*愛鳥の日
1947年に4/10をバード・デーとして制定されたが、まだ冬鳥の多い時期であったことから、5/10に変更された。バードウィーク(5/10〜16)の初日。→「バードウィーク」を参照。
*バードウィーク(愛鳥週間)
野鳥を保護し愛鳥思想を広く国民に普及するため、日本鳥類保護連盟が1947年 4月10日に行った「バードデーの集い」が元となり、1950年(昭和25年)からは、5/10〜16を野鳥を愛護する週間と定めたもの。その初日を愛鳥の日としている。→「愛鳥の日」を参照。
*日本気象協会創立記念日
1950年(昭和25年)のこの日、財団法人日本気象協会が業務を開始した。日本気象協会は気象庁の外郭団体として、観測・予報・気象相談から気象関連器具の製作・販売にいたるまで、気象についての様々な事業を行っている。
*コットンの日
五・十(コッ・トー)の組み合わせ。1995年(平成7年)に日本紡績協会が制定した。綿製品の需要促進のキャンペーンなどを行う。
*東京都みどりの日
(5月第2土曜日) 1985年(昭和60年)に東京都が定めた。緑化キャンペーンが行われる。
【今日の誕生花】
*石楠花(シャクナゲ)→荘厳
*アゲラタム→ 信頼・安楽
*カーネーション→母の愛情
地元の友人から
「いくつになっても連休後の仕事は疲れまくる〜😮💨」
と嘆き連絡…
五月病発症中らしい😁
石井は…
一年中マタ〜リしてるので五月病無いかも🤣
お誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いい時もあったし
悪いときもあった。
ほしいものをすべて
持ってはいないけど
必要なものはすべてある。
痛みや心の傷を
感じる朝もあったけど
私は起きることができた。
人生は完璧じゃない。
でも、私は恵まれているんだ。
FB【今日も愉快に】
昨日もありがとうございました
m(__)m
久しぶり2度目を覚えていてくださり嬉しい時間・・・
プレイも会話もテンポ良すぎな時間・・・
驚きの数字を聞いてあんぐりした時間・・・
感謝です🙏
2日続けての晴れで浮かれていたら
明日は雨じゃん😵
14時から出勤致します
see you〜☆〜(ゝ。∂)