本音や愚痴を言える関係
ってやっぱりいい。
本音を言っても相手は
離れていかないっていう信頼と、
自分が嫌いにならないっていう
確信がある。
どんな自分でも受け止めてくれて、
どんな一面を見せてくれても
受け止めるって、
分かってるからできるんだ
FB【悲しみを乗り越えて】
昨日もありがとうございました
m(_ _)m
緩〜く穏やかな時間・・・
感謝です🙏
今日と明日の気温差が〜😱
アレルギー発症しないように早めに対策しないとです
14時から出勤致します
see you〜☆〜(ゝ。∂)
*熱気球記念日
1783年の今日、南フランスのアノネでモンゴルフィエ兄弟が大きな風船に薪をいぶした煙を詰め、熱気球を約2.4キロメートル離れた隣村まで飛ばすことに成功。これが世界初の熱気球の実験とされることから設けられた記念日。
*環境の日
広く環境の保全についての関心と理解を深め、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるため、環境基本法(1993年)により6月5日が「環境の日」と定められた。
*落語の日
落語家の春風亭正朝が「らくご」を「6」「5」の語呂合せして提唱。
*世界環境デー
1972年(昭和47年)のこの日に人類のために人間環境の保全と改善を目標とする国連人間環境会議が開催されたことを記念して定められた。
*たまごの日
毎月5日。日本養鶏協会、日本卵業協会など関係団体が制定。
【今日の誕生花】
*透百合(スカシユリ)→ 注目を浴びる
*朱鷺草・鴇草(トキソウ)→控え目
*浜茄子(ハマナス)→ 照り映える容色
友人から頼まれていたTシャツリメイク✨
チマチマやっていたので先程完成したんだけど…
出来上がりが良過ぎて自我自賛しまくってしまった今😁
マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆