宮城県/デリヘル

『Club Vogue-クラブ ヴォーグ-』

2025.04.22.火
ルール


この世の中には沢山のルールや決まり事がありますよね。


1番に守らなアカンのが法律ですよね。


けど国ごとに法律が違うねんから、自分の住んでいる国の法律が必ず全て正しいのかな?と思いませんか?


学校の規則でも、学校に寄っては違いますよね?


何が正しいか正しくないのかは、曖昧な気がする事があります。


中には、金を払えば法律の違反をしても罪にならないような国とかもありますよね。


俺が産まれ育った昭和の時代に比べたら、今の時代は法律が増えてますよね。


それを世の中が厳しくなったと言う人達が居ますが、厳しい世の中にしたのは俺らなんよな。


あれもアカン、これもアカンと言う一部の人が増えたんやろうな。


自分らで住みにくい世の中にしておいて、「住みにくい世の中になったよな。」と言うのは変な話ですよね。


昭和の人間が昭和の話をしたら、「今は時代が違うねん。」と言う人達が多いですが、それやったら昭和の人間はこんな事をしていたと言うよう言い方も止めろよと思います。


「時代が違うんやろう?」


決まり事で守らなくて良い事が一つだけありますよね。


それは自分で決めた事ですよね。


昨日の俺のブログを読んで、「お前は今日は、バイクに乗って桜を見に行くと言っていたやろう。」と思った人がいると思います。


昨日は、バイクに乗って桜を見に行こうと思っていると確かに書いたけど、全然違う事をしました。


けど、誰かに怒られる訳でも無いし、嘘つきとちょっとは言われてるかも知れないけど、誰にも迷惑はかけてないからええやんな。


自分で決めた事や自分で言った事は必ず守らなくて大丈夫なんよな。


今年はこれを必ずすると決めても、2年後でも3年後でもそれをちゃんとやったら評価されるやん。


大谷選手の人生シートの話が話題になっているけど、あの大谷選手でもちょっと決めた事の時差はあるやん。


あれもやらなアカン、これもやらなアカンと決めて行動とかするのは凄く良い事やと思うけど、出来なかったり、時間が掛かったりしても全然ええやん。


自分で決めた事に、時間は関係ないと思います。


バイクに乗って桜を見に行くのは、この辺りではもう無理かも知れないけど、もっと北の方に行けば間に合うやろう?


ツイート
投稿日:2025.04.22(火)20:06:39
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
71
72
73
74
75