのノンストップの1週間🗓️
わたくしテンチョーは少々「変態」かもしれませんけども
仕事に関しては諦める事はしません。
じゃあ✋
来週もよろしくお願いいたします❣️
good-bye💫
PS
今週もたくさん私は笑いました。
奥様との会話の中で、お客様とのご依頼のお話の中で。。。
ウチの有能なスタッフとの何気ない話の中で。。。
明日からの1週間、また毎日を笑って過ごせたら、、私100歳までこの仕事してそう😱