こんばんは(*^^*)
日記見てくれてありがとうございます(*^^*)いいねも嬉しいです
憎しみからは何も生まれないんですよ(>_<)
罪を憎んで人を憎まず(*^^*)
自分の大切な時間を憎しみだとか
嫌いな人のためとか悪口中傷不平不満を言うことに使うのって、もったいなくないですか
不平不満言う暇あるならどうにかできないか考えるとか努力するとか
やれる事やって限界まで頑張ってからなら意見言ってもいいと思うけど(*^^*)
そこまで努力してから、不平不満言ってるのかな?って思う
悪口噂話とかくだらないし
面と向かって言えないとか(笑)
そんな嫉妬してる暇あるなら自分磨いたら?って思いますね(*^^*)(笑)
そういう人って、負のオーラが出てるし、怒ってばかりいる人って、解決策ないのに、すぐ怒るのもエネルギーの無駄だしなんの意味もないなって
人を憎んだところで何も解決しないです
相手が悪かったとしてもね
楽しいこと好きなこと考えたりしたほうが笑顔でいれるじゃないですか(*^^*)
わたしはそっちを選ぶ
同じ人生なら(*^^*)
わたしは面と向かって言いますね
(*^^*)言いたいことは
正直なので(*^^*)相手が誰であろうと
そのほうがいいでしょ(*^^*)
裏表なくて
さっぱりと気持ちよくいたいですね(*^^*)
おやすみなさい
手塚