写真は、ゆうべの晩餐🍚
🥺なんか。。。「病人食」みたい笑
昨日のブログで言ったように昨夜はコンビニにも寄らずまっすぐ帰ったら🌃
冷蔵庫の中に卵と豆腐しかない😱
チョー考えた🤔
朝に炊いたご飯をお粥(かゆ)にして、卵粥🥚を作りながら
大根おろしすりすり
しょうが、すりすり
おねぎを刻む。。。
我が家には、土鍋というものがありません。
※めったに使わないものは買わない主義。
鍋に多めのダシ用の昆布を入れ「湯豆腐」を作る。
定番のあっさりした「ゆずポン酢」でおいしさ倍増😋
今週は面接もボチボチ多かったし👩💼
外回りの仕事をしたり💨🏃♀️➡️
待機場所のお掃除をしたり🧹🚽
奥様との面談もありました👩⚖️
夜帰る時間が遅い時が重なり、週末にはちょっとお疲れ気味だったので😮💨
昨夜の「病人食」は私の少し弱った胃腸には良かったと思います。。
んだけど🤪
この後に🍷 1本🍾は、、あかんでしょう笑
助けてください🙏アル中かいな笑笑笑
来週月曜日から日曜日までの1週間は
今週の2倍のリクエストが入っております。
ただいま、来週末のご予約も超常連客様「スーパーエンジェル様」からいただきました。
エンジェル様?
私にとっては2ケツ🚲の「漕ぐ人」
私は、2ケツの「後の人」
さすがに今はノーブラ短パンでは、2ケツの後には乗れない😂
この意味不明な文章も、長いお付き合いのトーコーチェーン🛒笑
来週の奥様のシフトはまだアップしていませんので👩💻
このお客様は、お気に入りの奥様のブログから「出勤予定」を見つけて、早めのご予約を下さいました。
エンジェル様はウチのお客様の「レジェンド」のお一人であります🕺
めちゃくちゃ男らしいんですよ🥰
私のイメージ的には「命をかけて好きな女を守る」そんな感じの男子でしょうか笑笑
なんか「昭和の男」そのものですけど🤣
力強い男の人には、私も憧れますよ🤪
私の旦那さんも含め、私の周りには「強い男」って過去に誰1人いなかった笑
私は、こんな🥺か弱い女の子に生まれたのに、、、笑笑笑笑笑笑
誰1人強い男に出会えなかった不幸な女😝
小学生の時、、、
弱い者いじめをする男の子がいた。
今では考えられないけど、学校の敷地内に焼却炉があって、放課後そこに、そいつを呼び出した。
「おい、お前!今日も特別学級の男の子いじめてたね。今度やったらお前を燃やすぞ!」
そして、次の日の昼休み時間にドッチボールで顔面に思いっきりボール🏐をぶつけてやった。
ちなみに、私はドッチボールが得意。
どんなに強い🏐もジャンプして胸で受け取る。
めちゃくちゃ痛いんだよあれ笑笑。。胸。
でも、まだおっぱいも「女の子」じゃなかったから全然大丈夫👍
今の小学校にはないかもしれないけど、
私の小学生の頃は「登り棒」っていうのがあってね
男の子と競争する私はズックも靴下も脱ぎ、まず裸足になる🦶
そして、両手のひらに、唾を「ペッペ」と付け地面の砂をつけて「よーいドン」で登る⤴︎
負けない。男の子に負けない!絶対に負けない私はお猿さんみたいな女の子🐒
体育の授業で鉄棒で「けんすい」って言うのがあったんだけど、、、
50回以上超えたときドクター(先生)👩🏫ストップがかかった🫷
とにかくね、小学生の頃から体育会系だったんですよ。私。
私は早生まれだから小学校1年生から2年生の時までは、背の低い先頭さんのおちびちゃんでした。
4年生5年生ぐらいから身長があっという間に伸びまして、小学校卒業する頃は、背の高さはクラスで後ろから3番目ぐらい。
まぁ、さすがに高学年になると、男の子をいじめることは少なくなりましたけども
代わりに覚えたのは「男の子をこき使う」こと🤣
「おい、お前これ持てよ」
「おい、お前これやれよ」
でも、私の場合「タダ」ではありません。
今日、給食のチーズをお前にやっただろ。
だから、これ持てよ。
今日、お前がやってこなかった宿題、朝学校で私が手伝ってやっただろ。
だから、掃除当番変われよ。
そんな感じでありまーす笑笑笑笑笑笑
実は、それを対価と言う。
何気ににガキの頃から、体で身につけた「対価」と言うもの。
何かをやってもらったら、何かをお返しをしなきゃならない。
何かをしてあげたら、何かを返せやい!
まぁ私はあまり見返りは求めませんけども。。。
なぜ、こんな長い文章をムダに書いているかといいますと。。。
私は今、休みの日とか自由な時間をなかなか取ることができません。
お客様から時々奥様を通して「店長へ」と「お品」をいただくのでありますけども
私はなかなか三越さんとかにお買い物に行けないので「お返し」を買いに行くことができません。
コンビニさんのじゃ失礼だし🤣
お客様から「店長へ」っていただく事は大変嬉しいんですけども
私には買い物に行く時間がありませんので「いただくこと」が心痛むのであります。
先日も、お客様たちから「店長へ」とウチの奥様が預かってきましたけども。。
私へのお届け物はぜひなさらないでくださいな。
お気持ちだけで充分でございます。
主婦の香と言う店をご利用いただいてるだけで充分でございます。
ウチの奥様もそうよ❣️
お休みの日にお出かけしたときなんか「店長の好きな食べ物」買って来ないでくださいな。
一生懸命に働いた貴女のお金で私にお土産とか買ってこないでください。
このお仕事がどんなに大変なお仕事か、わかっているのが私テンチョーです。
どんなお仕事も楽なものはありません。
奥様が本業で働いている日中のお仕事も大変なお仕事だとはわかっておりますけど
この業界はもっともっと大変であります。
だからね、、店長の私にお金を使うならば、ご自身のため、ご家族のため
あるいは「楽しみのため」にお金を使ってくださいな。
今の私には「時間の余裕」と言うものがありません。
お客様や奥様たちに「頂き物」をすると、心が痛くなるのです。
先日も、とある奥様から私の大好きなものをいただきました。
お休みの日に、ご家族と出かけた時に
「店長の大好きなもの」を見つけて買ってきてくださったのですけれども
もうね、申し訳なくて。。。🙇♀️
わたくし😱もったいなくて食べれません笑笑
賞味期限があるので、冷蔵庫に入れてしっかり今は保存しております。
本当に、もったいなくて食べれないんですよ💢笑
その奥様がどんな気持ちでどんな思いで店長の私のことを思い出して、買ってきてくれたのかと思うと「もったいない」の一言であります😂
今度お金使って買ってきたら「クビ」にしちゃうよ笑笑笑笑笑笑笑笑
この奥様がお客様から人気があるのも、なんとなくわかります。
では、まず明日は恐怖の日曜日😱
来週(月)〜(日)までの出勤予定がお決まりの奥様は、日曜日の午後3時ぐらいまでにシフトをくださいな。
もうね、早い奥様はシフトをくださり、ご自身のブログで出勤予告をしております。
そして、既にもう「来週のご予約」をいただいております。
本当に、お仕事に対して真面目な方は段取りも準備もパーフェクトであります。
来週は動きがありそうですね❣️
4月は新年度を迎えたお客様たちも少しはお仕事も落ち着いたのでしょうか。
そして、あと1週間もすれば、ゴールデンウィークと言うものがやってきます🗓️
ゴールデンウィークってなんですか?
私はもうここ20年以上経験しておりません笑
11連休って言うお客様もいらっしゃいました😱
そんなに会社休んだら五月病になっちゃいますよ!
多分私なら仕事3日休んだら五月病になる😰
私の父も母も亡くなった時ですら、休みを取ったのは3日でした笑
いや、2日かな?
亡くなって、3日目に荼毘に付してから新幹線に飛び乗り🚄仙台に戻って仙台駅から直行で事務所に来ましたから笑
私にゴールデンウィークなど11日間も与えられたら。。。
もう永遠のトンズラ🚙💨で仙台を脱獄しています笑
じゃ✋また明日。
明日、日曜日😆奥様の早めのシフトお待ちしております。
PS
明日待ってますね。サザエのレジェンド💖
「お当番さん」のお仕事の明日(日)の目処(めど)が付き、、着陸場所と着陸時間がお決まりになりましたらお電話くださいな。
明日お伺いするウチの奥様は明日を楽しみにしております。
いつもいつもありがとうございます。