宮城県/デリヘル

『主婦の香』

2023.12.23.土
本日は6名の奥様がお休みとなりました。

今日は前日までのご予約を今年最高件数を頂いていていまして🙌


本日23(土)今年最後の「主婦の香MAX」を迎えられる日と予想して

今朝も早く出勤🚙💨したのですが、、、


なんと😱6名の奥様がお休みとなり


朝イチからの私の業務は、、、

「お客さまへのお断り業務」から始まる。



「すみません」「すみません」「すみません」。。


「すみません」を電話で言う時は、、

何故か?わたくしは「ぺこぺこ」頭をぺこぺこしてしまうクセがある。


お客さまからは私は見えないから、、、


それこそ鼻をほじくりながら天井でも見上げて「どーもすみません」😝

言えばいいんだろうけど、、


何故か?ぺこぺこ私は不二家の「ペコちゃん」笑笑😅


「すみません」と言う言葉は日本語ですが

「すいません」と言う言葉は日本語なのかなぁ🙄


まぁ、わたくしは「すいません」は使ったことありませんが後でネットで調べてみよう。


私のクセとし「すみません」とお詫びした後には必ず

「申し訳ありませんでした」とお客さまの電話を切る。


ご予約を頂くと言うことは

お客さまも予定を組み、中には県外から新幹線で来てくださるお客さまもいらっしゃるし


マイカーで高速を使い県内県外から来てくださるお客さまもいらっしゃる。

「はい。奥様急きょお休みになりました。Uターンしてくださいませ」

🤪それ、今流行りの逆走💨笑笑




まぁ🙄過去においては、、、

お客さまに多大なご迷惑をおかけした主婦の香の黒歴史もありますが


今は常識ある奥様たちの集まりですから

万が一に急きょお休みになっても早いご連絡を頂けるので

わたくしは「ペコちゃん」で済んでいます。


主婦の香初期の頃は「土下座」しにホテルさんのお部屋まで行ったことがあります🤪マジ

お客さまがホテルの部屋に入室してしまった場合もちろん、ホテル代金を店がお客さまに支払い、、

お客さまがかかった交通費もお支払いした過去がある。ものすごい勢いで逆上でしたよ、お客さま。


実は。。。私の「ツラ」数名のお客さまに見られています🤪店側罰金払いしに行って💦


あの頃、小規模の頃はスタッフもいなくて私一人がスタッフ笑笑笑笑


まぁ、「古き悪き時代」でしたわ。


今はね、あの頃「魔の恐怖時代」が信じられない時代です。



今日もね、お客さまにお断りの電話を入れても、お客さまは怒鳴るどころか怒るお客さまもいません。

お客さまの「質」も「層」も「人」も全く変わりました。

何故ならね、長年の間の私自身の

ほぼ私だけが担当の受付業務で、、

わたくしは「お客さまを選ばせていただいた」からであります。


常識あるお客さまは奥様にも店側にも寛容であります。


経営者であるお客さま「社長さま」

有能な営業マン「サボリーマンさま」

役職ある「会社員さま」

真面目に仕事に励む「技術者さま」

社会的地位が高い「専門職さま」

そーして!柔軟性にたけてる首都圏の「出張客さま」

その他諸々の主婦の香「今や常連客さま」



いただいたご予約がキャンセルになるお客さまと奥様の割り合い。。

20対1の割り合いであります。

奥様20人:お客さま1人であります。


これも主婦の香の宿命と申しますか。。

主婦の香の奥様たちには9割以上の方はご家族がいらっしゃいます。

まぁ🙄ご家族がいらっしゃればアクシデントの割り合いも増えるワケですよ。


いつも私はココで申し上げていますが

主婦の香のお客さまたちは、ごく一般の奥様を望みます。


リアルな普通の暮らしの中で生活している奥様たちはさまざまな突発的な出来事もあり

年齢的に40代の奥様たちは女性ホルモンが不安定な年代でもあり「生理不順」なお年頃でもあります。


そして、「お色気」と言うものが増すのもこの年代であります。



私が訪ねて来る奥様を面接するにあたり

重要視するのは容姿端麗だけではありません。

「時間と約束を守れる人」これが一番のキーワードですが

主婦の香は、ご家族をお持ちだったり、本業をお持ちだったりする奥様の集まりですから

最近は多い「多人数の急きょのお休み」も

リスクマネジメントとして、私が解決しなくてはならない課題だと思っております。


この業界は関わるものが「全て人間」であります。

難しいものはあります。


ではでは👋

昨日もらった小樽のチーズケーキ?

ウチの社長どの「テンチョー!少し太って!」と差し入れ

😜お正月に小さな彼氏に食べさせます✌️


幼少期の食生活は大事だと思う🙄

味覚ってね、小さい時に作られるような気がする。

小樽の「ルタオ」です。


わたくしには「タオル」にしか読めない笑笑笑笑


冬でも汗っかきなわたくし

明日も「タオル」首から下げてファイトイッパツ!


今日は土曜日なのに早めの時間は立町コインPもホテルさんも空いておりました。

なんだかんだで立町はホテル件数多いですから、、

混んでいてもお客さまが入室できる確率は高いです。



ものごとは、比率と確率ですよー

リケジョ店長、明日も生きる💨💨
ツイート
投稿日:2023.12.23(土)20:54:21
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
630
631
632
633
634