宮城県
/
デリヘル
『主婦の香』
2023.06.22.木
主婦の香と言う店
去年のちょうど今頃
まだまだコロナが蔓延していた頃
私は「ワーケーション」と言う言葉の流行りに乗り
呑気に遠刈田のバラ園🌹で。。
花なんぞ眺めてました笑笑
見かけによらず私は花が好きです
もし今までの永き人生の中で
「花束」をくれた男がいたら。。
わたくしはその男の人にイチコロだったでしょう!🤣
今まで「花束」をくれた男性は行きつけのレストランバーの社長だけだ!笑笑笑笑笑笑
カウンターでいつものようにお料理をいただきワイン🍷一本空けたとき
たまたま経営者の社長さんが店に出勤?笑
少々酔っぱだった私は口をすべらせてしまったの
「今日は私の誕生日なの」って。。
そしたらね社長は私の隣で🍷一杯飲んで消えて
15分後ぐらいに抱えきれないほどの花束を💐持って
「ハッピーバースデー」と戻って来た😵
人生初めての花束💐💐
さすがに商売人だ💨💨💨笑笑笑笑
どの客がお金使うってわかってる!😂
レストランバーで私が一人で行ったって
そこで使えるお金は限れる
私はね
実はね
「いい人」でいたい
「いい人に見られたい」見本みたいな人間だ🤣🤣🤣
いつも1時間過ぎる前には
お店の店長さんだけではなく
バイト君たちにも従業員さん皆んなにビール🍺をご馳走する🍻
それは。。
このお店が少しでも潤えばいいなって言う気持ちから☺️
国分町にある数多い「飲み屋さん」の中で勝ち抜いていつまでもいつまでも
あり続けて欲しい願いが私の願い
社長は私の学校の後輩でもあるし笑笑
店ではジャスが流れていますが。。
実はロック好き!笑笑二人とも
ロッド・スチュワート東京公演
あの日あの時知らぬ同士だけど同じ場所にいたね😃
まぁ同世代って話が合うから経営者の社長さんは心地よい笑笑
で!びっくらすることは。。
その社長には目が後ろにも付いていて???
店長さんやスタッフさんの目が行き届かない場面があると
ソッコー私の隣から消えて席を移動💨💨💨
業界のプロだ😃
今ではここに私は18年通ってます🍷🍽
このお店でプロフェッショナルとは何か?
競争社会の中でどうやったら勝ち残れるか?
主婦の香の店長をさせていただいてから
私はここで学びましたありがとう😊
まずまず今日は一言
主婦の香の待機場所は「私語禁止」です
長い間を主婦の香をやって来た結果が「私語禁止」です
待機場所は静かに体と心を休める場所です
ワイワイ女性同士の交流を好む方は主婦の香には向いていません
買って来たお茶菓子はご自身で召し上がってください
皆さんに配るのはNGです
静かに休んでいる奥様に声がけは不必要です
残念ながら待機場所で和気あいあいとお喋りは厳禁です
日頃にパートさんや派遣社員さんで疲れている方たちが主婦の香に頑張って来てくださってます
小さなお子さまを子育て中の疲弊しているママさんもいます
お義母さんと同居のお嫁さんを日々頑張っている奥様もいます
気難しい旦那さまと日々暮らしている奥様もいます
中学生や高校生の反抗期の我が子と闘っているお母さんもいます
そんな日々を疲れながらも過ごし乗り越え
時間を見つけて主婦の香に来てくださる奥様たちには少しでも一人でも静かに
ひとり穏やかに過ごせるように作った待機場所が今の主婦の香の待機場所です
待機場所には店長室も実はあります
でもあえて私が行かない理由は
店長に気を使わず過ごしてもらいたいからです
わたくしは大雑把な性格ですが
ある意味細かい性格でもあります
細かい性格の人間はそばにいられると疲れます
私の母は細かくて!笑笑🤣
私は19歳で仙台に逃げて来た😵
主婦の香の待機場所は静かに過ごす場所
まずまず👋
明日(金)は15時頃から外回りの仕事をします
死んでも笑笑🤣受付電話は離しません
明日は明日で精一杯の受付業務をします
シツコいですが。。
主婦の香は奥様のプライベートな場所を提供する待機場所です
奥様同士のコミュニケーションを望む方は向かない店であります👋👋
投稿日:2023.06.22(木)22:22:29
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
お嬢の店であります
投稿日:2023.06.21(水)21:23:48
効率良くお仕事しましょう
投稿日:2023.06.20(火)21:51:46
やっぱりそろそろトンズラですか
投稿日:2023.06.19(月)22:34:19
今週も最高の一週間でした
投稿日:2023.06.18(日)22:46:55
寿司か。。要らないなぁ
投稿日:2023.06.17(土)20:19:45
816
817
818
819
820
まだまだコロナが蔓延していた頃
私は「ワーケーション」と言う言葉の流行りに乗り
呑気に遠刈田のバラ園🌹で。。
花なんぞ眺めてました笑笑
見かけによらず私は花が好きです
もし今までの永き人生の中で
「花束」をくれた男がいたら。。
わたくしはその男の人にイチコロだったでしょう!🤣
今まで「花束」をくれた男性は行きつけのレストランバーの社長だけだ!笑笑笑笑笑笑
カウンターでいつものようにお料理をいただきワイン🍷一本空けたとき
たまたま経営者の社長さんが店に出勤?笑
少々酔っぱだった私は口をすべらせてしまったの
「今日は私の誕生日なの」って。。
そしたらね社長は私の隣で🍷一杯飲んで消えて
15分後ぐらいに抱えきれないほどの花束を💐持って
「ハッピーバースデー」と戻って来た😵
人生初めての花束💐💐
さすがに商売人だ💨💨💨笑笑笑笑
どの客がお金使うってわかってる!😂
レストランバーで私が一人で行ったって
そこで使えるお金は限れる
私はね
実はね
「いい人」でいたい
「いい人に見られたい」見本みたいな人間だ🤣🤣🤣
いつも1時間過ぎる前には
お店の店長さんだけではなく
バイト君たちにも従業員さん皆んなにビール🍺をご馳走する🍻
それは。。
このお店が少しでも潤えばいいなって言う気持ちから☺️
国分町にある数多い「飲み屋さん」の中で勝ち抜いていつまでもいつまでも
あり続けて欲しい願いが私の願い
社長は私の学校の後輩でもあるし笑笑
店ではジャスが流れていますが。。
実はロック好き!笑笑二人とも
ロッド・スチュワート東京公演
あの日あの時知らぬ同士だけど同じ場所にいたね😃
まぁ同世代って話が合うから経営者の社長さんは心地よい笑笑
で!びっくらすることは。。
その社長には目が後ろにも付いていて???
店長さんやスタッフさんの目が行き届かない場面があると
ソッコー私の隣から消えて席を移動💨💨💨
業界のプロだ😃
今ではここに私は18年通ってます🍷🍽
このお店でプロフェッショナルとは何か?
競争社会の中でどうやったら勝ち残れるか?
主婦の香の店長をさせていただいてから
私はここで学びましたありがとう😊
まずまず今日は一言
主婦の香の待機場所は「私語禁止」です
長い間を主婦の香をやって来た結果が「私語禁止」です
待機場所は静かに体と心を休める場所です
ワイワイ女性同士の交流を好む方は主婦の香には向いていません
買って来たお茶菓子はご自身で召し上がってください
皆さんに配るのはNGです
静かに休んでいる奥様に声がけは不必要です
残念ながら待機場所で和気あいあいとお喋りは厳禁です
日頃にパートさんや派遣社員さんで疲れている方たちが主婦の香に頑張って来てくださってます
小さなお子さまを子育て中の疲弊しているママさんもいます
お義母さんと同居のお嫁さんを日々頑張っている奥様もいます
気難しい旦那さまと日々暮らしている奥様もいます
中学生や高校生の反抗期の我が子と闘っているお母さんもいます
そんな日々を疲れながらも過ごし乗り越え
時間を見つけて主婦の香に来てくださる奥様たちには少しでも一人でも静かに
ひとり穏やかに過ごせるように作った待機場所が今の主婦の香の待機場所です
待機場所には店長室も実はあります
でもあえて私が行かない理由は
店長に気を使わず過ごしてもらいたいからです
わたくしは大雑把な性格ですが
ある意味細かい性格でもあります
細かい性格の人間はそばにいられると疲れます
私の母は細かくて!笑笑🤣
私は19歳で仙台に逃げて来た😵
主婦の香の待機場所は静かに過ごす場所
まずまず👋
明日(金)は15時頃から外回りの仕事をします
死んでも笑笑🤣受付電話は離しません
明日は明日で精一杯の受付業務をします
シツコいですが。。
主婦の香は奥様のプライベートな場所を提供する待機場所です
奥様同士のコミュニケーションを望む方は向かない店であります👋👋