おはようございます(*^^*)
日記みてくれてありがとうございます(*^^*)いいねも嬉しいです
今日は絵本週刊の日(*^^*)
東日本大震災のあと、絵本の読み聞かせボランティアをしていた事がありました(*^^*)
震災後、普通に生活するのもわ学校へ通うのも怖くなっていた子供達が多く、なんとかしたいと思い図書ボランティアに参加したのがきっかけです(*^^*)
元々娘の保育所や学校やサークルでも役員やボランティアはしてたので、震災後の子供達の心のケアができたらとかわたしになにかできることないかなって気持ちでした(*^^*)
絵本の読み聞かせを身振り手振りで子供たちの前でしてみたら、お姉さんおもしろかった(*^^*)ありがとうと、子供達が絵本を読み終えたあとお礼を言いに来てくれて(*^^*)
感激して泣いたことを覚えてます
わたしお姉さんじゃないよ(*^^*)笑
子供達から若く見れたのは嬉しい
子供は正直だから笑
あの頃わたしは、30代だったからね(*^^*)(笑)
子供たちの笑い声を聞けたり笑顔が見れて良かった(*^^*)
そう思いました
大勢の子供達の前で絵本読むのは緊張しましたが、いい経験になりました(*^^*)
娘が通ってる学校でしたし、娘に読んでるつもりで読んだのがよかったのかな(*^^*)
絵本の力って凄いなぁっておもいました(*^^*)
誰かの役に立てるって嬉しいことですね(*^^*)
わたしの1番好きな本はわたしのワンピース(*^^*)という本
ふわふわして可愛くて夢のある本です(*^^*)
今日はお休みなので、明日からみなさんと会えること楽しみにしてますね(*^^*)
素敵な一日になりますように(*^^*)
手塚