宮城県/デリヘル

『主婦の香』

2023.11.07.火
果報は寝て待て

「果報は寝て待て」という言葉を「幸運は待っていればやってくるから、ただ寝ていればいい」という意味に誤解している人もいます。しかしこの言葉は、努力した結果に対して使われる言葉であり、単なる幸運をさすものではありません。

これまで頑張ってきた人に対し、「あなたはこれまでしっかりと努力してきたのだから、もうあとは運を祈るだけ。いい結果を願って待っていなさい」というメッセージを送りたい際に使うのが正しい使い方です。





と。。。



ネットに書いてあった😱





寝て待っていれば幸運が転がり込んで来るって思ってましたわ🤪🤪🤪私











今日ね、お客さまで会社の社長さまである方から週末のご予約をいただいたのですが





まーた私😓グチったの🙄お客さまに笑笑笑笑お客さま犠牲者!笑笑







 

「昨日月曜日なのに、あれだけ忙しくて





今日はヒマなのよ」と。。







そしたら社長さまからね「果報は寝て待て」って言われて





「店長がいる事務所にはソファー無いの?」って聞かれました







待機場所には奥様が横になれるソファーとダウンケットあるけど





私がいる事務所は狭いからソファー置くスペースありません😂





それに。。





私が間違って横になったら3分で爆睡💤ですわ







一度寝たら起きない身体のシステムの私🤣







📲鳴ろうが火災警報器🧯鳴ろうが火事🔥になろが目が覚めないって!







だいたい🙄夜に寝るまで私はぜってー縦でいる😅







体調不良のとき?具合い悪いとき?







まぁ🙄最近は体調不良とか無いかも笑笑笑笑







人生で三回ほど過労でぶっ倒れて救急車🚑で  病院🏥運ばれて2泊3日ぐらい入院したときは







三回って、、





若い独身時代の職業でぶっ倒れ🥺





若いお姉ちゃんが倒れたんだから大騒ぎで楽しかった!笑笑





職場の皆んな皆んなが「見舞金」持って来てさー







ん?





今は🙄お客さまから「前もっての香典」もらおうかな?めっちゃいい案かも





死んだらお金使えないから「香典」は前払いシステム🤣













ぶっ倒れ二回目三回目は、ここのテンチョーやってから😅







私がぶっ倒れたとき、シャレにならない入院になったのよー





まだ、主婦の香が始まったころと





2年後ぐらいに奥様たちが増えたとき







せっかく🚑で運ばれて6人部屋に入院出来て🛌寝れるのに笑笑









ウチの社長殿がね、、、





6人部屋から特別個人に私を移したんですよ😱





もちろん!個室の差額分は社長払い💴











シャワー室と小さいけどソファーとテーブルがある個室の特別部屋





んで。。。





受付の📱を置いてった🤪🤪🤪







ドライバーさんは会社の男性社員を使って🚙💨と😱🤪😱













せっかく真っ昼間から病院のベッド🛌に寝てましたのに







まぁ😓入院しても私はウチの社長殿のせいで縦でいた。







この時に思ったのよ🥺







ここの店長でいる限り、どんな事態が起きようと





わたくしは「縦おなご」であります。





まぁ😓オチがあります





当時は朝9時から深夜2時までが受付







午後から診察に回って来るドクターさまが来ても受付している私。





真夜中に見回り来る看護師さん来ても受付している私。





入院は、結局は追い出されました💨💨





責任持てません。と笑笑😂













でもね、今日のお客さまの「ソファー」提案の「果報は寝て待て」も嬉しかったし😊









店長ブログを読んだ「彩乃奥様」のお言葉。。





「店長が露天風呂に行けないなら、私が温泉♨️掘ってあげる」と笑笑笑笑😂







賃貸の私の事務所に温泉を引っ張る???彩乃奥様!









おもろい優しすぎる彩乃奥様の発想に涙流してテンチョー笑いました🤣











今日も定禅寺通りを駆け抜けましたが





ケヤキの木の葉っぱもずいぶん🍂🍂になり





さもない写真を撮りましたが📸









まーた🙄ブログに載せる写真も枯渇して







秋の気配は仙台街中でしか感じることが出来ず







「果報は寝て待て」の本当の意味を今日は知りショックで眠れない!笑笑笑笑🤣







今、私ができることの全てではありませんが、、、





主婦の香をやり尽くしつつあります🤭







でも。。。





実際には満足は出来ていません😂







今の主婦の香に何が必要か?何が足りないのか?





昔とは違い競争厳しきこの業界で店長の私が今、まーた初心に戻るべきかも🙄







わたくしが口が裂けても言わない言葉。「疲れた」







子育て中の我が子が小さかったときも





「お母さん疲れた」って一度も言ってことありません。







旦那さまよりも残業して、家事もして子育てしながら稼いだ若い頃も「わたし疲れた」って一度も言いませんでした。





大丈夫👌







ここ3か月🥺わたくしの首から背中にかけて昼も夜も夜中も激痛が走ります







今日はね、実は。。。





整形外科で首から背中のMRI撮ってきました。





結果。。。





どーこも悪いとこ無いって❣️笑笑🤣







「入院です!」って言われるの期待していた私がバカです笑笑笑笑笑笑







まずまず👋





本日も、即!満員御礼になる「りあ奥様」の23時終了を待ち





わたくしは地道な事務残業して待ちます。







本日の「りあ奥様」はロングコース貸し切りです🤭





りあ奥様は身バレ防止のために写真はありません。





奥様ブログもやりません。





でも、出勤なされば毎回が満員御礼🈵





お客さまにとっては「早い者勝ち」の奥様であります







わたくしテンチョーも折れそうになると





タクシー飛ばして🚕💨待機場所に、りあ奥様に会いに行きます🤣







「仕事たるもの」。。。





彼女に会えば、、、





自分の甘さに反省😳する









お仕事が少ないとか、お仕事が無いとか悩む奥様がいれば







先ずは、、、「りあ奥様」や「う乃奥様」に会えばイッパツで分かります。









「果報は寝て待て」それは、全てをパーフェクトに努力した人の言葉であること。





わたくしテンチョー🙄寝て待てない!🤣





まだまだ努力が足りないって言うことですわ











今日は整形外科さんでもらってきた湿布薬





貼り薬が首から背中に敷き詰められている「色っぽいテンチョー」笑笑





どこのばあさんや?状態!笑笑







今宵帰宅途中に男の人から声をかけられたらどうしよう?🙄





半身墨(スミ)よかドン引きされそ笑笑







まずまず👋ドン引き貼り薬テンチョー🤣明日もドン引き!笑笑笑笑
ツイート
投稿日:2023.11.07(火)22:27:17
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
677
678
679
680
681