宮城県
/
デリヘル
『主婦の香』
2023.09.01.金
怪奇現象第2弾!
今朝のポトフ🍲
大量の野菜を私は摂取しないと。。
体調不良になる😅
これに厚切りのトースト1枚🍞
朝に私がパン🍞は珍しい🙄
朝は🍚じゃないと一日が保たない
でも昨日は月末なのにあれだけ忙しかったから💦💦
今日は月始で静かだろうと。。
まーたテンチョー得意な✌️「鷹を括った」ら
昨日と同様な怪奇現象が
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
昨日月末の日が午後1時半から2時で
今日月始が午後2時から2時半😳
この30分間で昨日は奥様6名が
今日は5名の奥様が
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘消え去った
急きょお休みになった奥様にも依頼が来ました!残念😵
今日は朝からバタバタ忙しいなら分かるよ
あっ🤭まぁ「この時間に特に集中したのね」で。
でも二日間連続で💨この早めの午後30分間で
お客さまの📲📲📲📲📲ご依頼が集中したのは
それは、もうすでに怪奇現象だ😱
昼どきに奥様と「今日は月始めだから。。」なんて話した矢先に
お客さま電話📲同時多発テロ
30分間わたくしはまた馬車馬💨🐴になった
マジ怪奇現象😱お客さま集中攻撃
なんで?男の人って「皆んなHな考えが一緒」なの⁉️
あっ🤭夕方もそうだった
今日お一人の奥様に同じ時間に📲📲📲3人のお客さまがご依頼来た
ムーリーだ💨💨
お客さま3人にホテル一部屋に入っていただき
その部屋に奥様お一人は送れない😱
それ「変な店」👀になってしまう
奥様お一人で同時にお客さま3人お相手ですか??😱😱😱
店名変えて「変態主婦の香」😱😱
変態はテンチョーだけでよろし。
今日は「関東大震災」から100年目だったとか
大正12年の今日です。
わたくしのばあちゃんは神奈川の平塚生まれで当時8歳で長女
身体が弱いお母さんが具合い悪くて
5人いる弟や妹を子守りするために学校を休み
一番下の弟をおんぶして昼ごはんを作っていた時に大地震
8歳で弟をおんぶして釜戸でご飯炊きなんかしたら
今ならヤングケアラー😓
海辺から1キロも離れていない所にばあちゃんは住んでいました
直ぐ横には相模川
でもね。高台の中腹が家🏠だったから
上へ上へと小さな弟妹を連れてお母さんと逃げたんだそうです
逃げる途中に「真っ黒な津波が坂を登って来た」とか。。
私は小さな頃から何百回も祖母から関東大震災の話を聞かされました👂
大きな地震があったら先ずは火🔥を消して竹やぶの丘に登れと🙄
竹やぶですか?無いんですが事務所近くに竹やぶ。。とりあえずハイ✋
真っ黒な津波🌊は坂道を登って来ると。。
関東大震災の話は物心ついた時から「その怖い話」は聞かされて私は育ちました
そして、そう言う時は「ウソの噂」が流れることも。
噂を信じるな!と教えられました
私が宮城の三陸海辺に嫁に行った時は
「大きな地震があったら高台に逃げるように」
私に子供が生まれたとき、ひ孫ね。
「子供が小さい時は毎晩ヤカンと鍋に水を汲んで寝るように」言われました
ばあちゃんの遺言やな🤣
でも3.11の時はマジ納得😳
ばあちゃんに「関東大震災の話は聞いた!聞いた!もう耳にタコ」は私の間違い。
地震の恐ろしさは小さな私の彼氏にも伝え続けます
まずまず👋👋
あー!また思い出した!ばあちゃんの地元平塚の七夕🎋
トラック野郎のパラリラ🎶平塚七夕😂
今日は関東大震災から100年目で
主婦の香にはまた怪奇現象があった🤭ってことで
週末土日は満員御礼🈵の奥様もいて
ロングロング🎶ロングすぎる💨お客さまもいらっしゃるし🤣
週末土日も奥様が足りていないのが現実で😅
頭パラリラ🎶テンチョー私は明日の激務に対応できるように
そろそろ👋👋
帰ったら🍷を一本🍾開けよう
んで
明日朝は豚汁🍲でも作りますか!
明日ご予約のお客さま❣️
テンチョー手作りおにぎり2個🍙と豚汁🍲で
ワンセット480円いかがですか?😅
奥様に配達を頼みますから🤣
「主婦の香」この案いいがも🙄
20円のお釣りは要らない?お客さま?笑
なら「プラス500円でテンチョーランチ付き主婦の香」
いい案かも😅お客さま並んだりして笑
まずまず👋くだらないこと考えるのやめて明日の段取りします😅
投稿日:2023.09.01(金)21:48:42
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
主婦爆売れ
投稿日:2023.08.31(木)22:13:42
主婦の香の奥様すべてに勲章🎖です
投稿日:2023.08.30(水)21:43:59
アルチューハイマー第2弾
投稿日:2023.08.29(火)22:23:53
わたくしすでに東北びと
投稿日:2023.08.28(月)22:31:29
週のラスト日にしくじりました
投稿日:2023.08.27(日)22:09:07
744
745
746
747
748
大量の野菜を私は摂取しないと。。
体調不良になる😅
これに厚切りのトースト1枚🍞
朝に私がパン🍞は珍しい🙄
朝は🍚じゃないと一日が保たない
でも昨日は月末なのにあれだけ忙しかったから💦💦
今日は月始で静かだろうと。。
まーたテンチョー得意な✌️「鷹を括った」ら
昨日と同様な怪奇現象が
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
昨日月末の日が午後1時半から2時で
今日月始が午後2時から2時半😳
この30分間で昨日は奥様6名が
今日は5名の奥様が
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘消え去った
急きょお休みになった奥様にも依頼が来ました!残念😵
今日は朝からバタバタ忙しいなら分かるよ
あっ🤭まぁ「この時間に特に集中したのね」で。
でも二日間連続で💨この早めの午後30分間で
お客さまの📲📲📲📲📲ご依頼が集中したのは
それは、もうすでに怪奇現象だ😱
昼どきに奥様と「今日は月始めだから。。」なんて話した矢先に
お客さま電話📲同時多発テロ
30分間わたくしはまた馬車馬💨🐴になった
マジ怪奇現象😱お客さま集中攻撃
なんで?男の人って「皆んなHな考えが一緒」なの⁉️
あっ🤭夕方もそうだった
今日お一人の奥様に同じ時間に📲📲📲3人のお客さまがご依頼来た
ムーリーだ💨💨
お客さま3人にホテル一部屋に入っていただき
その部屋に奥様お一人は送れない😱
それ「変な店」👀になってしまう
奥様お一人で同時にお客さま3人お相手ですか??😱😱😱
店名変えて「変態主婦の香」😱😱
変態はテンチョーだけでよろし。
今日は「関東大震災」から100年目だったとか
大正12年の今日です。
わたくしのばあちゃんは神奈川の平塚生まれで当時8歳で長女
身体が弱いお母さんが具合い悪くて
5人いる弟や妹を子守りするために学校を休み
一番下の弟をおんぶして昼ごはんを作っていた時に大地震
8歳で弟をおんぶして釜戸でご飯炊きなんかしたら
今ならヤングケアラー😓
海辺から1キロも離れていない所にばあちゃんは住んでいました
直ぐ横には相模川
でもね。高台の中腹が家🏠だったから
上へ上へと小さな弟妹を連れてお母さんと逃げたんだそうです
逃げる途中に「真っ黒な津波が坂を登って来た」とか。。
私は小さな頃から何百回も祖母から関東大震災の話を聞かされました👂
大きな地震があったら先ずは火🔥を消して竹やぶの丘に登れと🙄
竹やぶですか?無いんですが事務所近くに竹やぶ。。とりあえずハイ✋
真っ黒な津波🌊は坂道を登って来ると。。
関東大震災の話は物心ついた時から「その怖い話」は聞かされて私は育ちました
そして、そう言う時は「ウソの噂」が流れることも。
噂を信じるな!と教えられました
私が宮城の三陸海辺に嫁に行った時は
「大きな地震があったら高台に逃げるように」
私に子供が生まれたとき、ひ孫ね。
「子供が小さい時は毎晩ヤカンと鍋に水を汲んで寝るように」言われました
ばあちゃんの遺言やな🤣
でも3.11の時はマジ納得😳
ばあちゃんに「関東大震災の話は聞いた!聞いた!もう耳にタコ」は私の間違い。
地震の恐ろしさは小さな私の彼氏にも伝え続けます
まずまず👋👋
あー!また思い出した!ばあちゃんの地元平塚の七夕🎋
トラック野郎のパラリラ🎶平塚七夕😂
今日は関東大震災から100年目で
主婦の香にはまた怪奇現象があった🤭ってことで
週末土日は満員御礼🈵の奥様もいて
ロングロング🎶ロングすぎる💨お客さまもいらっしゃるし🤣
週末土日も奥様が足りていないのが現実で😅
頭パラリラ🎶テンチョー私は明日の激務に対応できるように
そろそろ👋👋
帰ったら🍷を一本🍾開けよう
んで
明日朝は豚汁🍲でも作りますか!
明日ご予約のお客さま❣️
テンチョー手作りおにぎり2個🍙と豚汁🍲で
ワンセット480円いかがですか?😅
奥様に配達を頼みますから🤣
「主婦の香」この案いいがも🙄
20円のお釣りは要らない?お客さま?笑
なら「プラス500円でテンチョーランチ付き主婦の香」
いい案かも😅お客さま並んだりして笑
まずまず👋くだらないこと考えるのやめて明日の段取りします😅