宮城県/デリヘル

『主婦の香』

2023.11.17.金
皆勤賞ですあります!

♨️ゆ♨️とりあえず、私はおなごであります。女湯であります。

よって、主婦の香のテンチョーは、とりあえず女子であります。


そして、私は非常に目ざといおなごであります🙄



この♨️ゆ♨️の暖簾。。

突っ張り棒かな😓って見たら、そうではなさそう。

でも、棒の出てる部分左右を見ると👀

左が木でできていて、右が金属っぽい🙄


なぜだ?なんか違和感


真ん中はどうなってる?😕


そんなこと考えて眺めているから、せっかくの風呂♨️入る時間が無くなるのだ🤪

大浴場タイムリミット24時、20分前の私シンデレラではなくトンデレラ!笑笑


疑問があると、いつも何かそこで大事なことが飛んでしまう🙄


まぁでも、人って疑問を持たなくちゃダメでしょ。

家庭だって、仕事だって、子育てだって

疑問を持ち、いつも自分に問いかけながら私はこなして来た。


仕事なんか特に疑問があって、質問してそれで成り立つものだと思う。


今の時代はどうなっているのか分からないけど

私なんか頭悪いから😂新入社員で入ったら、先輩や上司に聞きながら仕事を覚えていった。


聞くことが恥ずかしいなんて、たぶん一度も思ったことは無い。

知らないでいて仕事が出来ない方が恥ずかしい🤭


だって🙄会社からお給料もらうんだから

一番怖かったのが「こいつ、要らない」って思われること🤪


会社勤めが長かった母にはいつも「会社に貢献するように頑張りなさい」って言われてた。

母ちゃんゼネコン勤務が長かったから、そりゃそうだな笑笑笑笑


私は🙄とうとう母親を追い抜くことは出来なかった。


只今!私は主婦の香テンチョーやってまーす🤣🤣


でも私、意外に背負うものが大きい。全部が私の責任🥺


ムズいよ。母ちゃん

お客さまも奥様も「人」でありますから皆さんそれぞれが異なります。


母が生きてるときは良く「主婦の香」相談にのってくれました。


キャストさんの託児所代全額を店が持つことも

東北独特な「車社会」を理解した母は、月極パーキングを借りてキャストさんに提供することも

実は母ちゃんの提案!笑笑

あの当時75歳の母がデリバリーヘルスを理解したことに、まず驚いた。

私が13年間もの間、一度も実家に帰れなかった事情を話たのが

実は🤭メトロポリタンさんの2階にあるレストラン🍽


「貴女が来ないなら私が行く」と突然🚄で仙台にやって来た😱


まず、メトロポリタンさんに一泊部屋を取り一緒に宿泊して


今、私がどんな仕事をしていて、何故?実家に帰れないのかを2階のレストランで食事しながら話しました。


当たり前ですが、母はデリバリーヘルスの存在など分かっていませんでした。

話すには、かなり勇気が要りました。


昭和の時代に大企業の一線を駆け抜けて来た

要するにキャリアウーマンですわ母🙄


娘が「風俗」に携わっていることをボコられると思ったら


「貴女は苦労したのね。何も分からずごめんなさい」と。。

そっからよ!母ちゃんが「募集」に関しての提案続出💨

自分が子育てしながら私を育てたもんだから


もう🙄様々な「募集に関する提案」が母から出された


📱で愚痴など私が言うと


「仕事で楽なもの無いのよ!」と一喝された🤣


母が亡くなる前の日まで良きアドバイザーだった。


若い頃は両親に反抗して仙台に着地した私でありますが


「仕事たるもの」を最後まで教えてくれたのは母であります。


母と最後に交わした言葉。。

「貴女はいつもぐずぐず仕事が遅いから

さっさと仕事しなさい」


「仕事は毎日立ち向かうもの。今日もお気張りやす」


決して「頑張りなさい」とは言わなかった母


関東人が京都弁の「お気張りやす」笑笑笑笑

気を使ってくれてたのね。



明日も私は「お気張ります!」笑笑笑笑


すーげーな笑笑

「頑張りなさい」言ったら私がダメになるのを見抜いていた笑笑笑笑


んでも🙄ガンバリますわ私


贅沢な主婦の香の常連客さまたちとの闘いだ!明日も🤣🤣


まずまず👋

楽して成り立つ仕事は無いと教えてくれてありがとうね。


貴女は仕事しなさい!で遺書は散骨。


お墓もありませんから命日だろうとお盆だろうと私は仕事しています。


皆勤賞が自慢の母。

わたくしも、そこは負けない笑笑笑笑👋おなごであります。女湯であります。

よって、主婦の香のテンチョーは、とりあえず女子であります。


そして、私は非常に目ざといおなごであります🙄



この♨️ゆ♨️の暖簾。。

突っ張り棒かな😓って見たら、そうではなさそう。

でも、棒の出てる部分左右を見ると👀

左が木でできていて、右が金属っぽい🙄


なぜだ?なんか違和感


真ん中はどうなってる?😕


そんなこと考えて眺めているから、せっかくの風呂♨️入る時間が無くなるのだ🤪

大浴場タイムリミット24時、20分前の私シンデレラではなくトンデレラ!笑笑


疑問があると、いつも何かそこで大事なことが飛んでしまう🙄


まぁでも、人って疑問を持たなくちゃダメでしょ。

家庭だって、仕事だって、子育てだって

疑問を持ち、いつも自分に問いかけながら私はこなして来た。


仕事なんか特に疑問があって、質問してそれで成り立つものだと思う。


今の時代はどうなっているのか分からないけど

私なんか頭悪いから😂新入社員で入ったら、先輩や上司に聞きながら仕事を覚えていった。


聞くことが恥ずかしいなんて、たぶん一度も思ったことは無い。

知らないでいて仕事が出来ない方が恥ずかしい🤭


だって🙄会社からお給料もらうんだから

一番怖かったのが「こいつ、要らない」って思われること🤪


会社勤めが長かった母にはいつも「会社に貢献するように頑張りなさい」って言われてた。

母ちゃんゼネコン勤務が長かったから、そりゃそうだな笑笑笑笑


私は🙄とうとう母親を追い抜くことは出来なかった。


只今!私は主婦の香テンチョーやってまーす🤣🤣


でも私、意外に背負うものが大きい。全部が私の責任🥺


ムズいよ。母ちゃん

お客さまも奥様も「人」でありますから皆さんそれぞれが異なります。


母が生きてるときは良く「主婦の香」相談にのってくれました。


キャストさんの託児所代全額を店が持つことも

東北独特な「車社会」を理解した母は、月極パーキングを借りてキャストさんに提供することも

実は母ちゃんの提案!笑笑

あの当時75歳の母がデリバリーヘルスを理解したことに、まず驚いた。

私が13年間もの間、一度も実家に帰れなかった事情を話たのが

実は🤭メトロポリタンさんの2階にあるレストラン🍽


「貴女が来ないなら私が行く」と突然🚄で仙台にやって来た😱


まず、メトロポリタンさんに一泊部屋を取り一緒に宿泊して


今、私がどんな仕事をしていて、何故?実家に帰れないのかを2階のレストランで食事しながら話しました。


当たり前ですが、母はデリバリーヘルスの存在など分かっていませんでした。

話すには、かなり勇気が要りました。


昭和の時代に大企業の一線を駆け抜けて来た

要するにキャリアウーマンですわ母🙄


娘が「風俗」に携わっていることをボコられると思ったら


「貴女は苦労したのね。何も分からずごめんなさい」と。。

そっからよ!母ちゃんが「募集」に関しての提案続出💨

自分が子育てしながら私を育てたもんだから


もう🙄様々な「募集に関する提案」が母から出された


📱で愚痴など私が言うと


「仕事で楽なもの無いのよ!」と一喝された🤣


母が亡くなる前の日まで良きアドバイザーだった。


若い頃は両親に反抗して仙台に着地した私でありますが


「仕事たるもの」を最後まで教えてくれたのは母であります。


母と最後に交わした言葉。。

「貴女はいつもぐずぐず仕事が遅いから

さっさと仕事しなさい」


「仕事は毎日立ち向かうもの。今日もお気張りやす」


決して「頑張りなさい」とは言わなかった母


関東人が京都弁の「お気張りやす」笑笑笑笑

気を使ってくれてたのね。



明日も私は「お気張ります!」笑笑笑笑


すーげーな笑笑

「頑張りなさい」言ったら私がダメになるのを見抜いていた笑笑笑笑


んでも🙄ガンバリますわ私


贅沢な主婦の香の常連客さまたちとの闘いだ!明日も🤣🤣


まずまず👋

楽して成り立つ仕事は無いと教えてくれてありがとうね。


貴女は仕事しなさい!で遺書は散骨。


お墓もありませんから命日だろうとお盆だろうと私は仕事しています。


皆勤賞が自慢の母。

わたくしも、そこは負けない笑笑笑笑👋
ツイート
投稿日:2023.11.17(金)22:39:22
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
667
668
669
670
671