事前のご予約、トーク、そして「みたよ」してくださった皆様、本当にありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)✨
今日は、美味しかったという記憶を思い出し、
仙台市民の3人に2人が食べたという泉中央の某ラーメン店へ行きました((((っ・ω・)っ
ナスと豚肉のあんかけが乗ったラーメン🍜🍆
私が行ったのは開店から20分後。
すでに満席で、少々待ってから席に案内されました。
続々と来るお客さん。人気店なのでしょう。
記憶の奥底に横たわるラーメンの姿は、今振り返ればやや曖昧で、それでいて確かに存在していた確信だけが胸に残っています。ナスは、ただそこにあるのではなく、細切りという形態をとることで、その存在を妙に誇張し、しかも量の多さが、私にとっての「ラーメン」という概念を決定づけていたように思うのです。
そして、久方ぶりに口へと運んだ“再開の一口”は、単なる食事行為ではなく、むしろ私という人間の歩んできた時間を凝縮した、ひとつの象徴的な体験でした。
あぁ…私は大人になったのだ、と。あらゆる美味との邂逅を経て、味覚という感覚器官を通じて世界を少しずつ理解し、その中で豊かさや多様さというものを知ってしまったのだと、噛みしめるごとに痛感させられたのです。
さらに衝撃的だったのは、「ごはんが進まないラーメン」という逆説的な存在を前にしたときの、言葉にならない戸惑いでした。ごはんを誘わないラーメンが確かに在る、その事実が、まるで自分の中の常識を音もなく覆していくようで、私はそれをカルチャーショックと呼ぶしかないような、不思議な感覚に包まれたのでした。
つまり何を言いたいかというと、
こんなにコクがないラー油の味しかしないラーメンだったっけ?しかも具少なくない?
です‼️
好きな人ごめんなさい、私には合いません( ˊᵕˋ ;)
さらに言いたい事がふたつみっつありますが、この辺にしておきます( ̄▽ ̄;)
では、また1週間頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و✨️
事前のご予約、トーク、そして「みたよ」してくださった皆様、本当にありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)✨
今日はたくさんのお問い合わせをいただいたと聞いて、とっても嬉しい気持ちでいっぱいです♡(お会いできなかった方すみません💦)
さらに、明日もすでに全枠ご予約いただいているそうで……本当にありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
毎回皆様に支えていただいているんだなぁと実感して、胸がじーんとしてしまいます🍀* ゚
帰宅後はマックの「すき焼き月見バーガー」をお供に、のんびりアニメ鑑賞タイム🍔📺
お味の方は……正直「一回食べればいいかな」って感じでした笑
美味しいんだけど、リピートまではしないかも( ˙꒳˙✕ )
そして気づけば夏アニメも次々と最終回…
楽しみにしていた作品が一区切りするたびに、ぽっかり穴が空いたような気分になります(´・ω・`)
10月からの秋アニメもチェックしてみたんですけど、初めましての作品ばかりでワクワクと不安が半分ずつ。
秋の夜長をどう過ごそうかな〜って考えてしまいます🌙✨
平日はというと、帰宅した瞬間に体力ゲージがゼロになっちゃうことも多くて、エヴァのシンジくんみたいに「動け…動け…動いてよぉっ!」って心の中で叫びながら、何とか自分を奮い立たせてます(;▽;)
そのままベッドに吸い込まれちゃう日も多々あるんですけどね_(:3 」∠)_
皆様はアフター5どんな風に過ごされていますか?
お仕事のあとに趣味を楽しんだり、美味しいご飯を食べに行ったり……
もしおすすめの過ごし方があったら、ぜひ教えてくださいね(ฅ́˘ฅ̀)♡
では、おやすみなさい(*˘︶˘*)
事前のご予約、トーク、そして「みたよ」ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)”
9月も下旬に突入してやっと秋の気配がしてきて、朝晩の空気が少しひんやりしてきましたね(( ˘꒳˘))゛
秋といえばやっぱりスイーツ🍰💕
モンブランにかぼちゃプリン、さつまいもタルト…想像するだけで幸せな気分に✨️🍀* ゚
今年はどんな新作スイーツに出会えるのかなって、ちょっとワクワクしています(っ ॑꒳ ॑c)
でも最近は雨のせいで、ちょっと頭が重たい🌀
窓の外を眺めながら、あったかい紅茶を片手にのんびり過ごすしたいものですd(˙꒳˙* )
季節の変わり目だから、皆様も体調には気をつけてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
では、本日もよろしくお願いします𓏲(ᐡ . .)"ペコリ