『石井奈緒実』の写メ日記☆
2025.05.08. Thursday
出勤しとりました☆彡

早い時間に干したから




大物がカラッと乾いて肌触り快適〜✨




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

05/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/05/08(木)16:48:15
2025.05.08. Thursday
花粉落ち着いた頃の快晴☀️

頑張ってる人は
 
見えないところで
 
努力している。
 
 
 
いつも笑ってる人は
 
見えないところで
 
泣いている。
 
 
 
優しい人は
 
見えないところで
 
我慢している。
 
 
 
そんなところに
 
気づける人になりたい


FB【悲しみを乗り越えて】






昨日もありがとうございました
m(__)m


まさかの…♪ゆったり たっぷり の〜んびり♪
感謝です🙏






ここぞとばかりに大物洗い〜


晴れの日の洗濯は気持ちいい〜✨




14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

05/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/05/08(木)12:27:10
2025.05.08. Thursday
5/8今日は何の日❓

*世界赤十字デー
赤十字の創始者、スイスのアンリ・デュナンの誕生日に由来する。1828年の5月8日に生まれたデュナンは、1859年6月、北イタリアのソルフェリーノでの戦いで数万もの兵士が死傷するのを見て、敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける中立・博愛の団体の創立を提唱。1864年にジュネーブ条約が結ばれて国際赤十字が誕生、日本も1886年(明治19年)に加盟した。
→10/15 赤十字デー (https://koyomi8.com/cgi/today/today.php?smm=10&sdd=15)


*薬師縁日
薬師如来の縁日(毎月8日)


*松の日
日本の松を守る会が1989(平成元)年に制定。同会は日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的として設立され、1981(昭和56)年のこの日に初めて全国大会を開催した。


*童画の日
長野県岡谷市が制定。 1925(大正14)年、東京銀座・資生堂ギャラリーで「武井武雄童画展覧会」が開催された。


*ゴーヤーの日
JA沖縄経済連と沖縄県が1997(平成9)年に制定。「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることから。






【今日の誕生花】
*石楠花(シャクナゲ)→荘厳
*苧環草(オダマキソウ)→ 必ず手に入れる・勝利
*乙女桔梗(オトメキキョウ/ベルフラワー)→ 感謝・誠実

05/08の日記おしまい
ツイート
投稿日:2025/05/08(木)03:48:08
 
名前:『石井奈緒実』
年齢: 42歳
身長: 159
B/W/H: 83/58/86(C)

出身:
趣味:
チャームポイント:
好きなタイプ:
メッセージ:
岩手県/デリヘル
『Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)』




『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
05/09 up!
05/09 up!
05/09 up!
05/08 up!
05/08 up!
05/08 up!
05/07 up!
05/07 up!
05/07 up!
05/07 up!