宮城県
/
デリヘル
『主婦の香』
2024.01.04.木
家族への正月、義務と責任終わりました
家族への正月、義務と責任終わりました
写真はね2023年、「年越しちゃった蕎麦」🙄
本来なら2023年内に食べなくちゃいけないのに、、、
年越し蕎麦食べたのは2024年の0時過ぎ🤣
意味ないじゃんねー笑笑
🙄大晦日にウチのスタッフさんが「エビ天ぷら」一本くれました。
大晦日の私の退勤はさほど遅くはなかったのですが、、、
1年の主婦の香業務を無事に終わらせた安心感って言うのかなぁ
大晦日夜は、もう🙄食べることすらどうでもいい腑抜けの状態だった私。
って言うかさー笑笑🤣
テンチョー!しっかりと大晦日夕方に三越さんのレストランでハンバーグ食ったべや😅
だけど、とりあえずは長年に渡って途切れず行って来た「年越し蕎麦」のウチの習慣
2024年に「年越しちゃった蕎麦」今年はバチ当たるかな🤪
まぁ、正直申しますとね、この私の仕事は。。
大晦日も正月もへったくれも無い!
正月3日は娘の家族が来る予定
4日は息子の家族が来る予定
我が子は正月元旦、2日はそれぞれの伴侶の実家訪問予定、、
昨日は娘夫婦と小さな彼氏2名
今日は息子夫婦と小さな彼氏2名
我が家に来たワケよ。
んでも、私は「仕事」で不在、、、
家には私は仕事で居れないから、、
「母ちゃんの雑煮」だけを作って来て、、
お正月でも我が子、小さな彼氏は放置😂
勝手知ったるキッチンて、娘も息子も朝に作って来た「母ちゃんの雑煮」に「サトウの切り餅」オーブンで焼いて入れて食べて、、、
午後には小さな彼氏を連れて私の受付事務所に「集金業務」笑笑お年玉🧧回収🤪
わたくしは、おせち料理を「手作り」する派であります。
我が子は、母親が作った伊達巻や黒豆や栗きんとんを食べて育ちました。
まぁ🙄三越さんで二万円も三万円もするおせち料理を買う余裕が無かったから、、、
それが理由であります😂
でも今は、家族の為に何も出来ないこと仕方ないと思います。
ここのテンチョーをやらせていただいてからは
大切なのは「家族」では無く、、、
「キャストさん」と「常連客さま」であります。
母親らしいことを正月にしてあげれない我が子たちは十分に今の「母ちゃん」を理解してくれてます。
でもね、小さな彼氏はね!理解出来ないって。
お正月に「ばあちゃん家」に行っても「ばあちゃんは居ない」
だったら「お金」でしょう!笑笑お年玉🧧受付事務所に集金。
まぁ🙄良くないことではありますが
世の中だいたいは「お金で解決できます」✋
わたくしは晩年の両親は「お金」で解決してきました。
親と仕事を天秤にかけたら、私は「仕事」でした。
大手企業に長年勤めて来た私の母は「仕事」に関しては非常にシビアな人でした。
今は、もう母は居ませんが、、、
何があろうとも「仕事たるもの」を教えてくれた母に
改めて新年早々感謝ですかねー
先ずは仕事しなくちゃメシ食えない笑笑
仕事しなくちゃ小さな彼氏に捨てられる笑笑
健康な身体に生まれて育ててくれたばあちゃんと母に感謝して、、、
明日から更に本気モード🤗
元旦に火傷した下唇の内側がまだ痛い🙄
今宵は冷たいハーゲンダッツが夕飯でっか?笑笑
ブログ写真が無くなって、、
年末の年越し蕎麦写真、すみません。。
まーた💨トンズラそのうちするから、、
トンズラしたら写真撮りまくります💨
熱いラーメン🍜には気をつけよう😅
投稿日:2024.01.04(木)21:58:00
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
年末年始に変化あり!
投稿日:2024.01.03(水)22:11:12
ちょっと火傷しました。チューは出来ません笑
投稿日:2024.01.02(火)21:51:30
2024年明けましておめでとうございます
投稿日:2024.01.01(月)21:08:44
終わりよければ全てよし2023年good-bye
投稿日:2023.12.31(日)20:21:56
ちょいわたくし汚婆婆、臭いかも
投稿日:2023.12.30(土)21:53:18
618
619
620
621
622
写真はね2023年、「年越しちゃった蕎麦」🙄
本来なら2023年内に食べなくちゃいけないのに、、、
年越し蕎麦食べたのは2024年の0時過ぎ🤣
意味ないじゃんねー笑笑
🙄大晦日にウチのスタッフさんが「エビ天ぷら」一本くれました。
大晦日の私の退勤はさほど遅くはなかったのですが、、、
1年の主婦の香業務を無事に終わらせた安心感って言うのかなぁ
大晦日夜は、もう🙄食べることすらどうでもいい腑抜けの状態だった私。
って言うかさー笑笑🤣
テンチョー!しっかりと大晦日夕方に三越さんのレストランでハンバーグ食ったべや😅
だけど、とりあえずは長年に渡って途切れず行って来た「年越し蕎麦」のウチの習慣
2024年に「年越しちゃった蕎麦」今年はバチ当たるかな🤪
まぁ、正直申しますとね、この私の仕事は。。
大晦日も正月もへったくれも無い!
正月3日は娘の家族が来る予定
4日は息子の家族が来る予定
我が子は正月元旦、2日はそれぞれの伴侶の実家訪問予定、、
昨日は娘夫婦と小さな彼氏2名
今日は息子夫婦と小さな彼氏2名
我が家に来たワケよ。
んでも、私は「仕事」で不在、、、
家には私は仕事で居れないから、、
「母ちゃんの雑煮」だけを作って来て、、
お正月でも我が子、小さな彼氏は放置😂
勝手知ったるキッチンて、娘も息子も朝に作って来た「母ちゃんの雑煮」に「サトウの切り餅」オーブンで焼いて入れて食べて、、、
午後には小さな彼氏を連れて私の受付事務所に「集金業務」笑笑お年玉🧧回収🤪
わたくしは、おせち料理を「手作り」する派であります。
我が子は、母親が作った伊達巻や黒豆や栗きんとんを食べて育ちました。
まぁ🙄三越さんで二万円も三万円もするおせち料理を買う余裕が無かったから、、、
それが理由であります😂
でも今は、家族の為に何も出来ないこと仕方ないと思います。
ここのテンチョーをやらせていただいてからは
大切なのは「家族」では無く、、、
「キャストさん」と「常連客さま」であります。
母親らしいことを正月にしてあげれない我が子たちは十分に今の「母ちゃん」を理解してくれてます。
でもね、小さな彼氏はね!理解出来ないって。
お正月に「ばあちゃん家」に行っても「ばあちゃんは居ない」
だったら「お金」でしょう!笑笑お年玉🧧受付事務所に集金。
まぁ🙄良くないことではありますが
世の中だいたいは「お金で解決できます」✋
わたくしは晩年の両親は「お金」で解決してきました。
親と仕事を天秤にかけたら、私は「仕事」でした。
大手企業に長年勤めて来た私の母は「仕事」に関しては非常にシビアな人でした。
今は、もう母は居ませんが、、、
何があろうとも「仕事たるもの」を教えてくれた母に
改めて新年早々感謝ですかねー
先ずは仕事しなくちゃメシ食えない笑笑
仕事しなくちゃ小さな彼氏に捨てられる笑笑
健康な身体に生まれて育ててくれたばあちゃんと母に感謝して、、、
明日から更に本気モード🤗
元旦に火傷した下唇の内側がまだ痛い🙄
今宵は冷たいハーゲンダッツが夕飯でっか?笑笑
ブログ写真が無くなって、、
年末の年越し蕎麦写真、すみません。。
まーた💨トンズラそのうちするから、、
トンズラしたら写真撮りまくります💨
熱いラーメン🍜には気をつけよう😅