宮城県/デリヘル

『主婦の香』

2023.03.11.土
3.11今年も想うこと


東日本大震災


今年で12年目です




あまりにも大きな出来事で重い重すぎる出来事なので



この震災で悲しみ苦しんだ方にとって失礼だと思い



3月11日はココにこんな私が震災に関して書くべきではないとずっと思ってました



でも初めて記します


決して忘れてはならないことだから




実際に震災の10日後は私は気仙沼に行きました無我夢中で…




当時私が店から与えられていた燃費の良い軽自動車に


手に入れられたあらゆる物資を車に詰め込み



途中一関で更にしまむらさんで衣服類を買い足し




あれから12年…


私に何ができるか?応援復興



今は三陸道もつながり便利になり



12年間にわたり仙台から年に1回…


できれば年に2回気仙沼に途切れることなく通い続け



1泊か2泊でお財布の中身の全財産を使い果たして来ます



遠くにいて応援できることって



やはり被災地に出向きお金を使ってくることだと個人的に思っています




写真は2年前のちょうど今ごろの季節の岩手県陸前高田です



あの有名な「高田松原」が2キロメートルに渡り


綺麗な砂浜があったところです




ここでは気仙沼とはまたちょっと違った風景を感じて来ました



目に焼きつき忘れられない


「素敵」と言ったら語弊がありますが


気仙沼まで行かれた時は足を延ばしてみてください



写真の手前右側には道の駅があり食事できてお土産屋さんもあります



手前左側には立派な建物の「津波伝承館」があります




日本全国どこで大きな地震が起きるかわからない時代です



犠牲となった海辺の方々が残してくれた「地震の恐ろしさ」


そして「震災への備え」は途切れずに日々忘れてはならないことだと



心するべきだと思います



今日も14時46分…



職場から私は静かに黙とうを捧げます



侍ジャパンのロッテ・佐々木朗希投手は陸前高田市出身だそうで


今朝ウチのスタッフから私は教えられ驚きました



当時9歳だった少年がお父様とお祖父様お祖母様を亡くされ


計り知れない悲しみを乗り越えて12年後の今!世界の舞台に彼は立っております



なんだか…


この日は毎年自分が更にチンケな人間に思える日でもありますが




何ごとも続けることが大事です



被災地応援復興の協力(・∀・∩)



一生懸命テンチョー働いて今年も被災地で散財します!


ではまず('ー')/~~
ツイート
投稿日:2023.03.11(土)14:03:31
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
983
984
985
986
987