宮城県/デリヘル

『主婦の香』

2024.01.09.火
ハングリー精神ないとダメでしょ

「ハングリー精神」とは、目標や夢などを達成するために、強い意志を持って立ち向かおうとする気持ちや姿勢のことを指します。
現状に満足せず、より高みに向かってチャレンジし続けるという意味合いもあります。



ネットに書いてありました。

「ハングリー精神」の意味。




主婦の香の場合「新人」さんで入店すれば


プロフィール「写真」が無かろうと

「ブログ」をやらなかろうと

まずまずは「お仕事」が黙っていても入ります。


まぁ🙄常連客さまの2割から3割の方が黙ってご利用くださいますから。


「新人期間」に出来るだけ出勤日数を多く勤務すれば

「お客さまと出会う機会」は多くなり

その中で「リピーターさま」を獲得する確率も多くなるワケです。



でも、主婦の香に来る奥様たちは本業あり、家族あり、

お子さまいたり、高齢の両親がいらしたりで

出勤の予定を組んでも、実に「お休み」が多いです。


入店なさっても1か月に3〜4日も出勤なさらないうちに日々は過ぎ

まだまだ「新人」さんなのに、、、

お客さまとの出会いが、あまり無いままに「新人さん」で無くなってしまう

変な現象がおきます。。


主婦の香は「休みやすい職場」と言う気楽さはありますが


休みの多い奥様は、スタートの時点で出遅れてしまうのですから

「早めの写真撮影」したり「ご自身でブログ発信」したり何かの努力は必要です。


このお仕事をするにあたり、、、

パートさんの時給900円や1,000円の勤務では足りないから

ほとんどの奥様たちは、一大決心していらっしゃるのでしょうが


「ハングリー精神」の無い方は、おのずと悩む結果となります。


1日に2時間でも3時間でも工夫して出勤なさることは大事です。



ある程度、主婦の香に在籍していらっしゃる奥様も

リピーターさんが減ったとか、仕事自体が減ったとか悩む方がいますが

減ったなら、じゃあどうすればいいのか?

「考えない奥様」「考えても実行しない奥様」「考えることすらしない奥様」

、、、いろいろいらっしゃいます。



「努力の仕方」は皆さんそれぞれ違います。


先ずは「ハングリー精神」無いと負けちゃいます。


この年末年始に「新人奥様」も「在籍奥様」も結果が出ました。


自分に何が足りないのか?何を変えればいいのか?


「ハングリー精神」と「行動力」が収入の確保につながります。


まずまず👋

今日あたりから忙しさも落ち着き、

私も出来なかった事務処理が出来ると思ったら、、、

今日の出勤少ない奥様たちがフル活動をしてくださり💨

ぜんぜん私は事務員さん出来ませんでした笑笑


だからまた、こんな遅い時間に「ブログ書き」してます。

誰だって早く帰りたいよー笑笑


では👋

夜にスタッフさんが買ってきてくれたスーパーの「たこ焼き」が私の晩餐。

夜に、、、

たこ焼き、、、

胸焼けしそうで怖いな。。。


明日も沢山のご予約を頂いています。


退勤します。。

体力より「脳」の限界だなぁそろそろ。。


ウチの全ての奥様たち「ハングリー」であれ❣️
ツイート
投稿日:2024.01.09(火)22:39:02
投稿店長ブログ
THE LATEST. CONTRIBUTION DIARY.
612
613
614
615
616