*鉄人の日
1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、アメリカ大リーグのルー・ゲーリック選手が持っていた記録を抜き2131試合連続出場の世界記録を作った。足かけ18年、6082日目の大記録であった。
*はやぶさの日
小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還した2010(平成22)年6月13日を記念した日。
相模原市などJAXAの研究施設が立地する7市町で構成する「銀河連邦」が制定。
*虚空蔵縁日
虚空蔵菩薩の縁日(毎月13日)
*FMの日
「F」がアルファベットの6番目、「M」が13番目であることに由来する。
*「小さな親切運動」スタートの日
1963年(昭和38年)のこの日、「小さな親切運動」の本部が東京・西神田で発足した。
【今日の誕生花】
*京鹿の子(キョウカノコ)→無益
*時計草(トケイソウ)→聖なる愛
*ブライダルベール→願い続ける
目薬と湿布薬を近くに置いて保存したらいけないらしい😱
初めて知った事に慌てて薬置き場を確認☝️
目薬多用するので
メイクボックスに入れてあるので慌てる必要なかった事に気付いた今の石井🤣
マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【心から美しくなれる20の秘訣 】
1.日頃から優しい心で人と接する。
2.気づくセンサーを敏感にする。
3.言葉使いに気をつける。
4.「自分から見た自分」だけでなく
「他人から見た自分」にも気づく。
5.何かに夢中になり、嫌なことを忘れる。
6.いらいらしたら、
部屋の片付けから始める。
7.前だけでなく、後ろにも気を配る。
8.服をきれいにたたむ練習をする。
9.「自分色」で、自己表現をする。
10.季節に応じて、洋服を入れ替える。
11.生活の中に、たくさんの
「初めて」を取り入れる。
12.お気に入りの物は、
きちんとメンテナンスする。
13.収納は、75パーセントを限界とする。
14.ブランドに頼らないおしゃれも楽しむ。
15.お花見のシーズン以外にも、
花を見てみる。
16.田舎では緑から、
都会ではショーウインドーから、
季節を感じる。
17.ぴったりの物が見つかるまで、
無駄な物は買わないようにする。
18.表情が豊かになる
。
19.部屋の中から「いらない物」
は捨てる。
20.自分の体を大切にする。
FB【ちといいね!】
昨日もありがとうございました
m(_ _)m
日記を読んでくださっていたり・・・
飲んだ後は一定圧力が重要な時・・・
感謝です🙏
30℃近い日が続いた後の
25℃以下だと涼しく感じる石井💦
快適だわ〜
14時から出勤致します
see you〜☆〜(ゝ。∂)