おはヨッシー٩( 'ω' )
و
65歳以上の方、帯状疱疹のワクチンが【定期接種】の対象になったのをご存知でしょうか?
自治体によっては、自己負担がグンと減って、超おトクに打てるようになりました٩( 'ω' )
و
帯状疱疹って、聞いたことはあるけど 「ピリピリ痛いやつでしょ?」 くらいに思ってる方、多いかもですが。あれ、ホントに痛いみたいです。ガチで。
「夜眠れない」「服がこすれるだけで地獄」みたいな話も、よく聞きまふ。
つまり、ストレスとか疲れとか、年齢とともに体力が落ちてきたときに…ガツンときまふ。
と免疫が落ちた時に発症したみたいです。
【治ったのにずーっと痛い】ってパターン。
これがまた、QOL(生活の質)をガッツリ下げる原因になるので、早めの対策がホントに大事です。
で、今回の定期接種。
✔︎ 原則【65歳の方】
✔︎ それ以外でも、自治体によって【70歳・75歳・80歳】とか対象年齢が追加されてる場合もありまふ。
(詳しくは、お住まいの市区町村の広報かホームページで確認を〜)
ちなみに、ワクチンは主に2種類。
→40代の私はこちらを受けました。5年くらいは予防効果があるらしいです。
2. シングリックス(不活化ワクチン):2回接種、ちょっと高いけど効果バツグン
どっちにするかは、体調や予算、先生と相談しながら決めますが、50歳からは2回接種の方が一般的です。
「もっと早く打っておけばよかった…」って言う人、実際多いです(>_<)
来てからじゃ遅いってのがホントに厄介です。
もし、
✔︎ 65歳以上で
✔︎ 最近ちょっと疲れがたまりやすい
✔︎ 身近な人がなったことがある
って方がいたら、ぜひこの機会に考えてみてくださいまし。
「元気なうちに守っておく」のがいちばん٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もコツコツ徳を積みながら、健康にも気を配って、ゴキゲンな一日を♫
よしえでした。