主婦の香の日記 。
2025.06.17 Tuesday 23:51:14

いろいろ感じた今日一日です。
昨夜は、なんと!主婦の香受付最終終了時間の、、



22時を過ぎて直ぐに事務所をあとにしたのですよ🚙💨





私が仕事を22時で終わらせるって、、めったにないこと😊





次の日は(今日のことね)仙台の気温も32度とか33度とかとか😳ウチの常連客様が私を脅かすから😅





SEIYUさんで500mlのスポーツドリンクを昨夜まとめ買い🛒してきました。。




やっぱり、、スーパーはコンビニ🏪さんよりだいぶ安いですからねー







熱中症対策のためのスポーツドリンクを買いに行ったはずなのに。。。🙄



スーパーSEIYUさんには💦正味45分滞在しましたよ😅



どんだけ怪しい深夜の買い物おばさん🤣





スーパーで買い物って。。。もしかして1ヵ月ぶりかもしれない🫨




SEIYUさんに行けたことに嬉しくて嬉しくて💗


店内を満遍(まんべん)なく3周しましたよ🌀





気づけばスーパーのガゴ2つ山盛り💦


主に野菜が多かったですね🧅🍆🫑🥕🥬🥒🥔🍅





食べたかった紅鮭🐟も買ったし。


鶏肉も豚肉も牛肉も買ってやった!





最近は生ハムなんかも食べてない💢


ナチュラルチーズ🧀なんかも久しぶり。





日用品の消耗品なんかも買ったら💦

もう2つのガゴはてんこ盛りになりますわ。





私が買い物する場合、必ず「メモ」していきます🗒️



早く買い物を済ませるためにね。




でも、昨夜の場合、突然の幸せな💕ショッピングタイムができたので「メモ」なんかありませんから




見たもの、気に入ったものぜ〜んぶ買ってきました🙌





冷蔵庫と冷凍庫の中は、我が家はほぼ空っぽでした。




私の「不安」は、ひとつ解消されました笑




もうね、ご飯を作るときの食材がないと言う事は、私にとっては「命の危機」であります🤣





私は外での外食ができない生活をしております😢




コンビニさんのお弁当やおかずは買いません。



料理は下手だけども、自分で作ったご飯を食べると言うことが「生きる基本」です。






最近ね、、ブログを書き始めた新人奥様の中でとても興味を惹(ひ)かれる、ブログを見つけました👀




「あるお料理を作る」のに、買って来た「材料」の写真を載せ、、それを刻んだ「食材」の写真を載せ、、「完成したお料理」の写真が載っているのですよ!




これって、めちゃくちゃ面白い奥様ブログだと私は思いました❣️




今までになかったリアルなブログ描写の方法「新しい技法」ですね❣️






店長の私も、その奥様の真似したいんですけども、、



「店長ブログ」は本文の文章の間に「写真」をはめ込むことができません。




写真はトップに載せられる「1枚」だけです。





「ブログを書く」=「いつも写真を意識して撮る」



これがキーワードであります。






道端に咲いている花でも、食べかけのランチでも、お出かけしたときの写真でも。。。



常に常に「ブログのための写真」を意識しながら行動するのがキャストさんや店長の仕事の1つだと思います。





私もブログを書き始めた頃は「写真」を撮るのを忘れて失敗をよくしてました😂




せっかく、やっとラーメンを食べに行けたのに🍜



ラーメン食べ終わった頃に。。。


😱写真撮り忘れた🍜





そんな感じで、私も15年ぐらい前からブログを書き始めましたけど📝




今は、絶対に「写真を撮り忘れた」なんて言う事はありません。。




ブログ=リアルな写真必須



私は今そう思っております。





数多い「ブログ」を見てくださるお客様たち👀ってね。。




結局は、「ブログ書いている人」が日々に何をしているか?

どこへ行ったのか?何を食べたのか?日頃どんな生活をしているのか?




それを知りたいんだと思うんですよ☺️




この前ね、、とあある常連客様から、奥様ブログについて言われたことがあります。。



「その日に接客したお客さんのお礼ブログ」なんか見ていると、少しも面白くはない。


逆にムカついてくる。



なんで皆んな日々のこんなことがあった。嬉しいことがあった。嫌なことがあったみたいなことを書かないのかな?」




お客様目線で言えば、そんな感じの男性である常連客様からのお言葉がありました。




いつもお気に入りで呼んでくださっているキャストさんがね、、、


◯◯して楽しかっただの

◯◯お土産嬉しかったたの


そういうことが奥様ブログに書いてあると、逆にムカつくって言うんですよ。。。




難しいよね。。ブログって📝




今日はね、、ウチの新人奥様が書いたブログの中に「お子様のおもちゃ」の写真が載っておりました🤳



これって、身バレしないし「なかなか良いアイテムの写真」だなって思いました。





今の時代、、、本当に2〜3年前とは違う「この業界」になったと思います。



ホームページに載せている「キャストさんパネル写真」を載せるのは当たり前ですけども📸



「奥様ブログ」が一番の収入を得る糧(かて)となっているのが常識の時代となりました。



こんな時代が来ることが20年の前は私は想像もできませんでした。



いや。3年前位にも想像できませんでした。



今はね。。。


この業界も他力本願じゃダメなんですよ。




店側である私たちがどんなに頑張っても、、、


キャストさんである奥様自身が自分で日々を努力しないと、、結局は競争に負けて、収入が得られなくなるのです。



「新人素人奥様」で主婦の香で入店してきた女性たちは、、新人期間の間であれば。。。


パネル写真がなくても、プログをやらなくても確実な収入を得ることができます✋



でも、約1ヵ月過ぎましたら「押し出し方式」で新人奥様は「新人」でなくなります。



この業界は、、ぼやぼやしていたら、弾き出されると言うことをキャストさん一人一人が自覚していただいたら助かります。



何事も、仕事に関して「努力している人」「努力していない人」が「同じ収入」だったら、それは不平等でしょう。




それはね、、この業界を維持している責任者である「店長さん」にも言えることかもしれません。




競争厳しいこの業界の中で「勝ち抜くこと」は「店だけの努力では成り立たない」と言うことを今日は申し上げたかったです。



恨むなら、、、「ネット社会」になった世の中を恨んでください笑笑




じゃ👋



主婦の香「究極のトップレディー」の「りあ奥様」もただいま勤務終了いたしました。



お客様曰く。。。りあ奥様は

容姿端麗の気配り最高の奥様です。





出勤なされば満員御礼の奥様です🈵


じゃ👋また明日。


写真は、、結局は「焼きそば」わたくしの昨夜晩メシです🤣




PS

本日立町の待機場所に用事があって、私はドライバーさんの車で送ってもらいました。
ウチの常連客様がほとんどご利用なさらない「お値段の安いホテルさん」🏩に入っていく他店さまキャストさんを見かけました。
その女性は、Gパン👖にスニーカー👟の服装でした。

多分🙄激安店のお安いお店さんに勤務するキャストさんだろうなぁ。。って思いました。
1時間仕事して、奥様のお給料が4000円とか5000円ならカジュアル服装でもOKだと思いますけども、、、
主婦の香は「人妻高級店」あります。
お客様を店を「なめたら」即!終わりが来ます。
いつも、お洒落に気をつかい今日も店長私を裏切らずに頑張ってくださった奥様たちありがとうございました。
2025.06.16 Monday 21:49:40

熱中症は突然やって来ます。
ゆうべ日曜日の晩餐✨


先日、ウチのスタッフが休みの日に出かけたときのお土産🍜




東北自動車道のパーキングエリアで買ってきてくれたみたいです🛣️





喜多方ラーメンって、、、

もしかして、中華そばの中で、私のお口に一番合っているかも😋





私は太平洋の海端(うみっぱた)で生まれ育ったから


地元の昔からの中華そばは、お魚のダシだったと思います🐟


子供だったから、、経験値がないので、外との比較ができませんけど、、、




たぶん🤣「豚骨」スープではない







でも、大人になって東北に来てから山形や福島で美味しいラーメン🍜を食べてから鶏のダシが好きになりました🐓






ん〜🙄

から味噌ラーメンとか豚骨ラーメンも好きだけど、、、




やっぱり、最後は「中華そば」にたどり着くかもしれません。。



あの、飽きない味。







一番苦手なのは「汁の無いラーメン」かなぁ笑




ここの店長を始める20年以上前に神奈川の実家に帰った時、、

初めて「つけ麺」と言うものを食べました。


実家の5軒隣ぐらいに小さな「つけ麺屋」さんができて、、




若い男の子たちが、長蛇の列を並んでるんですよ。。




「つけ麺」ってなに?


そんな感じで、私も並んで食べては来たんですけども。。。



あれ以来、、一度もつけ麺は食べたことがありません😆







わたくしの場合💦麺の味にはこだわりはありません。


「熱いスープ」が命ですね笑






たまーに、ぷちトンズラ🚙💨して東仙台の有頂天さんや駅東口の貫さんに🍜食べに行きますけど、、、




ぜんぶ飲み干したいスープをガンバッて💦💦少し残します🥣






まぁ、高血圧の予防もあるけど😄



女の子がね、、「全部スープ平らげたら」なんか恥ずかしいじゃんね🫣







「女の子」で誰じゃい!💢笑ったの




こんな私だって、、まだ「乙女心」は少々残っております💢







椅子に座ればきちんとお膝を揃えて座ります✋



外食で食事🍽️をするときは、ハンカチを膝の上に広げます✋



タクシーに乗る時🚕はお尻から乗ります✋





いろいろ苦労して、これでもまだまだ女の子らしく頑張っているのであります🤣






って言うかさぁ🤭



コレって子供の頃からの母や祖母からの教えだよね。。。





子供の頃、電車🚃なんか乗って、大股開きで椅子に座わると「ポン」ってお膝を叩かれました😆



玄関に「ハの字」で靴を脱ぐと、、母の場合は黙って直してくれるのですけども




ばあちゃんの場合は、、、私を玄関まで連れて行き、自分で直させられましたね。




「テキトーに靴を揃える」と「ピチッ」とやり直し😂






まずまず、、小さい頃に叩き込まれた事はこんな婆さんになっても忘れません。





あっ🙄

我が家の玄関には置いてある靴は「つっかけサンダル」👡 1足のみ。


ゴミ捨てとかコンビニに行くときのサンダル1足だけ。





後は全部下駄箱に入れます。。。


😅今の時代、、「下駄箱」言わないか笑


シューズボックスね笑笑







中学生や高校生の時なんか学校から帰ってくると「ざっくり」と靴を揃えて家に上がるんですけども、、、




いつの間にか、靴は下駄箱にしまわれていて。。。




朝、学校に行く時は、靴が「ピカピカ」に磨かれて、きちんと揃えて並べられてるんですよ😓




母ですね。。。




ハンカチもアイロンをかけられたものが、下駄箱の上に置かれておりました😂





母は晩年まで働いているような人でした。





母も私と同じように若い頃からずっと、

働いては来たんですけど。。。





私は今でも母の真似はできません。







わたくしの場合。。。




まーず!いっぷく( ´Д`)y━・~~するし



コロナ禍の頃から、、、

毎晩酒は飲むし(((o(*゚▽゚*)o)))♡






「人間性そのもの」が母とは別モノであります。。🤪





私は誰に似たんだろう?


誰の遺伝だろう?



このズボラな私の性格は誰かから来た遺伝に決まってる🧬



いや。



世の中には「突然変異」と言うものもある。






それだ、それだ!私はそれ。



でも、心の片隅には「女の子として」のわずかな何かが残っていると信じたい💓







さてさて💦


明日は仙台も気温がかなり高くなるようです🥵


最高気温が32度?




今日は奥様のご依頼や予約とは関係なく、、、


3人のお客様から「注意予報お電話」をいただきました📞





「店長、明日は暑くなるよ。気をつけてね」が趣旨なんですけど、、、




♡かなり気温が上がるから、水分摂りながら仕事してね。とか

♡明日は暑くなるから、熱中症気をつけてね。とか

♡店長!エアコンの掃除した?明日はエアコン絶対必要だよ。とか






まーずまずまず🤪


今は母も祖母もいないけど、、、


ウチの常連客様がね、代わりに私に色々と注意してくださるのですよ🤣






はい✋

ポカリスエット冷蔵庫で冷やしてあります。

エアコンの掃除済ませております。




大丈夫です。


まだまだ死にやせん❣️笑残念ながら。





もともとの体が私は丈夫ですからね!




昨夜はラーメンでしたけども、今日は22時になりましたら、退勤して家で料理でも作りますか。。




では、まず👋


明日、出勤の奥様たち。。。


明日も、お仕事のお客様たち。。。



熱中症に気をつけて水分を補給しながら過ごしてください。






私は一度だけお盆前のお墓掃除で熱中症になったことがあります。




⚠️まずめまいがしてます。

次に吐き気がしてきます。


何とも言えない具合悪さが来ます。




そして、立っていられず、地べたに座り込んでしまいます。




まず、冷たいスポーツドリンクを買って飲み、冷房のある涼しいところに行き動かないでいる。




それができない時は、周りに助けを求め🚑を呼んだほうがいいかもしれません。



本当に!熱中症は🥵一気に来ます。


15分で歩けなくなりました。





私は田舎の斜めった人がいないお墓で具合が悪くなりましたから💦


焦(あせ)りましたよ😰





お墓掃除中に飲んでいたペットボトルのお茶は役に立ちませんでした😥


やっぱりスポーツドリンクですかね👍




今夜帰る途中でSEIYUさんによってスポーツドリンクまとめ買いしてきます🛒





では、明日もヨロ。


今夜は早く帰って、、ぬる〜いお風呂にでも入ってみようかな🛁



元旦の正月以来😅わたくしお風呂に入ってません笑笑



じゃ💫 good-night
2025.06.15 Sunday 22:47:33

21年間もやっておりますといろんなことがありました。
今日は、、穏やかな時間が流れた、主婦の香1週間のラスト日の日曜日でした🗓️





☀️朝ご飯もね、、


弱火のオーブンでゆっくりホッケ🐟を焼き





昨夜に仕込んだ「塩こんぶ」の浅漬けも美味しく仕上がってました🥒🍆



先日、「乾燥した赤しそ」をいただいたのですが、、


いつもの浅漬けにプラスして漬けましたら、違った風味になり更に美味しかったです😊



「赤しそ」くださった方に感謝です。






固茹でにしたほうれん草はだし醤油に鰹節。。。常にDHAやEPA意識。





やっぱり、お味噌汁は「あさり」とか「しじみ」は、、ええなぁ🤭高いけど笑





今朝はテンチョーわたくし穏やかな気持ちで「ザ!ジャパニーズめし」🍚




これに、卵焼きでもあればいいんだろうけど。。。




私は「温泉卵」を作り置きしておきます✋



シーザーサラダにも卵を割って載せるだけだし。





朝忙しい時も、温泉卵はツルんと一気食い笑笑





そういえば🙄卵って🥚毎日私、何個食べているんだろう。。






事務所で食べるおやつも、、ゆで卵をわりと食べています🥚、、、塩派。




そのうち私はニワトリ🐓になり💦

自分で卵を産んで🥚食す。。。





怖い怖い😱


わたくしの場合は熟熟女なので🤣卵はすぐに産めなくなり、、シメられ😰お肉にされるかも😆



そして。。。

山形河北町谷地の「冷たい肉そば」の「具」になるのだ😱







😳「店長ブログ」の「場所」ってね、、、



キャストさんの応募に関して、「宣伝」を書いたり。。。



当店はこんないい店ですよ〜🌶️とか

 


店を「よいしょ!よいしょ!」して、、


お客様に対して、いいこといっぱい書いて💦



「女性店長」の私は優しいですよ〜親切ですよ〜🌶️とかさ




そのような書き方をすれば「店長ブログ」は「良い場所」なんでしょうけど。。。




皆さま、、気づきましたか?


🌶️が文章にくっついてましたよね笑笑




わたくしは、仕事に関しては、奥様に多少なりとも厳しいかもしれません🩷



お客様に関しては、どこのお店さんよりも「怖い店長」かもしれません❤️笑笑笑笑






いつだったかなぁ。。。


ウチの常連客様がね、奥様が嫌がることをしたら「📱から店長が出てきそう」って言ってました笑



とても、、可笑(おか)しくて、面白すぎるお客様の表現で🤣



たまーに私は仕事で落ち込むと、、そのお客様の言葉を思い出すんです🤪




長年この店を私は支えてきたつもりなんですけども


自信がなくなる時もあります。。。





「テンチョーが俺の📱から出てくる💨」




このお言葉だけで、、私の仕事は大成功ですよ❣️





このお仕事を始めた初期の頃ですけども、、、


奥様とお客様がいるホテルの部屋に「乗っ込んだこと」。。。2回ほどあります💢😡


車を駐車場から出して奥様のいるホテル🏩に向かったなら出遅れます。


タクシー🚕でぶっ飛んだことだけは覚えてますね笑



まぁ正直言いますと、20年以上やっている中で、、、


「ブサイクなワテのツラ」を見たのは、ただ2人のクソ客です👊





一人はね、、無銭飲食といいますか、、

「お金を払わない」で逃げようとしたお客さんを部屋で捕まえました。


接客を終えた奥様から電話が来て「お客様が財布を忘れたから家まで取りに行ってくる」と言う電話が来たんですよ。。



「ざけんじゃねーよ!」



コイツは逃げる気だとすぐわかりました。


私はホテルのフロントに直ぐ「事情」を電話をして説明し、ウチのキャストさんを部屋の外から出してもらい。。。保護してもらいました。



そして。。。



お客さんは部屋に閉じ込めてもらいました👍



私は着きましたよ🚕💨💨


とあるラブホ🏩の一室に。




お客さんの「ツラ」見たら👀

8九3さんそのまんま!🤪「もんもん」上半身ビッチし笑




「おい!服ぐらい着ろや」



それが私の第一声でしたね笑笑





そして、、料金15,000円の所50,000円いただいてきました🤲




「今、貴方が利用した女性には、次に立町と言うところで2時間の予約入っていたんですよ!

あんたさんがね、そうやって迷惑をかけたおかげで、次のお客さんは断りました。

2時間で、お客様からいただく料金は
27,000円です。


15,000+27,000=42,000円だけど

警察呼🚓呼ばないから50,000円払いなさいよ」って交渉しましたらね。。




あっさり🙄50,000円渡されました🤣





次に立町で2時間の予約の仕事が入っていたなんて、、ウソに決まってんじゃんね😏



お店の手取り分60分5,000円はいただき、、

残りの45,000は奥様にあげました!笑




とても、怖い思いをした奥様への対価ですよ笑






今はね、時代も変わり、そんな変なヤツは誰1人いなくなりました。




初期の頃はね「汚ったない汙部屋」アパート住まいのお客さんのところに派遣したり💦


「接客終了時間」が来ても、、奥様にしがみついたり💦💦


変な男の人がお客さんとしていましたけど🙀





今は信じられないぐらい「お客様」に恵まれております💕



これもね、長年にわたり私が受付してきて。。「お客様のお声」で📞判断して積み重ねてきた努力であります。





まぁ。。私の性格は今さら変わりませんから😂



どこへでも「乗っ込んで行く」段取り準備は毎日できております笑笑




私は、我が子を育てあげてから「怖いもの」が無くなりました。



私がいなくなっても、子供たちがそれぞれ生きていけることを確認できた時から「怖いもの」は無くしました。





もともと子供の頃から大胆だった私の性格は、主婦の香の店長となり、更に進化して


「大胆不敵」になりました🥳





「大胆不敵」とは、度胸があって恐れを知らない様子、または敵を敵とも思わないほど大胆な様子を表す四字熟語です。




🥺だから、、人生、私は一度も「男の子から守られたことがない」可哀想な女の子だった笑





明日、来週から私は「猫をかぶり」


いや。


「猫の着ぐるみを着て」男を騙して「か弱い女」となり、、生きてやる。



明日から電話を下さる常連客様💕



やーさーしい声で応対してあげるね❣️



ドタマのてっぺんから「可愛らしい声を出して」ちょっと頑張ってみます😅




ハスキーボイスは変わりませんけど笑笑




じゃ👋



このブログを書きながらも📝1週間のご予約23件ほど入りました📞




たかが、、こんな「店長クソブログ」を書くにも3時間位かかってますわ😱



じゃ。もう間もなく22時半。


私は帰ります。



今から、、来週のシフトをくださる奥様は明日朝のアップになります。





面接の時でお話ししたように「シフトの提出」は遅くても、日曜日の午前中までです。



だけど。。主婦の香には昼間に本業をお持ちの奥様が多いです。


明日月曜日以降もシフトはお受けしますので、、出勤がお決まりになりましたらご連絡くださいね📩



では、おやすみなさいませ💫



今週頑張ってくださった奥様たち、明日からもよろしくお願いします🙇‍♀️



今週も、優しくウチの奥様たちを包み込んでくださった常連客様たちありがとうございました🙇‍♀️



何かあったら、すぐ乗っ込むからね❤️‍🔥笑



只今、、わたくし、、汗ダクダク💦です。

夜になると、足だけではなく🦶

カラダも熱くなって暑い🥵




半袖👚短パンで🩳暑いんだから💦



真夏になったら、素っ裸で仕事するきゃないな🤪


犯罪者っぽ😱


帰る。goodbyeヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


PS
わたくしのツラを見た👀二人目のお客さんの話は、また後日に。。
それは、あの大震災の後の話です。
私はどんなことがあっても、奥様は守ります👍
雨の降る夜の出来事です。
国分町交番で解放されたのは、深夜の2時でした。
今ね、そんな「出来事」は一切なくなりました。
お客様の「客層」がまるっきり違います。
今思えば懐かしい出来事でありました。
ここまで来れたのは「奥様を大切にしてくださるお客様」のお陰であります。
33 / 506   <<前の3件次の3件>>